REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

バッテリーの数値が…

2011/10/01 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件

最近、バッテリーの数値が安定しません!
70〜80%の残量で充電すると、ものの5分、10分で充電が終わったりします。
これってバッテリーの管理アプリの問題なんですかねぇ?
ちなみにアプリはbattery bar simpleを使ってます。

書込番号:13568936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/10/01 09:41(1年以上前)

giadasukeさん

おはようございます。
アップデートが、出ていますが、終わりましたか?

以前、80%くらいで、充電すると、すぐに、満充電になると、あいしまマリンさんから報告があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13427899/#13428049

これは、バッテリー管理アプリの問題ではなく、システムのバッテリー充電プログラムの問題だと思います。

書込番号:13569020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/10/01 09:45(1年以上前)

その症状は多いみたいですよ。
70〜80%台から充電をはじめると、早く充電ランプが消え、表示は100%になります。
そのまま充電をやめて使用していると、すぐに充電前の70〜80%台に戻り、実質は充電されていません。
アプリの問題ではなさそうで、ハードウェアの問題(仕様?)か本体の充電制御プログラムの問題(これも仕様?)ではないでしょうか?

書込番号:13569028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件

2011/10/01 10:55(1年以上前)

まいばさん、あいしまマリンさん、いつも丁寧なお返事ありがとうございます!
ちなみに僕のは、充電完了になって、急激に下がる事はないんですよ。
しかも常にじゃなくて、最近になって時々起こるんで、気になってきまして…
アップデートも一応したんですが、何回もエラー(4)ってなって、やっと進んだと思ったら、0%がしばらく続いたら、急に100%になって、一瞬で終わって、再起動となりました…
一応アップデート完了のダイアログは出たんですが、一抹の不安が…
カーネル番号とか、端末情報は何か変わりましたか?
良かったら教えてください♪

書込番号:13569231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/10/01 11:21(1年以上前)

こんにちわ

今回のアップデートが正常に完了しているとベースバンドバージョンは"5014.1907.33"となるはずです。
(公式アップデートサイトでも、そのように記載あり)
ちなみにカーネルバージョンは変わらず"2.6.32.9-rel ftml-android@ftml#1"です。

バッテリーに関しては儀式をするのも手かもしれませんね。

書込番号:13569302

ナイスクチコミ!3


スレ主 giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件

2011/10/01 11:25(1年以上前)

ふしあなレンズさん、ありがとうございます。
やはり僕のはちゃんとアップデート完了してませんでした…
再挑戦してみます!
それと、儀式は何度かやってるんですが、定期的にやった方がいいんですかね〜?
とりあえずやってみます!

書込番号:13569326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/10/01 11:44(1年以上前)

giadasukeさん

ケータイアップデートは、約3時間かかるので、十分充電してからですよ。

儀式は、どうでしょうか?たまにやるのも、いいでしょう。
電池外して、しばらく置いておく(10分くらい?)のも、いいかもしれないです。
本体に、充電池を再認識させるという意味で。

書込番号:13569402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/10/01 12:01(1年以上前)

PCでなら20分、Wi-Fiでなら40分でしたっけ?
(自分はPCでやりました)
ケータイアップデートでエラーが出ていたようなので、PCかWi-Fiでが良いかもしれないですね。

儀式は、まいぱさんも書かれている通り、たまにで良いと思います。
自分は1〜2ヶ月に1回してみようかなという感じです。(実際にどれほどの効果があるか不明ですし)

書込番号:13569464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/10/01 14:18(1年以上前)

アップデートはパソコン経由でした方が良いように感じます。無線ネットワーク経由だと電波の状況により安定しないこともあり、失敗も起こるようです。
バッテリー儀式は効果はあると思います。
自分は予備バッテリーを使って、電池切れでシャットダウンされるまで使うので二回に一回は0%からの充電で、しょっちゅう儀式をやってるようなものです。
それでも温度表示はずっとおかしなままです。

書込番号:13569878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/10/01 14:23(1年以上前)

返事がないから、ドツボってるのかな?

