REGZA Phone IS04
- 0.4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年2月10日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2012年3月1日 12:31 |
![]() ![]() |
11 | 17 | 2013年3月3日 23:59 |
![]() |
1 | 1 | 2012年2月28日 22:29 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2012年2月26日 02:20 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年2月20日 02:50 |
![]() |
5 | 1 | 2012年2月19日 10:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
is04でsdカードにバックアップしたメールについて質問があります。
現在is04から他機種に交換したばかりなのですが、is04から交換する際にメールをsdカードにバックアップしました。
現在の機種(isw11sc)にてsdカードから復元しようとしたところ、上手くバックアップデータを読み取ってくれませんでした。
調べてみたところ、is04はバックアップの際に一般的な形式(emlやvmg)とは異なった形式でバックアップをしているようです。
その形式から通常の形式について変換するにはどうすればよいのでしょうか?
バックアップデータを復元することが目的なので、その形式を読み取る方法でもかまいませんのでご存知の方がいたらお教えください。
isw11scのスレッドと悩みましたがこちらに書かせて頂きました。
2点

Eメールデータをバックアップした場合、作成されるデータは、
SDCard内の \com.aplixcorp.email\backup_accountsフォルダの (桁いっぱいの英数字).dbファイルになります。
Eメール全体で、1ファイルとなりますので、このデータベースファイルの中身をみることになります。
このファイルの開け方は、色々あるかもしれませんが、最適な方法がわかりませんので、とりあえず、私の方法を記載しておきます。
PCで以下のSQLite Database Browserと言うソフトで、当該ファイルを開く
Browse Dataで、messagesテーブルを表示すると、表形式でメッセージが表示される。
これをレコードごとに、表示させればよいのですが、そこから先は、適切な方法がわかりません。
とりあえず、所望のメッセージのsourceをダブルクリックすると、内容表示されるので、それを、txtファイルにエクスポート
文字コードがおかしいので、ここからちゃんとした文字にする最適な方法がわかりませんが、OpenOffice.org Writerで、文字コードを指定したら、なんとなく読めました。完全ではありません。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/business/db/sqldbbrowser.html
IS04に限ってですが、メールをほかで、見たい場合は、個別にエクスポートするのが、最善だと思われます。
もう、機種変更されたなら、この方法は、無理ですね。
また、一般的に、ezwebメールは、auoneメール(gmail扱い)に自動転送可能なので、その設定をしておくのも、今後のため、お勧めします。他のアドレスにも、転送指定できますので、お好きなメールにためておくのも、良いと思います。
書込番号:14223482
0点

まいぱさん、書き込みありがとうございました。
書き込みを拝見したところ、バックアップしたメールを復元することは無理で、文面を読む方法ならあるということですね。
重要なメールがいくつかあるので、ご提示くださった方法を使ってみようと思います。
ありがとうございました。
個別でメールをバックアップしないと違う機種に移せないというのは想定外でした。
調査不足とはいえis04恐るべしですね笑
書込番号:14223804
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
この度ソフトバンクからauのスマートフォンに変えようと思うのですが
こちらのIS04とIS11で迷っています。
迷っているのはIS04はキャッシュバックが6万円あり
IS11は4万5千円とキャッシュバックに1万5千円の差がある所です。
機種自体の違いがよく解らず外見とキャッシュバックの差額でしか判断できない状態です。
店員さんに聞いてもどちらもたいして変わらないとの返事。
みなさんどちらの方がおススメですか?
よろしくお願いします。
1点

45,000円のキャッシュバックでIS11に一票。
書込番号:14220739
1点

IS11がIS11Tの事だとして…
(IS11っていっぱいありますよ)
2機種からの選択なので一応IS11に一票。
ほかの機種の状況が解りませんが、本音はIS04とIS11T以外の機種に一票。
書込番号:14220837
0点

fw51b/wさん
airkzmさん
返信ありがとうございます。
XPERIA IS11Sと迷ってます。
1万5千円のキャッシュバックの差額を差し引いてもIS11Sの方が良いと言うほどやはりこの機種は
よろしくないでしょうか?
書込番号:14220887
1点

いいご条件ですね。
差し支えなかったら、どちらのあたりですか?
書込番号:14220889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMらけんさん
はじめまして!
条件良い方ですか?
大阪のauショップです。
SIMらけんさん的にはどちらがおススメですか?
書込番号:14220905
1点

お金の問題以上に。。。IS04というか東芝製はやめておいたほうがいいと思います。
”IS04 不具合”とかでググってみてください。
一個人の意見ですが、
東芝はハード的には防水ついてたりして製品仕様みると結構いい感じなんですが、
中のソフトウェアが結構残念なことが多いです。
書込番号:14220930
1点

