REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NTT光スポットを、利用する際

2011/05/27 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 m2151さん
クチコミ投稿数:41件

NTT光スポットを契約して、新幹線などで、IS04を使用する場合、付属品である、光ポータブルの使用は必要でしょうか?

また、IS04で光スポットを使用されてる方感想を聞かせて下さい

書込番号:13058065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/27 23:49(1年以上前)

au Wi-Fi SPOTではダメでしょうか?
「ISフラット」もしくは「プランF (IS) シンプル/プランF (IS)」を利用対象で無料です。
http://www.au.kddi.com/au_wifi_spot/index.html

書込番号:13059686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

PCを使ってのバージョンアップ

2011/05/27 05:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件

ケータイアップデートは停止されたので、PCを使ってのバージョンアップをしようと思ったんですが、やり方がわからなくて困ってます…
PCのauのサイトで、やり方をダウンロードしようとしたんですが、全然ダウンロードが進まなくて…
アップデート用のファイルはダウンロード出来たんですが、クリックしても、開かないんですよ…
圧縮を解凍して、やっても『名前を変えるか、書き込み可能にしてください』とか出てきて、ちょっとわからなくて…
どなたか教えてもらえませんか?

書込番号:13056395

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/27 06:06(1年以上前)

giadasukeさん おはようございます。

マニュアル どうも、ファイルダウンロードは出来ないようですね。表示できませんか?

アップデートファイルは、
IS04_RC2_RC3_DL.zip でしょうか?
解凍ですが、右クリックで、メニュー表示して、解凍指示でしょうか?

書込番号:13056422

ナイスクチコミ!0


tak3tak3さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2011/05/27 07:16(1年以上前)

マニュアルは見ましたか?
方法をざっと書くと、
ファイルをダウンロード
→IS04本体のsdcardフォルダの下にprgフォルダを作成
→ダウンロードしたファイルをprgにコピーする
  ファイルの拡張子は忘れました
→Pcからis04を取り外し、電源を切る
→is04の電源ボタン、上ボタン、カメラボタンを同時押し続ける
→system updateを選択する
→アップデートが開始したら二十分ほど腕立て伏せをする
→再起動して完了

初期化されるので、実行前のバックアップは忘れずに

書込番号:13056511

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/27 08:30(1年以上前)

やり方は前回のアップデートのときと同じですね。
もしかしたら、前回のアップデート(4/7公開)のアップデートのマニュアルはダウンロードできるかもしれないので、それを参考にされるのも方法かと思います。
前回のアップデートのマニュアルを参考に、ファイル名を今回のアップデート用ファイル名に置き換えてされたら良いかと。
自分は前回、パソコン経由でやりましたから、今回はマニュアルも見ずに前回と同じようにやってアップデートできました。

書込番号:13056663

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/27 08:44(1年以上前)

残念ながら、前回のアップデートの案内リンクは、
5月25日をもって終了いたしました
となっています。
マニュアルは、ダウンロードしなくても、クリックで表示が出来るので、表示させてから、保存できると思います。

アップデート用ファイルですが、
giadasukeさん は、Winですか、Mac ですか?Macは、私は、まったくわからないですが、
(過去の、投稿から、ひょっとして、giadasukeさんは Macですか?)
ファイル解凍は、OSのバージョンによっても、解凍プログラムの設定によっても、違うのでなんともいえませんが、
クリック(ダブルクリック)だけでは、解凍されないのでは? 右クリックでメニュー出てきませんでしょうか?(Winの場合)



書込番号:13056697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/27 08:59(1年以上前)

まいぱさん
そうなんですね。今回のアップデートは前回分も含んでるからなんでしょうね。

スレ主様
役に立たない情報すみませんでした。
解凍は出来てるのでしょうか? 解凍できてるなら、tak3tak3さんが書かれた手順で進めば良いと思います。スレ主様が言われている、書き込み可能にしてください、がよくわかりませんが、もしかしたら、Windowsの場合ファイルの属性が読み取り専用になってるのかもしれないです。ファイルを右クリックしてプロパティで確認されてみて下さい。