(只今、GPSチェック中)

書込番号:13569901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件

2011/10/01 14:26(1年以上前)

アップデート完了しました!
ダウンロードからアップデート完了まで、2時間半ほどかかりました!
ちょうどいい感じにバッテリーが減ってきたんで、儀式に入ります♪
バッテリーも外してみます!

書込番号:13569905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/10/01 14:37(1年以上前)

当機種

ご苦労様。記念に、スナップを。
(遊んで、すみません。初めての、IS04からの、写真投稿でした。)

書込番号:13569933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件

2011/10/02 10:29(1年以上前)

当機種

お、通天閣♪
じゃあ、ボクは…

書込番号:13573074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/10/02 10:32(1年以上前)

おぉ!太陽!
最近、見てないな。

書込番号:13573086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

使い方。。。

2011/10/01 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:88件

電話帳Rをダウンロードしたのですが、全部“所属グループなし”に入っています。グループ分けの仕方を教えてください…(>_<) アップデートで大変な時にスイマセン。。。

書込番号:13568280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/10/01 02:19(1年以上前)

IS04とは関係ないアプリの使い方の質問ですね。
価格コムにもAndroidアプリの板があるのを知っている人は少ないですね。
とは言いつつIS04を使っているので間違いでもないのかな?

こちらを参考にしてみてください。

オクトバ
http://octoba.net/archives/20110525-android-1657.html

書込番号:13568372

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2011/10/01 02:43(1年以上前)

ふしあなレンズさん、ありがとぉございますっ(。・・。) さっそくやってみたのですが“アカウント先がグループ分け出来ているか確認してください”と表示されます。本体連絡先のグループ登録は出来ていません。編集でしよぉとしたのですが、グループの所だけ色が変わっていて出来ないんです。どぉしたらいいですかぁ…?

書込番号:13568411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/02 09:06(1年以上前)

以下の手順で、グループの仕分けが出来ると思います。

1. 電話帳Rを起動
2. 電話帳Rの画面の下のタブで、左から2番目(星マークの右隣)を選択
3. IS04本体のメニューボタン(下側に3つ並んでいるボタンの一番左)を押す
4. 「グループの追加」を選択
5. グループの名前を入力してOKを押す
6. 本体連絡先を開いて、各連絡先の「所属グループ」を変更する

書込番号:13572838

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2011/10/02 09:20(1年以上前)

SCスタナーさん、朝からありがとぉございますっ(●^o^●) 今、チョロッとやってみら出来ましたっ!! いつも助けてもらってホントにうれしいですっ(*^▽^*) 後は地道にやっていきまぁす☆ ありがとぉございましたですっ(^O^)v

書込番号:13572872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2011/10/02 09:31(1年以上前)

スミマセン。。。 お気に入りには登録出来ないんでしょーか? 何もかもスミマセン。。。

書込番号:13572899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/02 10:07(1年以上前)

以下の手順で、お気に入りに登録できると思います。

1. 本体連絡先を開いて、各連絡先(名前)の左の絵(画像)を選択
2. 「お気に入りに設定/解除」を選択

書込番号:13573015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2011/10/02 10:18(1年以上前)

SCスタナーさん! 出来ましたっ(^O^)v ホントにありがとぉございますっ☆ 感謝感謝デスっ(*^▽^*)

書込番号:13573047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 IMA-RONさん
クチコミ投稿数:65件

アップデートして大分良くなりました。
そもそも、アドレス帳が二つ存在していることが不思議でしたんで。
後は、ヤフーオークションのHPのリンクがまともにできるようになって良かったと。

でも、バッテリーの保ちがやたらに悪くなったような気がするのですが、みなさんはいかがですか?
BATTERY MIXの数値でみると消費の約半分近くがメーラーです。
昨日は、夕方5時に古充電で飲み会に参加してなんと9時半過ぎには無くなってました。
アプリックスさん、電池の保ちのモニタテストしてるのでしょうか?

