REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

安定中

2011/12/16 03:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:10件

基板交換後かRoot化後か覚えていないのですが
電源ONしてから1分以内で起動完了します。
電源OFFも10秒掛からなくなりました。
これが普通でしたらゴメンなさい。

Swapper for Rootを入れました。
やはりメモリ管理に問題が有るのでしょうか?
知る限り勝手に再起動も起こらなくなりました。
常に空きメモリ100M切らない程度でコントロール出来れば安定する端末なのかもしれません。

そもそもRoot化自体、
保証外なのでお薦め出来ないのですが。。。

書込番号:13898519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
無双者さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/16 06:48(1年以上前)

Root化して弄らないと安定動作しないなんて・・
やはりトンデモナイ端末ですね。
マニアックな人間しか使えないじゃないですか!

書込番号:13898662

ナイスクチコミ!4


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/12/16 13:26(1年以上前)

最近のアップデイト後はバッテリー急減・再起動などの不具合は全くなく、安定して使っています。9月に購入した11Tの方がバッテリー消費も速く、前触れのない再起動が時々起こります。2月製造ですが、修理には一度も出していません。9月の時点までは何度購入を後悔した事か・・・本格的スマホとしては、難易度が高すぎる機種だと思います。あと最低半年間はメーカーにはフォローをお願いしたい・・・

書込番号:13899751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/12/17 00:19(1年以上前)

おそらく初期ロットで、購入してから一度も修理に出した事もなければ、特別な事は何もしていませんが、起動に約1分、電源OFFは5秒程です。

バッテリー持ちも良く、動作は至って快適です。
とは言っても度重なるアップデートや設定の工夫の上での話であって、初期状態では概ねネット上の評判通りです。

一番酷いと思ったのは、標準ブラウザのダウンロード履歴を見ると、かなり前にダウンロードしたPDFファイル等が残ったままになっていた事です。
やたらメモリ容量が食われてるなと思ったら、大量にファイルが保持されていました。

さらに、アップデートの度にゴミデータが溜まり、空きメモリが減って行くと言う仕様。

正直、初心者に優しくないスマホだと思います。

書込番号:13902321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/12/17 19:50(1年以上前)

期待していましたARROWS-Zが大変な事になっているようです。最新機種のがトラブルが多いとは・・・安定したIS04の立場はどうなるの?(個人的にはIS04・11Tと同じバッテリーを使ってくれれば様子見なしで購入したのに・・・)

書込番号:13905592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/12/18 10:30(1年以上前)

>k.t37524さん

私もARROWS-Zを購入しました。

あちらの口コミで書き込まれている不具合(と表現している)が私の個体でも起きましたが、殆どが操作ミス、設定ミス、機能の挙動を理解していない、使い方が間違っているだけという印象です。

IS04を使用していて、どうにか安定動作させようと試行錯誤されていた方なら苦もなく使いこなせるでしょう。

逆に初スマホの人やIS04を使いこなせずキャリアに泣きついて交換してもらった様なレベルの人だと同じ事の繰り返しになるかも知れませんね。

昨日の夕方購入したばかりなので、まだ私の知らない不具合があるかも知れませんし、初期不良等のいわゆるハズレ個体の場合はもちろん例外です。

やっぱり初心者には優しくないスマホなのは確かです。

書込番号:13908348

ナイスクチコミ!4


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/12/18 16:08(1年以上前)

Toytoyhooさん、返信ありがとうございます。イベントが起こる度に気になるメーカーNO.1は間違いなく、富士通東芝です。次回作、ARROWS-ES・IS12Fの仕上がりに期待しています。(今度こそは大丈夫か・・・心配です。)

書込番号:13909767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヒロ68さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/19 00:10(1年以上前)

私のIS04は発売日の2月に買った物ですが充電キャップの爪の破損が5回(!)ほどある以外は
他の方が言われるような不具合はありません。ルートなどは取っておらず通常の
アップデートのみです(2.2にする際はクリーンインストール?しました)

 嫁がスマホデビューすることになり、いま話題沸騰中(!!)のISW11Fをやはり17日の
発売日に買ってきました。 
あちらのスレッドを見ていると、今回もアタリでありますようにと祈らざるを得ません・・・
まあ操作ミスやシートの張り方などもあるようなのですが、今のところ嫁のアローズのほう
は普通に動いております。
 これだけ固体によって差がつくというのは生産工場の製造の
精度というか、品質レベルを揃えることが出来ないということなんでしょうね
あ、これって生産工場は海外でしたっけ・・・

