REGZA Phone IS04
- 0.4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年2月10日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2011年2月27日 14:03 |
![]() |
16 | 8 | 2011年2月28日 01:32 |
![]() |
4 | 2 | 2011年2月24日 05:39 |
![]() |
5 | 2 | 2011年2月22日 19:09 |
![]() |
2 | 8 | 2011年2月22日 22:27 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月20日 23:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

私も昨日、デビューしまして・・・
目下、色々な設定を加えながら、頭をグルングルン悩ませてます
そして、私もバッファローのアプリをDLして、AOSS接続を済ませました。
書込番号:12714711
0点

プンプン28号さん
デビューおめでとうございます。
Wi-Fiに接続して気付いた事があります。
電池の減りが速い
通信速度が速い(計測では12Mくらい)
まぁ、当たり前ですがこんな感じですか。
バッファローの対応表になぜかドコモのレグザフォンには、AOSS非対応と書いてありました。
書込番号:12714876
0点

私も、aossを入れて10日ぐらい経ちますが、特に問題はないように思います。
普通のWIFI接続よりも、早く接続している気がします。
しかし、aossのせいかどうかは分かりませんが、WIFIに接続できないときがあります。手動でも接続が強制終了されてしまうときがあります。
あまり接続できない時は、再起動させれば繋がります。
今は、試しでAUTO WIFIをアンインストールして様子を見ています。
書込番号:12714914
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
どちらからの情報ですか?
本日、池袋ビックで当日入荷したようですが。
書込番号:12711354
2点

ショップからの情報になります。
目の前で確認しました。
IS04の現在のステータスが「調整中」になっており、出荷してないそうです。
書込番号:12711367
2点

土日はメーカー休みで
回答が出ないだけとか(笑)
書込番号:12711548
4点

受注が多すぎて生産が追いつかないとかではないでしょうか?私はis01購入の時、メールの不具合で在庫を確保して1時間後に販売停止になりました。
書込番号:12711751
1点

ステータスが「調整中になっているということは、不具合等による対応のため、停止しているのではないのでしょうか、
だとすれば、AUのコンプライアンスは、商売敵のドコモの対応より数段しっかりしているということになるのではないでしょうか。
書込番号:12712224
2点

やっぱしですね。噂は本当に限りなく近い、ですね。
書込番号:12712944
1点

一時中断でもいいよ・・・
その後、後戻りがないものを
作ってくれれば。
IS01みたく検討の結果
うんぬんかんぬんみたくよりはね〜
書込番号:12718285
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
まだ誰もHIDプロファイル仕様のキーボードについて書き込みされていなかったので報告したいと思います。
ドコモの兄弟機、「REGZA Phone T-01C」がBluetoothのHIDプロファイルに対応していましたが、IS04も同様に対応していることを確認しました。
私は今回リュウドというメーカーのJIS配列 折りたたみキーボードを接続したのですが、実際入力してみるとキー設定がJIS配列ではなく、US配列でした。
Android携帯専用として買われるのならばUS配列のキーボードを購入されたほうがよいかと思います。
他にもIS04でキーボードを使用してわかったことをまとめましたのでよかったら参考にしてください。
http://sitoridon.com/blog/diary.cgi?no=233
3点

私はエレコムのTK-FBP013を使用しています。
自宅のPC、PS3、iphone、IS04と簡単に切り替えて使用できるため重宝しています。
IS03がHIDプロファイル対応でなかった為にとても残念でしたが、IS04で使用できて良かったです。
しとりどんさんの言われる通り配列は違いましたが、今は慣れました。
TK-FBP013はアマゾンで3千円台で購入できました。折り畳みではないですが、個人的には鞄に入れて持ち歩いてもそれほど苦にならない大きさです。
書込番号:12698705
0点

>nobu55さん
僕もエレコムのTK-FBP013を買いました。
US配列の方です。
タッチパネルは入力のミスがおおすぎてストレスがたまりっぱなしなので、、、
感想ですが
ちょっとたまにですが、飛ぶ時があります。
でもやっぱりタッチパネルよりは打つのが早くて素晴らしいと思います。
例)
むせんのきーぼーどをかったはいいがたまにとんでひまう
むせんのきーぼーどをあったはいいがたまにとんでしまう
むせんのきーぼーどをかったはいいがたまにとんでしま
むせんのkーぼーどをかったはいいがたまにとんでしまう
むせんんきーぼーどをかったはいいがたまにとんでしまう
5回同じ文章を打ったらこんな感じになりました。
持っているモバイルPCの感覚で打っているんですが、打ちきれてないんでしょうか。
それともBluetoothだから飛んでしまっているんでしょうか?
ちょっと有線のキーボードを買って試してみたいと思います。
書込番号:12699217
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

