REGZA Phone IS04
- 0.4GB
| 発売日 | 2011年2月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 149g |
| バッテリー容量 | 1300mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2011年8月10日 22:23 | |
| 18 | 7 | 2011年8月10日 02:30 | |
| 2 | 2 | 2011年8月9日 02:34 | |
| 17 | 16 | 2011年8月6日 23:47 | |
| 6 | 7 | 2011年8月6日 18:17 | |
| 4 | 6 | 2011年8月6日 14:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
皆さん、動画変換はどうしてますか?
IS04で撮影した動画は専用のファイル(3GP)を動画編集ソフト(ビデオスタジオ)で編集できるファイル型式に変更したいのですが、お勧めのソフトは何がありますか?
【Any Video Converter】で変換すると早送りの状態になってしまうのですが・・・。
1点
ryon2_80718さん
ありがとうございました。
【QTConverter】で無事変換できました。
それにしてもIS04で撮影した動画って、時々止まるのが直ってないですね〜。
これの修正プログラムは出してくれないのかな〜?
書込番号:13359628
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
IS04はかなりぼろくそに書かれていますが、私はIS04FVを買ったのですが、たまに挙動がおかしいこともありますが、まあまあかなって思ってます。
そこで質問ですが、
(1)IS04をバージョンアップしたものとIS04FVは同じではないのですか?
(2)IS04の問題と言うよりもandroid OSの問題ではないのですか?
(3)他社のアンドロイド携帯はさくさく快適なのですか?XPERIA acro IS11Sもぼろくそに言われているようですが。
(4)アップルのiphoneはさくさく快適なのですか?ちなみにiPod Touchは快適ですが。
3点
(1)同じです。
(2)おかしな動作はAndroid OSの問題ではなくてアプリの出来だと思います。
アプリのバージョンアップで対応可能です。
(3)他社のスマホもベンチマークからあまり変わらない様に思います。
(4)iphoneは表示の反応は良いようですが、フラッシュは見れないしネットスピードも遅いと思います。
書込番号:13335793
![]()
1点
>>iphoneは表示の反応は良いようですが、フラッシュは見れないしネットスピードも遅いと思います。
確かにフラッシュが見れないのは致命的ですよね。
書込番号:13336303
2点
初期の物でもアタリが買えていれば最強でしたね。
只、ハズレ機体が多すぎたから評価がボロクソだった。
書込番号:13336671
5点
私のis04は初期型ですが、不具合なく使えています、充電コネクター部分がルーズになりUSB 充電しかできなくなってしまい、ショップに出したところ、基盤まで交換すると言うので、修理せずにUSB 充電のみの充電で使っています。調子はとても良いですよ。
書込番号:13342494
2点
>s-phoneさん
ショップで基盤まで交換して貰ったらどうでしょうか?
交換されるのは、初回ロットの基盤ではなくIS04FVのロットの基盤だと思います。
充電部の部品不具合は、後々の問題(充電が出来ないなど)が起こりうると思います。
早急に無償修理などの対処した方が良いと思います。
書込番号:13342537
1点
iPhoneやiPod touchなどiOS系はFlash使用サイトは閲覧できませんが最新のSafariはとても快適に動作しますよ。
また全体的なレスポンスも速いです。
アンドロイドより速いのは確かです。
書込番号:13356230
3点
これから買う人にはナンボでも罵声を聞かせてあげたいとこですが、既に買っちゃった人に言っても仕方ないでしょう。
愛着が湧けば欠点も多少は補えるでしょうし、可愛がってあげて下さい。
書込番号:13356845
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
先日、ネットで暇を潰していたら画面上部のバッテリー残量が表示される部分にメッセージ受信中のアイコンがでました。
5分・10分と待ってもその受信中のアイコンが消えず、メーラーを立ち上げても受信がされていませんでした。
一旦本体の電源を入れなおしてメーラーを立ち上げると、受信ボックスには何も受信がされておらず、振り分けフォルダにもメールが来ている様子は無し。
ただ、全てのメールの項目には1通受信されていました。
この時点で何かおかしいなと思ったので、全てのメールの項目を開くと、エラーでメーラーが強制終了…
その後何回全てのメールを開いても強制終了をしてそのメールを開くことができませんでした。
このままじゃ次のメールが来たときに不具合がまた起こる可能性があったので、しょうがなくメーラーを初期化して、以前バックアップをとってあった状態に復元をしました。
もう初期化をしてしまっているのでそのメールが誰から来たのかが解らないままになってしまったのですが、もし次回同じような現象が起きた場合そのメールを開く事が出来ればと思っています。
上記のような現象が起こった場合、なんとかしてメールを読める状態にする方法はないでしょうか?
au oneメールを使ってメールを自動バックアップしておくのが一番簡単ですか?
