REGZA Phone IS04
- 0.4GB
| 発売日 | 2011年2月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 149g |
| バッテリー容量 | 1300mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 2 | 2011年8月5日 15:00 | |
| 11 | 8 | 2011年8月4日 22:34 | |
| 6 | 6 | 2011年8月4日 20:26 | |
| 5 | 6 | 2011年8月3日 23:03 | |
| 8 | 3 | 2011年8月3日 14:03 | |
| 3 | 3 | 2011年8月1日 23:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
既出の質問でしたら申し訳ございません。
この間からなのですが頻回に電源が落ちるようになっています。
ネットしている途中や、ホームアプリを編集している最中や、ナビ使用中など…
あと、ネット繋いでいると勝手にホームに戻り履歴が全部消えていたりして困っています。
もしかして修理に出さないといけないのでしょうか?
実は以前にもメールが受信されず修理行きになって基盤交換しています。
修理後は特に不具合も無く使用していたのですが最近このような症状が起き始めているためちょっと心配です。
1点
残念ながら、よくあることだと思います。
私もたまに電源落ちします。
過去スレにも多くの報告があるようです。
その日その日で挙動が違っていて、まるで情緒不安定なペットと同じです。
私はそれでも我慢の範囲と思って不自由なく使えております。
不安であれば、過去スレを検索して、様々試してみてください。
書込番号:13338289
3点
こんにちは
スマートフォンは、いろいろなアプリケーションがありますが、終了したつもりでも裏で起動したままのものが多いです。
このためメモリーがオーバーフローし、アンドロイドごと再起動しているものとおもわれます。
無料のアプリケーションで、タスクキラー(アプリケーションを手動停止)や、メモリークリーナーがありますので、お試しください。
またアンドロイドの設定で、アプリケーションのキャッシュを消すのも、動作不可を下げる場合もあります。
書込番号:13338376
![]()
5点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
この前auショップに行ったところ、IS04とIS05が新規・機種変ともに0円となっていました。もし変えるとしたらどちらの方がいいですかね?それとも毎月お金を払ってでも違う機種や秋モデル?を待ったほうがいいのでしょうか?
回答お願いします(^^)
2点
<IS04>
防水,WIN HIGH SPEED対応,4インチ液晶,1219万画素CMOS,QSD8650 1GHz,ATOK
モバイルレグザエンジン3.0搭載,1300mAh(バッテリー)
寸法:W126×D62×H11.9mm
画面が大きいIS04の方が見やすいと思います。
<IS05>
3.4インチ液晶,HDMI出力 (microHDMI端子),800万画素CMOS,43万画素CMOS(サブ),
9月以降Android2.3に対応,FMトランスミッター,FMトランスミッター,MSM8655 1GHz,1230mAh(バッテリー)
寸法:W55×D14×H112mm
女性ならIS05の方がコンパクトで良いかも知れません。
書込番号:13326444
1点
私もIS04とIS05、どちらも一括0円ってことで迷いました。まぁ実質価格じゃないので毎月割がそのまま月額料金の割引になるので、できるだけ維持費を安くってことを最優先にしている私にとっては今の時期、選択肢はこの二つしかありませんでした。
>それとも毎月お金を払ってでも違う機種や秋モデル?を待ったほうがいいのでしょうか?
料金をあまり気にされずに迷われているのであれば、そりゃあ新しいものがいいですよ。3D対応だとかWi-Fiの規格、BluetoothのVer.そしてAndroidが2.3以降など、いろいろと良くなって出てきていますから…。すべてがサクサク動く方がストレス無くていいでしょ?昨年買った(貰った…かな)IS01なんか、アプリをちょっと増やしたらもうイライラもんですよ。それに比べりゃIS04は快適です。3Dとかも見てきましたけど、目は疲れそうですが面白そうですね。お金出しゃ手に入るんですけど…。
今の新しい機種も秋、冬モデルのころには今の04、05みたいに在庫処分の叩き売り状態になるんでしょうけど、そればかり気にしてちゃいつまで経っても買えませんよ。欲しいときにサイフと相談して買う、金銭面に余裕アリなら思い切って最新機種買っちゃったらどうかなぁ?中身はカタログをよーく読んで後悔しないように…ね。
私も携帯代に余裕があれば新しいものが欲しいですが、高い機種代を分割で払って毎月割で相殺されても、基本料金、パケット料など月々7千円くらいにはなると思うのですが、それがキツイ!!ですから端末をタダで手に入れて、毎月割を料金から引いてもらう、これで4千円台前半を維持(2年間ですが…)できますので、何とかいけるかなって感じですね。
書込番号:13328005
1点
回答ありがとうございます(^^)
また1つ聞きたいんですが2年縛りの毎月割0円で購入するか、オークションで1万円で落札するか…。
どちらがいいでしょうか(;_;)?
