REGZA Phone IS04
- 0.4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年2月10日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 12 | 2011年8月23日 19:59 |
![]() |
1 | 3 | 2011年8月21日 13:43 |
![]() |
6 | 5 | 2011年8月20日 22:44 |
![]() |
5 | 5 | 2011年8月20日 18:55 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2011年8月22日 12:00 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年8月22日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
初スマホの素人です。
ご教示よろしくお願いします。
イオン高知のAUショップで
IS04(W)を
31,500円キャッシュバック
本体0円+毎月割2,845円で
8/19、MNPしました。
こちらの口コミで、
不具合の多い機種だということと、
毎月割のある機種は月途中加入にコツがあること
この二つを知った上での契約をしました。
通話はおもに家族間中心、
他もWi-Fiでの使用をメインに考えまして
毎月割が▲2,845円ですから
今月のみ、
プランL+W定額(4,147+2,100)×12/31+315=2,733円
の契約をしてきました。
本日、家庭内無線ランとWi-Fi接続でAUショップに
尋ねにいったところ、
Wi-Fi WIN 定額525円契約が必要と言われました。
スマートフォンでWi-Fi接続はそのままできるものだと思っていましたので
びっくりでしたがWi-Fi WIN契約をしてきました。
このWi-Fi WIN 定額525円なんですが、
毎月割の▲2,845円適用対象外のものでしょうか?
また私がWi-Fiを使用するためにはこの方法でよかったでしょうか?
無料で家庭内無線ランとWi-Fi接続する方法はありませんでしたか?
皆様には常識な質問かも分かりませんが、
スマホ初心者の質問とご理解の上、
ご回答をよろしくお願いいたします。
1点

とりあえずWi-FiWINなしでいけたんでは?ショップや電話で再確認してみては?
書込番号:13401090
2点

ニンジャマスター父ちゃんさん
京都単車男さん のおっしゃるとおり、Wi-Fi winは、スマフォには、関係ありません。
ショップに行って、すぐ解約しましょう。だまされています。(店員の無知)
書込番号:13401366
2点

京都単車男さん
まいばさん
回答ありがとうございます。
すぐにAUショップに連絡します。
書込番号:13401766
1点

Wi-Fi WINはスマフォ以外の携帯電話で、Wi-Fi WINに対応した端末で接続する時に必要なサービスです。スマフォの場合必要ありません。
店員が間違った商品知識を持ち、そのまま契約させてしまうことに恐ろしさを感じますね。
その店員も自信満々に契約させたのでしょうか?後のショップやその店員の対応等どうだったか教えてください。ショップじゃありませんが、auのサポート電話ですら商品知識が人によってかなり差があるようです。
我々ユーザーも勉強しておかないと痛い目に遇うかもしれませんね。
書込番号:13402615
3点

genchan777さん、
ご心配ありがとうございます。
私の娘で通用するような
若いお嬢さんでしたが、
問い合わせにも誠実な応対をして頂き、
ショップの誤りによる
迅速な契約取り消しをしていただけました。
さて、息子がソフトボール大会で優勝して帰りまして、
寿司を食べに行きましたので帰ってきてから
再度WiFi接続に挑戦していますがうまくいきません。
ワイヤレス設定からWiFiのON、
ワイヤレスアクセスポイントの設定で
家の無線ラン(バッファローWHR-G301N)を認識させようとしているのですが、
スキャン中→IPアドレスを取得中→
から進みません。
私の設定の方法に何か問題がありますか?
何か足りないのかも分かりません。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。
書込番号:13403021
2点

AOSSのアプリがあるので、DLして挑戦してみてください。
私もうまくいかなかったので、親機の設定やら何回かチャレンジしてたらつながりました。
PCから親機の設定を見て、接続個数を確認してください。
いらない接続先は、削除で
がんばってね!!
書込番号:13403219
1点

無線LAN機器の側面にセキュリティーキーを設定→ワイヤレス設定→Wi-Fi設定→Wi-FiネットワークからSSIDを選んで入力します。
書込番号:13403233
1点