書込番号:13571570

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2011/10/02 00:29(1年以上前)

「BATTERY MIX」が意外とバッテリー食ってるんですけどね。
バッテリーアプリは信用出来ないので、あくまで参考程度で良いんじゃないですか。

書込番号:13572071

Goodアンサーナイスクチコミ!3


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/10/02 06:51(1年以上前)

当方11Tを増設して、最近は04が充電器状態になっていました。アップデートの情報を知り、アップデートしてしばらく使ってみましたが、確かにアップデート前よりバッテリーのもちが悪化している感じがします。当方基本的には、モバイルネットワークの項目だけ常時ON、アプリダウンロード時だけバックグラウンドデータON、で使用中です。11Tも同じ条件で使用中ですが、11Tなら半日もつところ、04は4-5時間しかもたない感じです。あくまで当方の体感的な話ですが。(04と11Tのフル充電時の%表示は同じで始まりますが、04はとにかく50%までの減りが早いと思います。スリープ状態でもバッテリーがカウントダウンしている感じさえあります。)

書込番号:13572575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/10/02 08:45(1年以上前)

先日のアップデート後にも書き込みましたが
自分のはアップデート以降、電池の持ちが少し良くなった感じです。
体感できるほどではないですが、「いつもこのくらい残ってるっけ?」程度な感じです。

書込番号:13572786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/10/02 08:56(1年以上前)

私の場合ですが、
K-9を使わなくなったからか、
スリープ時の減り方は、以前より、少なくなっています。
1%/h >> 0.4%/h
使用中の実感は、まだ、つかめていません。

書込番号:13572811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AR.Drone

2011/09/29 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:29件

思い切ってAR.Drone買ってしまいましたw
が、IS04でwifiにしてもAR.Droneを拾ってくれません。
AR.Droneのネットワークは所持しているiPodTouchが拾ってくれたので、
本体からwifiの電波は出ているようです。
また、IS04自体は自宅のインターネット用wifiのSSIDをしっかり
拾ってくれており、かつ通信も良好です。
あるページの記載に、アドホック非対応である場合は直接SSIDを入れたら動いた
との記載があったので、iPodTouchにて拾ったSSID(ardrone_番号)を
直接入力しても「圏外」表示が出て接続不可です。
ちなみに、知人の持っていたIS03でも同様に拾ってくれませんでした・・・。
特殊なSSIDがあるのでしょうか?
ISシリーズはダメなんでしょうか?

接続出来た方のアドバイスを是非宜しくお願いします。

書込番号:13563792

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/09/29 23:09(1年以上前)

AR.Drone の操縦アプリ。
https://market.android.com/details?id=com.parrot.freeflight&hl=ja

AR.DroneのSSIDを認識すれば、設定→ワイヤレス設定→Wi-Fi設定Wi-Fiネットワークに出ると思います。
そのSSIDを選んで暗証キー(?)を入れれば設定できると思います。
※AR.Droneは持っていません。

書込番号:13563977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/09/30 00:56(1年以上前)

そのSSIDを認識しないのです・・・
おっしゃっているソフトウエアは最初から入れてあります。
SSIDでコネクションしてから同ソフトウエアを起動させるのですが
ドローンを認識しないので、ソフトウエアが先に進まないのが現状です。
IDがtouchで拾ったのと異なるのかなぁ?
取説に書いてある「ardrone_parrot」も試したのですが、「圏外」でした。

書込番号:13564476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/09/30 02:19(1年以上前)

>吸血鬼「D」さん
こんばんわ。
AR.Droneは持ってないのですが、興味があったので色々調べてみたのですが、ほとんどのAndroid端末はOS自体がアドホック(Wi-Fi Direct)非対応であり、そうであれば正しいSSIDを入れたとしても反応は無いと思います。
(Galaxy S IIはWi-Fi Direct対応だとか)

検索して出たサイトでは、(AR.Droneとは関係なく)アドホック接続にはroot化し、OSの一部書き換えをすると出来るという情報がほとんどでした。


と、言ってもメーカーがAndroid用アプリを出すくらいですから、root化しないと出来ないなんて変ですよね。
と更に調べてみたところ、こちらのブログを見つけました。
ttp://093877.blog.fc2.com/blog-entry-3.html

AR.DRONE本体のファームウェアは最新になっていますか?
上記のようにAndroidは基本的にアドホック非対応です。メーカーとしてはさすがに対応せざるを得ないですよね。