書込番号:13056720

ナイスクチコミ!0


スレ主 giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件

2011/05/27 09:20(1年以上前)

皆さん、朝早くからありがとうございます!
操作手順は、クリックすると新しいタブで、リクエストを送信中、読み込み中と画面の左下に出て、そのまま何も表示されません…
で、ソフトウェアアップデートファイルをダウンロードして、画面左下の、IS−RC2−RC3−DLをクリックすると、種類はENCファイルで表示されます。そのファイルを+Lhacaという圧縮処理ソフトで解凍。
すると、デスクトップに同名のアイコン(上下の矢印のついたヤツ)が出てきます。
そこからそれを開こうとすると、同名のファイルが存在するので、ファイル名を変えるか、オプションを変更して上書きを可能にしてくださいって出るんです…
ここからどうしていいかわからないんです…
ちなみに今はWINユーザーです!
トホホ…
すいません、力を貸してください!

書込番号:13056770

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/27 09:39(1年以上前)

Winでしたか。失礼しました。

ENCファイルと表示されているなら、それを、デスクトップにドラッグすると、デスクトップにか解凍されると思います。
ENCファイル自体は、解凍できないです。
最初の、.zipファイルを、+Lhacaアイコン に ドラッグアンドドロップしても、良いと思いますが。

あと、tak3tak3さん の 方法で、作業するのですが、腕立て伏せは、懸垂でも良いかもしれません。

マニュアルダウンロードですが、以前、pdfファイルの表示が、うまく出来ないことがありましたが、PCブラウザの影響かもしれないですね。PCで、他のブラウザ等試せないですか?

書込番号:13056831

Goodアンサーナイスクチコミ!2


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 REGZA Phone IS04 auの満足度3

2011/05/27 09:44(1年以上前)

やはりアップデートの一時中止があったのですね。
アップデート出来なかったから心配していましたが、
逆に一安心です。

ところで、このアップデートの開始の案内がある前に、変な挙動がありました。
5月24日の16時頃、信号待ちでインターネットを触っていたらいきなり画面が大きくなったり小さくなったり(拡大縮小)を繰り返し、それを繰り返しながらその途中で[最新のアップデートがあります]。[アップデートしますか]と表示されました。
信号待ちだったこともあり、アップデートはキャンセルしたのですが、それが影響してアップデートできないのかと思っていました。
ちなみにアップデートの案内は[アプリ]のアップデートではありませんでした。

書込番号:13056851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/27 09:48(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
tak3tak3さんの方法でやったらうまくいきました!!
ただ僕は腹筋と背筋にしましたけど♪
そして、いまから初期化されたうちの子を元の姿に戻す作業に没頭します!!
みなさん、本当にありがとうございました!!!

giadasukeより♪

書込番号:13056857

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/27 09:50(1年以上前)

>ただ僕は腹筋と背筋にしましたけど♪


タフ!!!

書込番号:13056867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/27 11:05(1年以上前)

アップデートできて良かったですね。
これを何度もやると体が鍛えれるかもしれないですね(笑
アップデートよりも、後の作業の方が長くかかりますね。
自分は昨夜2時までやってました。この作業中はさすがにトレーニングはできませんが(笑

書込番号:13057053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8034件Goodアンサー獲得:745件

2011/05/27 13:05(1年以上前)

ちょっと初歩的質問で失礼します。

バックアップはSDで良いのでしょうか?
パソコンに保存が無難?