書込番号:13912247

ナイスクチコミ!1


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/12/21 19:56(1年以上前)

今日も04はほどほどに安定してます。(ARROWS-Zは気長に様子見で行きます。)

書込番号:13923744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/12/22 02:56(1年以上前)

スレ上げといて放置でごめんなさい。
師走だと言うことを忘れていました。

皆さんの情報から見るに
Rootが効いている訳では無く
修理前の端末が遅すぎた様です。

k.t37524さんの言われるとおり
電池の持ちはAM8:00〜12:00迄で90%切らなくなりました。
3Gオン+タスクキラー稼働です。
お昼にネット見るので一気に電池が減りますが・・・

端末的には難易度が高くアタリのある機種でしたが
アタリでなければ、そこそこ使える端末だと思っています。

携帯電話の国内量産はまだ出来るのでしょうか?
試作は国内、量産は海外だと勝手に思っています。
無鉛半田で0.4x0.2oChip、CSP、BGA実装、AOI検査、X線検査とか
難易度高く工場選ぶ癖に生産単価は安いだろうから・・・

書込番号:13925530

ナイスクチコミ!0


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/12/22 07:22(1年以上前)

ARROWS-Zの騒動がIS04のフォローにどう影響するのか、フォローが遅れるか、1年の区切りでフォロー終了か、先が見えないIS04ですね。(ARROWS-Zの現状なら、OSを2.3に上げたIS04の方がいろんな意味で無難に使えそうですが・・・)

書込番号:13925748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/01/07 12:05(1年以上前)

年明け早々IS11TがWi-Fi自動接続のトラブルが発生し、しばらく様子を見て初期化してみよう思っています。IS04の方が全然不具合無く使っています。

書込番号:13990952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

最近のバッテリーの状態はいかがですか?

2011/12/09 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

最近バッテリーの持ちが良くなった気がします。本日普通に使ってみてシャットダウンまで10時間半程でした。11Tと交互に使っていますが、これまでで最高記録でした。11月のアップデイト以前はひどくバッテリーの持ちが悪かったのですが。(ただし、11Tで充電完了したバッテリーと取り替えた際に電源ONでバッテリーが急減少する事はたびたびあります。75%や85%辺りまで急減少します。)

書込番号:13871073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/12/09 21:52(1年以上前)

大容量バッテリー(3600mAh)を使用しているのでどんなに頑張っても1日では使い切れない為気にした事が無いのですが、言われて見れば持ちが良くなっている気がしないでもないです。

書込番号:13871349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:26件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/12/09 22:04(1年以上前)

使う頻度が少なくなったので、ほぼ待機状態で4日ぐらい持っています。

7インチタブレットを買ってそっちを使っているので、スマホの小さい画面が見づらくなってしまいました笑

今度はガラケーに戻そうかな

書込番号:13871403

ナイスクチコミ!3


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/12/09 22:31(1年以上前)

Toytoyhooさん、こてつともさん、返信ありがとうございます。現状でバッテリーの持ちは、04・11T共に横並び状態な感じです。9月に11Tが発売された時は、04はフル稼働で11Tの半分程度でした。11Tは2回アップデイトがありましたがバッテリーの持ちはむしろ悪くなった感じです。アプリで歩数計設定やケータイアップデイトが起動時に必ず立ち上がる事が原因かも…04の方が容量が多いのは11Tより便利です。04はプリインストールアプリが削除できればもっと良くなりますね。高望みですが2.3にはなりませんかね。

書込番号:13871530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/12/12 19:30(1年以上前)

本日も1日使って見ました。エコモードOFFで普通に使って約9時間持ちました。ホームアプリを最近はLauncher Proをメインに使っていますが、ホームとオリジナルも枚数を増やしてもサクサク動くようになっているのに気がつきました。Launcher Proを削除しても個人的には、オリジナル6枚、ホーム3枚程度なら使えそうです。アップデイトでサクサク感も改善されたのでしょうか?(IS11Tの出番が減ってしまいそうです。)

