REGZA Phone IS04
- 0.4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年2月10日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 5 | 2011年9月16日 22:05 |
![]() |
7 | 4 | 2011年9月15日 21:45 |
![]() |
5 | 6 | 2011年9月17日 07:03 |
![]() |
3 | 7 | 2011年9月13日 07:39 |
![]() ![]() |
5 | 9 | 2011年9月11日 19:57 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2011年10月31日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
はじめまして is04を持ってはや半年です たまにフリーズしたりアプリがうまく動かなかったり、なかなか手を焼く子です それでもまぁまぁ仲良くしています ただ電波が悪くてつながらない時に141着信おしらせ とゆうのがでたときに番号だけが表示され登録してる名前が出てこないのです その番号に電話をかけて始めて名前が出てくる状態です これはそうゆう物なのでしょうか それとも何か対策があるのでしょうか 毎回誰だ?と調べるのにすごく手間がかかります 皆さんの知恵をお借りしたいです よろしくお願いします ちなみにg電話帳を使っています
書込番号:13505813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の使っているIS11CAでは伝言サービスの通知はCメールで届きます。
そのCメール内容に相手の番号が出てるので相手は判るのですが、Cメールから直接伝言再生(1417)への発信が出来ません。(相手への直接発信は可能)
伝言だけで事足りる事もあるので、ダイヤラーを開いて1417をコール→伝言再生後、相手にかけ直す、と違った意味で面倒です。
携帯のように本体に直接伝言を録音できるシャープ製スマホが羨ましいところですね。
ちなみにg電話帳は私も使ってましたが、ほぼ同機能で広告の表示されない電話帳Rの方がおすすめです。
書込番号:13505943
3点

返信ありがとうございます is04もCメールで着信おしらせがきます やはり番号だけの通知で登録してる名前は通知されないのでしょうか? これに対する対応策みたいなものはないでしょうか?
書込番号:13507112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

着信お知らせメールについて、番号表示のみで名前は出ません。
そこで、私は発信確認というアプリを使っています。
これを使えば、発信する前に発信確認画面が出るので、電話帳登録されていれば名前が表示されます。
実際に発信しなくても確認出来るので便利ですよ♪
書込番号:13507221 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まあ、着信お知らせはauからだから
文章として電話番号お知らせですね
友人やアドレス登録してあるCメールなら発信者でませんか?
書込番号:13508048
0点

返信ありがとうございます なるほどやはり番号だけなのですね すっきりしました あとでアプリ試してみますね
書込番号:13508294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
標準ブラウザーでバックアップしたブックマークを他のブラウザーアプリで使用したいのですが、保存されている場所がわかりません。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
書込番号:13503804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SDカードのbrowser_2.2.dbの中にブックマークが入っていると思います。
書込番号:13504122
1点

私のわかる範囲で
標準ブラウザのブックマークは、そのままでは、見れないと思います。
ほかのブラウザ等のアプリで、許可の項目に、個人情報のブラウザのブックマークを読み取る が入っているブラウザで、再利用が可能と思われます。
他のブラウザで、設定内に、標準ブラウザのブックマークのインポートの項目があれば、そのブラウザから、使用できます。
また、「ブックマーク、からの?」
https://market.android.com/search?q=pname:jp.syoboi.android.BookmarkKarano
を使用すれば、フラウザのデフォルトの設定をクリアしておけば、好きなブラウザで開けられます。
書込番号:13504137
2点

すみません。上のリンクは飛べないですね
https://market.android.com/details?id=jp.syoboi.android.BookmarkKarano&feature=search_result
書込番号:13504170
1点

みなさまアドバイスありがとうございます。早速試してみます。
書込番号:13504209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
今、持っている携帯電話には、録画予約の繰り返しを設定することができるので、一度録画予約を設定すれば、毎朝(月〜木)の決まったニュース番組や同じ番組を毎週録画予約することができますが(つまり、そのたび毎にいちいち予約する必要がない)、この機種でも同様のことが可能でしょうか?
カタログにも、ここまで細かいことは書いてなかったので、実際にこの機種をお持ちの方に質問させてください。よろしくお願いします。
1点

