REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

最近の不具合報告

2011/04/21 03:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 astreiさん
クチコミ投稿数:11件

ここやTwitterなどで不具合の書き込みをよく見かけますが
その中には本当にIS04が悪いのか疑問に思うものもあります。

不具合として報告されているのは

1 OSの不具合
2 プリインストールアプリの不具合
3 自分で入れたアプリとの相性による不具合
4 初期不良による不具合
5 設定ミス、又は本当はできるのに知らないだけ

これらが殆どだと思います。
この中でIS04の不具合は2と4だけではないでしょうか?

一番多いのがアプリとの相性だと思います。
実際に task kill系アプリの中にはIS04と相性が悪い物がありました。

一番影響されたのがアラームでした。
アラームは一度でもkillすると再起動するまで鳴らない仕様のようで
勝手にkillされて鳴らなくなっていました。

時々マナーモードでアラームが鳴らないとお怒りの方がいますが
アラームでは無くマナーモード側の設定で鳴るようになります。

キャリアメールの自動受信の不具合もtask kill系アプリが原因かもしれません。
裏で何をkillしているか分からないアプリを使うくらいならいっそ使わないほうがいいです。
今、task kill系アプリを入れていませんが1時間1〜2%くらいの消費に抑えられています。

スマートフォンは自分で色々といじれる分ガラケーよりも不安定になりやすいです。
すぐに端末のせいにするのではなくて自分のせいではないか一度考える事も大事だと思います。

書込番号:12919369

ナイスクチコミ!20


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/04/21 07:55(1年以上前)

1は致命的

書込番号:12919597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/21 09:28(1年以上前)

1.のOSの問題は、無いんでしょう。

書込番号:12919778

ナイスクチコミ!0


スレ主 astreiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/04/22 00:18(1年以上前)

もちろんOSの不具合もあると思いますが
IS04固有の不具合と一緒にするのはどうかなと。

実際他の2.1端末でも似たような症状があるらしいですし

書込番号:12922556

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

IS03はver2.2UPで、コケてるみたいですが…

2011/04/16 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件 REGZA Phone IS04 auの満足度1

IS04もすぐ2.2へして欲しい気持ちなんですが。
IS03のバージョンアップ後は、いろいろ大変みたいですね…。

次するであろう IS04のバージョンアップは大丈夫かな…。

今後こそ、富士通東芝さんよ、社運を掛けて、ガンバレよ

書込番号:12904079

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件

2011/04/17 04:21(1年以上前)

IS03を2.2へUPさせたけど不具合出てないよ

書込番号:12904936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/17 09:44(1年以上前)

そんなに不具合報告出てる??

ちなみに私も同僚もis03でアップデートしましたが、電池持ちが良くなった&ネット閲覧がサクサク動くようになった気がするとのことでした。

しかし、is04は前科があるだけに、スレ主さんの言うとおり少し心配ですね。。。

書込番号:12905420

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/17 14:17(1年以上前)

誤字を訂正致します。

私も同僚も→私の同僚も

書込番号:12906237

ナイスクチコミ!2


kirachanさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:19件

2011/04/17 20:55(1年以上前)

IS03バージョンUPしましたが…
コケている人っているんですか?

私の場合、不思議なくらい不具合は、全くありませんでしたよ!
WEBの描画速度が速くなり、設定の項目もさらに分り易くなり、
さらに快適に使えそうです。 

IS04もうまくいくといいですね。


書込番号:12907614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2011/04/18 09:36(1年以上前)

今多々症状にて04しゅうりちゅうで03借りてます
バージョンアップしました
ふぐあいないですよ
電池持ち良いし
04期待してます

書込番号:12909315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/18 20:41(1年以上前)

 ひょっとしたらなのですが、スレ主さんが言っているのはメジャーアップデート中に失敗→そのまま電源が入らなくなり修理行き・・・・という事例のことではないでしょうか?
 その事例なら確かにいくつか報告が上がっていますが、その事例の殆ど(と言うか全部?)はauショップにてメジャーアップデートを試みた人ばかりのように思います。
 ひょっとしたら、auショップでのアップデートか自宅でのアップデートかでは、方式が違うのかもしれませんね。

 メジャーアップデート完了後は、最初はちょっと電池の持ちが悪くなったか?と言う考えも起きましたが、4日経った今日の感想は少し電池の持ちが良くなった気がするに改まりました。

書込番号:12911088

ナイスクチコミ!2


hiro204さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/19 10:20(1年以上前)

自分も含めまわりではかなりの知り合いが03バージョンアップしましたが皆快適になってますよ。ネット検索がとても早くなりました。


書込番号:12912831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/20 17:34(1年以上前)

コケまくり!

