REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

返品できました

2011/05/31 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:92件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

発売日にIS04を購入したのですが、すぐに不具合と思われる症状が出始め修理へ

1度目の修理(基盤・ケース交換)から返ってきたが、すぐに同じ症状が出てすぐに2度目の修理。
2度目の修理では全てを交換するリニューアル修理?というものをしてもらうも全く改善せず。

その後サポセンとのやり取りを数回繰り返し、本日返品してきました。
この機種は不具合が多く、困っている人も多いと思います。
不具合もなく満足な方はいいですが、不具合が直らず、どうしても機種を変えたい又は返品したい方は根気よく粘れば機種変、返品できます。

書込番号:13075526

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/31 22:05(1年以上前)

>たかやーまんさん

IS04は、欠陥商品でしたか?
返品までにどのくらい会話があったのかは解りませんが、心情をお察し致します。

3月に聞いた時に、上席のA氏というオジさんには返品できないの一点張りで言われます。
なぜ返品できないと言うのか理由すら説明なしに返品できないとの事です。
使っていて店頭でも再現できて不具合が認められているはずなのにですよ。
困った対応で何も出来ませんでした。

たかやーまんさんが、返品に至った経緯や、交渉理由を教えていただけると助かります。
困っている人たち皆さんの参考になると思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:13076414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/31 22:34(1年以上前)

おめでとうございます!僕も返品ではないですが、夏モデルに交換になりました。
僕の場合は、修理一回出して、症状が再現できませんでしたので、基盤交換しました。とかいてありました。しばらく使ったら、メールは使い物にならない(強制終了が頻繁に発生する)バッテリー変動がおかしいという症状が前回同様現れたので交換にいたりました。
僕は、auをもう一回使いたいといいました!
全然駄目と判断したらドコモに変えるつもりです!

書込番号:13076557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/06/01 00:23(1年以上前)

auとのやり取りがどんな流れだったか書きますね。

まず不具合を確認してサポセンに電話。
オペレーターに『不具合が出た、返品したい』と伝える。
オペレーターのお姉さんがマニュアル通りに「返品は行ってない」
『メールの遅延など仕事でも支障が出るからどうしても返品したい。とりあえず上の人と変わって欲しい』と伝える。
上席と変わってもらい、同じことを伝えると「とりあえず、修理しましょう」と言われました。
納得し、1回目の修理に出す。
ちなみに報告した不具合は
・勝手に電源落ち・再起動
・メールの遅延
・メール送信できないことが多々ある(もちろん電波状況は良好)
・充電時に100→85%位にすぐなってしまう(うまく充電できてない)

10日程で返ってくるも症状は直ってない。

もう一度サポセンに電話し、『直ってないどころか、3Gが入らなくなったり悪化してます。今度こそ返品させてほしい』と伝える。
ずっと返品させてほしい。仕事上この携帯じゃ使いものにならないと言い続けていると、では最後にリニューアル修理というのをさせてほしいとのこと。
1回目の修理は基板・ケース(おそらく外装)の交換だったが、2度目はすべてを新品に変えるということらしい。

とりあえず返品以外の選択肢は考えられないと伝えると、最後に1回だけ修理してみてくださいというので、じゃあこれで直らなかったら返品してくれるんですよね?と念を押しました。
上席の方はもちろんその方向で検討します!との返事。

ということで2回目の修理。

2回目は1ヶ月近くかかりました。
しかし、1回目の修理後と同じで直っておらず、サポセンに電話。

上席(以前担当してもらった)に取り次いでくださいと言うが、今は対応できないと言われる。
オペレーターのお姉さんが他の上席の方ではダメか?と言うので、今までの経緯を話し、ここで担当が変わって返品できないというのでは話にならないと言う。
お姉さんはもちろん今までの事を考慮してお話をさせていただくとの事なので、担当が変わることになった。

後日新しい担当の方から電話があり、その際には最初から返品以外は考えられないと伝える。
しかしどうしても返品はできないから機種変更をさせていただくのでそれでお願いしますと言われるが、前の上席の方との約束が違う。返品以外は考えてないし応じないと無茶苦茶を言い続ける。
するともう一度上と掛けあってから連絡しますってことになった。


数日後、連絡があり今まで払った分割金の返金はなし・最初(IS04に機種変する際)に使ったポイン卜は返却しないということに同意し、返品できることに。

という経緯です。読みにくくて申し訳ないです。
僕はドコモに変える気だったので返品という考えしかありませんでしたが、auでいるつもりなら返品するより機種変のほうが現実的だし賢いと思います。

また、絶対に返品などできないと言われますが、こちらが強引に言い続けると機種変や返品してもらえます。
不具合が出て困っておられる方もたくさんいるようなので、もしよろしければ参考にしてください。