書込番号:13883811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/12/12 22:25(1年以上前)

8月終わり頃のレビューにてバッテリーについては星マーク1つと酷評しましたが、現状では、星マーク3つぐらいに再評価したくなっています。発売から約10ヶ月で、やっとまともに使えそうなスマホになった感じがします。今後も改善し続けて欲しいです。ARROWS-Zには期待しています。

書込番号:13884687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

Carrier IQ

2011/12/06 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:115件

今欧米で集団訴訟まで発展しているスパイウェアのCarrier IQですが、一応検索アプリで調べてみたらIS04にはインストールされてないようでした。
auだとhtc evoにはインストールされていたようです。

こんなアプリをユーザーに無断でインストールしておくとは、なんとも恐ろしいですね。

書込番号:13857399

ナイスクチコミ!6


返信する
asamakeさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/06 19:01(1年以上前)

しんたろう246さん

こちらの記事では、auのhtc evoには埋め込みなしとありましたが?
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111206_496176.html

INFOBAR A01は怪しいみたいですが。
http://alfalfalfa.com/archives/4927214.html

書込番号:13858082

ナイスクチコミ!0


asamakeさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/06 19:44(1年以上前)

こっちではau htc EVO WiMAX にも入ってるという報告が…
http://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-1039.html

キャリアは信用できないって事ですか?

書込番号:13858261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2011/12/07 08:13(1年以上前)

検索アプリのマーケットのコメントでevoユーザーが入ってたと報告してまた。

carrier IQがここまで大問題になるとは端末メーカーもキャリアも考えてなかったんでしょうかね?
それともなにか金銭的なものがあるのか、、、

とにかくアメリカの集団訴訟がどうなるか注目ですねー

書込番号:13860275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jonasanjさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/12/07 18:11(1年以上前)

EVOも大丈夫みたいですよ。
現在なんとも言えないと思いますが騒ぎ過ぎかも。
有名なセキュリティ研究者(Carrier IQとの関係性がなく透明な方のようです)から騒ぐ必要がないと公式コメントがあったようです。Carrier IQの仕組み自体は寧ろユーザーに有益な仕組みとのこと。
キーロガーもないしHTTPのデータ送信もないという事でどうも安心していいみたいですよ。(勿論現時点で確定情報では無いと思いますが・・・・)
アメリカの状況とは異なるようです。
但し、キャリアとメーカーは事前告知(やはり統計情報の通信はあるようですので)の必要性と責任はあると念を押しているんでauとHTCは何らかしらの責任あるコメントが必要ですね。
EVO持ちですが、二度目なのでそれ程驚いていません。(IS04FVも持ってますが・・・・)

書込番号:13861938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2011/12/08 12:26(1年以上前)

ユーザーに害がないとしても無断で情報を記録するのは言語道断です。
しかも機能をOFFにできないのが最悪だと思います。

書込番号:13865218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 IS04不具合→交換

2011/11/25 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 タク0614さん
クチコミ投稿数:5件

今年の5月から今日までIS04を使っていた高校生です

購入して1ヵ月くらいでメールの送受信ができず、設定のアカウントと同期をタップすると、強制的に再起動という不具合で修理に出し、基盤交換で返ってきました。
しばらくは大丈夫だったのですが、9月くらいから
:アカウントが同期できない
:アプリが勝手にアンインストールされる
:フリーズ、再起動
:メールが受信されない
等の不具合が出てきました。

アップデートもされ、改善されたかと思いましたが全くされてなく2ヵ月我慢して使ってきましたが流石に耐えられなくなり、お客様センターに電話したところ、2、3日後に上席からかけ直すと言われ2日後に上席から電話がかかってきました。
内容的には1回修理に出したのにまた不具合が出てきた。と言うと、向こうから交換の提案が出てきました。

auでもこの機種の対応について話し合っているらしく、なるべく交換するらしいです。

2日後にまた同じ人から電話がかかり、話し合った結果、Xperia acroかINFOBARの交換になりましたが、自分の希望でEVOはダメか聞いたところ、OKしてくれました。
しかも、EVO3Dになりました。

どうやら、交換の話になり、機種選択の時に希望は聞いてくれるみたいです。
IS04を使ってる人であまりにも我慢ができないのであれば一度電話してみるとよいのではないでしょうか?
高校生にできたので多分できると思います。

書込番号:13812255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
syuudannさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/26 00:54(1年以上前)

はじめまして。

機種代などの代金はどのようになりましたか?