AR.Droneのファームアップを更新するには、無線ランを搭載しているPCが必要だそうです。

使えるようになると良いですね。

書込番号:13564639

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2011/10/01 13:39(1年以上前)

ふしあなレンズさんありがとうございました。
参考URLを見て、四苦八苦してみたら何とか飛ばすことが出来ました。
最初からアップデートが必要なんて・・・
Androidが使える段階でアップしておいてもらいたいモンです。
ftpのアップロードさえ出来れば、問題なく認識しました。
3万近くのゴミを生み出すところでしたが、大変助かりました。

楽しいですが、音がうるさいのと、風に弱すぎるのが難点ですねー。
頑張ってスキルアップしよっと♪

書込番号:13569768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後のフォントについて

2011/09/30 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 DJ Levi'sさん
クチコミ投稿数:48件

今日アップデートしたのですが、文字入力中のフォントが設定と異なります。

2.2にアップデートされた時に追加されたモリサワフォントに設定しているのに、文字入力中の候補の文字がSansになっています。
害はないのですが気持ち悪いです。
再起動しても直りませんでした。みなさんはいかがですか?

書込番号:13566831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/09/30 19:48(1年以上前)

同じ症状が出ています。
確かに気持良くないですね。
言われる通り実害がないので放置しました(苦笑

書込番号:13566899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度2

2011/09/30 19:59(1年以上前)

こんばんは!!
私もそうです!
ATOKかなーと思って色々いじったのですが直りませんでした・・・

自分だけかと思っていたのですがやはり出ているのですね( ・_・;)

確かに打つ分には問題ないですねσ(^_^;

書込番号:13566944 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 DJ Levi'sさん
クチコミ投稿数:48件

2011/09/30 21:20(1年以上前)

あいしまマリンさん
mikandaisukiさん

返信ありがとうございます。やはり同じ症状の方がいらっしゃるのですね。まぁまた長ったらしいアップデートをするのも面倒ですが、早く改善して欲しいものですし、何かの設定で直るならアナウンスして欲しいですね。
ショップに言ってもすぐに初期化だの修理だのという話になるので面倒くさくて‥‥(>.<)

書込番号:13567259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不具合が無い場合の機種変は有料?

2011/09/24 01:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 hydest666さん
クチコミ投稿数:9件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

タイトル通りです。
主な症状はメール開いた瞬間エラー、メール送れない事がしばしば(下書きフォルダに入る)、アラームが止まらない、メール受信中にエラーになり受信しない事がしばしば、メールを受信すると受信中に選択したメールの選択がキャンセルされる、アプリが勝手に起動?(Skype使った事無いのに起動アプリで起動されている)
、アドレスをSDカードに保存したが読み込めない、以上です。
これらの症状は私だけでしょうか?また他のスマホでもよく起こる事なんでしょうか?
基盤交換で修理に出した時に使ったIS05では一切無かった不具合(サポセンいわく不具合でなく仕様らしい)がIS04では多発するので気になります。
これらの不具合では機種交換などしてもらえないのでしょうか?
仕事にも影響あるのでハッキリ言って迷惑している機種です。
余計なアプリなどいれず自分なりに制約していますがあまり効果はありません。

書込番号:13539935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/09/24 19:53(1年以上前)

自分のIS04は電波の掴みが悪くて自宅で使い物にならなかったので、新品交換してもらいました。
それでも改善されなかったので、他の機種に変えてもらいましたよ(^-^)

使い物にならないってアピールして、自分のしたいことが出来なければ、大丈夫じゃないですかね?

自分は半ば詐欺まがいな物契約させられ頭にきましたよ(^^;)

書込番号:13542755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hydest666さん
クチコミ投稿数:9件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/09/25 08:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私の場合は電波は大丈夫ですが、基本的な性能に関して不満があり仕事プライベート共に差し支えありです。
使い物にならないアピール、やってみます(^_^)
ありがとうございました!

書込番号:13544831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/09/30 05:35(1年以上前)

私はこの機種のおかげで洒落にならない被害を被りまくり、使用数週間で他機種に変えました。とにかくイライラしてしょうがない、一秒でも早くポアしたかったので身銭を切りましたが、生きたお金の使い方をその時学びましたっw

書込番号:13564781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)