強気な態度が取りましたが、怒鳴ったり、汚い言葉遣いなどはしておりません。
自分の意思を強く持って話しあうことが大事だと思います。

書込番号:13077175

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/01 13:46(1年以上前)

私の場合は、(不具合の詳細は省略しますが)3回目の修理から帰ってきて、不具合が改善されていなかったので、サポートのTELしたら、あっさり機種交換でと、サポートから言われました、最後の修理内容は、電池交換を含むリニューアル修理です。
夏モデルまで少し期間があるので、それまでこれを使うことになりました。
OSのアップデートが6月中旬頃あるので、試してみてほしいと言われました。
リニューアル修理でだめな場合、交換になる場合が多いみたいです。

書込番号:13078699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/01 20:25(1年以上前)

たかやーまんさん 貴重な報告ありがとうございます。

私の場合は、客センのお偉そうなオジさんに返品は出来ませんで突っ張られます。
まじで返品できないと言う態度には、ムカつきます。
だったらすぐ完全に直して欲しいと言っても…それはお約束できない、すぐに直せないと言います。
はあ? だったら販売しないで下さいと言いたい!

こんな酷い機種を買わされたままで…修理出しても直らなくて戻ってくるなんて、被害者としか思えなくなりました。
欠陥があるのにも返品できない客センの態度には本当ガッカリしました。

他の人と対応の仕方が違うのもフェアーじゃないと思います!!
特に客センの上席にいる人達の返品なんかさせないって方針ですかね? あの態度にはガッカリですよ。

書込番号:13079739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/01 21:05(1年以上前)

私はこの機種を持っていませんが、過去の経験から言わせて頂ければ、
強い意志を持てば返品出来ると思います。
セルラー時代から長年5台程度法人契約しておりますが
過去2回連続交換して貰いました。
IS04の不具合状況を見聞きして、何故皆さんもっと怒らないのか不思議です。
泣き寝入りする必要無いですよ。クレーマー扱いされたくないのでしょうか?
カタログ通りメール・電話すら出来ない機種なのに、
そのやり取りに大事な時間を取られなければならないのでしょうか?
これだけ不具合が明らかなのですから、「治して下さい!」「治って無いですよ!許しません!」
っでいいかなと思います!

書込番号:13079897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/11 11:29(1年以上前)

私もそう思います。

AUは不具合をホームページにも少しだけ載せているだけで知らない人は知りません。
こんな機種をずっと売り続けているなんてダマして売ってる?みたいな対応です。

返品できて当然でしょうけど、お客様センターの対応は酷い。

書込番号:13117663

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

心配だなあ・・・。

2011/05/31 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 max.jさん
クチコミ投稿数:55件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度2

今回のアップデートの失敗…色々問題が起きていますね。

こんなんで2.2へのアプデはまともに行くとは思えませんねえ。

しかも今回HPでのPCのアプデ中止のお知らせでは『すでにアップデートを実施いただいたお客様におかれましては、下記の事象が発生する可能性がございます』
・Eメール (xxx@ezweb.ne.jp) アプリに不具合があり、ご利用中にEメールアドレス帳が消去される場合があります…等々……で?

可能性があるから?その後は?その後の方が大事な気がするけど。何も手を打たんのか?

可能性あります。…で、終わりか?。

余りに無責任なキャリアだ。このままauでいいのか…?

不安になりますなあ。

書込番号:13073232

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/31 08:12(1年以上前)

全く同感です。自分は幸い一度も不具合は発生していませんが、Eメールアドレス帳が消去される場合があります…って…
だから何?と聞きたくなるのは自分だけではないと思います。
アドレス帳の内容が消えること覚悟でしばらく使って下さい…と聞こえちゃいます。
バックアップ必須みたいですね。

書込番号:13073870

ナイスクチコミ!2


tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/31 09:57(1年以上前)

何故なんでしょうね。エラーやトラブルの度に、イライラや不安、ストレスが募るのに、解決したときの喜びの方がそれを上回るのって?
この機種を使い続ける人は、恐らくこのバーチャルではないリアルなRPG的な魅力にはまっているのでしょう。
はっきり言って、仕事向きではありませんね。

書込番号:13074095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/05/31 11:54(1年以上前)

うわ・・・

今、確認したらアドレスがきれいに消えていました・・・。

バックアップしてあるから復元できますけれど、このエラーは
まずいでしょう・・・。

グループの再設定もし直さないと・・。

書込番号:13074405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/31 17:32(1年以上前)

これだけ弄り倒していると、スマートフォンに詳しくなりますね。

書込番号:13075370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

Eメール再設定

2011/05/30 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 yaz10さん
クチコミ投稿数:16件

