REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アラームに関して

2011/07/06 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:5件

アラームに関して
2.2のバージョンアップ後、皆様の状態と比較したくて
質問させていただきます。

アプリケーションの管理を見ていて気付いたのですが
その中の項目「すべて」でアラームがバージョン違いで
2つ表示されていました。

@バージョン1.0
 サイズ16.00KB
Aバージョン2.2.2
 サイズ84.00KB

※ちなみに、2.2へのアップデートは完了しています。

皆様のIS04も同じ状態でしょうか?
それとも、Aの一つだけでしょうか?

書込番号:13222161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:21件

2011/07/06 22:01(1年以上前)

確かに2つありますねー
アラームは別のアプリを使ってるので、OSバージョンアップ後の不具合は感じてないのですが、なにか関係あるでしょうかね?

書込番号:13222589

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/06 23:35(1年以上前)

デバッガーでみると、
AlarmClock.apk com.android.alarmclock
AlarmWidget.apk com.toshiba.nx.widget.alarm
と、2つのアプリが、見えますね。
ひとつは、アラーム設定、もうひとつは、アラーム監視と、勝手に解釈していましたが、違うかもしれないですね。
1,0のほうは、強制停止しても、実行中のアプリリストから、消えないですが、2.2.2のほうは、リストから、消えます。

前から、おかしいと思っていたのですが、わたしのIS04では、これらアラームのサイズは、
どちらも、アプリケーションのサイズが、0.00Bになっています。
ほかの、デフォルトアプリのほとんどが、サイズ0.00Bになっています。?

どこでおかしくなったのか?

書込番号:13223100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/07/07 01:17(1年以上前)

すでにまいぱさんがパッケージ名を書かれていますが、一つ(容量の小さい方)はtoshiba.nxとあります。
標準アラームには元々ウィジェットが無く、その為にウィジェット用のアプリ(その為バージョンアップが不要で1.0のまま?)を追加したのだと思います。


まいぱさん
サイズが0.00Bとなっているのは、Androidの基本システム(プロセス)を利用するモノっぽいですね。
Androidシステムも0.00Bと表示されています。

アラーム(バージョン2.2.2)は本体(アプリケーション)は0.00Bで設定をするとデータに容量が追加され、全体の容量として*.**KBなどと表示されるようです。
自分はアプリを8〜9個設定していて8.00KBと表示されています。
アラームもAndroidのシステムを利用したモノなので、アプリケーションとしての容量が無いのかもしれません。

書込番号:13223530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/07/07 01:19(1年以上前)

補足ですが、2.1の頃からこの二つがあり、バージョン1.0はゾンビっぽい感じです。

書込番号:13223535

ナイスクチコミ!0


asamakeさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/07 05:53(1年以上前)

私の場合、端末初期化する前は

バージョン1.0 サイズ 12.00KB
バージョン2.2.2 サイズ 84.00KB

くらいあったと思います。端末初期化後は

バージョン1.0 サイズ 0.00B
バージョン2.2.2 サイズ 12.00KB

です。設定は「毎日」のアラーム設定のみで、他のは変更していません。
相変わらず長時間放置後(まいばさんのおっしゃる深いスリープ後)には、ほぼ必ず止められない事象が発生します。

書込番号:13223876

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/07 06:56(1年以上前)

おはようございます。
私のところは、7月3日の実験で、アラーム不具合の症状を起こしてからは、まったく起こっていないので、何なんだろうと思っています。
いろんな操作を行っているので、何がきいているのか、不明。
2.2.2のサイズですが、データのサイズだと思いますが、私のところは、昨晩、8.0KBだったのが、今見たら、12.00KBになっていました。先ほど、アラームがなったところですが???
再度、データ消去して、再設定すると、(毎日6:00に、mp3ファイル設定)4.00KBになりました。
それと、昨晩から、アラームウィジェットを貼り付けてみてるんですが、次の設定時刻が、ウィジェットに表示されるはずなんですが、あるタイミングから、設定なしの表示になっています。
ウィジェットから、アラーム設定画面起動させても、表示改善せずです。
1.0のほうは、どうも、このウィジェットのようですね。
アラームをキックするためのショートカットと、次のアラーム時刻表示のようです。

書込番号:13223968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ISnetの停止&Wifi

2011/07/06 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 meiyaさん
クチコミ投稿数:14件

今日auにブラッと立ち寄った時に疑問に思ったんですが、ISnetを停止すればインターネット接続はされないですよね?