書込番号:13057375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/27 13:24(1年以上前)

京都単車男さん
アドレス帳や、メールなど、内部ストレージにデータが保存されている物は、定期的にSDカードへバックアップを取った方が良いです。
そして、SDカードに関しても不具合でSDカード内のデータが消えるという事もあるらしいので、定期的にPCへバックアップする事をオススメします。

自分は2週間に1度くらいの頻度で、SDカードへバックアップして、それをPCへバックアップしています。

書込番号:13057427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8034件Goodアンサー獲得:745件

2011/05/27 15:08(1年以上前)

ふしあなレンズさん

やはりSDでは消されちゃうことありますか^^;

もしくはSD二枚でってパターンで接続分離することですね^^

書込番号:13057675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:26件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/27 19:22(1年以上前)

SDカード内のデータが消えたことはないですが、なぜかSDカードが認識されなくなって、泣く泣くフォーマットをせざる得なくなったことがあります。

SDカードに保存しているから安心、とはいかない場合もありますよ

書込番号:13058387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/05/27 20:52(1年以上前)

au157からの情報です
pcでのバージョンアップにて
完了したはずが
バージョンアップ出来ていないケースがあるそうです
(157で検証済み)
急いでやらないほうが
いい感じです
(他現象にて調査依頼を出していてその中での話です)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/BBSTabNo=12/CategoryCD=3140/ItemCD=314019/MakerCD=3421/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#13049453

書込番号:13058752

ナイスクチコミ!2


スレ主 giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件

2011/05/28 11:22(1年以上前)

いやはや、苦労したのに、骨折り損てのはいただけませんね…
しかし設定→端末情報→で、カーネル番号とか、バージョンアップ後のそれと一致してても、バージョンアップしてない事があるって事ですか…
しかしバージョンアップしてから、メールをする時、宛先を
ATOKダイレクトで入力しようとすると、このアドレスは使用できませんってダイアログが出るんですよね…
で、僕はlettuceって電話帳を使ってるんですが、そこからアドレスをタップして、メーラーに移らないとダメになりました!
前はそんな事なかったのに…

書込番号:13061153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/05/28 12:43(1年以上前)

私はアップデートしたら、カレンダーに書き込んであったスケジュールが全部綺麗に消えていました。
皆さん、アップデートの際は気をつけて下さいね!

書込番号:13061415

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/28 12:58(1年以上前)

かしわもっちさん

カレンダーの予定が消えてしまったということは、googleのマイカレンダーも消えてしまったということでしょうか?

書込番号:13061484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/05/28 13:23(1年以上前)

皆様から出遅れること3日・・やっとPCでのアップデート完了しました!

満点家電さん、その話まじですか・・

今のところマイレグポンは異常なしですけど?Eメールもなんか良くなった気が・・

どーなんですかね??

書込番号:13061565

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

レコーダーからの持ち出しについて

2011/05/27 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:22件

レグザを検討しているものですが、パンフレットに地デジ持ち出し対応とありますが、ブルーレイレコーダーから持ち出しは可能ですか。ソニーのブルーレイレコーダーにはおでかけ転送があります。is03では可能という書き込みがありました。何らかの方法で地デジやブルーレイ録画をこの機種で見られていらっしゃる方、情報をよろしくお願いします。

書込番号:13056026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/27 02:02(1年以上前)

パナソニックのレコーダーを使用して録画したワンセグを通勤途中に見てます。
スレ主さんとレコーダーのメーカーが違うので参考に。
パナはUSBでの転送はIS03はできるとここの書き込みでご教授いただきましたが、IS04はできません。そのため、SDカードを取り外してムーブ、取付再起動で見れます。非常に面倒なので週1にまとめて行ってます。そのうち裏カバーの爪が折れてしまわないか心配です。
2.2へアップしたときに対応してくれないか淡い期待をしてますがどうですかね?
でもワンセグ画質ですが、大きな画面で見れますので満足してます。

書込番号:13056278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/27 08:46(1年以上前)