いつもクチコミ参考にさせていただいています。
いろいろ問題児ですが、割りきってうまく付き合ってます。

さて本題の件ですが
本日ブラウジング中に
ブラックアウトして操作不能になり、仕方なく電池パック取り外し再起動しました。

再起動後にEメールアプリを立ち上げたところ
初回起動時のEメール設定の画面が開いて焦りました。

恐る恐る「OK」を押したところ前回のままだったので安心しましたが・・・

先日のバージョンアップまで何事もなかったのに何か潜んでるんでしょうか?不安です

2.2になれば解消されることを期待してます。

書込番号:13072702

ナイスクチコミ!3


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/30 23:20(1年以上前)

初回起動時のEメール設定の画面 の表示経験があります。
私が、これを経験したときは、はっきりした理由があります。
通常電源ON時に、完全に立ち上がらない状態で電源超長押しリセットを行ったため、
たぶん、裏で立ち上がり中だったEメールアプリが、待機状態になるまでに、電源OFFとなったためです。

スレ主さん の 
>ブラックアウトして操作不能になり、仕方なく電池パック取り外し
のときに、たぶん、裏で、Eメールアプリが動作しており、それが強制中断されたので、同様の表示が出たものと考えられます。(確定ではないけれど、電池を外すということは、そういうことだと思います)

それから、何か、不具合があり、操作できなくなったときに、よく、電池を外してとありますが、
その前に、一度、電源超長押し(10秒以上)を行ってみては同でしょうか。それで、リセットするようであれば、リスクを犯して、電池を外す必要がなくなると思われますので。
それでリセットしなければ、それから、電池を外しても、遅くないと思います。

書込番号:13072876

ナイスクチコミ!1


tak3tak3さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2011/05/30 23:29(1年以上前)

直接関係あるかはわかりませんが、アップデート自体が停止してますね
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20110530.html
どちらもEメールアプリの問題なので、頻発したら何かしらのアクションはあるかもしれませんね
と書いてたら、まいぱさんによって解決してましたね(汗)
ちなみに自分のはたまに受信メールの送信者の部分に、自分のアドレスが表示されることがあります

書込番号:13072938

ナイスクチコミ!1


スレ主 yaz10さん
クチコミ投稿数:16件

2011/05/31 00:17(1年以上前)

まいばさん> ご指摘ありがとうございます。

電源長押しはやったのですが反応ありませんでした
そのとき充電中でして赤色LEDは点灯状態。

しばらくしたら黄色のLEDが点滅(たぶんカカオの新着通知?)がありました。
でも、画面は復帰せず・・・

しばらく待っても反応ないんで、最終手段で電池パックを抜いた次第です。

tak3tak3さん>
自分のアドレスですか? 気にしたこっとなかったんで今度見てみます。

自分的にはこの機種は気に入っているのでいろいろな点が改善されるとうれしいな

書込番号:13073215

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/31 00:46(1年以上前)

yaz10さん
やっぱり、電源超長押しが聞かないときがあるんですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:13073349

ナイスクチコミ!1


giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/31 16:50(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
いやぁ、eメール、アウトです!
本体連絡帳にはちゃんとデータが残ってるのに、eメールアドレス帳とちゃんと同期しません…
来たメールの送信者名が登録してる名前じゃなくて、アドレスが表記されるから、おかしいと思って、みてみたら、350件ほどあるデータのうち、30件ほどしかeメールアドレス帳にありません。
何度もリセットしたり、再読込みしたりしてみましたが、何度も何をやっても同じようになります!
バージョンアップは早まってしまったか…
頼むよauさん、いや、メーカーか…

書込番号:13075264

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/31 17:07(1年以上前)

giadasukeさん

>Eメール>menu>Eメールアドレス帳>>menu>連絡先の再読み込み>アカウント選択
で、googleアカウント選択で、データを読み込んでいます。 比較しています。 

で、そういう症状になるのでしょうか? 
読み込んでから、しばらくして、また、減るのでしょうか?

書込番号:13075309

ナイスクチコミ!0


giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/31 17:13(1年以上前)

まいばさん、いつもありがとうございます。
メール>menu>Eメールアドレス帳>> menu>連絡先の再読み込み>アカウント選択 で、googleアカウント選択で、データを読み込ん でいます。 比較しています で、そういう症状になるんですけど、アカウントをアカウントなし(本体)を選択してやってました。
それが原因でしょうか?

書込番号:13075328

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/31 17:23(1年以上前)

アカウントなしの意味合いが、私には、よくわからないので、私は、すべて、アカウント上で、
管理しています。
じゃだすけさんのアカウントなしデータ自体が、登録数減ってしまっているのではないでしょうか?