書込番号:13328205
1点
2年縛りは途中解約が出来ないので、とりあえずスマホを使ってみたい・・と言うだけならオークションの方が良いと思います。でも長く使いたい、新品をと言うのであれば2年縛りでも新品を安心できるショップで購入する方が良いと思います。あまり参考にはならないと思いますが、自分はどちらかと言うと新品を長く使いたい派なので、2年縛りでも新品をショップで買いますね。ただ、長く使おうと思ったら、値段を気にせず本当に今自分が欲しいスマホを買うのが一番だと思います。スマホ(携帯電話すべて)は家族と同じくらい一緒にいる時間が長いので、一番のお気に入りに出会えたら良いですね!(確かにここで値段が下がった04と05は魅力的です)私もガラケからスマホへの乗換えで相当悩んでます・・・。お互い頑張りましょう!!
書込番号:13328294
1点
東芝が逃げたからIS04は止めといたら?
「どうしても」ってなら、2年縛りは監獄の足枷の様に
なるから、オークションで捨てても惜しく無い位の価格
で入手した方が無難だと思うが?
書込番号:13330208
0点
>>昨日IS05に機種変してきました
賢い選択と思います。
東芝の罠にハマらず良かったですね。
私はこのまま不具合が放置されるであろう
大枚散財機「IS04」をどうしようか対策を
考案中です・・とほほ・・恨みは深き東芝っ!
書込番号:13335377
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
スマホ初心者です。
1. CメールとEメールの通信料は、今までの携帯よりもかなり高くなりますか?
メールだけ使ってもMAXの通信料になるんでしょうか?
ちなみにダブル定額に入りました。
2. 電源をいれてるだけで何も使ってなくても、通信料て発生するものなんですか?
あまりわかってないので、宜しくお願いします。
1点
@Cメール・Eメールについては、今までと送受信するパケット量は変わらないので、同じだと思います。
大きなデータは添付せず、とにかく簡単なメールしか送受信しないってのなら、上限までいかないでしょう。
A何もしなくても勝手に通信していることが多々あります。アプリケーションが情報を更新したりしているそうです。
厳密にどれくらいの通信量かは分かりませんが…
過去スレにもありましたが、定額上限くらいまではいくと思いますよ。
普通にスマホ使って通信料金を節約するっていうのは無理だと思います。
常時3G切ってwifi接続しかしない、とかして徹底しないと無理でしょう…
書込番号:13311699 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ダブル定額入ってアンドロイドソフト一本ダウンと二回くらいホームページ見て一日で2000円近くなりました。
書込番号:13312042
![]()
2点
お二人とも、ありがとうございました。
やっぱり、結局は満額いってしまうようになってるんですね・・・。
どんどん使わないと!ですね。
書込番号:13313569
1点
3Gオフにしておけば、パケット代は発生しません。
私はメール通知が入ったときだけ、3Gオンでメール受信していますが、パケット代は月100円以内です。
ただし3Gオンにする際は、設定に気を付けないと、裏でパケット送受信される可能性があります。
設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:13316719
1点
メールの送受信だけならメールの量にもよりますがMAXまではいかないと思います。
しかし、スマホは裏で通信をしていますし、アプリのダウンロード、ホームページの閲覧等をしているとすぐに通信料はMAXに達します。
おちりさんが使用してみて定額のMAXまで常になるようでしたらISフラットへの変更をお勧めします。ダブル定額(5985円)よりISフラット(5460円)のほうが500円程安いです。
またISフラットの加入しているとau wi-fi spotが利用できます。
書込番号:13318223
0点
ガンバロイドさん、ツロンさん、ありがとうございました。
最近は、3Gをオフ(画面に3Gってでないとオフになってるんですよね?)にしてみたり、いろいろやってます。
でも、Eメールだけでもかなりのパケット数でした。
びっくりです。
しばらく様子見てみます。
お礼が遅くなり、すみませんでした。
書込番号:13335548
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
勝手に鳴り出すバイブや着信音は今のところおさまっているようです。 が、今度はブラウザの強制終了が頻繁に起こります… あれ? 固まった?!と思ってると「ブラウザは対応していません。強制終了・キャンセル」の画面が出てきます。 また“再起動”とかで様子をみるしかないでしょーか? 家にもパソコンとゅうモノがないのでネットを使ったりなどは、スマートフォンが初めてです。REGZAphone(IS04)に変えて4ヶ月、未だに悪戦苦闘です。 強制終了はけっこぉ起こるモノですか? みなさんの意見を聞かせてください(☆。☆)
2点
ケータイアップデート&Android2.2バージョンアップは済んでいますか?
