REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

最近は?

2011/03/08 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:1件

在庫関連の話題はないですね。こちらは富山県富山市内ですけど2月8日に黒を予約したのですけど連絡ありません。今日、会社近くのauに行ったのですけど、発売日から2回しか入荷していないとの事です。しかも、白3黒3 が2回という事なので入荷がいつになるのかわからないとの事です。
都会は入荷率が多くてうらやましいです。いっそ東京まで買いに行こうかな?契約の関係で北陸以外での契約はどうなるのかな?

書込番号:12759993

ナイスクチコミ!0


返信する
十円安さん
クチコミ投稿数:34件

2011/03/08 21:52(1年以上前)

福岡県福岡市在住です。3/6にauショップ20件ほど回りましたが
在庫0でした。ほとんどの店舗で予約不可もしくは「予約できても予約数が多すぎて
本当にお渡しできるかわかりません。」とのことでした。

店員さんは「通常のauショップよりも家電店内にあるauショップのほうが品薄商品の入荷が多いのでそちらで探した方が良いかもしれません。」と言ってました。

ちなみに私は最後に寄ったデオデオ(家電店)で
「白なら予約者0なので入荷次第お渡しできますよ」
と言われたので予約してきました。それでも入荷までに2〜3週間かかるそうです。

書込番号:12760418

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/03/08 22:17(1年以上前)

防水が必要でなければMEDIASにしたほうがいいように思います。
薄さ半分、OSも新しい。3/15発売だからこっちのほうが早く買えるかも。

書込番号:12760601

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/03/09 02:16(1年以上前)

auでしたね。すみません間違えました。

書込番号:12761841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/03/09 08:44(1年以上前)

田舎の方が、shopによるかもしれませんが以外と在庫有ります。
昨日も量販店覗きましたが黒、白両方在庫有りました。
郊外店が狙い目かと…。

書込番号:12762345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/03/09 11:06(1年以上前)

私は3/5にたまたま寄ったauショップで黒に機種変しました。(運が良かっただけで元々予約してたショップは入荷してないそうです)
愛知在住ですが大阪出張時に見つけての機種変更ですから他地域でも何ら問題ないと思います。店員さんからはプレミアムショップを当店に変更しますって言われましたが困る事は無いと思われますし、前の機種も他地域契約でしたが愛知で修理も受付てくれましたよ。
長文でスイマセン

書込番号:12762733

ナイスクチコミ!1


mirinaさん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/09 12:30(1年以上前)

同じ県内ですが、魚津の家電店で、2月6日に予約して発売日に買えました。

書込番号:12763000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

不具合について

2011/03/08 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:28件 REGZA Phone IS04 auの満足度1

メールの文字化けが致命的で、結局返品処理を進めている者です。


auお客様センターとやり取りをしていて、センターの方から
その後の文字化けの対応についてどうなったのか聞いてみました。

結局文字化けは不具合と認識しつつも「仕様」とすることとなったそうで、
今後対応予定は無いそうです。

IS04は販売当初から不具合が多数センターに報告されていたそうですが、
不具合については今後もauから発表や改善などはしないそうです。


ファームアップなどを期待されている方、残念ながら対応はなさそうですよ・・・。
非常に残念です。

今後の機種に期待ですかね。

書込番号:12759933

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/03/08 20:39(1年以上前)

Eメールに関しては4月以降
アップデートする予定ときいてるのですが、
誤報だったのでしょうか?

書込番号:12759972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 REGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/03/08 21:01(1年以上前)

Android 2.2へのアップデートは春以降予定しているはずですが、
Eメールについてのアップデートは聞いたこと無いですね。
お客様センターでもアップデートの事は何も言っていませんでした。

もしアップデートがあるのであれば、返品対応などせず、
アップデートを待って下さい、と提案されると思いますので、
恐らくないのではないでしょうか。

書込番号:12760089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/10 20:00(1年以上前)

2月10日に入手し、1週間後にメールの文字化けについてauショップに問い合わせたのですが、その時点で仕様と言われました。仕様なのでファームアップなどで対応する予定もないと言ってました。