アカウントなし というのが、 誰が管理しているのか、よくわからないです。連絡先なのか?他にあるのか?
私は、たぶんどっかで、アカウント選択を本体のものをチェック外したような気がするので、このときの選択で、googleアカウントしか、候補に出てきません。

書込番号:13075349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/31 17:32(1年以上前)

アカウントなし(本体)は、Googleなどのアカウントと同期させず本体内だけで管理する設定ですね。

自分は連絡帳はGoogleと同期させておらず、アカウントなし(本体)で管理しています。

書込番号:13075371

ナイスクチコミ!0


giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/31 17:33(1年以上前)

そうなんですか?
僕は多分、初めにアカウントなしにした記憶があって、その時から、アカウントなしか、Googleアカウントかの選択になります。
でも今までアカウントなしで上手くいっていたので、そこは問題ないと思ってるんですよね…
で、試しにGoogleアカウントを選択してやってみました!
すると、新しく連絡帳を作れというダイアログが出てきて、試しに作ってみましたが、結局データがありません。
みたいな事になり、何やねんと思って、もう一度試しにアカウントなしでやってみると、さっきまで出来なかったのに、すんなり上手くいきました!
なんで? もしかしたらGoogleアカウントを作ったからでしょうか?
とにかく上手くいったので、良しとします♪
まいばさん、ありがとうございました!

書込番号:13075372

ナイスクチコミ!0


giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/31 17:36(1年以上前)

ふしあなレンズさん、ちょっとタイムラグがありました…
上の書き込みはまいばさんへのものです。
僕もGoogleと同期するメリットが見当たらなかったので、本体のみで管理してますよ。

書込番号:13075385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信15

お気に入りに追加

標準

Eメールの欠陥は返品になる

2011/05/29 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:72件

スマートフォンとして、
メールやネットが使えなくては購入した意味がありません。返品できる理由になります。

富士通東芝やKDDIは、このような状況を把握しており、そのまま2月から製品を売り続けた責任をとるべきであります。

それをですね、発売から4ヶ月にもなろうとしている状況で、Eメールアプリの改善が無いのは問題ありです。

Eメールアプリには欠陥があります。条件が揃えばどの端末でも発生します。

本体メモリに空きがある状況でも、
写メールを毎日30枚くらい受信している場合は、1月もせずにフリーズを連発し始めます。

メールが約1000件くらいになると受信メールBOXのスクロールもモタ付き始めます。

受信一覧でスクロールを早く100行くらいしたまで下げようとすると、フリーズします。

Eメールアプリが使用するメモリ容量が多くなると制御する部分をオーバーし、たとえ本体メモリが空いていても、このEメールアプリの許容範囲を超えてしまう問題があります。
つまりこのEメールアプリには欠陥があります。

富士通東芝モバイルは、数ヶ月に渡って直しきれていません。 
6月のバージョンアップでは、OSは変わりますがEメールアプリは直せていない可能性あり。

9月下旬以降にXperia Acro および HTC EVO WiMAXで出来るようになるとされるEZwebメールアプリで改善される可能性があります。
どう対応するのか不明ですが…それを発表しないのも残念ですね…。

書込番号:13068049

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/29 20:35(1年以上前)

スレ主様。Eメールが決定的な欠陥と思われておられるなら、ここで主張されるだけでなく返品交渉していただきその結果をまたレポートしてください。

書込番号:13068154

ナイスクチコミ!6


初参者さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/29 20:44(1年以上前)

スレ主は返品になったと報告しているの?
返品になる、とデマを流しているの?

機能しない製品を売りつけるのは返品じゃなくて契約解除かなんかっぽい気もするけど?

書込番号:13068209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2011/05/29 20:48(1年以上前)

誕生日まで待ってみるので、まだ考えてません。
他の人は、返品されたみたいですよね、、、

書込番号:13068217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2011/05/29 21:08(1年以上前)

初参者さん
確かにどうしようも無い場合は契約解除でしょうね。
家族もAUに入ってるので契約解除まで考えてませんが解除して再度加入するって変でしょうか…。

書込番号:13068318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/29 22:56(1年以上前)

それはあり得ないし、おかしい!
僕の場合は、Emailが全く使えない状態で強制終了が頻繁に発生するとバッテリーの変動がおかしいので、夏モデルの機種に交換することになりました。
ただし、差額分は払うことで合意してます。
俺も解除したい気持ちはわかるが、もう一回au使って駄目なら、ドコモに変えようと思ってます。

書込番号:13068879

ナイスクチコミ!3


life-lifeさん
クチコミ投稿数:21件

2011/05/29 23:16(1年以上前)

それぞれ、原因が違うようですが、原因が分かっているのであれば
不具合が出ないように管理出来るのではないですか?

個人で使用方法は異なるでしょうし、性格もあるでしょうから
なんとも言えませんが、メールを1000件も溜めこむなんて、
必要なメールを探すのも大変そうで・・・

そこまで溜めるのは自己管理の問題なのではないでしょうか?

私のis04は普通に使えてますので特に問題はありませんが!