ワンセグは、ほとんど使わないので、録画も、したことないですが、
録画メニューの中に、繰り返し設定はありました。
曜日ごとに設定できるようです。(毎週何曜日 の設定がある)
ただ、時刻追従等は、出来ないのではないでしょうか
使っていない理由。普段置いている家の中では、まったく電波をつかめないから。
書込番号:13501047
1点

まいばさま
早々にレス頂きありがとうございました。
スマフォはワンセグの録画予約もできないものもあると聞き、ちょっと心配していたのですが、おかげさまで買う決心がつきました。
ありがとうございました。
書込番号:13503770
1点

でにーろ127さん
ここに書き込まれているということは、他のスレも読んでおられると思いますが、
IS04には、魔物がすんでいるかもしれないので、購入する場合は、熟考の上、決断ください。
書込番号:13503787
1点

お話に参加させていただきます。ワンセグ予約録画の事ですが、(参考になるかわかりませんが)当方、IS01をワンセグの予約録画専用機として使っています。IS04では全く映らない電波環境の場所でもIS01ならほぼ問題なく録画されています。もしかしたら、シャープ製品の方がワンセグの電波をしっかり拾ってくれるかもしれません。IS01は、ICカードなしでもワンセグ試聴、録画できます。最新機種12SHを調べてみたらどうでしょうか。それか、IS01の中古を安く購入という方法もありますが。もうひとこと、IS01本体に録画すればマイクロSDカードに数回コピーできます。
書込番号:13505474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

k.t37524さん
レスありがとうございます。しかも、機種が違うところにまで、レスいただけるなんて、ありがたいです。
機種変更なので、初期コストが高いのと(カミさんのと2台分なので、結構大きいのです)、ちょっと重いのが難点なんです。それ以外は、いい機種なんでしょうけど...
それにしても、機種によって、電波の拾い方が違うとは知りませんでした。
ありがとうございました。
ちなみに、ワンセグは家の中のアンテナの配線に、室内でもワンセグを受信できるようにするアンテナみたいなもの?を接続して使ってます。
書込番号:13508825
0点

当方は、IS01本体のアンテナに頼って録画しています。電波環境は同じ場所でもIS04の方はほとんど映りません。ガラケー時代は、日立のHoo携帯がワンセグの感度が良かったです。あくまで、当方の自宅での一例とお考えください。
書込番号:13509509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
既出だとおもいますが、SDカードに保存したメールを見るのにemlファイルビューワーというアプリで見れれるとお聞きしたのですが、そのアプリが検索しても見つからず、見ることができません。どなたかご教授よろしくお願いいたします。
またメールで画像や軽い動画を添付されるとき皆様はどうされていますか?
0点

「EML Viewer Beta」で検索してみて下さい。
書込番号:13492082
0点

失礼しました。リンク貼っておきます
EML Viewer Beta
https://market.android.com/details?id=com.jssoftware.emlviewer&feature=search_result
>メールで画像や軽い動画を添付されるとき皆様はどうされていますか?
手順のことでしょうか?
ファイルから行くとき。アストロで、ファイルロングタップ、送信、メール指定
メールは、k−9メールで、アカウントは、gmail使用
書込番号:13492132
0点

ご返答ありがとうございます。
EML Viewer Betaインストールしてみましたが
ファイルタイプeml見つかりませんとでます。
もう少し調べてみます。
書込番号:13492408
0点

アストロで、menu>その他>環境設定>ファイル拡張子を編集
新しい拡張
拡張子名
eml
MIMEタイプ
text
サブタイプ
plain
で保存してください
書込番号:13492462
2点

