REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS 起動音の消し方

2011/09/10 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 piroptoppiさん
クチコミ投稿数:55件

常時GPSをONの状態で使用しております。
グーグルマップを起動すると、GPSが作動し、作動音がしますが
この起動音を消すことが出来ないのです・・・
アプリによっては、GPSを起動することがあり唐突に鳴って
困ることがあります。
音の設定で、通知は左側にしています。
通知音もサイレントにしています。

他に、設定があれば、ご教授願います。
よろしくお願い致します。

書込番号:13483077

ナイスクチコミ!5


返信する
pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/09/10 18:28(1年以上前)

設定→サウンド設定の中に「GPS通知」てのがありませんか?

これのチェックを外せば良いと思われます。

書込番号:13483162

ナイスクチコミ!3


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/09/10 18:48(1年以上前)

残念ながら、GPS通知音は、単独では消せません。
GPS通知音は、
システムの通知音 で設定し、音量は、着信音量で設定 なので、
他のシステム通知音を犠牲にするなら、無音のファイルを作って指定。
着信音量をかえずに通知音の音量を変えたいなら、通知音自体を、音量の小さいものに変更(自分で作成する)

サイレントにしても、システムのデフォルトの音がなってしまいますね。(いま、確認しました)

書込番号:13483238

ナイスクチコミ!1


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/09/10 19:24(1年以上前)

失礼しました。

この部分の設定はアンドロイド共通では無いのですね。

勉強になりました。

書込番号:13483385

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/09/10 19:30(1年以上前)

pi-coさん 

そうなんですよ。IS04特有かも。
こういうことがあるから、厄介なんですネ。

書込番号:13483406

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/10 20:25(1年以上前)

アプリの「audio manager」などで、システム音量をOFFにしてみては、如何でしょうか。
http://octoba.net/archives/20100724-audiomanager-widget-android-779.html

書込番号:13483587

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/09/10 20:49(1年以上前)

以和貴さん  昨日は、フォロー、ありがとうございます。

システム音量 ですが、これも、残念ながら、絞っても、GPS通知には、影響しないですね。
システム音量で効くのは、私の経験では、カメラ音ですね。
通知音をサイレントにしても、音が、消えないのは、ひょっとしたら、セキュリティ上の問題で、システムとして、音を消していないのかもしれないですね。
OSバージョンアップで、GPSを勝手にONできなくなったとか、聞いていますので、これの拡張かと。(妄想です)

書込番号:13483680

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/10 23:21(1年以上前)

まいぱさん

IS04で検証していただいたんですね。
どうも、ありがとうございます。
私が使用しているGALAXY S2では、システム音量を絞るとGPSの音を消すことができたのですが、IS04ではできないんですね。
因みに、GALAXY S2 やXperia arc では、システム音量を含めてどの音量を絞っても、カメラ音を消すことはできません。
こちらも機種によって違うようですね。
勉強になりました。

piroptoppiさん

システム音量をOFFにしても、IS04ではGPSの音を消すことができないようですね。
大変失礼しました。

書込番号:13484420

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/09/10 23:33(1年以上前)

以和貴さん

システム音ですが、今一度、確認したら、
カメラ音は、システム音をミュートしても(0にしても、)無音にはならなくて、変化無し。
システム音を(1)にすると、小さくなる。
でした。消音は、出来ないようです。
GPS音に関しては、まったく変わらずでした。
なんで、こんな複雑な仕様なんでしょう?

書込番号:13484473

ナイスクチコミ!0


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/09/11 00:55(1年以上前)

カメラのシャッター音を消せないのは、盗撮防止の為の仕様だと聞いた事があります。
これはスマホに限らずガラケーでも同様の筈です。

書込番号:13484803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/09/11 21:10(1年以上前)

物欲翁さん
たしかに盗撮防止のためにカメラのシャッター音は消せないようになってます。IS04では、アプリを使ってシャッター音を聞こえないくらい小さくできるアプリがあります(アプリ名は忘れましたが)
このアプリを使うと細かい音の設定ができるようで、ひょっとしたらGPS通知音も設定できるかも ?
アプリの情報がなくてすみません。
rootを取ると、いろいろ設定が変えれるようです。
ただ、root化はサポート外なのでいろいろ不利なこともあって、しない方が良さそうです。

書込番号:13488198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/09/11 22:35(1年以上前)

あいしまマリンさん
こんばんは
その、カメラ音を変更できるのが、以和貴さんの紹介されているアプリや、
ボリュームコントロール+、や、QuickSettingや、Elixirなどのアプリのシステム音です。
そん、システム音では、GPS音は、変えられません。(あとの3つとも、私は、インストールしています。それぞれ、有用なもので)

書込番号:13488649

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/09/12 21:14(1年以上前)

解決になるのかわかりませんが、

私はDOCOMOですが、

microSDに「media」→「sound」→「notifications」のファイルを作成し 

ここにその無音のmp3を入れて、通知音を選択しています。

とのアドバイスいただき実行したところ今では快適に過ごしております。
お役にたてれば幸いです。

書込番号:13492059

ナイスクチコミ!1


スレ主 piroptoppiさん
クチコミ投稿数:55件

2011/09/19 23:45(1年以上前)

皆様、いろいろご指導ありがとうございます。
結論から言えば、GPSのみの消音はできないようですね・・・
あきらめるしかないようですので、アドバイスのように
工夫して使用したいと思います。
ありがとうございます!!