エクスペリアとかに比べると性能よくなりましたね
書込番号:12692639
0点

1GHzのCPU積んだガラケー機能つきウルトラモバイルと考えれば、
というかそういうものですが、最高ですね。
超カスタム携帯を作っている気分で大いに楽しめます!
ただ、モバイル系のPCスキルまったくなしでこの世界に踏み込むと、
ガラケーと比較してあまりにも自由度が高すぎる反動が大きいようですね。
そういう意味でまだまだ使う側も売る側も発展途上の感。
どこかで誰かが書いていましたが、Win95が出た当初によくあった現象の
再現のようです。
売る側はなんでもできるというけど、なんにもできないみたいな。
書込番号:12692716
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
こんにちは
先日、ダメもとでドコモショップで、tー01Cの卓上ホルダを購入してきました。
最初は、幅のサイズが若干あわなくて、ダメだ…入らないやと思ったのですが、
本体を差し込む部分の両サイドに、テープのようなものを発見し、コレをはがしたところ…
無事に使用することができましたっ!
もちろん、充電は出来ませんが、床にベタ置きよりは、はるかにましですっ。
ワンセグやYouTube観たりするとき、重宝します。
is04のキャンペーンプレゼントが待てない人は、ぜひお試しあれっ!
0点

私は100円ショップで「名刺スタンド」を購入して置いています。もともとは名刺を卓上に斜めに立てて置けるものなのですが、これがまたピッタリで重宝しています。傷防止と滑り止めを兼ねてゴムマットをあてがって使用しています。悩んでいる方がいましたらぜひ検討してみてください。
書込番号:12686786
1点

ケーズデンキのショップでは卓上スタンドが予約特典でもらえます。しかし、まだ入荷連絡ありません…
書込番号:12687066
0点

以前のスレでも出ていましたが、スマホはほとんどの人がケースに入れて使うため、充電を兼ねる専用スタンド(クレードル)は合わないのかもしれませんね。
発売前は充電を兼ねたスタンド(クレードル)がほしいなあとドコモをうらやましく思っていましたが、現在はケースに入れて使っているので、いちいちケースを脱着してまで充電はしたいと思いません。
現状ではケーブルを差し込んだまま使うことも多く、さらには自宅だけでなく職場でも車でも充電をしていることを考えると1個だけクレードルが自宅にあってもあまり便利さを感じないなと思っています。
将来的にはケースをつけたままでもかんたんに充電できるクレードルが開発されるといいなと個人的には考えています。現時点ではそこまで必要に迫られてはいないのでいいんですけど。
書込番号:12687203
0点

卓上スタンドはAUショップで購入した時に貰いました。
そのショップでは事前にそのような告知はなかったので、
本体を手に入れる前に純正品以外のスタンドを買う方は、
まず確認してからのほうがいいかもしれないですね。
多分先着順なんで予約が早ければもらえるかもしれないので。
書込番号:12687647
0点

私も、マセラティさんと同じです。
AUショップで購入時に先着特典として貰いました。
「Android au」とオレンジ文字で書かれた黒い樹脂製の置き台です。
置き台がカタカタ動くので、見てみると下の部品がズレて接着されてましたw
さすが、特典・・・
書込番号:12688204
0点

いつも参考にさせていただいてます。
こんなのもありますってことで!
我が家には子供がいるのでLEGOブロックで
代用してます。すきな角度で幾つも作れる
のでお手軽だし、色も自由で楽しいですよ。
書込番号:12689829
1点

購入特典が無かったので、100均で買いました。
スマフォを受ける下の部分の真ん中部分が空いていて、
充電したままでもコードが邪魔にならないので結構使えます。
欲を言えば、もう少し角度が急なら良かったのになと思います。
書込番号:12693460
0点

皆さん、いろいろ工夫されてるんですね
(^-^)
自分は、auショップで予約早かったんですけど、スタンドもらえませんでした…
(ToT)
北海道の日高地方の片田舎なんで、そのせいかな〜
特典もらえたかた、うらやましいです
(*^o^*)
自分は、結構、純正品にこだわる性格なんで、Tー01Cのスタンドが使えて、嬉しかったんですけど(^-^)
まぁ、厳密には、au純正じゃないけど…
(≧∇≦)
レス頂いた皆さん、ありがとうございました
(^-^)V
書込番号:12693742
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
購入以来困っていた電池の消耗について解ったことを書きます。
スマートフォンは設定やインストールアプリによって状況が
変わりますのであくまでも参考です。
IS04を購入してしばらくしてから気づいたのですが
ほとんど使用していない状況(スリープ)でも1日
電池が持ちません。悪いときは1時間で15%減る
有様でした。
WiFi・GPS・同期をOFFしたりタスクをKillしてもほとんど
変化がありません。胸ポケットに入れていると心持ち
本体が暖かくなっている様でした。
これは仕様とあきらめていたのですがFull充電時に
再起動をかけると1.5倍〜2倍もつことが解りました。
いろいろ調べるとニュースEXをウィジェットから
起動すると電池の消耗が早くなることが解りました。
回避方法は
設定−アプリケーション−アプリケーションの管理−ニュースEXで
キャッシュを消去−強制停止を
すると電池の消耗が止まります。ようはニュースEXが悪いんですかね?
これによりスリープ状態ならば12時間で15%程度しかくわなくなりました。
本当のところの原因追及はしていません。
同様な問題で悩んでいる方がいればと思い書きました。長文ですいません。
あれこれ問題の多い機種の様ですがバージョンアップを期待したいと思います。
0点

バッテリーミックスを入れてバッテリー消費を監視しては、
どうでしょうか?
書込番号:12685237
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)