@ezのEメールはできないので諦めてPCメールを使用し、ポケットWifiを使えば3Gに繋がってないかビクビクすることはないし、また、スイッチでWifiと3Gの切り替えを頻繁に行わなくてもすむのでは?と店員にすすめられました。

ISnetを切っても、通話とCメールは普通にでき、上記の使用方法は可能だとショップで言われたのですが、イマイチ信用できなくて(+_+)

書込番号:13222154

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/06 22:54(1年以上前)

3GをOFFにする→ISNETは停止されます。
ポケットWi-Fiを使えば、IS04内蔵のWi-Fiでインターネットに接続できます。
(Wi-FiをこまめにOFFする事でバッテリーを節約できます)
※Wi-Fiスポットを利用→Wi-Fiでインターネットに接続できます。

ISNETの停止状態で通話&Cメール受信できます(Cメール送信は不可)&Eメール受信のコールバック可能です。

書込番号:13222879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 REGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/07/09 22:32(1年以上前)

間違ってますので。

経験者から
ISNETを解約すると
まずはご指摘通りezのメールが使えなくなります。

ISシリーズだとくそアプリを使わないといけないので
いらないという方もいると思います。

で、パケット通信をした瞬間にau.NETというもにかってに加入されます
#525円です。

auのページには申し込みなし というを利点でうたっていますが・・・
はぁ?なにかってにとサポートともめました。

ISフラットは入っていなければかってにパケット通信料を何もしなくても
とられます。
#2時間で714パケットかってに通信されました

IS04のWi-Fiの精度を考えると3G回線を使わずに、通信をするというのは
かなり非現実的だと思います。

買い増しで私は買ったのでSIMぬいて前の携帯にもどし
IS04ではSIMを指した状態ではもう使っておりません
#IS04は先日、処分しました。

一部アプリでGPSがつかえなかったりの不具合がありますが、
WIFIだけにするならSIM抜くのが賢明です。

   

書込番号:13234626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/07/10 15:26(1年以上前)

3Gオフでもメール転送登録などで、通知を受ける方法があるようです。
普段は3Gオフで、通知を受けてから、3Gオンでメール受信すればパケット節約できます。

ただし3Gオンにする際は、設定に気を付けないと裏でパケット送受信される可能性があります。

設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

書込番号:13237506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アラームのおすすめアプリは?

2011/07/06 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 aykhさん
クチコミ投稿数:12件

最近、標準のアラームで動作がおかしいことが多く、別のアラームを探しています。
アラームの登録は6個位登録ができ、スヌーズは無くてもいいです。
皆さんのおすすめアプリを教えてもらえれば、試してみます。
ちなみに標準のアラームの不具合はここに出ている症状と同じで、「0分鳴りました」と出るやつです。
よろしくお願いします。

書込番号:13221342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/07/06 16:46(1年以上前)

SO-01Cを使っています。

現在は、「アラーム ときこ Free」(3つしか設定保存できません)
https://market.android.com/details?id=jp.favorite.alarmclock.tokikofree&feature=search_result
メインに使用していますが、

3日前から「Caynax Alarm Clock」様子見で併用しています。
https://market.android.com/details?id=com.caynax.alarmclock&feature=search_result
・用途に合わせて、色々とタイマーセットできる
・任意のセット設定、保存数が多そう
・ウィジェットで次回次々回の2回分のアラームが確認できる
・鳴る時間順にソート表示が可能
・任意のカテゴリのアラーム用件だけ表示が可能※カテゴリは日本語で新規に作成可能
・アラーム音はSDカード内に有るミュージックファイルも可能
など、気に入りました。