スレ主様の様にハードに使用する方がいて、テストしていただき、出た
不具合をメーカーが改善してくれるのが、一番ありがたいです!!!

この機種を、末長く耐久テストしてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:13069014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/30 01:04(1年以上前)

タイトルが返品できるみたいな書き方であるのはどうかと思いますが、スレ主様同様この機種に悩まされ続けてます(笑)

僕は機種変更を無料でしてくれると言われましたが、もうauやめてドコモにしようと思ってるので、どうしても返品できないのか交渉中です。

サポセンから明日か明後日には絶対に連絡すると言われたので、もし返品できることになり需要があるのなら、やり取りなど詳しく書き込もうかと思ってます。

うーん、それにしてもlife-lifeさんは何故わざわざスレ主様を不快にさせるような書き込みをするのでしょう…
IS04ユーザー同士で色々な意見交換ができる方がいいと思いますし、携帯の使い方など人それぞれ違うと思いますが。

書込番号:13069410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2011/05/30 01:16(1年以上前)

私はいろいろカスタマーサービスにも確認した上でIS04を使ってきました。

メールがそこそこ溜まろうが問題は無いとの回答でしたよ。
なぜそういう質問をしたのかと言いますと、この機種の問題として、メールが沢山になった際の古いメールの自動削除機能がありません。

そこでどのくらいまで受信できるか確認したところ、メモリの容量いっぱいまで受信をし続けれますとの回答を2度質問で確認しております。

その上で受信メール1000件から1500件なろうが空きが70%以上ありましたので使ってました。
数々のフリーズの問題があり、修理に出して初期化されました。
空きが100%の段階で、メールを1000件くらいの状態にしたらまたフリーズが再発しました。
本体の空き容量は関係ないとの事が発覚したのです。
アプリデータも初期のままでフリーズ多発という状態になりました。
(ウイルスソフトや、ホームアプリなどもいじってない状態です。)

引き金は、自己管理の問題ではありません。 カスタマーサービスの回答も容量がある限り、大丈夫との事ですし、最大メール数も公開されてませんから、そう判断しました。
再現性はありますので、出来る人は沢山メールをPCから送信して実験してください。

AUが対応しない限り、返品させていただくしかないから、そういうタイトルにさせていただきました。
この件について、苦情されている人は返品ができている人も居ますので。(代理店独自対応だったり複雑な判断だと思いますが。)

書込番号:13069445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/30 01:42(1年以上前)


私は今Eメールが3000件以上溜まっていますww

それはもう最初の頃と比べると
重くて重くて仕方がありませんよ(´д`)

まず、
受信したメールさえ開こうとすると
フリーズ発生します笑←

スクロールなんて
出来るもんじゃありませんね(-.-#)

溜めるのがおかしいと仰っている方がいますが、
逆に3000件も一通一通消せますか?
全件削除出来ない訳が解らない機種なんです▲

まぁアップデートで全件削除は対応したみたいですが、
今中止しているのでアップデート出来ない状態ですね...

ちょっとグダグダ過ぎますが
2.2にもバージョンアップするようですし
もう少しの辛抱ではないでしょうか?

しっかりと対策はしてくださる筈!!

無かったらもう.....機種変更して頂きたい(・_・、)

それよりも
本体アドレス帳とEメールアドレス帳を
統一して頂きたいのですが......

物凄く面倒ですよね( ̄○ ̄)

あとは
再起動からのEメールの常駐!!
いつまで経ってもメールが来ないと思えば.....ww

書込番号:13069497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2011/05/30 02:21(1年以上前)

最近、こういうスレッド増えましたね。夏モデルも発表されましたし
その影響もあるんでしょうか(笑)

販売店やサポートの部署も大変だろうなと少し同情さえしてしまいます。

まぁ、こういう方が増えている原因の一つはAUサイドの売り方にもあるんじゃないかとは
思いますけどね。
使いこなせるかどうかは別として、とりあえずスマホ薦めて売っちゃえ!みたいな感じの
販売スタイルが最近目立つように思います。
先日もAUショップに立ち寄ったら70前後と思われる老夫婦にIS03を販売している
光景を目の当たりにしましたし・・・。

書込番号:13069575

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/05/30 16:33(1年以上前)

ぼちぼち
疲れてきました
確かに売り方には問題ありますね
ガンガンコマーシャルして
普通の家電製品のように売っていますし
販売時に窓口で詳細の説明は一切なかったです
(グーグル携帯の特徴やpc連携等々)
それにしても、それを棚に置いても
メールの遅延・強制終了
電話が異常音がしてかけられないhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/BBSTabNo=12/CategoryCD=3140/ItemCD=314019/MakerCD=3421/Page=6/ViewLimit=0/SortRule=1/#13049453
これじゃぁ
いくら仕事で使ったいないとしても
携帯電話としての価値がありません
少し対応を考えます
新しいスレで経過随時報告をしたいと思います