>>12909112
>>12911667

書込番号:12917474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/20 18:45(1年以上前)

・・・なぜ喜ぶ?

書込番号:12917717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/21 11:52(1年以上前)

いや・・自分は長年auユーザーでIS04の他、ガラケー4台所有しているが、これだけ問題が
出るau端末も珍しいもんで「あきれ笑い」って所でしょうか?
さてさて、2.2upでどこまで食い下がるか見ものですねぇ・・

書込番号:12920089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/04/24 18:02(1年以上前)

>>タサファロング海岸さん
自分はW56TからIS04にしましたが
W56Tもかなり酷かったですよw
IS04ほどではないけどフリーズや再起動は1日1.2回はありました。

書込番号:12932681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/25 23:50(1年以上前)

>>むつき@さん

そうですか。Wシリーズは54Tまでと、現在のT003が一台、それなりに良かった印象でしたが?
auでは、ほとんど東芝製ばかりでIS04の前はちょっと浮気してWooo(HIY01)を使いましたが
日立も期待以上に良かったので、この前機種は手元に残してありますよ。
東芝はBCL機の「トライX2000」(知らないでしょうが)時代からファンでしたが最近はTVのREGZA
と言い、BDのREGZAと言い、このIS04と言い、高性能化しすぎて従来の手法が通用しないのか解り
ませんがあまり良い所が無いような?
まぁ昔からSONY、松下なんかと比べると2流線の感は否めませんでしたが、今よりはしっかりして
いたように思うのは時代だったからでしょうかねェ・・
以上、中年オヤジの愚痴でした。

書込番号:12937793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

2.3への可能性

2011/04/15 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:396件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

憶測などのスレッドは立ち上げるべきではないと思うのですが、
興味本位と期待を込めてソフトに詳しい方にお聞きしたいのですが
ズバリ、OS2.3にする事は現実問題可能なのでしょうか

ご意見いただけますようよろしくお願いします


書込番号:12900380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/04/16 00:11(1年以上前)

物理的に可能だが、若干CPUが衰える。
でも、そこまで問題はない。アップデートするのもしないのもメーカー次第。

書込番号:12900693

ナイスクチコミ!1


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/16 05:39(1年以上前)

予想ですが、2.3へのアップグレードも大いに有り得ると思います。
ドコモとauどちらにも供給してるし、どちらかがやると宣言したらもう片方もやらざるを得ないと思います。
スペック的に問題ないと思います。現行スペック2.3を鑑みてもスペック不足でアップグレードできないと言い訳できないでしょう。IS01の時みたいに。

書込番号:12901172

ナイスクチコミ!1


どるちさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/16 06:26(1年以上前)

すみません。素人なので教えてください。
2.3にするとどういうところが良くなるのですか?

書込番号:12901213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/16 06:44(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
技術的には可能なのですね。
自分はウィンドウズのように一度開発したらどのスマホにも簡単にバージョンアップできるものと思っていたのですが、そんなに甘いものではないのでしょうね。

やはり日本の携帯は世界から見たらガラパゴスなんでしょうね。

レグザ2(仮称)を開発して得る利益と、2.3にする利益をくらべて大きい方を
狙っていくでしょうね。。日本は前者だろうなぁ。。

書込番号:12901238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/16 06:52(1年以上前)

>どるちさん
http://www.gapsis.jp/2010/12/googleandroid23gingerbreadsdk.html

こんな感じのところでいいですか。

調べれば色々出てくると思いますよ

書込番号:12901245

ナイスクチコミ!1


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件 REGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/04/16 10:22(1年以上前)

どちらかと言うと、Windows風なんですけど。

問題は、OSよりもアプリの開発次第ですね。
レグザ2(仮称)端末を開発したとしても、2.3のOSはレグザ1にも載せれるとしたら、
OSは共通なら、どちらのレグザでも動くアプリを作ればいい訳です。

日本のスマートフォン戦争は、
NEC VS 富士通 VS シャープ のソフト開発競争ですかね?

書込番号:12901690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/04/16 10:56(1年以上前)

ソニーエリクソンも忘れないで!

書込番号:12901779

ナイスクチコミ!1


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件 REGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/04/16 11:56(1年以上前)

ソニエリ忘れてましたが、日本のメーカーというより欧米って事で外してました。

ソニエリが、ガラパゴス系の機能を入れるとなるとどこかに外注してるんでしょうかね?