なるほど
見れるようになりました
ありがとうございます。
書込番号:13492638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度もすみませんでした。
私も、同じ道を歩んでいたのですが、完全に、忘れていました。
サブタイプは、違うものでも良いようです。何が正解かは、よくわかりません。
ちなみに、EMLViewerを入れなくても、この拡張子を設定すれば、ほかのアプリで読めそうです。
書込番号:13492807
1点

ご丁寧にありがとうございます。
やはりis04のメール関係は少し使いづらいですね。
画像の添付もリサイズしないとできなかったり
もう少し試行錯誤してみます。
書込番号:13493721
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
通話終了するとその画面でフリーズします。
あるいは、かってに通話終了画面が起動して電池が消耗してしまいます。
皆さん、こんなことはありますか?
前機種はbiblioでした。番号表示が消える故障で修理を一年あまりで五回もした経験があります。それなのに東芝の携帯を買ってしまった懲りない私です。
書込番号:13485069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ現象に困惑してる一人です。
ネット閲覧などの操作途中に通話終了画面が立ち上がってしばらく操作できなくなります。
解決策はあるのでしょうか?
書込番号:13485232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
報告されている症状は、私のところでは、経験がないので、なんともいえないのですが、
IS04では、何か、不具合があったら、とりあえず、
電源キーの超長押し(20秒以上)で、リセット、再起動をさせると、
回復することがあるので、一度、お試しください。
もし、この方法で、改善されても、使用していくうちにまた、再発する可能性はあります。
一般的に、よく言われているのが、アプリを使ううちに、メモリーが足らなくなってきて、不具合が生じるということもあります。
この場合は、タスクキラー系のアプリで、立ち上がったままのアプリをとめたり、キャッシュクリーナー系のアプリで、クリアしたり等の方法があります。
私は、今は、タスクキラーは、使用せず、アプリケーションの管理から、実行中のアプリを手動でとめています。
キャッシュクリーナーは、1tapcleanerを使用しています。これは、履歴削除や、デフォルトアプリ設定消去等の機能もついているので便利です。
あと、SDカード上に、何か、アプリをインストールされているでしょうか?
その場合、不具合が多いようなので、本体に戻すなど、試してみてください。
まだ、他にも、不具合対処方法は、あるかもしれないですが、とりあえずこんなところでしょうか。
報告の症状が、解消するかは、わかりませんが、ご参考まで。
書込番号:13485438
3点

スリープ中にも終了画面が立ち上がります。センターボタン押し→ホーム画面の選択でフリーズ解除しますが自分が寝ている間に終了画面が立ち上がると自分が起きて気づくまでずっと画面が点灯しているため電池が消耗してしまいます。
バージョンアップの前にはこの症状はなかったと思います。
書込番号:13485841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Hiさん、まいばさん、ありがとうございます。他の04でもあるのですね。僕の固有の症状ではないと分かり安心しました。超長押しなど、教えて頂いた方法をやってみます。
書込番号:13485870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

