REGZA Phone IS04
- 0.4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年2月10日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 7 | 2011年4月27日 21:18 |
![]() |
2 | 3 | 2011年4月26日 14:03 |
![]() |
2 | 3 | 2011年4月26日 09:38 |
![]() |
5 | 3 | 2011年4月26日 19:50 |
![]() |
9 | 13 | 2011年4月29日 14:48 |
![]() |
1 | 8 | 2011年4月26日 20:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
みなさんのアンテナの本数は常時何本ですか?
私の家ではいつも2本で、ひどい時はしばらく0本になります。
住んでる場所のせいだと思っていたのですが、昨日後輩がIS05を購入し見せてもらったのですが、
私のIS04は2本、後輩のIS05は4本なんでこんなに違うのか?
ついでに通信速度を調べて見たらIS04とIS05は同じくらいでした。
IS04の方が早いのはずでは?
1点

アンテナ本数はころころ変わるから、ほとん気にしたことないです
あと、ハイスピード対応エリアじゃないと通信速度は変わらないですよ
雑誌にて実証済みです
書込番号:12941879
5点

ガラケーからIS04にして1本〜2本、感度が悪くなりました。
アンテナMAXの場合はほとんどないです。
書込番号:12943453
0点

アンテナの感度が悪いと何か支障がありますか?
自分も自宅でアンテナの本数が2本ぐらいの時はありますけど、通話に不便を感じたことはありません
書込番号:12943559
3点

ちょっと気になったのですが03や05はWIN HIGH SPEED非対応ですよね?
それならアンテナ感度の最大値も違うはずです。
比較をするなら同じWIN HIGH SPEED対応の06と比べないと
意味がない気がします。
書込番号:12943865
2点

感度というか、線が一本増えた分細かく表示してるのではないでしょうか?
書込番号:12943867
1点

KDDIのHP電波エリアマップに
-----------------------------------------------------------------------------------
注2) こちらのエリアにおいては「EZチャンネルプラス」・「EZニュースEX(Web版除く)」・「EZニュースフラッシュ」・「テレビ電話」はご利用いただけません。
またIS06、IS04、IS03、IS01は、CDMA1Xエリア(受信最大速度が144Kbpsのエリア)では、パケット通信およびCメールの送信はできません。
別途アップデートにて対応を予定しております。詳しくはauホームページにてご確認ください。
-----------------------------------------------------------------------------------
とあります。
IS05はたぶん発売時点で144kbps対応されている為、電波の感度が良いのではないでしょうか?
私のIS04もほとんどアンテナは0〜2本で4本立つことはありません・・・
ひどい時は家の中でアンテナ0・3Gランプ消灯になるときまであります。アンテナ×までいっていないので電話は出来るのですが、メール等が出来ません。
ちなみに友人のIS05はうちの家で良い感度でした。
※マップ上では 2.4Mbpsでデータ通信可能エリアです。
早く144kbps対応アップデートをしてほしいです。
もし、アップデートされても改善されなかったら、と思うと不安です。。。
書込番号:12943934
2点

別に本数に規定は無いと思うが。
あくまでも目安じゃないのかな。
同じ機種ならまだしも。
本質を見誤っていませんか。
書込番号:12944146
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
鴉の眼と申します。
壁紙のスクロールについて質問させていただきます。
つい先日不具合があったため修理に出していたIS04が帰ってきました。
そしてオールリセットをしていたようなので、新たにアプリを入れ直しをしていました。
ホームアプリである「launcher pro」を入れて設定をしていたたころスクリーンをスクロールしても壁紙がスクロールしていないことに気付きました。
launcher proの設定にある壁紙のスクロールをしない設定の
チェックを外しても改善しませんでした。
何回か電源を落としてみたり、ホームアプリを切り替えてみたり、壁紙を変更してみたりしたのですが、いずれも効果がありませんでした。
思い付く心当たりといえば、
・一度に大量のアプリをダウンロードした
・フリーズしたため、2回ほど電池を外して再起動させた
ぐらいでしょうか。
何か改善策をご存知のかたがいらっしゃいましたら是非ともご回答をよろしくお願いいたします。
0点