書込番号:13522782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

QRコードが読み取れない

2011/09/09 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:13件

チケットレスで航空券を購入
QRコードでタッチ&ゴーの予定でしたが
自動チェックイン機、保安場、搭乗口・・
全てで初回はエラー

2.3回目でやっと通過

画面の明るさや表示の大きさに問題ありなのかと考え
表示を明るく大きく変更して復路へ

結果は同じ

保安場では10回やってもエラーで後ろに長蛇の列が

結局通過できず現場職員では対応ないとのことで
奥から航空会社職員が出てきて急遽
航空券を作成することになりました

読み取れないのはどんな原因が考えられるでしょうか

書込番号:13477699

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/09/09 11:52(1年以上前)

この機種を選択した時点で貴方の運は尽きてました。
空港で役所の窓口状態とはご愁傷様です。

書込番号:13477727

ナイスクチコミ!4


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/09/09 12:13(1年以上前)

QRコードでタッチ&ゴー というものをよく知らないので、想像ですが

携帯の画面に、QRコードを表示させ、それを読み取り器に読み込ませるということでしょうか?

それなら、読み取り器は、だいたい、照明をQRコードにあて、スキャナーで読み取っていると思われますので、

携帯の、画面を、読み取り器に対して、
「少し角度をつけ、平行にならないように」し、
画面の反射で、スキャン用の光をスキャナーに向けないようする必要があると思います。
あと、距離ですが、近づけたり、離したりでしょうか。
本来は、印刷されたQRコードを読ませると思うので、この必要はないでしょうが、液晶などの、画面では、どうしても、反射してしまうので、せっかくの表示が、センサーにとっては、見えなくなっているのでは。

傾けてかざしてみてください。

書込番号:13477786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/09/09 15:34(1年以上前)

JALマイレージバンク(JMB)の会員でしょうか?
JMB会員なら、FeliCa用アプリを使えばかざすだけで使えると思います。

書込番号:13478363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/09/09 15:51(1年以上前)

>読み取れないのはどんな原因が考えられるでしょうか?

偏光液晶保護フィルム(反射防止&のぞき見を防止する偏光タイプ)を使っていませんか?
光沢液晶保護フィルムの方が良いと思います。

書込番号:13478400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/10 09:27(1年以上前)

そのQRコードは、何かのアプリで生成したものですか?それともQRコードをスキャンしたものですか。
AndroidのQRコードアプリはutf-8で生成するものが多いようですので、読み取り時に文字化けしているのかもしれません。その場合は、shift-jisに変換できるアプリを使用しましょう。

ANAマイレージだと、webで作成したQRコードをスキャンせずに、プリントすればよいと思いますが。

書込番号:13481345

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

今更ですが

2011/09/07 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:182件

マナーモードに「ドライブモード」って、無いですよね?
IS04(他のスマホにも)、ドライブモードって設定出来ないのでしょうか?

書込番号:13471579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2011/09/07 22:53(1年以上前)

シャープのIS03にはドライブモードありそうです。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/11/16/is03/002.html

書込番号:13472010

ナイスクチコミ!1


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/09/07 23:07(1年以上前)

そうですね、シャープのスマホには伝言メモの付加機能として付いてるようですね。
この機能はハードに依存するようなので、アプリなどで追加することは無理みたいです。

書込番号:13472090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件

2011/09/08 07:28(1年以上前)

やはり無いのですか、IS04には
皆さん、ありがとうございました

書込番号:13473024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

料金

2011/09/07 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 七路さん
クチコミ投稿数:4件


携帯から使用料金を確認する方法がわかりません。
もしかして、もともとそのような機能がないのでしょうか?

あるのでしたら、教えていただけると嬉しいです。
お願いします。

書込番号:13470763

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/09/07 18:24(1年以上前)

使ったことないので責任などは取れませんが、調べてみると「あうちゃん」というアプリで料金チェックができそうです。

書込番号:13470774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/09/07 18:28(1年以上前)

ブラウザがあるんだから、KDDIのお客さまサポートで試してみるのは?

書込番号:13470790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

2011/09/07 18:47(1年以上前)

お二方の仰る通りで確認できます。

ブラウザーはau one サイトからサポートで確認できます。

あうちゃんを使うにしても、ブラウザーにしてもauサポートIDとパスワードの入力、または設定が必要ですけれど。

書込番号:13470848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/09/07 19:37(1年以上前)

au お客さまサポートにID登録すれば確認できると思います。
https://cs.kddi.com/

書込番号:13471020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/09/07 21:38(1年以上前)

料金の情報を簡単に確認するにはアプリが便利ですが、ブラウザでauお客様サポートで確認するのが一番詳しいと思います。
アプリでは「料金照会ケータイいくらFree」なんてのもありますので、使いやすいのを探してみてはいかがでしょうか?