ニンジャマスター父ちゃんさんこんばんは。
バッファロー製品でしたら、Androidマーケットから「AOSS」アプリをインストールして使用してみてはいかがでしょうか。
私も無線LANルーターはWHR-G301Nですが、「AOSS」アプリは使用せず、SSIDのKEYを直接入力して接続しています。
「Wi−Fi設定」画面から接続したいSSIDをタップすると、パスワードを聞いてくるので、KEYに書かれている文字列を入力するだけです。
書込番号:13403235
2点

ニンジャマスター父ちゃんさん
ショップの対応、良かったようですね。
WiFiの設定なんですが、IS04は、無線LANチャンネルが1〜11しか利用できないので、それをチェックしてください。
G301Nの無線設定、基本に、無線チャンネルの設定があると思います。自動や、12以上は、だめだと思います。
書込番号:13403536
2点

既出ですが、
マーケットで「AOSS for Android」アプリを
ダウンロードして使うのが一番簡単です。
バッファローのアプリですから、間違いないです。
書込番号:13403815
1点

皆様、素人の質問に
丁寧な回答をありがとうございます。
今、家で挑戦していたのと同じ方法で
会社の無線ランへ簡単にWiFi接続ができました。
なので家の無線ランルーター認識に問題ありかと思います。
ケーブルTVの光回線へ、バッファローのルーターから
TV1台、レコーダー1台が有線接続、
パソコン3台が無線接続
あと子供がPSP2台、Wii1台
妻がWiFiWinを繋ぐことがありますが
同時に繋ぐことはまれです。
みなさんの応援を頂きましたので
帰ってからまたがんばってみます。
ありがとうございます。
書込番号:13404702
0点

暖かく見守って下さった皆様へ
ご報告が遅くなりました。
昨夜は深夜まで残業になってしまい、
本日、再挑戦をしました。
たあみさんはじめ、皆様のご指示通りに
「AOSS for Android」をDLしまして、
私でもWiFi接続に成功できました。
現在、子どもらがYouTubeを楽しんでいます。
本当にありがとうございました。
またお世話になることがありましたら、
よろしくお願いいたします。
書込番号:13410020
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
8月上旬に機種変更にて購入した直後から,不定期ではありますが,「ブッブッブッ・ブッブッブッ・・・・・ブーーーー・ブーーーー」という振動が鳴ります。平均して,一日2回〜4回程度ですが,初期不良でしょうか?
なお,購入して旧ケイタイよりICカードを抜き,IS04へ入れた状態で各種設定等,全く変更していない(デフォルト設定)の時より症状がでております。
auショップにも診てもらいましたが,そのときにダイミング良く上記事象が出ないため,原因が特定できずにおります。どなたか,同様な事象を知っておられる方がおりましたら,その後の対応を含め教えていただければ幸いです。
1点


まさかとは思いますが、充電完了の合図じゃないですよね?
書込番号:13400589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答くださいました方々,たいへんありがとうございます。
ちなみに充電中完了の音とは違いますし,私だけの固有の現象ではないようですね。
ニュースEXの超速報が入った際のデフォルト設定が「バイブは鳴動,音はサイレント」となっており,これが要因でバイブのみ鳴るのであれば,不具合では無いこととなりますが,しばらくそのままの設定とし,今度バイブが鳴動した際に「超速報」が入っていないか,確認したいと思います。
書込番号:13400725
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
どこの事例か詳しくかかないと何とも言えませんね。
本当に5万円現金戻しなら、どういった条件と段取りで授受されるのでしょうか?
書込番号:13396198
1点

条件は必ずこの機種と2880円24回払いですが二年を条件に割引2880円なので0円です。980円、315円、5480円だけです。
書込番号:13396409
2点