現在は、アドレス帳の不具合(漢字入力が全て?に振り分けられる)でメーカーに里帰りしてます。

もう、2週間も手元にないので修理の目処が立たないのなら、当方も返品したいと考えています。

書込番号:12768971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/10 22:10(1年以上前)

私も発売日に購入しましたが、2週間後に連絡帳の不具合でauショップに相談するとで修理しますということでメーカー送りになりました。
予定の10日がたっても音沙汰がないためauショップに問い合わせしましたが、「メーカーは電話すらつながりません」とのこと。修理の目途がつかないのなら携帯を返してほしいとお願いしましたが、修理が終わるまでは返せませんと拒否されました。
翌日、auショップから連絡が入り、「やっとつながりました、これから検査をするそうです」の連絡に喜んでいいのかどうか。さらに2日後にまたauショップから連絡。修理が終わり、戻ってきたかと思ったら、「一点確認させてください。液晶の保護フィルムは、はがしてしまっていいですか?分解して基盤を交換するそうです・・・」
いつになったら帰ってくることやら。こうなったら気長に待つしかありませんね。

書込番号:12769713

ナイスクチコミ!0


HP10さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/10 23:51(1年以上前)

もじ化けは不具合でなく”仕様”というのは設計サイドの立場としては正しいようです。
こちらが参考になると思います。

http://blog.orzorz.jp/kj/1641

半角カタカナの扱いがポイントになるようです。
日本語独特のものなので、日本語圏以外では問題にならない話のようです。

世界標準(ISOに準拠)の設計すると文字化けは避けられません=仕様ということになりますね。
ハードディスク領域が膨大なPCならこの程度のことは何でも出来るでしょう。
また、機能を限定するガラケーでも割りきりで対応可能でしょう。
かぎられたハードウェアリソースをユーザー領域を出来るだけ確保するという思想により設計した結果の”仕様”ではないでしょうか。
ただ、ソフトの作りこみの段階での判断で対応可能な問題ではあるとおもいますが。
当然その分自由に使えるメモリー領域が少なくなるわけですが。。。

書込番号:12770319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 REGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/03/11 02:13(1年以上前)

くろっちさん>

くろっちさんもメールの文字化けについてお悩みなんですね。
私はお客様センターに問い合わせしましたが、

1回目:不具合かどうか含めて確認中

2回目:不具合と判明

3回目:結局「仕様」として処理する事に決定

と話が何度か変わりました・・・。
au内でも情報が錯綜しているのかもしれませんね。

それはそうと、私もアドレス帳が全て?に振り分けられる事象がありました。
赤外線で以前の携帯から全てのアドレス帳の内容をインポートした時に発生しました。
これは、ホーム画面にある「赤外線受信」で受信すると全て「?」に
振り分けられてしまうそうで(それもどうかと思いますが・・・。)、
連絡帳のメニューにある"その他"-"インポート"からやると全て正常に振り分けられました。

もし、くろっちさんが同じ事象でしたら、上記対応を試してみて下さい。


お釈迦さまさん>

私がauショップにそんな対応をされたらブチギレしそうです(笑)
auには更なるサービスレベルの向上に期待したいですね。。。
ちなみに連絡帳はどのような不具合だったのでしょうか。


HP10さん>

果たして設計サイドの立場として正しいのでしょうか。
個人的には疑問に感じます。

なぜなら、IS03は文字コードの自動判別もありますし、
docomoのT-01Cでも文字化けの事象はそこまで起きていない事を考えると、
IS04のメールアプリの作りこみが甘かったを思わざるをえません。

IS04でも、文字化けしたメールを"本文転送"するとメール作成画面にきちんとした文字で出てきます。
あまり詳しい事は解りませんが、これは読む画面と作成画面で
文字コードの判別が異なるからではないでしょうか。

これを「仕様」と言い切るのであれば、そのメーカーはユーザビリティについて
それまでのメーカーであるとお客に思われても仕方ない気がします。

書込番号:12770806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/11 12:44(1年以上前)

