REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビとBluetoothのリンクについて

2011/04/21 09:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:396件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

カーナビの方にもスレ立てをしたのですが楽ナビLite AVIC-MRZ99とのBluetoothのリンクがうまくいきません。お互い認識はして接続されているが電話がかけられないと言うような症状です。
携帯側に問題があるとエラーが出る時があるのですが、カーナビの方のスレでもこの携帯ではないものもBluetoothがうまくつながらない報告がでているようです。

どちら側がに問題が出ているのか分からないので、カーナビとIS04をリンクさせてハンズフリーを使ってる方の状況のご報告をお願いしたいと思います。

自分は試してはいませんが音楽の方はうまくいっているみたいです

よろしくお願いします。

書込番号:12919765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/21 13:16(1年以上前)

環境は違いますが、私のハンズフリー設定です、carrozzeria DEH-P640+CD-BTB10です。
毎回IS04から手動認識です。
自動で認識させるには、DEH-P640が起動してからIS04の電源を入れると、自動認識します
※私の環境では、IS04起動直後は、自動認識されるが、それ以外は、IS04から手動認識が必要になる、現在は、Toggle Settings で車用の環境設定 Bluetooth 有効)を作り、DEH-P640が起動してから、車用の環境設定を適応するとその後、自動で認識します。
電話帳転送は「Bluetooth File Transfer」条件付きで転送出来ます。
※電話番号の最初の3桁以降が転送出来ない。

書込番号:12920320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/04/26 14:13(1年以上前)

参考ななるか分かりませんが・・
まず自分の「IS04」は絶好調です。特に不具合もないし、「あたり」の機種なのかもしれません。

その上で・・
 仕事中には、AIR'S(エアーサウンズ)のbluetoothワイアレスイヤホンBE-AI
 乗用車では、パイオニア楽ナビAVIC-HRV022(08モデル)

両方とも「04」使用する前から使っているのですが、お互いの操作ですぐ認識しました。
ただ自分は「04」バッテリー保護のため、「04」側のBluetoothを常にOFFにして、使うときにいちいちONにしています。めんどうですがバッテリーの「保ち」が全然違うし、Bluetooth機器同士も再認識?するみたいで、今まで一度も不通や切れなどないですよ。
あまり乗用車乗らないので「通話」は出来たのですが、「電話をかける」事してないので乗用車の方もう一度動作確認して報告返信いたします。

全然参考になってませんね↓失礼します・・

書込番号:12939442

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/26 21:58(1年以上前)

is04でうまくいっている方がいるのですね

それならばメーカーに文句も言えるかもしれません

参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:12940790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/04/30 16:13(1年以上前)

こてつともさん、追加報告です。

今日乗用車と「IS04」のBluetoothリンクを真剣にやってみました。

結果はすべての動作OKです。電話をかけるのも通話するのも問題なく作動しました。

やはり、常にbluetoothはoffで必要に応じてonしています。

変わった事と言えばこのくらいしかしていないので、一度試してみれば・・

「IS04」ユーザーの中にもbluetoothリンクがうまくいっている人も居るという現実だけの報告になっちゃいましたね・・

やはり参考になりませんでした↓↓失礼します・・

書込番号:12954226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/06/13 07:33(1年以上前)

ひさしぶりに、いろいろカーナビと携帯をいじっていたら、なぜか発信受信ともできるようになりました。

なぜできるようになったのか、よく分かりません。もしかしたら、携帯の方からリンクさせてできたのかもしれません。それか、今までのアップグレードでよくなったのかもしれません。
 ちなみに、連絡先はBlouetoothで転送できないので、2.2のアップグレード待ちですね。

自己解決報告で参照になりませんで申し訳ありません。

書込番号:13126010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/06/13 07:35(1年以上前)

あ、、連絡帳の転送できるんですね。。すいませんよく読んでいませんでした。
自分もやってみます。

書込番号:13126014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Gmailについて

2011/04/21 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:20件

IS04からGmailでメールを送るとhtmlモードになってしまいますが、テキストモードで送る方法はあるのでしょうか?