機種代が実質的ただなのは理解できましたが現金5万円というのはどうやって貰うのでしょうか?
書込番号:13396721
0点

在庫処分でMNPで新規一括0円やってるとこ多いみたいですから、キャッシュバックなしでもこちらの方がお得ではないでしょうか…。
実質0円は機種本体の代金と毎月割が相殺されているだけですから5万円貰えても、機種本体代タダで手に入れて毎月割が2年間で7万円弱あるのと比べたらこちらの方がいいと思いますけどぉ。
書込番号:13398398
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
2.2にアップグレードしたら、連絡先のグループ登録ができるようになったみたいですね。今までは、仕事や友達、家族など、カテゴリーで分けられなかったので、g電話帳を使っていましたが、もうこれを使わなくてもいいのでしょうか?
どっちの方が、使い勝手がいいのでしょうか?
ただ、いろいろ触ったり調べてみたのですが、連絡先のグループ登録の仕方がまったくわかりません。連絡先のグループ登録は、どうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

連絡先で、グループを表示するには、
menu>表示設定 で
上部のタブ選択で、グループ(一番右にある)を、ドラッグして、下の開いているところか、交換したい場所に持ってきて、OKでグループタブが表示されると思います。
g電話帳ですでに、グループ登録されているようでしたら、表示されるとおもうのですが。
グループを追加するには、グループタブを選択して、上部のグループの+マークをタップすると、グループ追加できます。
使い勝手は、人それぞれと思うので、自分で比べてください。
着信音を個別に設定した場合、バックアップは、連絡先でしか出来ないと思います。
連絡先では、googleのアカウントで使用している場合は、googleのシステムグループの非表示の選択が出来ません。
私は、連絡先と、電話帳Rを使っています。
書込番号:13393571
1点

まいばさん、アドバイスありがとうございます。
さっそくアドバイスに従ってしてみたところ、無事に出来ました。
感謝感謝です。
そこで、ついでにあと三つ関連質問なのですが、g電話帳ですでにグループ登録されているので、そのまま連絡先もグループ登録されていましたが、g電話帳を削除してもグループ登録は大丈夫なのでしょうか? グループ登録が出来れば二つも電話帳は必要無いので、g電話帳を削除しようと思うのですが、大丈夫でしょうか?
二つ目の質問は、グループの追加の仕方も教えて頂いてわかったのですが、反対にグループの削除の仕方はどうしたらいいのでしょうか?
三つ目の質問は、本体(アカウント無し)とGoogleの違いは何なのでしょうか?
初歩的な質問もあるかも知れませんが、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:13395857
0点

1pc5lyJrさん 連絡帳、ややこしいでしょ(^_^)
私も、最初は、よくわからなかったです。
まず、本体とアカウントの違いからですが、これは、アドレスをどこに記録するかという、箱の違いです。
本体は、IS04の中に箱があり、その中にアドレスのデータがあります。
googleアカウントでは、googleのどこかの保存場所と、IS04のgoogle用の箱とを、同期をとって同じアドレスのデータを管理するものです。(同期をとらない場合は、IS04のgoogleの箱と考えてください)
連絡先アプリでは、これらの箱を指定することにより、(ひとつでも、複数でも)この箱の中身を見せてくれます。
g電話帳は、この連絡帳と同等のもので、消しても、箱の中のデータが消えることはありません。
使い勝手が良いほうを使用すればよいと思います。
googleアカウントの連絡先ですが、同期を取っておくと、PCのgoogleサイトで、連絡帳の管理が出来ます。バックアップも簡単に出来ます。グループ分けの編集等も携帯でするより、やりやすいでしょう。(鳴り分け着信音は、管理できません)
他、カレンダーや、gmailも、PCと、携帯で同じものが見れますので、何かと便利です。ただ、データ自体が、googleに管理されているので、セキュリティー面のことで気になる場合は、自分でよく考えて、判断してください。
マーケットのアプリの管理も、googleアカウントで、行われています。
連絡先を追加する場合ですが、この箱の指定をいつも聞いてくると思いますが、統一して、操作するようにしないと、あっちこっちにいってしまいます。
Eメールを使っておられるでしょうか?
Eメールアドレス帳は、同じように、この箱から、データをコピーしてきて、Eメール専用の連絡先として管理されています。Eメール鳴り分け音は、ここで、管理されています。このアドレスは、自動同期はありません。
連絡先のグループの削除ですが、グループ一覧を表示させた状態で、消したいグループをロングタップしてください。すると、メニューが出てきますので、削除を選択してください。
他の操作の場合も、何かしたいとき、ロングタップすると、何かしらのメニューが出てくるばあいがありますので、ロングタップを覚えておくと便利です。
書込番号:13396336
2点