書込番号:13813415

ナイスクチコミ!1


スレ主 タク0614さん
クチコミ投稿数:5件

2011/11/26 01:05(1年以上前)

交換については無償でという事でした。
ただ、充電器はお金がかかります(>o<)
その代わり、毎月割りがIS04のまま継続し今月から20ヵ月という事になりました

書込番号:13813458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/11/26 12:37(1年以上前)

こんにちは。
私も「お客様センター(au)」に連絡したところ、「まだ1回しか修理していないので交換対象にはなりません」との悲しい返事でした。
うらやましいです(*^_^*)
もう1回トライしようかなぁ!

書込番号:13814805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/26 12:52(1年以上前)

ハイエナみたいなマネはやめましょう。
この機種は放って置いても不具合の出る
個体は必ず出ます。
二回以上の修理後に交渉しないと、本当に
困っている人が同じ目で見られる事になり、
交換交渉に支障を招く結果になるとも限り
ませんよ。

書込番号:13814855

ナイスクチコミ!4


スレ主 タク0614さん
クチコミ投稿数:5件

2011/11/26 13:08(1年以上前)

電話したときに聞いたのですが、au内でも修理で改善はされないとわかってきてあるようです。

書込番号:13814909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/01 22:26(1年以上前)

東京お客様センターのある上席からは、
「お客様がお選びになった機種なので、
お客様の責任で機種交換してください。
KDDI には一切責任はありません。」

無料での機種交換は基本的にしていませんと言われました。

その後、機種交換はしてもらいましたが、
指定機種は、夏モデルの android 機(EVO 以外)でした。
また、IS12SH と IS11CA の機種は、
差額で 5,000 円負担してくださいとなりました。

「困って機種変更して欲しがっている人がハイエナ」というより、
「ユーザが弱気だと機種交換しなかったり」
相手によって対応を変える KDDI の対応に問題があると思います。

同じ料金を払っているユーザに対して差が出てきていることは、
企業のコンプライアンスとして問題があると思います。

書込番号:13837696

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/02 00:09(1年以上前)

今更の「交換出来た」とかの話には飽き飽きです。



書込番号:13838186

ナイスクチコミ!1


スレ主 タク0614さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/02 00:24(1年以上前)

どーしてですか?

書込番号:13838245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/02 10:20(1年以上前)

>どーしてですか?

過去に乱立してたからですよ。

書込番号:13839149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

標準

初期化したらレスポンスが良くなった!!

2011/11/15 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度2 GAZOOブログ 

ある日、なぜか標準搭載のブラウザがインターネットに繋がらなくなり、やむなくデータの初期化をしたところ、ストレスをほとんど感じないほどにレスポンスがかなり良くなりました。
もし、レスポンスにかなり不満がある方は、初期化してみたらレスポンスが良くなるかもしれません。しかもアップデートしなくてもAndroid 2.1ではなく2.2になってましたが、なぜかアップデート確認すると、アップデートが必要で、アップデートしました。
もちろんアップデート後もレスポンスの良さは変わりません。
ただし、初期化の際は必ず「プライバシーの設定」で、「データのバックアップ」と「自動復元」にチェックを入れてから行ってください。
初期化すると、CメールとEメールは消えます。私はEメールはSDカードにバックアップを取っておいたのでそこから復元しました。
連絡先とGmailのメールデータはアカウントを追加して同期すれば復元できます。
アプリについては、Androidマーケットから大半は元通りに再インストールできました。(一部のアプリはインストールできませんでした)
※万が一重要なデータが消えても責任は取れませんので、取扱説明書などをよく読んでやってみてください。

書込番号:13768733

ナイスクチコミ!6


返信する
SiO-Gさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/15 13:23(1年以上前)

私の端末のブラウザはレスポンス良好でしたが、
初期化をしてみたところ、
・端末内部の空メモリが2倍になった(100MB⇒200MB)
・半日無使用で25%程度消費していたバッテリーが5%程度の消費へ大幅改善
されました。