書込番号:13471585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/08 16:17(1年以上前)

あうちゃん なんてアプリも有ります

http://androider.jp/a/66b9817a8cc4897c/

書込番号:13474463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auの満足度3

2011/09/09 23:34(1年以上前)

あうちゃんの通話料っていつも0円なんですが皆様も同じですか?無料通話料繰り越しがあるからかなとも思うんですが…

書込番号:13480153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/09/09 23:38(1年以上前)

サポートで面倒な手続きしないと照会出来ない、auスマホの糞仕様ですね。

ケータイではさっと確認出来ていた項目ですから、下らないガラケー機能載せるよりもこの辺の使い勝手を何とかして欲しいことしきり。

書込番号:13480179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2011/09/11 02:16(1年以上前)

auからズバリ「auお客様サポート」というアプリが出ていて、au one Marketからダウンロード出来ます

こちらのアプリも「あうちゃん」と同じくauお客さまサポートにID登録していないと使えませんが、使用料金(過去6ヶ月分のグラフと料金内訳)、当月の通話料と通信料、無料通話残高、直近3日間のパケット量(3日単位で6日分)なども表示されます。

書込番号:13484992

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

今さらですが…

2011/09/07 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件

過去スレを検索したんですが、それらしいスレが見つからなかったんで、質問させてください。
受信メールをSDカードに保存したんですが、それを見る方法が分かりません!
どなたかご教授お願いします!

書込番号:13469541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/09/07 11:38(1年以上前)

ジャダスケさん こんにちは
Eメールからだったら、インポートで、見れます。
あるいは、アストロ等で、emlファイルビューワで。
フォルダは、com.aplixcorp.emailの中の、messages

いま、そとなので、こまかく書けません

書込番号:13469591 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件

2011/09/07 11:43(1年以上前)

まいばさん
いつもありがとうございます!
ファイルの名前が分からなくて、戸惑ってました。
ちゃんと見ることが出来ました!
外出中、わざわざありがとうございます♪

書込番号:13469602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/09/07 14:02(1年以上前)

言葉足らずでしたが、判っていただけましたか、
メール見えてよかったです。

書込番号:13470015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ミュージック

2011/09/07 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:46件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

標準のミュージックアプリですが
なぜか急に再生が止まるようになってしまって困っています

途中までは再生するのですが
不良のCDのように止りフリーズします

ちなみに他のプレーヤーを使ってみたら
普通に再生出来るのでSDの不良ではないと思われます

今まで快調に使えていたので
何か原因と思われるようなものがあれば教えて頂きたいたいと思います

よろしくお願いします。

書込番号:13469432

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/09/07 11:11(1年以上前)

バージョンアップしたLISMOを使ってはどうでしょうか?
http://www.datacider.com/12298.php

書込番号:13469524

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/09/07 14:12(1年以上前)

そういえば、私も、ミュージックは、途中で、止まったことがあったような気がします。

私は、ご多分にもれず、今は、音楽系も標準のものは、使っていないので、ryon2_80718さんの言われるように、他のアプリを、使用されては、いかがでしょうか?標準のメディア系アプリは、標準のサムネイル作成で、変なことをしたりして、リストが、正常でなくなったりするので、もしよろしければ、Meridian等 メディアフォルダは、QuickPic等

書込番号:13470040

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/07 14:22(1年以上前)

私のミュージックアプリも「数秒のフリーズ、ボリュームが急に大きくなる、
レジュームが消える、楽曲一覧に何もないと表示される」...等々
不具合だらけです。
今まで快調だったのが運が良かっただけというレベルかと思います。

結論としては、アップデートを待つか、他のアプリで凌ぐしかないかと思います。

書込番号:13470064

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/09/07 15:03(1年以上前)

わたくしのIS04のミュージックは、時々、再生はしてるのですが曲の分/秒数が止まることがあります。
4分くらいの長さの曲を再生中に、まれに起こります…何なんでしょうかね?
ちなみにIS03にインストールした「free music download」というアプリから、ダウンロードした楽曲をBluetoothでREGZA Phone IS04に転送した楽曲なんですけど。
このアプリ、どうやらマーケットから消えてしまったようでちと残念です。

不具合はメーカーのアップデートで早く対処してもらえると良いのですが…なにせ富士通東芝ですから。

書込番号:13470166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2011/09/07 17:14(1年以上前)

私は「MixZing Media Player」(https://market.android.com/details?id=com.mixzing.basic&feature=related_apps)を使ってますが、そのような事は在りません。
稀に音跳びが在りましたが、バファを長め(最大)に取る事で解消されました。

折角のスマフォなんですから、プリ・インストールされたアプリより自分の使い方に合ったアプリを捜して使った方が良いんじゃないでしょうか(捜すのも楽しいですよ)。

書込番号:13470543

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

2011/09/07 18:14(1年以上前)

皆様早速返信していただき
ありがとうございます

いろんなアプリを入れて
何とか迂回しながら使ってきた04ですが
ついに病院送りになるのかと一瞬焦りましたが

使えていた方が奇跡だったんですね
安心しました。

皆様に教えていただいたアプリを試したいと思います
ありがとうございました。

書込番号:13470736

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)