ラビッシモさん

貴重な情報をありがとうございます。

私の場合、はじめに、本体に直接入力した何件かは正常に「あいうえお」で振り分けられていたのですが、Gmailと同期した以降は、本体で新規登録しても漢字は「?」に振り分けられました。

Gmailとの同期を切り、消去してから、入力し直しても「?」に振り分けられてしまいます。

ひゆはよさんの紹介された対処方法もダメでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=12700002/

書込番号:12771929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/11 23:12(1年以上前)

ラビッシモさん>
私のIS04に発生した連絡帳の不具合は、登録した連絡先が五十音順に振り分けされずに、全て「?」に入ることでした。フリガナを入力しなおしたりしてみたのですが改善しませんでした。
試しに名字の先頭にひらがなかカタカナを一文字でも入れると、五十音順に振り分けされました。auショップの方が再現性を確認し、お店のデモ機では同じ操作をしても正しく振り分けされることを確認し、明らかに不具合であると判断され修理することになりました。

書込番号:12773480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/12 00:34(1年以上前)

お釈迦さまさん

私と同じ症状ですね。発売1週間後にauショップに相談にいったところ、全機種で起きているのではなく、いくつかの機種で起きている希な例と説明を受けたました。品薄で交換機がないというので修理をお願いしました。

修理で預けてから15日目にやっとauショップから連絡が来たのですが、メーカから見積連絡があり、無償で部品交換できることになった。初期化しても良いかとの確認でした。

まだ、いつ修理から戻ってくるかわからないそうです。

不具合の起きていない方もいるので、たまたまハスレを引いたのでしょうが、有償になったかもしれないということに不快感を覚えます。

auは、メーカにもっと強い態度を示して欲しいものです。

書込番号:12773664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 呆れた…

2011/03/08 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 ぉゃぢさん
クチコミ投稿数:13件

2月7日に予約をして未だに手に出来ない難民です。
まぁ、不具合も多いみたいだし気長に待とうと思っていますが、今日au one Brand Gardenからメールが来て、IS04用オリジナルカバーのお届けが遅延するとのこと。
当初は「3月初旬にはお届け」と連絡しておきながら、今度は「3月下旬お届け予定(中略)入荷次第、早急に…」らしいです。
IS04関連は、本体からアクセサリまで、すべてが見切り発車の状態のようですね。
それだけauのスマートフォン対応の遅れに対する危機感の表れなんでしょうか。

書込番号:12759748

ナイスクチコミ!9


返信する
nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/09 01:37(1年以上前)

同感!

購入しずっと待ってた挙げ句の果てにこの対応は
悲しかったです。

書込番号:12761757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/03/09 05:43(1年以上前)

キャンセルして、docomoのMEDIASにされてはいかがでしょうか。
明治の板チョコみたいに薄いですよ。キャリア変えられないのでしたら待つしかないですね。

書込番号:12762009

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぉゃぢさん
クチコミ投稿数:13件

2011/03/09 16:40(1年以上前)

知り合いのDS店員に先ほど電話したら、T-01Cを含めREGZA PHONEはお勧めしない…と言われました。
このまま待つか、キャンセルして次の機種を待つか、またはMNPをしてXperia ARCにするか、MEDIASにするか…気持ちが揺らいでいます。

書込番号:12763766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/03/09 17:00(1年以上前)

au信者が口うるさく云うかもしれませんが、それを承知で書き込みます。
MNPできるのでしたら、Xperia ARC若しくは、MEDIASをお勧めします。
IS04/T-01Cと比べたら、薄くて軽いし、動作もサクサクですし、東芝というメーカー贔屓で観てもしても、あちらのほうがいいですわ。
IS04/T-01Cを選ぶ、利点といえば、防水性能があるぐらいですかね。

まあ、嘘だと思ってデモ機をふれてみてください。私が書き込んだ内容が、恐らくは、理解できるはずです。

書込番号:12763836

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2011/03/09 18:52(1年以上前)

自分も今更IS04を待つ事はないと思いますね。
Xperia ARCやMEDIASの出来をみて次世代のスマホを占った方がが良いですね。
あ、でも自分はIS04で満足していますけど(笑)