書込番号:12919746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初期化について

2011/04/20 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:9件

今日マーケットでlauncherPROのアップデートを見つけたのでアップデートしようとしました。するとうまくいかずダウンロード出来ない症状になりました。使用してから初めての事だったので調べたところマーケットをアンインストールし再度インストールするとあったので試しましたが状況は変わりませんでした。そこで初期化をしようと思い操作してたんですが最後の最後にSystemClearサービスが利用できないためリセットしれませんでした。となります。調べても分からない状態です…ヨロシクお願いします。

書込番号:12918507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/20 22:28(1年以上前)

初期化するとデータが喪失してしまうので…
launcherPROをマーケット上でアンインストールして、再度インストールしてはどうでしょうか?

書込番号:12918597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/04/20 22:40(1年以上前)

ryon2_80718 さん
アンインストールは初めにしました。再度インストールしようとしても強制的にダウンロード一時中止となってしまいます。できない状態です。

書込番号:12918657

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/20 22:58(1年以上前)

初期化とは、設定>プライバシー>データの初期化
でしょうか?

これで、初期化が出来ない場合は、先日のアップデートのPCからの手順書に書いてある
Recovery Mode  をたちあげ、
Factory data reset  を実行すれば出来ます。

実行は、自己責任でお願いします。私は、一度したことがあります。


書込番号:12918746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/20 23:13(1年以上前)

IS04の電源を切ってから、立ち上げてAndroidマーケットに接続してはどうでしょうか?

書込番号:12918828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/04/20 23:30(1年以上前)

まいばさん
そうです。その初期化です。そもそもSystemClearサービスって何なんでしょうか↓
パソコンにダウンロードしてIS04に入れるやつですかねぇ?明日試してみます。
ryon2_80718 さん
電源落としてもICカード抜いて放置してもダメでした。

書込番号:12918910

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/21 01:04(1年以上前)

お急ぎでしょうが、
設定からのシステムリセットが、正常に実行できない状態のようなので、
何らかの異常が発生していると思われます。
リカバリーリセットするのも選択肢の一つとは思いますが、
他の動作に不具合がないようであれば、あわててリセットせずに
SystemClearサービスエラーについて、一度、auお客様サービスに
メール等で、お伺いを立てたらよいかもしれません。
インストールの可不可は、アプリの動作ではなく、IS04の基本機能なので、
auも、それなりに対応してくれると思います。
あるいは、auショップに行って、サービスに問い合わせてもらうようにすればよいと思います。(解決まで、時間がかかるかもしれませんがauにこの症状を認知させる必要があると思います)

追加で、電源超長押しのリセット立ち上げはやられましたか?

書込番号:12919219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/21 10:07(1年以上前)

設定→プライバシー→データの初期化→携帯電話をリセット
で初期化が出来ない場合、何らかの問題があると思います。
SDカードにデータをバックアップして、auショップに相談すると良いと思います。

書込番号:12919846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/04/22 16:56(1年以上前)

まいばさん
とりあえずお客様サポートにはメールしときました。後auに持込みしましたが店員の対応がいまいちで理解もされなかったもんでまいばさんのパソコンからの初期化でさせていただきました。
とりあえずそれで解消しました。ありがとうございます。

ryon2_80718さん
地元auショップはいまいちでした。とりあえず解消されました。ありがとうございました。

書込番号:12924367

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/22 17:38(1年以上前)

初期化で解消したということで、良かったです。
初期化後の再設定、ご苦労様でした。
私は、一時、不具合があったときに、この操作を十数回繰り返しました。
そのため、Wifiのパスワードキーを覚えてしまったりしました。(笑)

参考のために、お聞きしたいのですが、
リセットしたときの バージョンは、どうなったでしょうか?