書込番号:13071178

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件

2011/05/30 18:46(1年以上前)

>>万点家電さん

私も購入時にメールの問題の説明はありませんでした。
現在でもAUのホームページに告知もありません。
古いメールの自動削除が出来ない時点で、AUに確認をしてますが、
それでもデータ容量が空いている限り問題ないと言われてます。

こんな状態なのに、不具合を告知しないのはいかがでしょうか。

Eメールアドレス帳と、本体の連絡先が別々で動作してる件も問題があります。
新しい顧客からEメールを頂いてメールアドレス表示をして、新規登録をしてもEメールアドレス帳に登録されますが、本体連絡先には登録できません。
両方に登録するような手間がかかります。

Eメールは普通に待ち合わせや集合場所時間など打ち合わせを入れて交換等をしているとほんの数時間でも10通は貯まります。
すぐに消すような内容でもないので保存されていきます。
毎日50通くらいやり取りしていたら、半月で1000件近く貯まります。
そういう事から、自動削除や不要なメールを顧客名で検索してそれだけを選択削除できるような機能がない現状のEメールアプリでは、保存したいメールと不要メールの管理は難しいと思います。

書込番号:13071549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/31 15:50(1年以上前)

サポセンとのやり取りの結果返品できました。
近いうちにショップへ行って返品してくる予定です。

もしサポセンとのやり取りなど、詳しく知りたい方がいれば書き込みます。
しかし返品まではかなり時間がかかりました。
それでも僕みたいに絶対返品しないと気が済まないという強者の方にはお教えしますが…

書込番号:13075101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/09 10:38(1年以上前)

受信メール120件くらい溜まったくらしで、Eメールアプリの強制終了エラー出てきました。
こんなアプリって仕様ありですか?

エラー画面を終了して再起動するのも手間かかるし本当めんどくさいです。

返品できるかは、電話サポートへの交渉次第なのですね。
しばらく使ってましたが、直らないようなので困ってます(><)

書込番号:13109883

ナイスクチコミ!1


まかたさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/10 01:32(1年以上前)

私の場合はわずか30件程しか受信トレイに貯まってないにもかかわらず、メールを受信する度に予期せぬエラーで強制終了し、受信トレイをスクロールさせようとするとフリーズし、これまた強制終了となってしまいました。

1ヶ月ほど前にはその他の不具合(アラームが鳴らない・電話帳が開けない・WIFI使用中にスリープモードに入るとそのまま電源落ち)があり新品に交換してもらってから不具合もなくなりました。2回目のアップデートも無事?終了し順調でしたが、6月に入り最初に書いた不具合が多発するようになり、サポセンと交渉した結果、機種交換となりました。今現在はISW11Hを利用しています。

夏モデルへの交換も考えましたが(差額自腹)、少し待たなくてはいけないし、私の中ではもう全部入り携帯は信用できない・・・(前機種 W54S でした・・・これにもかなりやられました)

サポセンと話したのは2回(大体30分位)。 返品は出来ないの一点張りでしたが、機種変に関しては、すんなりと決まりました。 メールアプリの不具合がなければ非常に良い機種だと思います。 2.2へアップデートがもし決まって、メールアプリの不具合も完全に解消されたら、神機になると思います。 

書込番号:13112793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信27

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 yorkmrさん
クチコミ投稿数:20件

アップデート後メールアドレスがすべて吹っ飛びました。
auに問い合わせると翌日上席から連絡するとの事で待っていたら
20:00頃カスタマーセンター責任者からTELがありました。
「どうしてこの様な事になったのか?auでは検証しないのか?バックアップとらないこちらが悪いのか?」等聞いたところ「富士通で検証後はauは何もしていない。これ以上対応できないのでカスタマー室の上席から後日連絡させます。」との事。あまりにも苦情が多いのでスーパーバイザーを集め責任者と名乗らせ順番にTELしているようです。
取引先のアドレスもなくなってしまったので本当に困っています。
IS04購入後あまりにもトラブルが多かったので新品に交換してもらいまたこの有り様です。
1日でアップデート停止とは・・・・・

書込番号:13066785

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/29 16:04(1年以上前)

yorkmr さんは悪くないですよ。

でもでも、今回のアップデートによるEメールアドレス帳消失は口コミでも既出でしたし、ましてお仕事で使われているものであれば、バックアップしておくことはご自分のためだと思いますよ。

いずれにせよ、auには猛省を促したいですね。

皆さん、改善の声を上げ続けましょう!!