書込番号:12901977

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 Androidなどのosについて

2011/04/14 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

Androidとwindowのプログラムが作るのは、同じですが、何が違うのですか。
OS,CPUが違うのは、分かりますが、具体的になにが違いますか。出来れば、開発者の方に解答してもらいたい。メールに関しては、かなりひどいから、もう富士通のスマートフォーンは、買いません!
富士通の開発能力に疑問だわ。

書込番号:12895673

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/14 19:04(1年以上前)

 ここは、IS04使用などについてのユーザー同士の個別具体的な情報交換サイトです。ここで開発者の方が直接回答されることはないと思います。お客様サポートなどに直接聞かれるのが良いと思います。

書込番号:12895811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:569件

2011/04/14 19:19(1年以上前)

開発者に答えてもらうのは無理だが、近い方なら答えれるでしょう!
お客様センターに話しても無駄。仕様で誤魔化すから、話しにならない。

書込番号:12895863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/14 19:56(1年以上前)

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Android

Androidって何かって事ならここで

書込番号:12895986

ナイスクチコミ!0


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/14 20:05(1年以上前)

OSやCPUといった事はこのIS04には関係無いっことではないでしょうか?
またそのような端的に答えようの無い質問は掲示板に書き込んでも無意味です。
本でも読んで勉強して下さい。

書込番号:12896009

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:569件

2011/04/14 20:16(1年以上前)

Vista777 さん
答えがわからないのに答えないでもらいますか?本でも読んで勉強しますけど、ここの知識を得たいから、質問してるじゃん。

書込番号:12896051

ナイスクチコミ!2


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件 REGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/04/14 20:34(1年以上前)

富士通はソフト開発は強い?はずですから、富士通関連のホームページで聞くと教えてくれそうですよ。
てか、早く、2.2バージョンアップしてくれよな

書込番号:12896139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件

2011/04/14 20:40(1年以上前)

確かに。

書込番号:12896169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/14 20:46(1年以上前)

OS =Operation Systemの略 ハードウェアなどを管理するコンピューターの基本ソフトウェア

CPU=Central Processing Unitの略 中央処理演算装置、コンピューターで処理装置として働く電子回路

書込番号:12896202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:7件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/14 21:06(1年以上前)

シュネガーさん

ありがとうございます。
当事者じゃないけど勉強になった。
Linuxが原型くらいしか知らなかった。(知ろうとしなかった。)

ブックマークして後でよく見ます。興味深い!

書込番号:12896307

ナイスクチコミ!0


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/14 21:10(1年以上前)

gundam mysterさん

流石だぜ。負けた。

書込番号:12896334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/14 23:14(1年以上前)

>Androidとwindowのプログラムが作るのは、同じですが、何が違うのですか。

真面目に質問してるんだったらきちんとタイプして下さい。
日本語として成立していないので意味がわかりません。
外国の方だったらしょうがないですが。

書込番号:12896966

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/14 23:19(1年以上前)

Googleが各メーカーの独自の改造に難色をしめしているから。
そのうちシンプルになるから待つといいよ。

書込番号:12896995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件

2011/04/14 23:21(1年以上前)

すみません。osを作る構成は同じではないかと思いまして。

書込番号:12897000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/15 02:45(1年以上前)

教えを請うのに、協力者に対して不遜な態度のスレ主さんはどうなのかと思う私は間違ってる?

書込番号:12897567

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:569件

2011/04/15 05:47(1年以上前)

ナカムラさん
質問内容に答えてないから、答えないでもらいますか?
日本語がおかしくてすみません。
前のレスを見たら、どうです?あなたも日本語理解してないじゃないですか?

書込番号:12897691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:569件

2011/04/15 15:25(1年以上前)

シュネガーさんありがとうございます。

書込番号:12898851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/15 15:52(1年以上前)

Androidでのプログラム開発もwindowsでのプログラム開発も概念的には同じです。
アンドロイド用の開発ツールというものがあります
ツールをダウンロードしてプログラムを作成します。
プログラム開発の参考書が販売されていますが、ある程度プログラム(たとえばWindows)の
開発経験がないと難しいでしょう。
参考書も専門用語が多く時間かけて勉強しないと。。。ですね

書込番号:12898906

ナイスクチコミ!1


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2011/04/15 16:44(1年以上前)

適当な下請けに丸投げじゃないですか?