書込番号:12764261

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぉゃぢさん
クチコミ投稿数:13件

2011/03/10 12:24(1年以上前)

東京三菱さん、TOCHIKOさん、返信ありがとうございます。
買ったら最低でも2年間の長い付き合いになると思いますので、様子を見ながら慎重に選択したいと思います。

書込番号:12767473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電源落ちの問題について

2011/03/07 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 nobu55さん
クチコミ投稿数:23件

良く電源が勝手に落ちているという投稿を見かけますが、私の場合は、電源が落ちているのではなく、スリープ状態からの復帰ができなくなることが多いです。
スリープ状態で、ボタンを押しても復帰してこないから電源落ちたと思っている方もいるのではないかと思います。
(試しに電話かけてみると、着信しました。もちろんボタン操作無効なので出られませんが)
購入してから2〜3日に1回ほどありましたが、最近はならなくなりました。
電源ボタンを長押しをしていれば、電源が落ちて再度起動してきますので、バッテリーは外すことなく復帰ができています。

書込番号:12756000

ナイスクチコミ!1


返信する
Yearmanさん
クチコミ投稿数:12件

2011/03/12 19:38(1年以上前)

 はじめまして、関係があるのかわかりませんが、私のIS-04もスリープ状態から復帰できない状態に最近よくなります。今日はスリープから復帰せず、再起動後のスリープ時にいきなり画面がついたと思えば、再起動していました。WifiをOnにしている時が関係しているのでしょうか?aCCleanerでメモリをクリーンにして様子を見ています。

書込番号:12775652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信22

お気に入りに追加

標準

安定して動作している方へ

2011/03/06 01:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 HP10さん
クチコミ投稿数:43件

何でも切りまくるタスクキラーアプリや、使いにくい電話帳、
便利だけど無駄に電力を消費するホームアプリ等で、
せっかくのIS04が嫌いになっちゃった方のために、安定運用中の方々の設定を、
披露するというのはいかがでしょう。

ちなみに、何もしなければ2日はバッテリーが持つ私の設定ですが、

ホーム:IS04オリジナル(マイパレット3枚+スターメモ+カレンダーの他は削除)
電源管理:Mysettings
アドレス帳:lettuce(有料ですが機能がすばらしい。)
タスク管理:Commantlab(本来タスクスイッチャー。切りすぎがなくてよいです。)
その他設定:画面の明るさは手動設定で25%程度の明るさ
      Mysettingsを使って、常時3G(パケット通信)off
      (メール着信は2Gでリアルタイムで届くので実害なし)
      電源管理ウィジェットでwifi、gps、BT、更新OFF
      バッテリーは15%程度まで使って99%(笑)充電。
です。Cメール含めメール送信はその都度3Gonの必要がありますが、
パケット代と電池の消費を考えれば我慢の範囲です。

いかがでしょうか。

書込番号:12746762

ナイスクチコミ!10


返信する
TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2011/03/06 04:47(1年以上前)

我慢してまで使いたかった理由は何ですか?
結局、この機種を含め現在の国産スマートフォンの出来を理解せず、
流行だけで先走って選んでしまい使いこなせなくてゴネてるだけでしょ?自業自得です。
周りからはまだスマホを羨ましがられるけど勧めてはいませんね、よく考えろと。
自分のは問題ないとは言えないけど、適当に使っても昼間は電池持つしノープロブレム。
でもandroidのバージョンアップより、早くファームアップしてくれって甘い期待はしてますけどね。

書込番号:12747142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/03/06 06:59(1年以上前)

イヤイヤイヤ、 HP10さんはどこにも「流行だけで先走って選んでしまい使いこなせなくてゴネてる」ようには見えませんよ。
それは失礼だと思います。

それより前向きに、使いやすいアプリを紹介し
少しでも安定稼働の情報を共有するクチコミはありがたいです。

私も今、様子見で情報を集めている状態なので
大変参考になりました。

書込番号:12747284

ナイスクチコミ!16


スレ主 HP10さん
クチコミ投稿数:43件

2011/03/06 09:13(1年以上前)