書込番号:13066925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/05/29 16:13(1年以上前)

yorkmrさん

やられましたねぇ
auの対応を是非お聞かせください
待っています

書込番号:13066973

ナイスクチコミ!6


初参者さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/29 16:23(1年以上前)

消えたものは仕方ないですね
検証が甘かったヒトにはそれなりの責任を負ってもらうだけです。
使用者責任もあるでしょうね。

書込番号:13067015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/29 16:43(1年以上前)

それは、酷いですね。

プログラムのミスが考えられますので、苦情を言うべきでしょう。
当然、チェックをしっかりしていなかった富士通東芝やAUに問題があると思います。

書込番号:13067114

ナイスクチコミ!6


max.jさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度2

2011/05/29 17:08(1年以上前)

まあ、全ての人がここの口コミを見ていたわけでもないし、
2ちゃんねるとかの批評を見ていたわけではないので、アドレスが消えるのは
周知の事実とはいえませんな。見ていた人のみの認識でしかありません。

見ていなくて消えたのは責められませんな。TVとかでアプデはしないでくださいってまで
CMしたならまだしも、HPで公表だけでは足りないような気もするけどなあ。
おまけにHPでアプデ停止のコメ出したの22時頃でしょ…。
遅いよ…。アプデは朝から皆やってたんだから…。

使用者責任の前にまともに使えるの売りなさいって感じですけどね。
まともに使えるの出してて出来ないってなら使用者も言えるけど使えないんじゃ…ねえ。

書込番号:13067226

ナイスクチコミ!7


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2011/05/29 17:24(1年以上前)

仕事のメアドが消えたのは面倒ですね、
このケースとは全く違いますが私もドコモショップで機種変の際に
データーのバックアップをお願いしたら店員に見事消されことがあります(苦笑)

ところでこういう場合、なんらかのお詫び≠ヘあるんですかね?
消えたメールアドレスが戻ってくることはないんでしょうから。
ちなみに上記の私の例では、店員が平謝りするだけで終わりでした。

書込番号:13067299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/29 17:45(1年以上前)

やれやれ・・またかいな・・

書込番号:13067400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/29 17:45(1年以上前)

法人の端末の場合は、営業マンがそれぞれ管理している情報がありますので、
問題になった際に、トラブルになり店長と話あいのもと販売店が賠償してくれた事があります。

書込番号:13067401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/29 17:49(1年以上前)

「不具合の発生が確認されたため、ケータイアップデートを一時停止しております」と発表されていたのはそういうことですか。
再開の日程も分からないのでわたしはPCアップデートにした次第です。

2.2へのバージョンアップも不具合を想定して直ぐ更新しないほうがいいかも知れませんね。
スマホはパソコンのようにバックアップに時間がかかることもありませんから、こまめに大事なデータのバックアップはしておきましょう。

書込番号:13067417

ナイスクチコミ!2


スレ主 yorkmrさん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/29 18:42(1年以上前)

まさかメールアドレスがすべてなくなるとは想定しておりませんでした。
富士通は本当に検証しているのか疑問です。
しかしau責任者と名乗る者の対応は酷かった・・・・
色々質問するとカスタマーセンターなので分からないとの事??
カスタマーセンターが分からなければどこの部署で対応するのか聞いたところ
「申し訳ございません」と平謝りの繰り返し・・・
本当に話にならないので今後の対応はどうするのか尋ねると、カスタマー室との事。
センターと室に違いがあるのか?また今回の連絡はいったい何の連絡なのか聞くとまた「申し訳ございません」の繰り返し。
ここまでauの対応が低レベルとは驚きと同時に笑うしかありませんでした。

書込番号:13067634

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/05/29 20:34(1年以上前)

以前にガラケーからアドレスを本体にインポートされた方なら、SDカードに保存されていませんか?

私は確認できる環境ではないので、憶測になります。

書込番号:13068150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/29 21:30(1年以上前)

yorkmrさん

この問題は、謝罪で終わったのでしょうか?

その後、問題になった原因の報告とか経緯説明って受けたのでしょうか?
明らかにミスが発覚したために配信を取りやめたと思えます。

書込番号:13068432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/29 21:44(1年以上前)

同じ内容のスレなんですけど見られてますか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/BBSTabNo=12/CategoryCD=3140/ItemCD=314019/MakerCD=3421/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#13059593

書込番号:13068503

ナイスクチコミ!0


スレ主 yorkmrさん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/29 21:47(1年以上前)

ミルフィーナさん

明日、カスタマー室の責任者から経緯説明及び今後の対応について連絡があります。

書込番号:13068516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/30 01:04(1年以上前)

カスタマーセンターは、派遣社員だったりバイトがやってたり、マニュアル回答しかできません。
権限は持ってないと思います。 謝罪しか出来ないのもそこからです。
カスタマーサービスの長が電話に出ても同じ事です。

結局の原因追求は、端末の製造メーカーやプログラムの開発メーカーに確認しないと答えれない状況でしょう。
どちらにせよ、カスタマーサービスのお姉さんの謝罪だけで終わるなら毎回そういうミスもそうやって片付けられる可能性ありますね。

メールアプリの欠陥もそのような感じの対応です。

書込番号:13069407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/05/30 15:40(1年以上前)

メールアドレス帳が消えてしまった場合、本体の連絡帳も空になってしまったのでしょうか?