IS11Sに100票。
IS04を先日まで使っていましたが、とうとうどうにもならなくなって機種変しました。
IS11Sはメール関係のアップデートなど、まだまだしっかりと対応してくれてますが、IS04はメーカーが放置したまま(今後もアップデートの可能性ゼロ!)
これだけのキャッシュバックが付くという事はMNBでしょうから、購入後に不具合でどうにもならなくなったら機種変代でキャッシュバック代がパーになります。
また、発売から1年以上経過してこれだけの不具合報告と無償他機種交換の情報が流れていれば、auもキャッシュバックと最新機種の二重取りを疑い、機種交換には応じてくれない可能性が大です。
不具合の無い端末に当たればかなりの儲けものですが、不具合端末に当たれば\15000以上の労力とイライラがつのります。
この機種は初期ロットより後期型の方が不具合率高いみたいですし、修理に出せば出すほど取り返しのつかないことになります。
まあ、MNPでたっぷりキャッシュバックもらって、不具合機でどうにもならなければもう一度MNPで他キャリアに移るという方法も無きにしもあらずですが。
書込番号:14220985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
大阪ですか。
考える余地なくIS04ですね。
4万円も出せばauの白ロムはどの機種でも選べます。
IS04自体も最近出てるものは不具合ないですね。
手元に3つあるけど、EVO3Dより安定してますね。
私はIS04回線に学割とスマートバリュー使ってWiMAXを3つ運用してますが、一つの維持費は来月から2000円くらいです。
3つで6000円です。
書込番号:14221036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

toorisugarinanashiさん
少し調べてみましたが東芝製不具合多いみたいですね。
参考になります。
shu6554さん
不具合で無償他機種交換できたりする例もあるんですね。
キャッシュバック+無償他機種交換できれば最高なんですが
そう、うまくは行かないでしょうね。
メーカー放置はちょっと厳しいですね。
SIMらけんさん
確かにそういう考え方もありですね。
ちなみに最新機種?
GALAXYSUが15000円 ARROWS ESが10000円のキャッシュバックですがお得なんですか?
書込番号:14221215
0点

結論から言えばIS 04 はお薦めできません。IS 04は私と職場の女の人が使ってましたが、共に返品して別機種に交換してもらいました(職場の女の人が困っているのを見て返品交換の入れ知恵をしたのは私ですが)。修正プログラムでどれだけ良くなったかわかりませんが、当時はとにかくトラブルの多い機種でした。IS04 を買ってから何度も不具合でau ショップに持って行き、IS03 を代替機で借りるということを繰り返していたので、IS04 を所持していた時もほとんどIS03 を使っているようなものでした。そうしているうちに返品交渉を始めましたが、au ショップの人も協力もしてもらってもなかなかKDDI がOK を出してくれませんでした。結局、数台分の部品を使って修理をしてようやく今使っているIS05 に交換してもらえました。
書込番号:14221265
1点

まともに使うこと考えたら、その最新機種たちはお得じゃないですね。
毎月割が違います。
「最新機種」が欲しかったら6万円もらって、白ロム買った方がいいですね。それでも高額の毎月割と2万円以上のおつりですね。
東京でIS04でその条件が出たら、一瞬で消えますね。ケタ違いに条件がいいです。
大変申し訳ないですが、こちらで大阪にIS04があるという情報が出てしまったので、明日中に手に入れないと、ROMってる人がたくさんいるので探し回られるか、そうでなくても、夕方の時点で消えてるかもしれません。
ここに来られる前にすでに売り切れてたかもしれませんが、可能なら明日の朝一番で当該お店に行かれることをおすすめします。
書込番号:14221301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMらけんさんに賛成です。
キャッシュバック6万円なら、もしIS04で不具合があった場合には、その6万円で白ロム買って代替機としても使えます。
IS04は新品購入でしょうから、不具合の修理は無償になると思いますし、修理さえもしたくなければ白ロムで買った機種を使えば良いと言うことで。
それにしてもキャッシュバック6万円とは、すごい投げ売りですね…
書込番号:14221308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディフィシルさん
やはりかなり不具合があるようですね。
IS04の不具合の多さにビックリです。
SIMらけんさん
アドバイスありがとうございます。
店舗名まで書かなくて良かった(笑)
しかし今のキャッシュバックにはビビりますね。
大阪は商品券ならまだ高いのありましたよ。(細かい条件までは確認してませんが)
あいしまマリンさん
オークション等見てみるとIS11Sも15000円前後で買えそうなので
私もSIMらけんさんの意見に乗っかろうと思います(笑)
書込番号:14223289
0点