その前に、先日のバージョンアップはされましたか?
それとも、PCからのバージョンアップ操作をされたのでしょうか?
リセット後は、バージョンアップ前のバージョンだったか、
バージョンアップ後のバージョンだったかを知りたいのですが。
難しければ結構です。

書込番号:12924481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/04/22 18:55(1年以上前)

まいばさん

バージョンアップはIS04でおこないました。リセット後はバージョンアップ後のままでしたよ。

書込番号:12924730

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/22 21:35(1年以上前)

ゆ〜ち〜んさん

貴重な情報ありがとうございます。
これで、バージョンアップ時に、ROMを、
ブート部分を除いて(?)、本体部分は上書きということがわかりました。
まったくの個人的な技術の興味ですが、参考になりました。

書込番号:12925277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 価格.comでIS04を買う場合について

2011/04/20 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 doidoidoiさん
クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問ですいません。
題名の通り、価格.comでIS04を買う場合についてなんですが、端末のみを買うことはできないのでしょうか?
シンプルコースなどに契約しなくては、買うことができないのでしょうか?

書込番号:12917897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/20 20:55(1年以上前)

端末のみを買いたいなら、ヤフオクで白ロムの入札を利用してはどうでしょうか?
3Gや通話を使いたいなら、auショップで増設(¥2,100)すると良いと思います。

書込番号:12918121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/04/20 21:20(1年以上前)

価格.com 掲載のショップは正規機種変更のショップです。
スレ主さんの希望であれば、白ロムがネットショップで販売されていますので安心して入手するならオークションよりも白ロム通販の方が良いと思います。
ただし、オークションよりも若干割高になると思いますが。

書込番号:12918226

ナイスクチコミ!2


スレ主 doidoidoiさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/20 21:28(1年以上前)

お二方返信ありがとうございます!

白ロムが何かはわからず、いまから調べてみますが…

その白ロムで端末のみを購入した場合、現在使っている携帯電話(スマホではない)のICカードを入れれば通常通り使えるのでしょうか?

書込番号:12918270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/04/20 21:36(1年以上前)

問題なく使えますよ。

書込番号:12918305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/04/20 21:45(1年以上前)

『ロッククリア済み』と書いてある端末はカード入れ替えですぐ使えます。

『ロッククリアしてませんので、ご利用にはauショップでロッククリア(手数料2000円前後)していただく必要があります』
等の記載がある場合はauショップで手続きが必要になります。
(機種変更手続きではなく、あくまで、持参の携帯を使えるようにするだけの作業になります)

書込番号:12918344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/20 21:58(1年以上前)

オークションの出品では、ロッククリアしてないものが多いようです。
auショップでIS04を増設(¥2,100税込)すると、通常通り使えますのでネットを利用するとパケットを多く消費するため定額制に加入して下さい。
元の携帯にICカードを差し替えれば、元の携帯も使えます。

書込番号:12918414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/04/20 23:46(1年以上前)

「白ロム」とはある契約回線と一度紐付けされた端末といえばよいでしょうか。
みなさんおっしゃられているように端末は1つの回線でのみ使用できますので一度紐付けされたロックをはずす(ロッククリア)が必要となります。
その金額が2100円です。
「ロッククリア済」の端末は購入し、自分のICカードをさしさえすれば使用できるので手軽なのですが、その分端末代は高くなります。
ロッククリアされていない端末代+2100円以上はします。
要は、ショップに足を運んでロッククリアしてもらう手間賃がのせられているようなものでしょうか。
安く上げるなら、白ロム通販でロッククリアされていない端末を購入するのが確実で安価かと思います。
通販なので送料分が割高になることもありますので、その場合はお近くのリサイクルショップを回ってみても中古携帯を扱っている店もあるかもしれません。
その中に新品白ロムもあるかもしれませんので一度のぞいてみるのもいいかもしれません。
一番安価な方法は、オークションで新品白ロムロッククリアされていない端末を購入するのが一番安価です。
ただし、購入は信頼のおける(評価の高い)出品者から購入することをお勧めします。
いろいろ調べてご自身が金額面とリスクとを天秤にかけて最良の購入方法を検討してみてください。

書込番号:12918973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリケーションのバックアップについて

2011/04/20 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:34件

おはようございます。
昨日、ブラックアウト頻発で皆さんよりコメントいただきもう修理しかないと思ってますが、すでに修理に出された方々は、アプリケーションなどのバックアップは、どうされてましたか?結構な数のアプリケーションをすでにインストールしているため、メモに書き写すのも大変なので。良い方法ありますか?また、auで案内のあるお気に入り、アドレス、Eメール意外にバックアップをした方が良いもの、そのバックアップ方法を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:12916586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/20 11:28(1年以上前)