>launcher proの設定にある壁紙のスクロールをしない設定の
チェックを外しても改善しませんでした。
疑ってスミマセン。
Appearance Settings>Disable wallpaper scrolling
この項目のチェックマークですか?
書込番号:12939155
0点

>缶コーヒー大好きさん
質問ありがとうございます。
缶コーヒー大好きさんの書き込まれた通り、その項目のチェックを外しております。
(一応日本語で設定の詳細が書かれているサイトを読んで設定しております。)
念の為何回かチェックを付けたり外したりして動作確認をしましたがやはり駄目でした。
書込番号:12939245
0点

そうですか。
久しぶりにインストールしたばかりなので、他にコレっといった要素の検討がつきません。
お力になれず、申し訳ないです。
あとは私なら、
・アイコン配列の、行または列の配置を変更して強制的に再起動させる。
・ホーム画面数を変更してみる。
・それでも駄目なら、マーケットから再インストールする。
書込番号:12939415
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
今日、2度目の入院からやっと帰ってきました。こんどこそ調子良く使いたいものです。これからいろんなものの再設定をしないといけません・・・・・(泣)アプリをまたダウンロードしようと思っていますが、セキュリティソフトで何かお勧めはありますか?タスクキラーは入れない方がいいかな?また以前ダウンロードしていたものを再度入れる方法をご存知の方、いらっしゃいませんか?よろしくご教授ください。
0点

パソコンの環境があるなら 書き込み番号「12916681」を参照してください
書込番号:12938140
2点

セキュリティーソフトは、無料のALYac Androidが良いと思います。
書込番号:12938758
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
最近、メールが自動受信してくれる回数が減ってきているのですが、
何か対策はあるのでしょうか?
メールの設定項目の「自動受信」はちゃんと設定しています。
メールをもらっても手動で受信をしないと受信してくれないので、
ちょっと不便を感じています。
良い手がないかご教授してくれるとありがたいです。
よろしくお願いします。
1点

本体容量が20MB切ると自動受信が出来なくなるようです。
SDに移せるものは移しましょう。
ここにありました。
http://www36.atwiki.jp/regzaphone/pages/29.html
書込番号:12938457
1点

ここのクチコミでも過去に何度も話題になっていますよ。ご確認下さい。
・タスクキラーの問題
・ストレージ空き容量の問題
・サーバの問題
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%8E%A9%93%AE%8E%F3%90M&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&PrdKey=K0000159860&act=input&Reload.x=0&Reload.y=0
書込番号:12938745
2点

あしおやじさん。
20MBきるとメールの受信が出来ないとは思っていませんでした。
フリーのアプリばかり入れているので、
いらない物を消していきたいと思います。
ふしあなレンズさん。
検索情報ありがとうございます。
自分でも見たのですが、
検索キーワードが多かったみたいです(^^;。
いろいろとやってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12940245
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
現在使用中の携帯が来年7月に使えなくなってしまうので、この際スマートフォンに買い換えようと思い、色々勉強中の中年男です。
そこで経験者の皆さんに尋ねたいのですが、都営大江戸線の車内でラジコは使えますか?
現在JRでの通勤途中にAMラジオを楽しんでいるのですが、程なく通勤経路が変わり都営大江戸線での通勤となります。ラジコが使えると非常に便利なんですが、どなたか分かる方いますか?よろしくお願いします。
1点

質問ついでに便乗させてください!!!!
実はこちら関西なんですがラジコはどうしても関東方面しか聞けないんです・・・
何か設定とかいるんでしょうか?
ラジコ自体そういうもんなんでしょうか?
書込番号:12937168
1点

あれ?関西でもできますよ。関西エリアでは主に関西圏のココロやKISS等のFMとMBS、ABCのAMが聞けます。
書込番号:12937430
1点

二丁目の朝日さん
地下鉄で使えるか試した事が無いのではっきりとは分からないのですが、
起動時のエリア判定にはGPSかWi-Fi接続が必要で、受信するには3GかWi-Fiのネット回線が必要です。
都営地下鉄の各駅にはWi-Fiのスポットが設置されている(http://wifine.jp/area/)ので、
バッファを長めに設定すれば大丈夫じゃないかと思います。
ukiuki0308さん
GALAXY Sのクチコミですが、同じような内容のスレがありました。参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12277396/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%89%83W%83R
書込番号:12937739
2点