的外れになるかもしれませんが…。
この症状が出ている方は、ホームアプリは何を使われていますか?
自分はGOランチャーを使っているのですが、ホームに設定したままで、GOランチャーのアップデートをして、ホームに戻ろうとすると電話終了画面が表示されたままプチフリーズします。
もしかすると、この現象と似たような事が使われているホームアプリで起こっているのかも?
書込番号:13486461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。一部分かりづらい部分を訂正させて下さい。
〉この現象と似たような事
ホームに設定しているホームアプリが、何かしらの要因で起動出来ない状態
ホームが上手く動作をしないと、通話画面が表示されるのではないか?という、あくまでも推測ですが…。
書込番号:13486488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふしあなさんへ
返答、ありがとうございます。ホームアプリは04オリジナルを使用しています。マーケット以外のアプリは入れておりません。必ずフリーズすることはありません。フリーズ回数は一日に三回前後です。
メールやブラウザーでの強制終了は頻繁に起こりますが、そういう機種として考え使用しています。
書込番号:13486744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もIS04オリジナルホームアプリです。
問題の症状が出た時、ホームボタンの長押しなどで悪あがきをするとフリーズが解決しますがすぐにはフリーズから復旧しません。
復旧後にエラーメッセージが出て「IS04オリジナルは応答していません」と表示され、「強制終了」か「待機」の選択を迫られます。
どちらを選んでも特に問題は発生しません。
操作の状況からメモリー不足かな?と思っています。
ただし、操作していないときに突然通話終了画面が立ち上がってしまう現象はまだありません。
書込番号:13487615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>「IS04オリジナルは応答していません」と表示
は、私も、時々あります。週に2〜3回はあるような?
但し、通話終了画面は、出てこないような出てくるような、記憶にありません。無意識に、次の動作をしているかもしれないです。
アンドロイドは、メモリがいっぱいになってきたら、裏で立ち上がっているアプリを勝手にとめていくらしいので、その動作ではないかと、勝手に判断しています。(ホームもアプリなので)
書込番号:13487910
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
Eメールの未読に1件入っていますが、見ようとして、未読を押すとエラーになって強制終了してしまいます。どなたか、解決方法お教えいただけませんか?なお、電源オフしても、症状は、変わりませんでした。
書込番号:13484224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

未読のメールは、最近のものでしょうか?
機種変更前のガラケーがあれば、
以下の方法で、一定期間のメールはauにありますので、読めます。
また、その、未読を消すには、Eメールアプリをリセットするしかないように思います。
この方法も、同じリンク先に方法を記載しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13305343/#13306899
デフォルトのEメールアプリは、あまりよろしくないので、auoneメール自動転送で、他のメールアプリで、読むのがよいかと。制約は、ありますが。その方法も、同じリンクから、参照してください。
書込番号:13484300
3点

今更ですが、私も同様の症状があり腐心しました。
偶然にも解決に至りましたので、参考までにお知らせします。
まず、この方法は少し複雑です(Windows のレジストリ編集と似た感覚)。
また、お決まりですが「自己責任」でお願いします。
基本的には以下 URL の内容をよ〜く眺めてみて下さい。
http://pompomcap.blog90.fc2.com/blog-entry-14.html
上記のページは SD カードへのバックアップ及び DB ファイルの編集による
「フォルダ名が化けた際の対処方法」を説明したものですが、
このページの下のほうを見ると「messages テーブル」に関する記述があり、
実はこれを適宜編集することで(私は)事態を解決することができました。
大まかな流れやコツは次の通り。
1. 最初に、機内モードにしましょう(作業中にメールが来ると悲しいので)。
2. メーラの設定メニューのバックアップ機能を使って SD カードに保存します。
3. SD カードの内容を PC から参照し、SQLite Database Browser で開きます。
4. message テーブルのデータの seen フィールドを見ていくと、
なぜか "false" になっているデータがあるので、これを "true" に修正。
5. そのデータの folder フィールドは空欄になっているハズなので、
これをとりあえず "Inbox" に修正(つまり受信箱に入れてやります)。
6. データを保存します(余裕があれば保存する前に元ファイルのコピーを)。
7. SD カードを IS04 から見られるようにします(アンマウント等)。
8. メーラの設定メニューのバックアップ機能を使って SD カードから復元します。
9. 問題ないようであれば、機内モードを OFF にします。
以上で作業は完了です。
作業の結果、未読メールは受信箱に復活し、またフォルダのスクロールなど
メーラ全体の動作が軽快になったことを体感できるのではないかと思います。
健闘をお祈りいたします!
書込番号:13704038
2点

line_tsgさん
良い情報、ありがとうございます。
以前、SQliteのViewerを見付けられなくて、ほったらかしでした。
Binary Viewrで、テーブル名探して、探ったりしてましたが、役立たずでしたが、
SQLite Database Browser なんて、良いものがあったのですね。
アドレス帳のバックアップファイルや、ブラウザのブックマーク等、いろいろ、見れそうです。
なんか、すっきりしました。
書込番号:13704469
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)