メーカー違いなので参考になるか分かりませんが。
自分の場合は、レコーダーではなくてテレビにHDD録画が付いたパナソニックのテレビで、録画した番組をSDに転送する機能があるので、IS04のmicroSDを外してSDカードアダプタでテレビのSDスロットに差してテレビのメニューに従いSDに録画した番組を転送しています。
このmicroSDをIS04に戻すと番組が見れてます。
全く参考にならなかったら申し訳ないですが。

書込番号:13056701

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/05/27 09:21(1年以上前)

クマとハチミツ様、あいしまマリン様ありがとうございます。
なるほど、問題はレコーダーからマイクロsdにどうやってデータを移すかということなのでしょうか。データの形式的には見られそうだという認識でよろしいのでしょうか?また、他の機種でできるものってありますか?アクロは駄目とのことで、is03なら可能なので、レグザが難しいならば、is03にせざるを得ないかなぁと。しかしながら、レグザが捨てがたく、悪足掻きをしております。

書込番号:13056777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/27 11:46(1年以上前)

お持ちのレコーダーがSDカードが使えるのか不明ですが、使えるのでしたら見れる可能性はあると思います。
ちょっと違いますが、自分はハイビジョンビデオカメラで撮影したビデオを、パソコンのビデオ編集ソフトでiPhone用データに変換(編集ソフトがiPhone、携帯向けに変換としか書いてないため)してmicroSDにコピーしてIS04で見たところ、ちゃんと見れました。
データの拡張子はmp4でした。

書込番号:13057138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/05/27 13:11(1年以上前)

あいしまマリン様速答ありがとうございます。では、応用編でPSPやウォークマン経由でSDカードに転送してという感じでいけそうですかね。
いろいろありがとうございました。

書込番号:13057396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/27 13:43(1年以上前)

明確にお役に立てなくて申し訳ないです。自分も勉強になりますので、うまくいったら報告お願いしますね。

書込番号:13057488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/06/12 12:54(1年以上前)

レコーダーから持ち出しについて、usbでマイクロsdに映像をうつせませんでした。たぶんシャープの機種で夏モデルのものが対応しているそうで、そちらを購入しようかと思います。いろいろありがとうございました。

書込番号:13122439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信31

お気に入りに追加

標準

アップデートできません!!

2011/05/26 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

手順書どおりに作業すると、「アップデートの必要はありません」と表示され,アップデートができません。

ベストバンドバージョンは,5011.1907.29です。アップデートが完了しているなら、違う値が表示されるはずですよね??

どなたか改善方法をご教示してください。

書込番号:13054818

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/26 20:40(1年以上前)

再起動後に、おこなってみてはどうでしょう?


それでも無理なら、一度バックアップを取り、リセットして、その後、アップデートするしか無いように思えます…。

バックアップ必要なもの
Eメール
連絡帳
Eメールアドレス帳
ATOK変換登録リスト
ブックマーク

等ですかね。

書込番号:13054870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/26 21:02(1年以上前)

常駐アプリを止めて電源を入れ直してケータイアップデートを実行すると良いと思います。

書込番号:13054967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/05/26 21:03(1年以上前)

回答ありがとうございます。

リセットすると、アプリも消えてしまうんですよね??

書込番号:13054968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/26 21:07(1年以上前)

ケータイアップデート(2時間くらい)が完了すると、
ベースバンドバージョン:5015.1907.03
ビルド番号:FEK200
に変わります。

書込番号:13054996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/26 21:17(1年以上前)

私もできません!
コニタン1111さんと同じ5011.1907.29です。
再起動してもダメでした!

リセットはしたくないのですがどうすればできるようになるのでしょうか?

書込番号:13055037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/26 21:43(1年以上前)

自分も5011.1907.29ですがバージョンアップ出来ません…システムトラブルなんでしょうかね…

書込番号:13055168

ナイスクチコミ!1


max.jさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度2

2011/05/26 21:57(1年以上前)

自分も出来ませんです。皆様と同じくベースバンドVer.は5011.1907.29です。

もしやと思いウイルスバスターβをアンインストールしたり、再起動したりしてみたのですがなんとも…。

やはり、リセットしかないのですかね?