本家のラジコより分家の「Raziko」の方が良いかも
https://market.android.com/detailsid=com.gmail.nagamatu.radiko&feature=search_result
後、違うラジオ・アプリで「TuneIn Radio」なんてのもあります(聞けない局もありますが)。
https://market.android.com/details?id=tunein.player&feature=search_result
(地下鉄内で聴けるかは確認出来てません。)
書込番号:12938643
1点

リンクが正しくありませんでした
「Raziko」
https://market.android.com/details?id=com.gmail.nagamatu.radiko&feature=search_result
書込番号:12938679
1点

Radikoと、Razikoって何が違うのでしょうか?
Radikoの方がアップデートが多いように思えますがなんだろうなぁ。
書込番号:12939483
0点

Radikoがradiko.jpの公式アプリですね。
ちなみにRadikoは今回バージョンアップではなく、新しいアプリを公開しています。
利用している方は、新しいアプリをDLしないと古いアプリは使えなくなるとか。
書込番号:12939513
1点

大江戸線ではありませんが、丸の内線で(御茶ノ水〜池袋間)一度も切れずに良い音で聞けています。設定でバッファは3分、GPS、3Gを有効にする必要があります。自分は、野球が好きなのでナイターを聞きながら帰宅しています。スマホにして良かったと思える事の一つです。今までのポケットラジオは、当然ですが地下では全く聞こえませんのでしたので。。。。
書込番号:12939563
1点

ふしあなレンズさん、セイジA1さん、パパつよしさん ありがとうございます。何しろ無知な者で、申し訳ありません。3GだけではダメでWi-Fi接続がなければ視聴することはできないと解釈してよろしいんですね。そうなると、色々な手続きや、利用料金が発生するわけですよね。自宅のPCからラジコで気軽にラジオの聴取というようなわけにはいかないんですね?
書込番号:12941424
0点

パパつよしさん、ありがとうございます。3Gだけで聴取OKですか!!バッファ3分でOKですか!!! IS04すごく前向きになってきました。
書込番号:12943902
0点

>Radikoと、Razikoって何が違うのでしょうか
Razikoの方が軽い、3Gで安定して聞ける。
こんな所ですかね
書込番号:12946155
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
GPSの精度をあげる方法があれば教えてください
Googleマップなどで地図を利用するときに
現在地点の表示が実際の場所よる100m以上
ずれるのですが精度を調整する方法はありますか?
以前はこんなにずれてなかったのですが・・・
1点

過去の書き込みはご覧になりましたか?
この方の書き込みは参考になるのではないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=12912332/
書込番号:12936922
0点

返信ありがとうございます
>破裂の人形さん
衛星の数・・・どのくらい飛んでるんですかね(^^;;
前に友人がアメリカがなにかやるとき、精度を狂わすとか行っていましたがまさかね・・
>三段腹の平兵衛さん
はい。過去ログも見て同じようにしたのですが・・・・
以前はまともに位置を示していたのですけど・・・故障ですかね?
書込番号:12937251
0点

>前に友人がアメリカがなにかやるとき、精度を狂わすとか行っていましたがまさかね・・
最近行っているかどうかは知りませんが、湾岸戦争のときは大きく狂ってました(米軍だけが持っている補正データを使わないと正確な位置測定できないようにしていた)。
当時はGPS精度は200mくらいと言われてましたし、現在でも条件(衛星の位置、天候、周辺環境)が悪いと100mくらいはずれます。
>故障ですかね?
1-2週間程度は様子を見てみないと、判断が難しいですね。
書込番号:12938690
0点

ちゃんと衛生を捉えているか、下記のアプリで確認してみてはどうでしょう。
GPS Test
GPS Status & Toolbox
書込番号:12939186
0点

GPS Status & ToolboxはA-GPS用のデータのダウンロードも出来るので良いですね。
うまく行けば精度が上がるかもしれません。
一応、どういうアプリかは以下で確認出来ます。
http://octoba.net/archives/20110111-gpsstatus2-android-1338.html
書込番号:12939504
0点

razikoならGPSの設定がいちいちいらないですよ。
書込番号:12940490
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)