今のところは、エラーなくアラームが鳴ってくれていますし常駐でもバッテリーの減りには影響ない感じです。

書込番号:13221438

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:26件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/06 16:55(1年以上前)

自分はAlrm clockってのを使ってました

シンプルでほぼ標準に付いているアラームと同じです。

鳴らなかったり止まらなかったりした記憶はありません。

ただ、mp3の音楽を目覚まし音にしていると、勝手にメディアの音量が最大になるというバグがありました。
最近は使っていないので、このバグは治っているか分からないのですが
使い勝手だけなら簡単でした。

書込番号:13221464

ナイスクチコミ!1


スレ主 aykhさん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/08 21:28(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、こてつともさん、ありがとうございます。
2人に教えてもらった、Caynax Alarm ClockとAlrm clockを併用して使ってみようと思います。
Caynax Alarm Clockは英語のため、最初手間取りそうですが設定が細かくできそうです。
ありがとうございます。

書込番号:13230128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電話のでかた

2011/07/06 15:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:396件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

すいません、過去スレにもあったかもしれませんが
電話がかかってきたときの応答はスライドするタイプと、タップするタイプが
でるのですが、これはどういう違いなのでしょうかね?

別に何か設定をしたわけでもなく、ランダムになっている感じですけど

電話関係のアプリは何も入れていません。

書込番号:13221184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2011/07/06 15:18(1年以上前)

単純にマナーモードの時がスライド、解除時の時はワンタッチだと思いますよ。

書込番号:13221228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/06 15:34(1年以上前)

そうなんですか

普段自分はマナーモードにはしていることはないのですが。

今度気をつけてみてみます。

書込番号:13221257

ナイスクチコミ!0


kekojiさん
クチコミ投稿数:24件

2011/07/06 15:48(1年以上前)

自分の場合は携帯が待受け画面の時はスライドでネットを閲覧している時がタップです。

書込番号:13221296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:21件

2011/07/06 15:58(1年以上前)

マナーモードというとちょっとややこしのでは・・・

画面が消えている(ロックされている)ときはスライドで、タッチ操作ができる状態(スリープになってない時)はタップだけですね。

書込番号:13221314

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/07/06 16:11(1年以上前)

そうなんですか…
自分はたまたまマナーモードの時と重なっただけですね。

勉強になりました、すみません。

書込番号:13221352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/06 16:50(1年以上前)

皆さんありがとうございます。色々試してみました

その結果。。。どんな状態でもタップ、、、てな結果になってしまいました。。

この間までだいたいスライドで出ていたのですけど・・・


ますます分からなくなってしまいました笑

書込番号:13221447

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/06 17:03(1年以上前)

こてつともさん

スクリーンロック解除アプリ いれてないですか?

通常、深いスリープ状態で、電話かかってきたら、スライドになると思います。

書込番号:13221498

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/07 01:58(1年以上前)

まいばさんに一票!!

書込番号:13223647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/07 08:24(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
なるほど!!この間、スクリーンロック入れました

私はほとんど携帯に電話がかかってこないので、今まで電話の着信にはあまり気にならなかったもので気がつきませんでした。

タップの方が電話に出やすいので当分このままにしておきます

書込番号:13224144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スクリーンロック画面を非表示に

2011/07/06 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件

スクリーンロック画面をいちいち解除するのが面倒なので、スクリーンロック画面が表示されないようにするソフトを使いたいと思います。
このIS04の掲示板ではロック画面で検索しましたが、ヒットしませんでした。
既出でしたら申し訳ないのですが、出来れば、お勧めのものを紹介して頂きたいのです。

書込番号:13220266

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/06 09:44(1年以上前)

こんなのありますが、、まだ、使って無いです。
https://market.android.com/details?id=com.s2get.android.antilock