アプリはPC版マーケットからすべて復元できました。
毎日使っていく中で溜まったゴミがいろんな悪さをしていたんでしょうね。
とても満足しています。

書込番号:13769190

ナイスクチコミ!6


Redyardさん
クチコミ投稿数:62件

2011/11/17 00:00(1年以上前)

こちらのクチコミを読み、購入後初めて初期化をしてみました

最近反応が悪く、その都度キャッシュクリアや再起動をしていましたが初期化を試したら、うそのように動きが機敏になりました

メニュー画面の左右のスクロールの早いことw

アプリ起動も早くなりました


アプリの再ダウンロードやウィジットの再設定など、ほんとに面倒ですが初期化を試してよかったです 



初期化前にバックアップを全部完了したはずなのにブックマークだけが復元できませんでした



イライラされている方は試してみる価値はあるかと思います

書込番号:13775237

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

2011/11/18 17:08(1年以上前)

4月に購入し初期化を行なった事なかったので試してみました。
そしたら。。。

あれあれ...こんなにサクサクやったっけ?
設定とかアプリ戻したけど、メモリ数も100くらい増えてるくない?
...なぜ?

正直アップデートの時より体感していますw
初期化して4日程経ちますが、その時以降フリーズや再起動は皆無です。
...なぜ?

GPSつけるたびに再起動してたのに(T_T)
メールするたびにフリーズしてたのに(T_T)
...あれはなんだったの?(・。・)

あと、あまり使っていないときの電池消費量が
確実に減りました。(よく使うときは何をしてもすぐ減りますw)
なぜなぜ...

初期化に当たり再設定は物凄く面倒でしたが
私のレグザは大変身しました。
理由は分かりません。
でも...よくなったからいいとしますw

※初期化前、アップデートは行なっております。

書込番号:13781153

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/11/18 21:08(1年以上前)

機種不明

3.3.11

初期化したら、Androidマーケットが新バージョンの3.3.11になっていました。
http://www.datacider.com/15656.php#more-15656

書込番号:13782136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/11/18 21:25(1年以上前)

初期化するとPRLバージョンも下がるので3GをONにして、
設定→ワイヤレス設定→ローミング設定→PRL設定PRLバージョンを更新する
で更新すると良いと思います。
因みに、最新バージョンは 00052 です。

書込番号:13782219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/19 13:00(1年以上前)

初期化してみました

いいっすね!
バックグラウンドで勝手に通信させないようにしたり節電するよう設定したらバッテリーの減りが激減しました。12時間経過で10%程度しか減らないようで、これなら普通に電話として活躍できそうです。
勝手なリブートは元々無かったのでコメントできないですが、レスポンスも非常に良くなりました。

IS04、これなら長く付き合えそうです。

勝手に通信される広告が出る無料で余計なソフトはアンインストールして様子見してますが、なんかいい感じ〜(^^

書込番号:13785183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/19 21:55(1年以上前)

こちらのスレから失礼します。
私の端末もアップデートを繰り返したりしたためか、容量も少なくなったのとレスポンス向上!?を期待して初期化しようと考えてます。
そこで質問ですが有料でダウンロードしたアプリは初期化後再ダウンロード可能でしょうか?

書込番号:13787503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 03:52(1年以上前)

うだろうさん

個別の有料ソフトの再ダウンロード可否はソフト1本1本扱いが違うと思います。
なので無責任に”できますよ”とは言えませんのでご理解下さい。
個々のソフトの扱いはそれぞれのダウンロードサイトや製品を出している会社によって様々です。
ライセンス番号やPIN番号で管理することでダウンロードは自由なところや、ダウンロードする度に課金するものなどで扱いが全く変わりますので、それぞれのところでご確認いただく必要があります。


バッテリー残存量ですが、24時間経過して残り約60%という結果が出ました。自宅に置いて10分程度WEBを見たり、ezwebメールが数度受信されたほか、バッテリー残存量を確認するため10数回設定を確認した結果です。電話は使いませんでした。電波状況は可もなく不可もない、アンテナ1〜3本で4本点灯することは稀です。これだけ維持できたのは奇跡かと思ってます。これまでの実績からは想像できないほど改善されました。
ちなみにwebを10分程度見たら一気に3%ほど消費したので、例えば1時間web見れば約20%は消費される計算になります。ガラケーでも1時間web見ればこの程度は消費するのである意味ガラケーと同じになったのかなと感じています。
ちなみに設定は、アカウントと同期の設定 という項目でバックグラウンドデータのチェックを外すことで電池の消費が抑えられたのではないかと思っています。wifi BT GPSは使いませんでした。これら使うとバッテリーは思いっきり減ります。 使う上でのデメリットはgmailの自動確認ができないことでしたが ezwebメールは自動で送られてくるので不自由は感じませんでした。