一応、auには『アプデ出来ないよ〜』って問い合わせメール出しときましたが…。
(ここの人も何人か出来てないよって書いときました)

明日には返事が来ると思うのですが…。

書込番号:13055244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/26 22:01(1年以上前)

自分と息子合わせてIS04を二台持ちしてる者です。
一台はケータイアップデートで、もう一方はパソコン経由でやりました。
ケータイアップデートでは、たまにアップデートの必要ありませんと出るようですね。
一台はケータイアップデートでできましたが、もう一方はスレ主様と同じ現象が起きたので、パソコン経由でやってみたらうまくいきました。パソコン経由ではアップデートが必要かどうかの確認がありませんので、もしかしたらうまくいくかもしれません。ただ、パソコン経由だと初期化されてしまうので、大事なデータはバックアップをおすすめします。

書込番号:13055263

ナイスクチコミ!1


nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/26 22:05(1年以上前)

私もできません。

初期化したくないな・・・・・・

書込番号:13055294

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/26 22:18(1年以上前)

電源超長押し(10秒以上)再起動では、だめでしょうか?

アプリケーション管理で、ケータイアップデートアプリの データを消去 ではだめでしょうか?
(これをやると、どこまで、消去されるのかわからないので、自己責任で。オールリセットする前に一度、やっても、損はないと思います。)
(設定>アプリケーションの管理>メニューキー>フィルタ>すべて> で、ケータイアップデート(下のほうにある))

データを消去実行

書込番号:13055365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/05/26 22:18(1年以上前)

私も同じ状況でアップデートできません。。。

アップデート直後に3Gが数秒消えて復帰します。。。

アップデートできた方は、そんなことないのでしょうか?

書込番号:13055368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/26 22:26(1年以上前)

みなさんauで公式で・・・

IS04の「ケータイアップデート」停止について
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20110526b.html

初期化せずにお待ち下さい。

書込番号:13055423

ナイスクチコミ!5


紺緑さん
クチコミ投稿数:7件

2011/05/26 22:35(1年以上前)

アップデート停止ですか!?
今からやろうと思ってたのに

書込番号:13055483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/26 22:48(1年以上前)

アップデート停止ですか…。だから自分の場合は、一台目はケータイアップデートで出来て、二台目するころには停止だったわけかな。
それにしても、ただでさえ不具合の多い機種、アップデートでも裏切っちゃダメですね。
au、富士通東芝さんには頑張ってほしいものです。

書込番号:13055563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/26 22:56(1年以上前)

アップデートしてしまった人はどうなるんでしょうか?

不具合が発生するってどんな不具合か開示しないのでしょうか?

解りにくい問題ですね…。

書込番号:13055607

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/26 22:58(1年以上前)

PCからのアップデートは問題ないということなので、ケータイアップデートが終わった人は、問題ないのではないですか?

書込番号:13055617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/26 23:00(1年以上前)

そうですね、18時過ぎ頃からアップデート自体のエラーが出始めて停止したみたいなので、サーバの問題だと思います。
なので、すでにアップデートした方は大丈夫だと思います。

書込番号:13055629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/05/26 23:00(1年以上前)

裏切りますね
きっと
東芝さん
とか
富士通さん
って言って
auも被害者的にはなされるんでしょうね
明日問い合わせをすると
ほとほと、かなしいです

書込番号:13055631

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/26 23:05(1年以上前)

なんか、スレ 減ってませんか?

書込番号:13055657

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/26 23:09(1年以上前)

もとに戻りました。

書込番号:13055678

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 YouTubeを縦画面表示する方法

2011/05/26 05:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 HSJPさん
クチコミ投稿数:6件

プリインストール版のYouTubeで画面を縦に表示して見る方法がわかりません。
自動的に横に切り替わるので持ち替えるのがめんどくさいです。
縦で見る方法、知ってる方いますか?