書込番号:13220398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/07/06 10:41(1年以上前)

いろいろ試してみましたが
『No Lock』 ウィジェット表示で
今のところ 不都合無いですよ(^^)

あくまでも 私の場合はですが…

書込番号:13220509

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件

2011/07/06 13:41(1年以上前)

まいばさん ライト1010さん、有難う御座います。
レビューを見て、ライト1010さんが実際に使っておられる「No Lock」を試してみました。
電源ボタン押しで、ロックスクリーンが解除された状態で、経ち上がりました
有難う御座いました。
ところでホームボタンでもアンロックの状態で起動するのですが?
ライト1010さんもそうですか?

書込番号:13220988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/07/06 23:00(1年以上前)

tatsyさん

ホームボタンで立ち上げてもアンロックですよ

私の場合はポッケ等に入れる場合はロックして使用してます  
 

書込番号:13222900

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件

2011/07/07 20:08(1年以上前)

ロックも出来るアプリだったのですか。
知りませんでした。
試してみます。
知らないことだらけで、恥ずかしいです

書込番号:13226141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2011/07/05 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:43件

OS2.2アップデートしてからの電池もちについて質問させていただきます。
現在バッテリーMIXで電池の状態をチェックしていますが

acoreとゆうのが一番消費しています。
ですがこのacoreとゆうものがなにをさしているのかわからなくて困っています。
とりあえずいろいろさわって自動アップデートをoffにしたら少しはおちついたのですがまだ不安定なままで・・・
どなたかおしえていただけませんか?

書込番号:13218405

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/05 21:31(1年以上前)

機種不明

acore

アドレス帳のようです。

書込番号:13218669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/07/06 01:52(1年以上前)

機種不明

android.process.acoreプロセスはAndroidの基本プロセスで、
com.android.providers.〜のプロセスとも関わっており、
色々な情報(連絡先情報、カレンダー情報、メディア ファイルなど)の連携などに利用されるプロセスのようです。

(ちょっとこれ以上詳しくとなると、難しくなってしまって自分でもまだ把握出来ていません)

ホームアプリでこのプロセスを利用しているモノもあります。
他にSDへアプリを移動させるアプリの影響で、acoreプロセスが暴走した検証されているブログもありました。

自分は相変わらずバッテリーMIXで、このプロセスは積算されたように右肩上がりのグラフになります。何が原因なのか未だに不明。

書込番号:13219846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/06 21:12(1年以上前)

まいばさん。ふしあなレンズさん。ありがとうございます。

やっぱりバッテリーが急激にへるとゆうのはありませんがかなり不安定です
グラフで午前中は平行が午後から右下に徐々に減っていったり・・・

一度初期化をしたほうがいいんですかね??

書込番号:13222361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/07/07 01:29(1年以上前)

機種不明

OHMSページさん

ちょっと嫌ですよね、自分はアップした画像のように累積した感じで表示されます。
そのせいで、一番消費しているという表示になります。

温度の数値も正常に取得出来ないようで、2.2にバージョンアップしてから正常にバッテリーの情報を取得できなくなってしまったのかと感じています。

ちなみに、自分は数日前に初期化をしましたが、この現象は解消できませんでした・・・。
他の方はどうなったのか分かりませんが、初期化をしても無理かもしれません。

書込番号:13223571

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/07 07:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

放電カーブ

ふしあなレンズさん

面白い、データありがとうございます。
私のところでは、acoreの値は、ほとんど、ありません。

スリープ時の減り方は、穏やかです。
どうすればこうなったのか?いろんなことやりすぎて、わかりません。
OSアップ後、プライバシーからの初期を3回、リカバリーモードからの初期化を1回行っています。
SDカードは、OSアップ後に初期化を行っています。DCIMと、mediaフォルダだけ、戻しました。
その時は、SDの中は、すっきりしたものでしたが、アプリ入れると、どんどん、フォルダが増えていきますね。(サンディスク32GB)

書込番号:13224007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/07/07 20:01(1年以上前)

機種不明

まいぱさん

acore全然無いですね!!