まいばさん、再度丁寧な説明本当にありがとうございました。とってもよくわかりました(^^)v
本体とアカウントの違いがもう一つよく分かっていなかったのですが、これでスッキリしました。
本体(アカウント無し)よりも、Googleアカウントを利用した方が、いろんな意味で便利で活用しやすいみたいですね。
関連質問も含めて、丁寧でわかりやすいアドバイス、本当にありがとうございました。
なお、余談ですが、私は、実はまいばさんファンです。
と言うのは、この「クチコミ掲示板」を見るたびに、まいばさんが、どなたに対しても、誠実にわかりやすくアドバイスされていて、いつもいつも感心しているからです。
今までも、まいばさんのアドバイス読ませて頂いて、かなり参考にしていました。
これからのご活躍を期待しています。
なお、困ったときは、また相談に乗ってください。よろしくお願いします。
書込番号:13396808
0点

いやいや、お恥ずかしいかぎりで、単なる、IS04オタクです。
これからも、いつでもどうぞ。
答えるチャンスがあれば、お力にならしていただきます。
書込番号:13397374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
システムからのアップデートを定期的に確認しているのですが、今日も確認してみるとアップデートが必要との表示が出るのですが実行するとエラーとなります
再起動させても変わらないのですがこれって僕だけですかね?
書込番号:13385083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is04/up_date_20110616.html
e-mailのアドレス帳が削除される不具合の修正だそうです。
電波状態の良い場所、または空きメモリを充分に空けてからトライしてみて下さいね。
ちなみに私は5分かからずに終わりました。
書込番号:13385267
0点

たずねる人さん
私も、時々、同じことをしています。
いつもなら、最初のアップデート開始してくださいで、たいがい、必要ありませんメッセージになるのですが、
一昨日、アップデート実行まで、こぎつけました。が、実質は、何も行っていないようです。
(詳細は不明ですが)
昨日は、開始画面まで行って、エラーになりました。(エラー4)
再度、アップデート実行で、中断処理ありメッセー時が出て、何回やっても、エラー4のループになりましたが、
アプリケーション管理で、ケータイアップデートアプリを強制停止して、以後、アップデートの必要なしメッセージに変わりました。
以前から、この症状は、報告されているので、気にしなくて良いと思います。
書込番号:13385543
3点

迦瑠斧さん まいぱさん
わかりやすい説明ありがとうございます
なるほど みなさんも同じようなことがあるって知って安心しました
書込番号:13386441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
自分もたまに実行してました。
結果 まいばさんと同様でした。
本日も書き込みを見て アップデート実行してみました
結果 なんと 《携帯アップデート完了》と表示
どこか変わったんだろうか…???
書込番号:13404460
0点

ライト1010さん
そうですね、私も、いま、アップデート成功してしまいました。
なにが、アップされているんでしょうね?
ダウンロードは、一瞬なんで、中身があるのかどうか?
きっちり、今すぐ再起動はしましたが。
書込番号:13404552
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
今さらでしかも過去レスにあるかも知れませんが質問させてください。
Eメールはちゃんと自動受信しているのですがたまにメールを一件も受信していないのに(一通のEメールを受信しました)っと通知バーにでてしまうことがあります。
アップデート前の(0通のEメールを受信しました)っと同じエラーでしょうか?
また同じ症状の方いらっしゃいますか?
1点

左下の新着確認を押せばメールが受信されますよ〜!
書込番号:13405124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)