同じ現象になった方がおりましたら何か情報を頂ければと思います。
PS:ほんとアプリックスいい加減にしろよ…アンドロイドマーケットで随時更新をしてもらいたいって本気で思いますorz
1点
IS04の前に、使っていたガラケーをお持ちなら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13305343/#13306899
の中にある、リンク先に、一定期間のメールを読む方法が記載されています。
書込番号:13325530
![]()
1点
連絡が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
教えていただいた方法で、無事にメールを見ることができました!
アップデートをしてアラームもちゃんと鳴るようになったのでW54Tはしまおうかと思ってましたが、まだ活躍することになりそうです。
本当に有難うございました。
書込番号:13352897
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
OSアップデート済みのIS04らしいです。
間違ってたらすいません
書込番号:13227836
![]()
1点
川五右衛門さんの発言内容そのままな感じがしますね。
システム関連の調整もあるんですかね。
後々のアップデートのβバージョンが載ってるのかなぁ。
書込番号:13227864
![]()
2点
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is04/spec.html
↑ここの下の方にうっかりすると見落とすくらいの小ささで出てますね。
「注1) … Android™2.2へアップデート済みのIS04FVもございます。」
Twitter上の情報では「FV=Froyo Version」とか…
書込番号:13228020
![]()
3点
ありがとうございました。
スッキリしたような、しないような。。。
まぁ、これから買う人には買いやすくていいですね!
書込番号:13228634
0点
こんばんは。
本日、有楽町ビックカメラでauから来ている販売員にIS04FVの事を聞いてきました。
14日に定価5000円アップで販売されるとの事です。
不具合も解消されていると言っていました。(不具合認めているじゃん・・・)
今の17400円(機種変)で販売している現行機種は全品回収して14日には5000円高いOS2.2バージョンのIS04FVを販売するそうです。
新色も出るかも?と言っていて明後日販売するのに出るかどうかもまだ分からないんですか?って聞いたらまだ情報が入ってきてないと言われ濁されました・・・。
定価5000円アップと言うことですが毎月割が現行1900円⇒2350円になるので
現行)定価63000円-割引総額45600円=17400円
が
新価格)定価68000円-割引総額56400円=11600円
2年使えば5800円もお得!
ただし10ヶ月で手放すと5000円アップが響いて現行価格より残金が多く残ってしまいます。
あくまでも口頭で聞いた話でどこまで情報が正確か分かりませんが、
14日もう一度ビックカメラを行って見ようと思います。
と言うかその前には誰か情報あるかな?
書込番号:13247183
1点
FVバージョンは、IS04を2.2にアップデートしたと同じ端末らしいですよ。
よって2.2後の不具合は同じだと思われます。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306277231/l50
書込番号:13255814
0点
BOФWYさん
IS04に対するご不満、多々あると思いますが、上記参照URLの内容を読む限り、ほんとに、FVと初期バージョンに、違いがあるか、不明です。
確かに、バージョンNo.は、前後で、同じようですが、
(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13206475/#13253996)
FVに関して、なんら、新しい情報は、見当たりません。何も替わっていないという断定は、出来ません。
いい加減に、目を覚ませといわれるかもしれませんが、事実は、正確に伝えてください。
例の掲示板で、明確に、FVで、不具合が発生している報告があったら、また、教えてください。
大変参考になりますから。
書込番号:13256063
3点
IS04FV使用2日目
気づいた点
・フォントの字体が変わっっていた(あまり関係ありませんが)
・アラームは問題無く動作します。
・今のところ再起動や電源落ちは確認しておりません。
・仕事での電話使用が多いのですが、連絡帳を開いてすぐスクロールさせたときのモタツキはほぼありません。
・Eメール、Cメールの遅延も無いです。
・操作感は軽快に感じます。
書込番号:13257169
2点
nuova51さん
出張ありがとうございます。
書込番号:13257302
0点
別スレ「最悪の結果に・・・」を読んで頂ければ分かると思いますがIS04FVを購入しました。
早速ですが以前と違うかな?と言う点があったのですが確認させて下さい。
エコモードを設定しているときに設定残量になると以前(IS04)はエコモードにしましたと言う旨のメッセージが出て画面が暗くなったりしていたかと思うのですが、IS04FVは残量**%になりました。エコモードを解除しますか?みたいなメッセージになっていてその場でエコモードにするかしないか選択出来るようになっているのですがこの仕様って今までないですよね?
他に、これはうろ覚えなのですが、電話帳に新規作成する時に電話番号を入力する画面で、テンキーの左側にpause、wait、+、−の表示があるのですがこれは以前からある仕様でしたか?