ちなみに自分のグラフはこんな感じです。さほど変わらないかな?という感じですかね。
ただし自分は中容量(1700)バッテリーを使っていますが・・・。

気になったのは、放電・充電に関する数値なのですが

まいぱさんの場合
残量80%で、0%まで1時間5分(-73.2P/H)、100%まで12分(+96.4P/H)
自分の場合
残量61%で、0%まで30時間57分(-2.0P/H)、100%まで43分(+54.2%)

P/Hは1時間でのパーセンテージと言う事で、この数値を考えれば合っているのかもしれませんが・・・。
今までの統計での数値なんでしょうか?ちょっと不思議です。

まいぱさんは、こちらのキャプチャを取られる前に急激に電池を消耗する操作などされていたのでしょうか?
自分の30時間も怪しい・・・。

以前の初期化はプライバシーからの初期化だったのですが、リカバリーモードからの初期化をもう一度やってみようか悩みます。

書込番号:13226114

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/07 22:21(1年以上前)

機種不明

急速放電と、放電中充電できず

ふしあなレンズさん

前日に、ドライブレコーダーとして、30分に40%減るビデオ撮影を3回ほど、行いました。
あっという間に、電池なくなりました。
そのとき、途中から、充電したのですが、充電できず症状が発生しました。
(KBC-L2BSと通信ケーブル)
放電しっぱなしなので、本体、結構 あっちっちでした。

今日は、午後から、スリープ時の減りが速かったです。適当に、管理から、killしたのですが、改善せず。
今は、Eメール、Gメールアプリを使わずに、K-9 MailでE,Gのメール受信を行っています。

BatteryMixの予測時間ですが、あまり、信用は出来ないでしょう。

書込番号:13226754

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/08 09:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

スリープでの急速放電

ブラウザの暴走?

今朝、アラームが鳴らないなと思っていたら、なんと、電源落ちていました。
昨晩、充電完後、IS04と一緒に就寝しましたが、一晩中、いっぱい放電していました。
ブラウザが、稼動しっぱなしだったようです。
なれない、タスクキラーを入れてみて、試してみたところでした。設定失敗したのかな?
即、さよならしました。

書込番号:13228074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/07/11 02:12(1年以上前)

acoreについての報告です。

普段ホームはGOランチャーEXを利用しているのですが、このホームもacoreを利用しているので、デフォルトのホームに変更して様子を見てみたところ、acoreの変な動作が収まりました。

やはり、アプリによって基本動作に影響が出る事がありますね。
しかしGOランチャーEXは気に入っているので、どうしたものか・・・。

acoreの表示は変でもバッテリーの消費にそれほど問題は無かったような気がするので、そのまま使うか、別のホームを試してみるか。
まずは、このままデフォルトのホームで利用してバッテリーの消費もチェックしてみようか試してみます。

書込番号:13240067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/07/11 03:17(1年以上前)

と思ったのですが、一時的に少なくなっていただけのようです。
アドレス帳の問題なのか・・・根本的な不具合なのか・・・。

書込番号:13240133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/07/12 03:27(1年以上前)

機種不明

その後、念のためGOランチャーをアンインストールして1日様子を見てみました。

やはりホームアプリの動作の影響が大きかったようです。
他のホームアプリを考えてみようと思います。

書込番号:13244084

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/07/12 06:36(1年以上前)

機種不明

ふしあなレンズさん
ご苦労様です。
acore、きれいになくなってますね。
私は、ホームアプリの使いかたが、いまひとつ判らず、ずっと、IS04オリジナル画面を
デフォルトをすべて消して、使っています。
ホームによっては、いろいろ、使い勝手の良いものもあるのでしょうね。

先日の、失敗以降、あまり使わなかったのですが、7月9日から、40時間ほどで、100%>35%の緩やかなカーブで推移しました。

書込番号:13244229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)