正直、IS04まだあったのかという驚きを感じました(笑)
先月あたりから、東京周辺ではそもそもキャッシュバックの前にIS04を見るのが難しいです。
これ自体も電話として使わなければ神機です。
私はこれを風呂端末、プリペイド端末にしてます。
ゴミ扱いされてるこの機種を色んな意味で使いこなすようになると、日本国民の99%が情弱に見えると、六本木の某IT系の友人が言ってました。
お金に困ってるわけでなくても、手間暇かけずに工夫して格安運用できるなら、それ自体愉快で面白いもんです。
書込番号:14225730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMらけんさん
IS04は店頭には出てなかったんですが、店員さんに聞いてみたら確認しに行ってくれた結果出てきました!
黒一台しかありませんでしたが、見事?GETしました。
とりあえずIS04を使ってみて、あまりにも使えなければ白ロム買おうと思います。
ありがとうございました。
使い方がわからず悪戦苦闘中です。(着うたさえ登録できません。)
とりあえずひたすらさわってみます(笑)
回答して下さったみなさんありがとうございました。
書込番号:14232721
0点

おめでとうございます。
キャッシュバックが来たら、XperiaHDとかiPhoneでもなんでも、
白ロム選び放題で格安運用できますね。
IS04で問題ないようだったら、ちょっとしたお小遣いとして自分のため、人のために有効活用できますね。
書込番号:14232982
0点

購入されたのですね?
おめでとうございます!!
どちらのauショップか教えていただけませんか??
書込番号:15845765
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
この携帯でLineを使っているのですが
通知の際にバイブレーションがなりません(涙
通知設定のところでしっかりバイブにチェックを入れてるのですがだめです
だれか同じ症状の方はいますか?
1点

IS04本体の音の設定がマナーモード(またはバイブが鳴るモード)
になっていない、ということでもないのでしょうか。
書込番号:14217272
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
充電中にランプが点滅してそのまま充電できなくなったり、充電中のまま電池がどんどん消費されてしまったりする事象がここ数日続いています。
先日も充電の不具合で基盤交換したばかりですので再度最寄りのショップへ持ち込んでみました。
ショップでは、「店頭では再現が難しく、アプリとの相性が考えられるのでインストール済みのアプリを全てリセットして数日様子を見て欲しい」との事でしたのでその場では納得して帰宅しました。
しかし、考えてみればショップで聞いた通りにアプリを削除した結果としてまとも充電に出来るようになっても根本的な解決になってないのでは思い、ショップの対応に非常に不信感を抱いております。
どこのショップでもこんなもんなんでしょうか?(*_*;
せっかくのスマホなのにアプリを入れられないって……(T.T)
書込番号:14191773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ショップによって若干の違いはあるものの、概ねそんな感じではないでしょうか。結局は「修理に出してみますか?」くらいの対応でしょう。
正直、この機種は修理しても治らない。確かに、CPUも低いしRAM・ストレージ容量も少ないのでアプリの詰め込み過ぎは不具合の要因ではあると思いますが、メーカーも匙を投げた放置品なので、一度だけの修理履歴ならもう一度修理に出して、その後改善されないようなら157に連絡して他機種交換してもらった方が無難です。
機種交換を煽るわけではありませんが、昨日IS13SHに交換してもらいましたがメチャ快調ですよ(これが普通ですが・・・)
お気に入りの機種だったのですが!
書込番号:14191823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Micro USBの接続部分に接点復活剤を吹き掛けてみて下さい。
酸化膜が出来て接触不良になっている可能性もありますよ。
書込番号:14193913
2点

メス側は先日修理交換したばかりでしたのでオス側に試してみましたが変化はみられませんでした。
ありがとうございます(´▽`)
書込番号:14204857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

shu6554さんのご意見を参考に157に連絡、交渉を試みてみた結果機種交換で出来る事になりましたので早速ISW11SCと交換してきました。
ある程度予想はしていましたが、レスポンス等の違いに驚いています。
ありがとうございました(^ω^)
書込番号:14204877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
このたび、S004からスマ−トフォンIS04に変えようと思っていますが、現在の料金プランがフルサポ−トのプランM、ダブル定額といった内容です。
インタ−ネットオ−クションにてロッククリア済みの本体を購入しました。この場合シムカ−ドを差し替えて使用できるとのことですが、料金プランはどうなるのでしょうか?EZWEBに関しても、ISフラットになるのでしょうか?
教えてください。
1点

そのままですと、ダブル定額で料金計算されて、
スマートフォンから通信した場合は、上限が5985円となりますので、
ISフラット(5460円)に契約を変更されたほうがよいと思います。
書込番号:14175548
1点

SIMカ−ドを差し替えてもプランの変更はありません。
プランM、ダブル定額のままです。
ですので、SCスタナーさんがおっしゃるようにISフラット(5460円)に
契約を変更したほうが月々のお支払いが安価になります。
書込番号:14177407
1点

SCスタナ−さん、しなしなもんさん
ありがとうございます。
なるほどです。
でも、翌月からの適応ですよね。
書込番号:14178620
0点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
IS04を使用してもうすぐ一年が経過します。
機種変更時に、毎月積み立てを行えば一年後に
電池を無償で支給されるサービスに加入したのてすが、どのような流れで支給それるのでしょうか?
ご教授ください。
書込番号:14174132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auからメールが届きます。
客センに電話をして手続きをすれば完了ですね。
書込番号:14174343
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)