書込番号:13052739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/26 10:57(1年以上前)

 そうですよねぇYouTubeを携帯を横にして観るのって面倒くさいですよね。大画面じゃなくても良い時もありますしね。
 しかし残念ながら今のIS04のOSのバージョン、Android2.1ではYouTubeのアプリケーションのバージョンアップが出来ません(T_T)
 YouTubeのアプリケーションのバージョンアップで携帯を縦表示のまま上半分位は再生画面で下半分は関連動画などが表示されている画面表示が可能に成ります

 バージョンアップ出来る対応OSは今の所、Android2.2からYouTubeアプリケーションのバージョンアップ対応で出来るようになります。IS04は予定で6月上旬にAndroid2.2へのバージョンアップが予定されていますのでそれまでは待ちの状態に成ります。
 Android2.2のバージョンアップは手動でバージョンアップしなくては成らないのもそうですが、YouTubeアプリケーションも個人でしなくては成らないです。自動的にバージョンアップはしませんので…(^。^;)
 大体の方はAndroid2.2へのバージョンアップを待っていらっしゃるIS04のユーザーか大半でしょうが(勿論私も)中にはバージョンアップは望んで居ないと言う方がいらっしゃる場合は今の所YouTubeアプリケーションのバージョンアップは出来ません。この先、Android2.1対応のYouTubeバージョンアップアプリケーションがGoogleから出されれば良いのですが、現状はこんな感じです。

書込番号:13053310

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:2件

利用していた携帯が4年目に突入したこと、仕事柄(IT系)もありスマホIS04を購入しました。
ただ、もともと3Gはほとんど利用しておらず、メールもテキストのみで日に数通。スマホにしてもその使い方を変えるつもりもなかったで、ISフラットには加入せず、いったん保険のつもりでW定額の最安に加入。2,3ヶ月の利用状況をみて判断することにしました。

・3Gは基本OFFで、メールをする時だけON。厳密に測ったわけではないですが10分/日以下だと思います。
・自宅ではWIFIだけON

使用開始して約3ヶ月ほどたったので、au shopで確認してもらったところ、この2ヶ月のパケット代相当は約1万円分と6千円でした、とのこと。。。。

なぜにそんな通信費がかかるの?ガラケの時は基本料金以外に払ったことなかったのに?購入するときには3Gで通信するのは標準アプリではeメールだけ、って聞いたんですけど?

au shopでは「それはお客様の使い方しだいなのでわかりません」「auのCSに問い合せては。。」という回答以外えれませえんでした。

まあ、スマホ買っておいて何いってるねん!という話はあるんでしょうが(店員さんにも若干そんな顔されました(苦笑))
何か原因を調べる方法をご存知のかた、私と同様の使い方をされているかたがおられたらご意見いただきたく。よろしくお願いします。

書込番号:13051953

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/25 23:27(1年以上前)

こんばんはです。
パケット代を気にされるのは自然なことと思います。なにしろ直接財布に影響しますからね。
さてご質問の通信量のことですが、スマートフォンは従来の普通の携帯と違ってパソコンに似たところがあって、通信が必要なアプリが少なくありません。
知らずのうちにアプリが起動してることも少なくないです。
気付かないうちに通信を必要とするアプリが勝手に起動してバックグラウンドで密かに(?)動いてることがあります。
意識的に通信してないのであれば、ほとんどこれが原因と思います。
ショップの店員さんも説明不足だと思います。
自分の場合は、ちゃんと説明された上でISフラットをすすめられました。
販促行為と思いましたが、実際に使いだすと、知らずに通信してることが多いことがわかりました。
勝手に通信させないようにするには、3GをOFFにしたら良いと思います。
3GをON/OFFにできるアプリなども使われたら良いと思います。

書込番号:13052081

ナイスクチコミ!3


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/25 23:59(1年以上前)

