REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

再起動でアプリデータ消失!?

2011/08/16 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:7件

Android 2.2で一部アプリをSD(BARUN ELECTRONICS社製 Barun Flash 32GB)に移動して使用しています。
以前、携帯再起動後にSDへ移しているアプリ全てが、消えてしまい泣く泣く再度ダウンロードすることになりました。(写真等は残っています)
その際、今後同じことが起こっても困るので、一応購入した店へ問合せをし、調査していただきましたが、SD自体には特に問題ないとのこと。
しかし、とても丁寧な業者さんで、新品に交換していただきました。

その後、1ヶ月ほど、問題なく使用できていましたが、本日、動作が重くなったので再起動したところ、またSDに移したアプリのみが消えてしまいました。
(その前にも何回か再起動をしましたが、大丈夫だったのですが…)

同じような事象の方は、いらっしゃいますか?
SDが原因なのか、IS04の気まぐれなのか。。。

書込番号:13382901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/08/17 02:46(1年以上前)

自分も同じような事がありましたが、再起動した後にすぐロック解除などをしてしまうと起こっていたような気がします。

なので、SDカードからロード(?)している最中に起動(ロック解除)してしまうと起こるような感じがして、再起動後は少し時間を置いてからロック解除するようにしてから、再現しなくなりました。

書込番号:13383412

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2011/08/17 23:20(1年以上前)

>ふしあなレンズさん

ご回答ありがとうございました。
なるほど…
確かに再起動の直後にロック解除を行っていました。(待てなくて…)
その際、デスクトップ上のアイコンも「ロード中」になっていました。
SDに移したアプリについて、本体に残った部分との紐付け中だったのかもしれませんね。
しかし、その状態のロック解除でおかしくなるとは…

同じアプリを扱う人間として納得できない部分はありますが、回避策がわかりよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:13386887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2011/08/19 20:42(1年以上前)

やはりそういう症状があるんですね
自分も同じ現象になるので困っていました


正直かなり出来が悪くて機種変えようか検討しています
いろいろ調べると別機種と交換している方がいるみたいですが

とりあえず店に行って対応してもらうつもりですが・・無理でしょうね

書込番号:13393584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

USBケーブルの接続

2011/08/15 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

最近Windows7の64ビット版の新しいパソコンに変えました。
その後USBケーブルを介してPCとIS04をつなぐと、不規則な通知音が何度も繰り返して鳴り、PCがIS04を認識しません。外部メモリ転送モードも高速転送モードも使えません。もちろんUSBドライバはインストールしてあり、アンインストールとインストールを繰り返しても同様です。
同時に購入したWINDOWS7の32ビット版のノートPCの方も同様に接続したら、こちらは大丈夫でした。
同様の症状の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:13376381

ナイスクチコミ!2


返信する
asamakeさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/15 14:25(1年以上前)

IS04 USBドライバは64bit版ですか?
ドライバファイル名はIS04_x64_driver.exeですか?
ファイル名が違う場合、下記サイトからもう一度ダウンロードし直す事をおすすめします。

http://www.fmworld.net/product/phone/au/usb/is04/

書込番号:13376637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 REGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/08/15 14:54(1年以上前)

asamakeさん、返信ありがとうございます。

USBドライバは64bit版ですし、ドライバファイル名もご指摘のものです。

それでも認識しないので困っています。
富士通のサポートに電話したら、同様の問い合わせはあったようですが、対応についてははっきりした返事をもらえませんでした。

書込番号:13376719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/08/15 19:33(1年以上前)

デバイスマネージャーでエラーになっていませんか?

書込番号:13377632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 REGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/08/16 09:14(1年以上前)

ryon2 80718さん、ありがとうございます。

デバイスマネージャでエラー表示は出ませんでした。

USBドライバをアンインストールして、USBケーブルを接続しても、やはり不規則な通知音が繰り返して鳴ります。
これはUSBドライバの問題じゃなくて、ケーブルの問題でしょうかね。
もう1つのノートパソコンの方では、このケーブルで問題ないんですが・・・。

書込番号:13379752

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/08/16 09:31(1年以上前)

こちらのUSBドライバはどうでしょうか?
http://www.fmworld.net/product/phone/sp/android/develop/is04_usb/

書込番号:13379805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/08/16 11:33(1年以上前)

設定→アプリケーション→開発→USBデバックにチェック。
ステータスバーの通知領域のUSB接続でマウントを選ぶとパソコンから認識すると思います。

書込番号:13380191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

まだ購入していませんが

2011/08/14 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 kanatawanさん
クチコミ投稿数:4件

始めまして。スマートフォンは初体験です。
IS04が機種変更で0円でしたので、
在庫無しでしたが、本日注文してきました。

不具合が多いのは承知で購入ですが、
購入後に、その場でチェックした方がいい事ってありますでしょうか?


それと、店員さんがICカード?を差し替えれば、
今まで使っていた携帯も使えますよ。と言っていたのですが、
今の携帯はスマートフォンじゃない普通の携帯です。
それでも、カードを差し替えれば電話やメールが使えるのですか?

どなたか教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:13374243

ナイスクチコミ!2


返信する
fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/08/14 22:25(1年以上前)

au ICカード対応機種同士で機種変更をした場合、変更前の端末は手続きしなくても、au ICカードを差し替えて利用できます。

購入されたIS04に不具合が出ない事を祈ります。
私の場合、3回以上修理に出しても完治せず従来の携帯を使用しています。

書込番号:13374435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/14 22:38(1年以上前)

IC差せば普通に使えますよ!