そう、流行に流されて買ってしまった方の為と思った次第です。
アプリケーションの使い方でつまずいている方が
余りに多いようにおもえたので。
他でも書きましたが、win95発売のころを思い出しました。
あの頃もメーカーの売り方がとかいろいろありましたね。
当時ワープロで十分とか言っていた人達も、今はPCが当たり前
になったでしょうね。
導入でつまずいて困っているかたの力になれればと思っています。

書込番号:12747624

ナイスクチコミ!6


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2011/03/06 13:22(1年以上前)

もちろんスレ主さんの事ではありません。

書込番号:12748599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/06 13:41(1年以上前)

それでは、参考までに私も。
ホームはIS04オリジナルを9枚、ADだとか試しましたが、バッテリー管理アプリで確認すると消費が激しいのでやめました。(ただ、設定を煮詰めていなかったのでこのホームアプリが原因かどうか検証まで行っていません。)
タスク管理系でCommantalbとAdovanced Task Killer、特にATKはスタートから常駐させると思いのほかバッテリーを消費するので、必要な都度立ち上げTaskKillしています。あと、KsLauncherも確認用に時々立ち上げます。

バッテリー管理はBatteryMixを使用、これはアプリごとのバッテリー消費が確認できるので新規アプリのバッテリー使用状況確認もでき便利です。

あとは電源管理ウィジェットで同期以外はすべてオフ、画面の明るさは昼25%夜室内は0%にしています。

あとは本体の設定アプリ?から実行中のサービスを確認し、不要なもののみ停止させます。(稼動時間が表示されているので、停止してよいかある程度判断付くのでは?)

これらを四六時中気にしていなくても、設定さえうまくいけば大体12時間から13時間でバッテリーの消費30%程度です。(ブラウザ30分、動画再生15分くらい)

でも時々異常に消費するときがあります。
大体ニュースEXやらカメラやら一度立ち上げタスク終了せずにいると一時間で30%程度消費しています。(時々気がつかないで起動している?)

あとGPS使用も同様です。これも1時間で15%程度消耗します。

私も入手当時は「なんだ、これ〜」と思った口ですが最近バッテリー消費が安定してきているのでむしろいろいろいじれて面白いと思うようになりました。

まったくPCだと思えばいいので、かえってガラケーより面白いと思います。

ただ、残念なのは一昔前のメーカー製PCと同じく余計な(使用しそうにない)アプリを積みすぎです、しかもそれが使い物にならないとあっては・・・・。

また私も充電中に電源落ちる、ブラウザ使用中に強制停止、勝手に落ちるなどありました。
最近は少ないですけど。(その都度バッテリーをいったんはずし再度起動でたいていOK、これは機種変更前のガラケーでは一週間にたびたびあったので、特に気にならないけど普通はないのかな?)

まあ、充電についてはまだ模索中。どうも充電がうまくできないときがごくまれにあり。

でもとりあえず、通勤の時間つぶしやら仕事中の調べ物など活用でき現在十分満足かな?

でも、充電器とかは常備しています。(出際で必要があれば、バッテリーの消耗など気にしたくないですから)

長文になってすみません。

書込番号:12748673

ナイスクチコミ!3


giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/06 18:57(1年以上前)

僕も始めはガラクタやなぁ‥って思った口ですよ!(^^)/
でも皆さんと同じく、2週間ほど、必死でカスタマイズすると、今ではかなり使い勝手が良くなって、毎日楽しく遊んでますね♪
ホームはADW、パネルは2枚、でもウィジェット(カレンダーや天気予報など)や、アプリは20個くらい置いてます。
これは節電の意味では良くないんですかね?
照明は25%くらいで固定。
移動中はPOWER AMPで往復で1時間ほど聴いてます。
合間にメールやウェブを30分ほど使用。
これで帰ると、30〜40%の残量です。
職場でも充電出来るし、モバイルバッテリーも持ち歩いてます。
これで特に困る事はないです。
あんまり節電に気を使い過ぎて、ストレスを感じるのも、性格上好きじゃないので(^O^)

書込番号:12750045

ナイスクチコミ!1


スレ主 HP10さん
クチコミ投稿数:43件

2011/03/06 21:35(1年以上前)