IS04のスレでは、この話題は、あまり出来ていないと思いますが、T-01Cでは、よく、話題になっています。
当初、私も、スレ主さんのような使い方をもくろんでいましたが、どうも、勝手に、通信することが多く、あきらめました。
ここを、一度、参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12778977/
どうしても、という場合は、ICカードをガラケーに戻して、電話、E/Cメールは、前の携帯でおこない、IS04は、wifiのみ運用をする、という手もありますね。

書込番号:13052259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/26 01:25(1年以上前)

ありだと思います。
ダブル定額で同じような使い方をしていて、携帯代が少なくて済んでいます。

ただ、最近のサービスのau Wi-Fi SPOTにぐらついています。
利用対象者は「ISフラット」もしくは「プランF (IS) シンプル/プランF (IS)」にご加入なのです・・・。

書込番号:13052539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/26 08:20(1年以上前)

そんなあなた達には、iPod touchがお勧め。

書込番号:13052940

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件 REGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/05/26 17:27(1年以上前)

自宅・仕事場でWiFi接続していて、それ以外は自動車orバイクで移動が殆どなので、
その様な使い方してます(笑)

ただ、毎月割りの括りがダブル定額かISフラットなのでダブル定額で契約。
携帯メールのチェック位と少々だと定額内(2000円)です。
3Gと同期OFFは基本ですが・・・

書込番号:13054239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/05/26 20:17(1年以上前)

コメント頂けた方々

こんばんは、レスありがとうございます。

とりあえず自分が特別変なこと言っているわけじゃないことがわかり
安心しました。

あいしまマリンさん
そうですよね、年間にしたら5万円以上を自分が意識しないうちに
通信していて払うことになるのであれば、きちんと理解したいですし
止めれるものであれば止めたいと思うのは普通ですよね。
この状態が続くと小遣いから差し引かれるリスクが高いですし。。。


まいぱさん
URL先、参考になります。ありがとうございました。

おやおや右京さん
iPad1は持っていたので、今回はあえてandroidを選択してみました。
いろんな意味でiOSの完成度の高さを実感中です。

ANNIE&NATSUさん
ふむむ、定額内で納まる実績は有りなんですね!
ということで、初心に戻って設定を見直してみました。
そしたらバックグラウンドデータの通信がONになってました。。
前にOFFにしたつもりだったんですが、これが原因だったらちょっと
恥ずかしいですね。しばらく様子見です。

あと、アプリ別のパケットをカウンターをするソフトがあればいいのですが
今のところ確認できず。トータルでは見れるソフトはあるみたいですが。

書込番号:13054760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/05/26 22:31(1年以上前)

私も3Gオフで、メール時のみ3Gオンで使っていますが、メール以外のパケット代は0円です。
バックグラウンドはOFFにして、念のため3Gオン前に、実行中のサービスも停止させています。
画面に通信しそうなウィジェットも、貼り付けないほうがよいと思います。
(天気やニュース表示など)

スマートフォンでのパケット節約については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

書込番号:13055463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/05/31 13:41(1年以上前)

私も当初、スレ主さん的な使い方が出来ないかと思い、ダブル定額で、こまめに3G接続を切ることもしていました。
しかしながら、文字メールだけの用途にのみ3Gアクセスすると、せっかくのスマホ特有の、その他の恩恵が受けられない!wi-fiで接続するには、自宅接続は良いとしても、外部ではエリアなどにも制限があり、せっかくの機動性が発揮できない状況で、それなら、誰かが指摘していた、ガラケー&iPod touchという選択肢もありかと。
あくまで、オールインワンを目指した私は、結局、多少パケットを利用する事となり、月額は抑えて使ったつもりでも、上限額をアッサリ超えてしまう状況となりましたので、ISフラットで、基本的に3Gは常時ONでの利用に落ち着きました。

書込番号:13074776

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)