書込番号:13788725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 06:48(1年以上前)

眠猫のように寝られたら幸せ〜さん
おはようございます、ご返答ありがとうございます。
やはりそうでしたか…マーケットのヘルプサイトがちょっと曖昧だったもので…
幸い有料アプリも安価のものを数個入れているだけなので初期化してみようと思います。

書込番号:13788848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mr.F10さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/20 07:04(1年以上前)

初期化してもおサイフケータイはそのまま使えるのでしょうか?

書込番号:13788875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/20 07:35(1年以上前)

Mr.F10さんへ
 私も、最近ホーム画面の誤作動が増えたのでここの情報を参考にさせていただいて初期化したら確かにレスポンスが良くなり、動きが格段に安定しました。
 うっかりおサイアケータイ(Edy)の残高があるまま初期化してしまいましたが、再インストールしたら残高もちゃんと残っていて使えますよ。ただし、再インストール時にGoogleアカウントへの再ログインする必要があるので、設定済みのIDとパスワード必要です。多分こちらへバックアップされていたものだと思います。なので、IDやパスワードが不明の場合に新たに再設定したときにはバックアップデータはクリアされてしまうと思いますが。

書込番号:13788913

ナイスクチコミ!4


Mr.F10さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/20 09:47(1年以上前)

ありがとうございました。IDなど記録してチャレンジしてみます。

書込番号:13789248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mr.F10さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/20 19:24(1年以上前)

みなさん有益な情報ありがとうございました。もともと不満がない状態だったんですが、よりよくなりました。再インストール面倒でした。

書込番号:13791177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hi-miさん
クチコミ投稿数:4件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

2011/11/24 15:39(1年以上前)

私のIS04も最近メモリが少なくなりモッサリしてきたので、
このスレを拝見して初期化してみました。

結果は…失敗でした。
当たりを引いたのかあまり不具合ない端末だったのですが、
初期化してからは突然の再起動や
アプリケーションが勝手に落ちる等の不具合多発です…。
メモリに関しては確かに空きが増えました。

ソフト等は同じものを入れたんですが…
あまり不具合のない端末は初期化はしないほうが良いかもしれません。

さて…残債が後1年ちょっと…もつのかな…

書込番号:13807096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/24 15:58(1年以上前)

結果報告です。
アプリの再インストールに結構な時間を要しましたが、端末の残容量は+100MBほど増えました。
操作感についてはもともと不具合等無かったので変化があったかどうかはわかりません。
でも心機一転した感じがしました。

書込番号:13807144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/11/26 20:26(1年以上前)

あぁ・・僕もやっちゃいました。初期化。

hi-miさんの件があったのでチョイびびりながら・・でも結局しちゃいました。

再設定はなんだかんだ4時間くらいかかったのですが、結果は良好です!

以前は特に重たさとか不具合等は感じなかったのですが、確かにレスポンスが良くなった気がします。

結果OKです。

書込番号:13816343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 今日のアップデート

2011/11/06 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:191件

auから携帯アプデの案内メールがきました。1日にアップデートしたばかりなのに。間違いだろうと、試しにアップデートしてみたら、そのままアップデートして無事完了。その後今のところ、今までの不具合が全くでていません。この調子ならiPhone5がでるの待てる気がします。皆さんはどうでしょうか?

書込番号:13730559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件

2011/11/06 18:15(1年以上前)

私もアップデート完了したのですが、どこらへんが変わったのでしょうかね?