本体連絡帳が無事なら、eメールでアドレス帳を再読込できませんか?


あと、アップデート前に、何か他の連絡帳アプリは使っていましたでしょうか?

書込番号:13071052

ナイスクチコミ!0


スレ主 yorkmrさん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/30 23:57(1年以上前)

auカスタマーセンター責任者と名乗る者が上席から本日連絡をすると約束したにも関わらず結局かかってきませんでした。
auの対応はいったいどうなっているのでしょうか?
不信感しかありません。
本当auはおかしいです!

書込番号:13073117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/31 01:34(1年以上前)

yorkmrさん
AUが不具合を認めたため記載が出てますよ。
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20110530.html

問題が発覚しているのに、上席(たんなる平社員かも知れないですが)ていうお偉い人からの電話がなかったのですか?
約束をすっぽかすなんて酷い対応ですね。

言い訳を考えているのかも知れませんね…。 
不具合によりデータが消える端末は使えませんので、新機種に交換を要求できるかも知れません。

書込番号:13073456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2011/05/31 06:20(1年以上前)

本体連絡帳にもアド残してないんですか???
なんか有り得ないってかんじです。

っていうか、この機会にEメールアドレス帳なんかなくしてくれ〜
メルアド交換してから、いちいちEメールアドレス帳に移すのウザイっす。
本体連絡帳だけにして欲しいです。

書込番号:13073712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/31 09:03(1年以上前)

>>oopsなうさん

メアド交換して登録しようとしても連絡先には反映してこないから、

あとで連絡先を開いて、その人のアドレスを手動で記載するのは、まじでウザイです。
こんな仕様の携帯電話(スマートフォン)を設計する人間って何考えてテストしてるんでしょうか?

書込番号:13073972

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

PCアップデートは正常に完了いたしました。

【結果】
@Eメールアドレス帳の件数が920→1999件に増えた。
 twitter、アメブロの登録者アカウントまでアドレス帳に追加された。
 ※私の手順に不手際があったかもしれませんが・・・

Aアプリが初期化された!
 いちいち一個ずつ思い出しながらインストール
 ※ゲーム、家計簿(地道に3ヶ月間続けてきたもの)が最初からになる。

 次回2.2アップデートが控えているので、@Aのようなことを起こさないための
 手順などありましたら、ご伝授ください。

追伸:相変わらずEメールは使いずらい・・・・

書込番号:13062001

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:20件

2011/05/28 16:08(1年以上前)

アプリをSDカードにバックアップできる『APP Manager』は、いかがでしょう。

長く使っていればいるほど、環境をもとに戻すのは骨折り作業ですよね。

書込番号:13062155

ナイスクチコミ!1


tak3tak3さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2011/05/28 20:40(1年以上前)

PCでのアップデートする場合は、すべての設定を記憶しておくことですね。

それか、時間がかかってもいいなら、PCを使わない「ケータイアップデート」
こちらはデータの初期化なしなので、念のためバックアップとっておく程度でいいと思います。ただ、今回いろいろ問題が起こってるみたいなので、1,2日様子を見てから行った方がよさそうですね。

書込番号:13063176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/28 21:42(1年以上前)

姉妹機T-01CのAndroid2.2バージョンアップ方法(本体にデータを残す)ですが、IS04も同様の方法になると思います。
http://spf.fmworld.net/t01c-22/

念の為に、file Manager(データは?)などでバックアップを取って置くと良いと思います。
http://www.smartphone-page.com/android-file-manager/

書込番号:13063520

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/28 22:08(1年以上前)

アプリの管理は、パソコンからのアンドロイドマーケットのマーケットアカウント管理がいちばんだと思いますが。
これまで、インストールしたアプリが、一覧で、表示されるので、本体リセットした場合には、googleアカウントに、保存されていますので、リストに従って、インストール指示していくだけで、OKです。
また、OSのバージョンに対応しているか、チェックしてくれますので、アプリのアップデートが必要なものも、すぐにわかるのではないでしょうか?(往々にして、アプリ名が、変わるらしいが)
但し、IS04とインストールアプリリストが、完全に同期が取れているか、確認しておく必要があります。
バックアップアプリによる、アプリファイルのバックアップは、旧バージョンに戻したいときとか、必要になることがありますが、基本は、最新バージョンを、マーケットからダウンロードすべきでしょう。
各アプリの設定等は、ほとんど、保存できないと思うので、それぞれに再設定が必要でしょう。

書込番号:13063653

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)