NMPで0円はよくありますが、機種変更で0円は羨ましいですね〜
毎月割も適用なのかな?
すごくお得ですね…

書込番号:13374496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/08/14 22:46(1年以上前)

以前の普通携帯はICカード差し替えだけで使えます。
料金プランもそのまま使えて、定額以上に料金が上がることはありません。
と言うことで以前の普通携帯は持っていた方が良いです。
スマートフォンでできない、普通携帯でないとできない操作もあります、例えばezwebでないと見れないサイトを見たり。その他いくつかあるようです。その時は普通携帯に戻して使うといいですよ。
また、スマホが故障したときや電池切れのときに電話やメールができなくなったときのバックアップにもなりますので、以前の普通携帯はフル充電して電源を切って備えておいて、いざという時にすぐに仕えるようにしておくと助かるときもあります。

書込番号:13374534 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

2011/08/14 22:57(1年以上前)

私のも普通に使えてます。

そりゃあ、最新の夏モデルと比べるとモッサリしていて
プチフリーズも多いですが、私は重厚で味のあるキャラだと思っています。

全部入り防水と、総合的には良い機種ですよ。

書込番号:13374592

ナイスクチコミ!4


スレ主 kanatawanさん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/15 01:21(1年以上前)

>fw51b/wさん

ありがとうございます。
3回修理に出してもダメだったんですか?!
我が家はTVがレグザなので、携帯もレグザにしよ〜。
と言う単純な理由で、この携帯を選んだのですが・・・。
ん〜覚悟をしておいた方がよさそうですね。

>どうなっつさん

ありがとうございます。
機種変更でも0円ですが、2年間使用すると言う条件がありました。
毎月割りについては何も言ってなかったので、無いかもしれません。
携帯が届き次第、料金ついて話をするので、その時に聞いてみます。

>あいしまマリンさん

ありがとうございます。
スマートフォンは、試しに使って見たいなぁくらいなので、
使いにくければ今の携帯を使おうかと思います。
スマートフォンじゃ出来ない事もあるんですね・・・。
購入する時に、店員さんにちゃんと聞いた方がよさそうですね。

>ACテンペストさん

ありがとうございます。
店員さんも、反応が遅かったりする事はありますよ。
と言っていました。スマートフォンは使った事が無いので、
こんなもんなんだろうな・・・と思うくらいで済みそうですが、
口コミでよくある不具合が出ない事を祈るのみです。

書込番号:13375077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:7件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/08/15 21:01(1年以上前)

実質0円じゃないですか?
我が家の近所では一律実質-30円になっています。

特にIS04FVを購入されるかたは、OS2.3へのアップデートを
強くauに要望したほうがよいと思います。
この版ではみんな良い子で諦めてますから。

OSのアップデートが置いていかれるって、実は大変なことだと
IS01ユーザーは思い知らされてます。

書込番号:13377957

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Wimaxとの接続に関して

2011/08/13 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 sd555さん
クチコミ投稿数:33件

質問致します。よろしくお願い致します。

WimaxのURoad系(7000,8000,9000)などとのWifi接続なんですが、最初は何も問題なくできていたのですが、徐々に再接続がおかしくなり、さっき、SSIDすら表示されなくなってしまいました。

調べてみると「徐々につながりが遅くなり、最後は繋がらなくなる」ということと、URoadのチャンネルが11以下じゃないとつながらない(初期設定は自由のようだったので12になってましたので10に変えました。)という2点があるみたいです。

けど、実際そんな面倒な症状が出ている方がおられますか?また出たならどのようにして、復旧させましたか?ぜひ、教えて下さい。

また、URoadに同時接続しているPCとICONIAは全く問題ありません。

書込番号:13370005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

パナソニックのUSB対応モバイル電池パック

2011/08/13 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:8件

パナソニックのUSB対応モバイル電池パックを買おうか悩んでるのですが、誰か使ってる人居ますか?使ってみてどうなのか教えてください。

書込番号:13368893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件 REGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/08/13 15:39(1年以上前)

本体内蔵の大容量バッテリーを買われた方が安全です。
こちら外部バッテリー繋いでバックに入れていたんですが usb差し込み口がガタガタになって
修理しました。
三倍長持ちのバッテリー 少し高いですが裏ケースも付いてますし 過酷に一日使ってもバッテリーは半分残ってます。

書込番号:13369221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/08/15 19:46(1年以上前)

USB対応モバイル電源パック QE-PL201-W,QE-PL101-Wは、エネループのOEM製品だと思います。

書込番号:13377672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 画像のメール添付について

2011/08/13 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:8件

カメラで撮った画像を 共有で添付しようとすると 大きすぎて載せられません。
カメラの設定はそのままで、リサイズして添付していますがそのまま載せる方法はないですか?

アメーバブログに載せる際は、自動的に適宜サイズになるので便利なのですが…


この機種には不満だらけでしたが…メール受信はするものの見ることができないという不具合で基盤交換してから、ある程度の不満(特にメールに対する反応の遅さ)は解消されました。


書込番号:13368393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/08/13 16:00(1年以上前)

自分はImage Shrink Liteというアプリを使ってます。
共有で、このアプリに送ると設定してある画像サイズに変更して、再度共有先を選べます。
同じような機能のアプリは他にもあるので色々と試してみてください。

書込番号:13369278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)