私の場合、購入してしばらく前のガラケーを使っていたせいか、
メールの不具合は私の個体ではでてません。

また、先日ドコモの携帯片手に、メールの受信レスポンスをテストしましたが、
受信通知の来るタイミングにタイムラグを感じませんでした。
ドコモ携帯送信完了→数秒→新着連絡着信 って感じでした。
機種変更時の初期設定はショップの方が全部済ませてくれましたので、
このあたりにコツがあったのかもしれません。

ごくまれに非常に動作がおもくなることがありますが、
電源ボタンを短くおすと強制スリープ?になるのでしょうか、
その後ホームボタンから立ち上げると、良好になることが2回ほどありました。

節電は、
・バックライトを手動設定にする。
・なるだけ電波をださない、探させない。
 →wifiやgpsをまめに切る。
・アプリケーションを無駄に入り切りしない、させない。
 →タスクキラーをうまく使う。
といったところが肝のようですね。

冷たいこといいっこなしで、困っている方へのヒントの提供をぜひお願いします。
他の方いかがでしょう?

書込番号:12750917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2011/03/06 22:36(1年以上前)

バッテリーが持たない/残量表示の急変の主原因は、充電シーケンスと残量表示の方法が不適切なせいじゃないのかな。
自動タスクキラー系は、副作用の方が大きいような。
メーカには、ファームウェアのアップデートによる対策を切に望みます。

書込番号:12751321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/03/06 23:18(1年以上前)

スレ主さんの呼びかけに同意します。

といってもそんなに参考にならないかもしれませんが・・・。
ホーム画面を「GOランチャーEX」にすると邪魔なアプリを隠すことができます。
隠したからといって削除されてるわけではありませんが、気持ち的にはよろしいかと。
ただし、文字化けするので気を付けてください。

あと、アンドロイダーはアプリを選ぶのに参考になりました。

書込番号:12751622

ナイスクチコミ!0


月影雅さん
クチコミ投稿数:24件

2011/03/07 18:00(1年以上前)

発売当日の2月10日に手にしてからほぼ1か月が経ちました。
とりあえず落ち着いてきたので、スレ主さんの呼びかけに賛同して書き込みします。

もともと今まで使っていたガラケー(W32T)でも、
ケータイのヘビーユーザーではなかったので、スムーズにスマートフォンに移行できました。
いわゆるケータイサイトは閲覧しなかったし、おさいふケータイ等の電子マネーも使っていません。
むしろ、PCサイトへの接続が多かったので、画面の大きさや、高速CPUを搭載している
本機を待ち望んでいました。
購入前には価格.comのレビューやクチコミを参考にしました。

さて、本機を購入後のことですが、今のところ初期不良などは見られずに安定して動作しています。


【基本設定】
Wi-Fi、Bluetooth、はOFF。Wi-Fi使用時は手動でON。
バックライト設定は固定で最小からちょっとだけ右側へ。
3Gは常にON。

【ホーム】
IS04オリジナルでも特に不満はありませんでしたが、LauncherProを入れました。

【タスクマネジメント】
Advanced Task Killer Freeを入れてあります。
本機を使った作業を終える時には、Advanced Task Killer Freeを起動して
不必要なアプリの動作を切断してからホームに戻り、本体横の電源ボタンを短く押して
スリープモードにします。
これで、随分バッテリーの消費を抑えることが出来ているようです。
通話やWebへの接続の状況にもよりますが、現時点では毎日充電しなくても済んでいます。

【バッテリー管理】
デフォルトではバッテリーの消費量が電池型のアイコンだけでしか表示されないので
(設定→端末情報→端末の状態 で%表示は出てくるけれど面倒)、
Battery Indicator を入れてモニター左上に%表示しています。

【電話帳】
プリインストールされている電話帳は、多くの方が指摘しているように、
非常に使いづらいので、g電話帳を入れました。
グループ分けするのに一件一件作業したのでちょっと面倒だったけれど、
まとめてグループ分けする方法もあるのかな?