Android2.2にすれば、少しは安定すると思います。
パソコン&無線LAN環境が無い状態では、Android2.2にバージョンアップ出来ないのでauショップで相談すると良いと思います。
書込番号:13326069
0点
ryon2_80718さん、さっそくにありがとぉございます! バージョンアップは済んでるんですぅ〜 ってゅうか、バージョンアップしてからの不具合なんです。。。 バージョンアップ前は気になるようなコトはなかったんですけどぉ〜(。・・。) ハテハテ??です。。。
書込番号:13326210
1点
Android2.2にしてからですか・・・。
一度、データをバックアックしてから初期化(工場出荷状態)すると良いかも知れません。
設定→プライバシー→データの初期化→携帯電話をリセット
書込番号:13326266
0点
ryon2_80718さん、丁寧にありがとぉございますっ☆ 時間が空いたらやってみまぁすっ(*^▽^*)
書込番号:13326286
1点
ADW.Launcherのアプリを使ってみてはどうでしょうか?
http://octoba.net/archives/20110108-adw-launcher-android-1330.html
書込番号:13326719
![]()
0点
とりあえず、教えて頂いたアプリで試してみます! それでもあまり良くならなければ“初期化”してみよぉと思いますっ(*^▽^*) ホントにありがとぉございましたっ☆
書込番号:13332482
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
購入した数日後に、値下げしたことを知りましたが、ショップでは何も教えてくれていませんでした。
購入後1ヶ月で不具合(バージョンアップ不可)の為修理行き、原因はわからず基板を交換されて戻ってきました。
あれこれ不満がたまっていたのですが、一番痛いのが毎月の利用料金が今までより2,000円ほど増えたことです。ちなみに、シンプル、24回分割、電話機能はほとんど使いません。Wi-Fiは利用せずパケット通信です。
なんとか少しでも安く出来る方法はないものでしょうか。
意地でもショップにはもう行きたくな〜い!
3点
スマートフォンの料金を安くして使いたい場合、
3Gのパケット通信をOFF(Eメール送受信時にONにする)にして極力控えた方が良いと思います。
プランSSシンプル(1,000円分無料通話付)+ISNET+ダブル定額(毎月割適応のため)
に変更してはどうでしょうか?
自宅に無線LAN環境があるなら、Wi-Fiを使いましょう。
外出先ではWi-FiスクエアでWi-Fiを利用すると良いと思います。
http://300.wi2.co.jp/area/2/
書込番号:13326181
![]()
2点
私も普段は3Gオフで、メール送受信のみ3Gオンでパケット節約しています。
毎月のパケット料金は、だいたい50円以内です。
ただし3Gオンにする際は、設定に気を付けないと、裏でパケット送受信される可能性があります。
設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:13327626
![]()
3点
ryon2_80718さん, ガンバロイドさん、アドバイスありがとうございます。
パケット料金の違いに驚き、やはりWi-Fiが必須であると痛感しています。
設定の方法も教えていただき感謝します。
書込番号:13330511
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
いつも参考にさせて頂いてます!
プリインストールされている音楽プレーヤーで音楽を聴いていますが、メール受信をすると通知音が流れ、音楽が聞こえません。
その間、曲は流れたままなので、音飛びをしたような感じになります。
iPhoneみたいに曲再生中は中断されず、通知音が聞こえない設定もしくはアプリはありますか?
ちなみに通知音は3秒です。
また、有線イヤホンで曲の再生停止、スキップなど操作できるイヤホンってありますか?
ご存知の方いましたら、教えて下さい。
書込番号:13309391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>プリインストールされている音楽プレーヤー
では、どうも、設定がないようですが、meridianというアプリでは、設定の中に、通知音を鳴らさない設定があります。
書込番号:13309618
0点
あるいは、通知音をサイレントに設定すると、大丈夫のようです。
書込番号:13309633
2点
まいぱさん
レス遅くなりすみません!
やっぱりアプリで対応するしかなさそうですね。。
ありがとうございます!
書込番号:13324436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