書込番号:13730747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/11/06 18:54(1年以上前)

自分も11/1当日アップデートしましたが、11/5にインフォボックスにアップデートに関するメールが来ました。
ただし、改善内容は11/1のアップデート内容(ワンセグエラー、Cメールアプリ不具合)が書かれていました。
ただ、連絡のメールが送れて届いただけだと思います。

そして、試しにアップデートされたのは、ケータイアップデートでしょうか?
0%の状態が数秒表示され、(再起動後)完了しませんでしたか?
当初からある実際にはアップデートが無いにも関わらずアップデート表示が出る不具合だと思います。

自分も11/1アップデート済みですが、本日ケータイアップデート実行が出ました。
というより、今まで(試しに)ケータイアップデートをチェックすると数日毎に実行と出ております。

これサポートに問い合わせても、アップデートはありませんとか適当な事を言われるんですよね。

書込番号:13730949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2011/11/06 18:54(1年以上前)

メールにはワンセグを立ち上げた時に起こる不具合と書いてありましたが。私のはブラウザの強制ダウンなど、モバゲーをやっている時に起こる不具合がなくなりました。

書込番号:13730950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/06 18:55(1年以上前)

何だかんだアップデートもあるし、最初の頃よりも不具合も減ったしIS04使いやすいですね。
今更だけど買って良かったわw

書込番号:13730959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件

2011/11/06 19:01(1年以上前)

とりあえず並みのスマホになったということですかね(>_<)ゞ いつ前の状態にもどるのかと思うとゾッとしますが。

書込番号:13730979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/11/06 20:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

18時58分 必要ありません

18時59分 エラー

19時57分 ケータイアップデート実行

今、試してみたら、やはりなりました。
ちなみに先ほども記載しましたが本日昼過ぎに一度実行しました。
6時間で再度アップデート表示が出るとは・・・いったい。

1枚目の前にケータイアップデートの表示が出たのですが、キャプチャを撮る設定をする為に一度中止にしたら「必要ありません」の表示でした。
3枚目の時間が1時間間隔が空いているのは充電が足りなくなったためです。

ちなみに、この(3枚目の)ケータイアップデートは何度か試しましたがエラー(4)で処理がされませんでした。
面倒なのと意味がない(はず)ので、放置しちゃいます。。

サーバ側のエラーなのか、機体側のエラーなのか、仕組みが分からないので謎ですね。

書込番号:13731414

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/11/06 20:39(1年以上前)

うちも、5日に、メールでお知らせ来ましたが、11月1日の分でした。
いま。電池がないので、アップデートの確認できません。きっと、いつものヤツでしょう。

書込番号:13731455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/11/06 22:50(1年以上前)

みなさんと同じようにメールが届きました。
同じく11/1の分でした。
メール配信が遅れてるだけのようですね。

書込番号:13732360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2011/11/08 19:15(1年以上前)

IS04ユーザーの一人です。こちらの掲示板はとてもわかりやすく、とても助かっております。
さて、本題ですが、アップデートのお知らせが、メールで届く。との事ですが、何か設定や、登録が必要なのでしょうか。アップデート情報はこちらの掲示板での情報のみでしたので…
教えて頂けますでしょうか。

書込番号:13739650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2011/11/08 19:19(1年以上前)

特に設定はしてなかったと思います。auからインフォBOXにメールきてませんか?といってもアプデの案内メールは今回初めてきましたよ。

書込番号:13739669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2011/11/08 19:29(1年以上前)

ルーキーパパさん ありがとうございます。私の来ておりませんでしたが、貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:13739710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/13 01:05(1年以上前)

今回のアップデートか、それ以前のアップデートが原因かは判りませんが、
再び、デグレードしています。

「画面消灯時に Wi-Fi を切断する」に設定にしている時に発生します。
切断前の AP が使用できなかった場合に、
利用可能な AP を検索しなくなってしまいました。

IS04FV購入時の動作(正常と思われる動作) :
Wi-Fi SSID-A に接続中 -> 画面消灯 -> Wi-Fi切断(省電力)
-> 起動する Wi-Fi SSID-A に接続しようとする?(使用できない)
-> 他に利用可能な AP を検索する -> その AP に接続する

新ファーム:
Wi-Fi SSID-A に接続中 -> 画面消灯 -> Wi-Fi切断(省電力)
-> 起動する Wi-Fi SSID-A に接続しようとする?(使用できない)
-> 設定アプリから、手動で使用可能な Wi-Fi SSID-B を選択するまで接続されない。

2日前に2台購入し、購入時のままの筐体とファームアップした筐体で比較しています。

購入して2日でこうも簡単に不具合が見つかってしまうほどだめな状況です。

書込番号:13758972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)