日本でのプログラマーとは、底辺作業者のやることなので金払いが悪い。
優秀な人がいても辞めて行く。


開発者の意識を直さないと、日本から良いソフトは出来ませんね。

書込番号:12899019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/15 21:53(1年以上前)

単なるプログラマーは底辺仕事です。

書込番号:12900035

ナイスクチコミ!1


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2011/04/16 00:06(1年以上前)

> 単なるプログラマーは底辺仕事です。

そんなことは解ってる、優秀なプログラマーが手に入らない。
でも底辺作業ってレッテルがあるので、優秀なプログラマーはSEとなり、作る人がいなくなる。

書込番号:12900666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

TaskKillerは使わない方が良い

2011/04/14 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:357件

やっぱり色々と悪さするみたいですね。

今更ですが参考までに。
参照リンク
http://www.narazaki.info/2010/12/taskkiller.html

書込番号:12895161

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/14 14:53(1年以上前)

スレ主さんに同感です。
一昔ならまだしも、現行のAndroid端末にタスクキルはデメリットの方が多いと思う。
自分で管理する意識も薄れてしまいますしね^^

書込番号:12895185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/14 14:56(1年以上前)

アップデート後、タスクマネージャーを削除したらネットがサクサクと動くようになりました。

書込番号:12895197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:26件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/14 15:27(1年以上前)

なるほどです。。
自分も今はtaskcontrolってのを入れて動きがおかしい時だけキルしてます。

しかし、自分には使うことのないアプリも勝手に動いているようなんですけど
それはそれで意味があることなんでしょうかね

書込番号:12895266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

2011/04/14 17:53(1年以上前)

Taskをkillする目的はなんでしょうか?

Androidはその構造上、
アプリが見た目上、終了していても、
システム上は、終了していません(プロセスは消えていない)。

これをシステムから kill して、メモリを解放させることが
Task管理アプリの目的です。

ただし、システムは、メモリがひっ迫して来たら、
まずスリープ状態のアプリ、次にサービスの順で kill しますから、
実際には、気持ちの問題だと思います。

で、電池消費を軽減することを目的としている方がときどきいらっしゃいますが、
アプリにもよりますが、ほとんど効果はありません。

と言うのは、
アプリは正しく終了すればスリープ状態(CPU時間を使わない状態)になるためです。

メモリが使用されているから、電池消費があがると言ったトンデモな発言をする方をときどき見受けますが、
メモリは、端末に搭載されている時点で全ての領域に電圧・電流がかかっています。
入出力に電流量が上昇するモノもありますが、それも微々たるものです。

システムは、往々にしてある一定の状態=出荷時状態で検証されて(IS04は疑わしいですが)出荷されますので、
その状態からいじるのは不安定になる可能性があります。
従って、出荷状態に「追加」することはあっても「削除」はなるべく避けるべきなのです。

と言う私は、rootを取って、
フォント入れ替えたり、いらないアプリ消したりしてますが…。

いかがでしょうか。

書込番号:12895590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/14 19:10(1年以上前)

>とろわささん

通常起動したアプリの場合その理屈でいいと思いますが
OS起動時に勝手に立ち上がり、勝手に通信をするアプリでも
バッテリー消費の観点でKillする意味はないという事でよろしいですか?

書込番号:12895829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2011/04/14 21:03(1年以上前)

>とろわささん

いろいろなところで、「思い込み」を書くのやめてくれませんか?
間違った情報が拡散して困ります。

もう少しお勉強してからお願いします。

書込番号:12896295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:7件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/14 21:18(1年以上前)

> いろいろなところで、「思い込み」を書くのやめてくれませんか?
間違った情報が拡散して困ります。

具体的にどこがか指摘してくれないと、何が正しいか見てる
ほうは判断できませんよ。
私もどこが間違いかわかりません。

書込番号:12896381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2011/04/14 22:19(1年以上前)

難しい話をして申し訳ありませんが、具体的にというので…


>ただし、システムは、メモリがひっ迫して来たら、
>まずスリープ状態のアプリ、次にサービスの順で kill しますから…

メモリの領域には大きく分けて2つあります(Linuxヒープ、Dalvikヒープ)。
Linuxヒープに関しては確かにLowMemoryKillerが発生しプロセスをkillしますので問題ありません。

ただしDalvikヒープに関しては管理の対象は使用量ではなくプロセスです。
ですので一つのプロセスがメモリの最大値を超えると
OutOfMemoryが発生しメモリオーバーエラーにつながります。
ですので一概に「気持ちの問題」とは言えないでしょう。

大量にメモリを使用するプロセスのために空けておくのも
効果があるのではないでしょうか?


>出荷状態に「追加」することはあっても「削除」はなるべく避けるべきなのです

逆ではないですか?追加する方が不具合につながるでしょう。一般的に。


あと、どこかで静電容量パネルのことを帯電パネルとか言って
さらにノイズがどうのこうのって言ってましたが
静電気で動いているわけじゃないですよ?