ひょっとすると非常に細かな所で手が入っているかもしれないなぁ〜と感じました。
が、勘違いだったらすいません・・・^^;
書込番号:13258588
0点
使用約1週間経過。
本日、同じ内容のcメールが続けて(数秒おいて)届きました。
相手方に確認したところ1度しか送ってないとの返事。
それ以外は今のところ問題ありません。
書込番号:13272220
0点
nuova51さん
Cメールは、連続できたり、何時間も遅れてまたきたりは、以前からある、普通のことと思っていますが。
BOФWYさん の紹介板では、やはり、FVは、良くなっているようですね。
ハードが変わっているらしい(真偽不明)
替えてもらえるなら、替えてほしいですね。
書込番号:13273046
0点
どの番組だったかわすれましたが、昨日の夜中にIS04のCMを見ました。「バーションアップして使いやすく」というナレーションが追加されていてびっくり。IS04FVのCMでした。
東芝撤退の報道があったばかりなので、なぜこの時期にというのはありますが。
富士通のホームページのCM紹介でも「改訂版」になってました。
http://www.fmworld.net/product/phone/is04/cm/cm.html
書込番号:13333675
0点
私が聞いたのは、東芝基盤から富士通基盤になったとの事です。
書込番号:13343327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もCM観てビックリしました。
使い始めて約1か月。
一度も電源を切らなかったのでかわかりませんが、勝手にに再起動をしているのを一度確認しました。FVになって初めての再起動でそれからはありません。
Cメールの連続受信はありますがその他のメールは問題ありません。
昨日マップの位置確認ができませんでしたが、アップデートと再起動にて解決しました。
FVになり問題無く快適に使用できており逆に怖いくらいです。
書込番号:13343693
0点
> 私が聞いたのは、東芝基盤から富士通基盤になったとの事です。
ええっ、これは重大な変更ですね。
私は先月、この機種を購入しましたが、
確かに、FVという記号が付いていました。
どうせなら、「FMV」としてくれれば
富士通製だと、はっきりわかるのですが。
書込番号:13344210
3点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
先日、本体とパソコンを接続し、メモリカードに音楽データを転送したところ、数個のショートカットとアプリのマークが消えてしまいました。
マーケットのマイアプリを見ると、本体もしくはSDの中にインストールされているようで、ここから起動はできます。
消えたショートカットやアイコンを復活させる方法はないでしょうか?
消えたアプリはSDに保存されたものみたいです。
書込番号:13330241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
設定→SDカードと端末容量→SDカードをマウントを選んで下さい。
消えていたアイコンが復活します。
書込番号:13330345
0点
マウントしてる状態なんです…
いったん解除して、マウントしなおしても変わらず…
復活させる方法はないんですかね…
アンインストールして再インストールしかないんですかね…
書込番号:13331299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電源を切ってから、起動させてはどうでしょうか?
書込番号:13332727
0点
アプリをSDカードではなく、本体に保存すると直りませんか?
書込番号:13333278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
それも試しました・・・
ちょっと気がついたのですが『download』ファイルを誤って削除していた可能性があることがわかりました・・・
ここにアプリがあるみたいです・・・
確定ではありませんが、可能性はあります・・・
もうしばらく様子見てみます。
書込番号:13334512
1点
自分も同様の現象が数回発生しています
基本的にSDにインストールしているアプリなのですが
いつのまにかに治っている事が多くauショップに行こうと思っても
症状が出ている間に行けないことが多く原因が分かりません。
書込番号:13342876
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
スマホ初心者です 皆さんの知恵をお貸し下さい 昨日設定のアップデートを触って実行を押した所、ダウンロードが始まりましたが、0%から進まずダウンロード出来ませんとエラーに成ります 2.2及びリスモ対応アップデートは実行済みです 今アップデートやってますか? 何度やってもエラーに成るけどほっといて大丈夫ですか?
書込番号:13325323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もし、Wi-FiをONにしているようでしたら、OFFして、実行してみてください。
(Lismo対応以降は、アップデートは、ないと思いますが。
今、手元で、確認したら、最初、アップデートがあります等のメッセージが出ましたが、もういちど、やり直したら、ありません表示になっています。)
書込番号:13325540
2点
ケータイアップデートでダウンロード画面になりしばらく0%で、その後再起動しました。
再起動後は、ケータイアップデートでは「アップデートの必要はありません」の表示が出ました。
設定→ワイヤレス設定→モバイルネットワーク→データ通信を有効にするにチェックして試してはどうでしょうか?(Wi-FiはOFF状態)
書込番号:13325615
0点
アドバイスありがとうございます 皆さんの提案を全て実施しましたが相変わらずエラー表示で止まります 一度電池も外しましだが変わりません 機械がアップデートが途中と認識したままです 何かリセットする良い方法が有れば良いのですが
書込番号:13328052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
3G接続はなるべく電波の良い所で試して下さい。
後は、データをバックアックしてから初期化(工場出荷状態)すると良いと思います。
設定→プライバシー→データの初期化→携帯電話をリセット
これでダメなら、一度auショップで相談してみてはどうでしょうか?
書込番号:13329896
0点
アドバイスありがとうござい やはり最終兵器登場しないとリセット出来ませんよね 試してみます
書込番号:13332245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設定のアプリケーションの管理からアップデートを選びデータ及びキャッシュを削除してみてください。
書込番号:13342296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