Adao File Managerを利用してアプリをSDカードにバックアップすると良いと思います。
@ネットに接続して、MENU→その他→設定→バックアップでブックマークを保存&レストア出来ます。
A連絡先→MENU→その他→バックアップで保存しましょう。

書込番号:12916638

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/20 11:48(1年以上前)

アプリはアンドロイドマーケットからのインストールだと
パソコンから、アンドロイドマーケットにはいり、
https://market.android.com/
ご使用のgoogleアカウントで
ログインすると、
マーケットアカウント画面(最上段、アカウントの右)
の注文タブにこれまでインストールしたアプリの一覧が
でてきますので、これを再ダウンロードすればよいです。
そのまま、パソコンから、ダウンロード指示すると、なんと、
携帯に、インストールされますよ。
どの携帯にインストールするか、指示してください。
基板交換などの場合は、一度、携帯から、マーケットにアクセスすると、
端末に、あたらしい携帯が登録されると思いますから、それを指定してください。

googleのアカウントを変えない限り、このリストは、残ると思います。(有料分も)

書込番号:12916681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

端末容量の確認、削除方法について

2011/04/20 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

KSlauncherのアプリを利用して端末容量、メモリ等を確認しています。

現在端末容量が90%を越えています。

そこでご相談です。

@端末容量が何にどれくらい使われているか確認する方法

A端末容量を減らす方法(※送受信メール削除など)

をご伝授いただけたら幸いです。

端末容量を減らすことで、フリーズ、遷移時の重たい感じも解決するのではないかと
思っています。

書込番号:12916503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/20 11:11(1年以上前)

@設定→アプリケーション→アプリケーション管理
でアプリの容量を確認出来ます。
設定→SDカードと端末容量→端末内部メモリ
で容量を確認出来ます。

Aアップデート後は、タスクマネージャーを削除する事でバッテリーの持ち&ネットがサクサクに動作するようになります。
不要なアプリは、削除すると良いと思います。

書込番号:12916591

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/20 11:37(1年以上前)

KSlauncherを使用しておられるなら、
左側のたとえば、実行中のアプリを、タップすると、右側にアプリが表示されるので、
それをロングタップし、詳細タップでシステム設定画面で使用容量が見れます。
キャッシュをクリアすると、軽くなるという報告があります。

または、1Tap Cache Cleaner Freeというアプリでは、
アプリ一覧で、データ量が一覧で見れます。
同じくアプリタップで上記設定画面に入れます。
キャッシュを消すには、立ち上げ時に、一括クリアか、一覧から、ひとつずつクリア。

書込番号:12916651

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

2011/04/20 12:05(1年以上前)

→ryon2_80718さん まいばさん

すばらしい回答ありがとうございます。

さっそく実行してみました。

書込番号:12916709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/20 13:30(1年以上前)

キャッシュ削除で一番小さい「Fast Clean Cache」もお勧め。

週一位でキャッシュ・クリアしてるとサクサク動くよ。

書込番号:12916905

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

2011/04/21 11:15(1年以上前)

いらないアプリを削除し、送受信メールを削除しましたが、

いまだ70%を越えています。

操作上問題はないのですが、さらに減らすには何を減らすといいのでしょうか???

書込番号:12920003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/21 12:42(1年以上前)

>いらないアプリを削除
アプリでも出来るだけサイズの小さい物に変更する位ですかね。
特にブラウザ・アプリは意外と容量が多い物が在りますよ。
後、ゲームはやる時だけ落として入れっぱなしにしない。

書込番号:12920228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/04/21 13:04(1年以上前)

セイジA1さんと同じ意見(提案)です。

同じような機能のアプリでも容量にかなりの差があるものが多くあります。
自分に必要な機能とアプリの容量、後は動作に問題はないか。
で、アプリを選びなおしてみると良いかと。

書込番号:12920292

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

2011/04/21 17:47(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。

taskkillerのアプリを削除したら、一番効果がありました。

サクサク動くし、バッテリーの持ちもよくなりました!!

書込番号:12920898

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)