以上です。

書込番号:12896683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:26件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/14 22:57(1年以上前)

素人には全くもってわかりませんね苦笑
ようするに、わからないで勝手にキルしたりするなってことですね。

書込番号:12896877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

2011/04/14 23:25(1年以上前)

皆様、お読みいただきありがとうございます。

また、注意したいさんのご指摘について、
私見を回答させていただきたく存じます。

>大量にメモリを使用するプロセスのために空けておくのも
>効果があるのではないでしょうか?
具体的にどのような効果があるのでしょうか?
単に新たに起動しようとしたアプリが起動できないだけではないでしょうか。
少なくとも、メモリが少ない状態が望ましいとは言いませんが、
メモリが不足して不安定になるのは、アプリの問題、つまり、ソフトウェアがメモリ不足に陥った場合のシーケンスを考慮していないことによるものです。
たとえば、100MBのメモリがあって、全メモリが使用されていても、
全てのアプリがNOPになれば、不安定になることはないと考えますがいかがですか。

>>出荷状態に「追加」することはあっても「削除」はなるべく避けるべきなのです
>逆ではないですか?追加する方が不具合につながるでしょう。一般的に。
ご指摘のとおりです。
と言うよりも、どちらも同じですね。
究極を言えば、追加も削除も、避けるべき。ですね。

>あと、どこかで静電容量パネルのことを帯電パネルとか言って
>さらにノイズがどうのこうのって言ってましたが
>静電気で動いているわけじゃないですよ?
申し訳ありません、
そうですね、素人知識で発言することは避けたいと思います。

私が書いた
>このケータイのタッチパネルは、帯電式です。
>また、電気製品は、外部電源と接続すると、軽いノイズが発生します。
の「帯電式」については、改めます。
静電気で動作していると言う意図ではなく、単に電子部品に対してノイズが悪影響を与える可能性がある、と言うことを言いたかったのです。
混乱させてしまい申し訳ありません。

皆様、
スレが長文で長くさせてしまい申し訳ありません。

以上です。

書込番号:12897024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/04/15 02:33(1年以上前)

そもそもデフォルトの状態で問題があるってのが製品として一番の問題だよね
日常使用する上での不具合解消の為にカスタムって考えがそもそもおかしいしね
普通はより良くする為にカスタムするんだけどね

書込番号:12897551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/15 21:50(1年以上前)

 今までadvanced Task Killerを使ってスリープ起動時の都度立ち上がるアプリをkillしていました。目的はバッテリーの持ちを良くするためのつもりでした。スレ主様の情報を参考にTask Killerをアンインストールして試しにIS041を1日使用してみました。昨日からちょうど24時間経過しました。内訳は自宅でスリーブの状態が約10時間程度、残り14時間程度は外出先の使用でBluethoothでの動画視聴40分程度、ネット1時間程度、あとメールと電話が数件程度でした。バッテリーの残りは46%です。Task killerでこまめにアプリを終了していたときよりバッテリーの持ちは良くなりました。先般のアップデートでバッテリーの持ちが良くなったと感じていましたが、タスクキルなどせずIS04本体の制御に任せるほうがバッテリーの持ちは良いですね。スレ主様には貴重な情報提供ありがとうございました。全くの素人なのでこのような情報は大変参考になります。
 しかし、ここにもネガティブが出没しておられるのですね。全く。

書込番号:12900017

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

前回は皆様、無料で便利なアプリを教えていただきありがとうございました。
先日からマーケットで日本円のアプリがauのかんたん決済にて支払いが出来るようになりましたね。

購入できる有料アプリが日本円のものに限られるそうです。
そこで、今回は日本円で購入できる有料アプリのオススメを皆さんで共有しませんか?

今回の不具合解消アップデートに加え、2.2のバージョンアップも予定もあります。盛り上げて行こうじゃありませんか!
早速僕のオススメから。

僕のオススメはG電話帳Proです。
作成したグループ毎に着信音が簡単に設定できるのでオススメです。

何かオススメありましたら、是非書き込みをお願いします。

書込番号:12883373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/04/14 15:12(1年以上前)

ユーザーそれぞれ求める便利さが違うので、「こんな事をするなら、このアプリが便利」という方がみなさんオススメアプリを出しやすいかも?
ちなみに私は(もともとホームアプリですが)ks launcherを管理・タスク監視の目的で入れています。
ホームにはLouncherProを使っていますが、これをドックに入れておくと端末の状態がひと目で分かるようになりますし、動作も軽快です^^
アプリのアンインストールなどもし易くなりますし、オススメです。
有料版にせずとも優秀ですが、ライセンス版を使うと更に良くなるので、これを推薦してみました^^

書込番号:12895235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)