だいたいこんな感じで、快適に使用しています。

書込番号:12754680

ナイスクチコミ!2


スレ主 HP10さん
クチコミ投稿数:43件

2011/03/07 19:50(1年以上前)

ご賛同いただいた皆様ありがとうございます。
私自身も皆さんの情報で一層勉強することが出来ました!

ついでですが、すでにご存知のものもかもしれませんが、
使っているアプリで面白そうなものを紹介させていただきます。

アストロ:ファイルマネージャーです。使いやすいです。
Application Protection:アプリをロックしてくれます。住所録の保護なんかに便利。
Just Picture:画像閲覧。除外フォルダを設定できるので、写真が見やすくなります。
Wifi File Explorer:無線LAN環境があるかたならwifi経由でPCとファイル転送できます。
           使用時は一時期にファイヤーウォールoffなど必要で、
           PC側のセキュリティソフトの動作に注意が必要ですが、
           便利です。(有料:¥100位?)
AppMonster:アプリのアンインストールが超簡単になります。

ご参考まで。

書込番号:12755127

ナイスクチコミ!1


istmk2さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/03/07 23:23(1年以上前)

スレ主様こんばんわ
順調稼動している者の一人として私も報告させていただきます

と言っても、フリーズっぽい状態からの電源ボタン長押し再起動は2、3回経験しています

ホーム : 標準のホーム使用
      電源ウィジェット、ニュースEx他使わないショートカットは削除
      ついでにIS04オリジナルホームはタスクキルでキル
アプリ類: SimpleBatteryStatus(観察している範囲ではスリープ時1%減/4時間)
      AVGantivirus無料版(お守り&タスク管理として使用)
      あうちゃん
      QuickSetting(3GのON/OFFに便利ですがWIFIとの切り替えで
             不安定さが見え隠れしてます・・・)
      ESファイルマネージャー(LAN経由でPCとのデータのやり取りができて便利です)
      PAD長(料理をされる方にはお勧めです)
      VitalPlayer(再生できない?って時にこれを使ってみると再生できるかも)
      後はゲームやらユーチューブ閲覧やらを少々いれています
      オートタスクキル関係は上手く使えないと弊害の方が大きいように感じたので
      使っていません

普段は通話回線以外は切断しています
使わない回線を開けておいて無意味に電池を消耗する必要性を全く感じませんので・・・
(3Gに関してはただセコイだけですけど・・・)

バッテリーステータスがどの程度信頼性があるのかわかりませんが上の状態で100%から
スリープさせると400時間は持ちそうです

他スレでカタログ値に執拗に拘っている方々がいますが、他の携帯機器でもカタログ値通り
に電池が持つ物があるのでしょうか?
と言うか姉妹機にしてもギャラやアイホンにしても私の身近な持ち主の方々は電池の持ちは
良くないと言ってますけどね
ギャラ使いの後輩に至っては再起動もフリーズも通話中に通話が切れる現象も全て経験して
いると言ってましたが・・・

初期不良もあると思いますが使い方と入れるアプリの相性とかも大きいように思います

書込番号:12756451

ナイスクチコミ!1


スレ主 HP10さん
クチコミ投稿数:43件

2011/03/08 00:31(1年以上前)

>istmk2さん
電源ウィジェット切っちゃいましたか!
3G回線の切り入り以外はこれでいけるのと、何せ純正(?)品なので安定してますよ。
導入アプリでwifi切り入り不安定とのことですが、いちど復活させてあげては。

ついでに、恥ずかしながら今日学んだことを。
 Eメールの受信音は”Eメールアドレス帳”に登録したアドレスに、
 それぞれ個別に受信音を設定してあげないと受信音が鳴動しない。
です。賢さが上がりました!
ふと気がついてしまい、しばらく悩んで自己解決。。。
当然未登録のアドレスからの受信では通知音なりませんでした。
まぁ、なっても短い通知音なのであまり意味ないですが。
スリープにすぐ入れちゃうのでLEDの受信通知は必須でしょうかね。

書込番号:12756799

ナイスクチコミ!2


giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/08 01:53(1年以上前)

キラー系のアプリは結構電池を食うみたいですね。
バッテリーミックスで調べたんですけど、ブラウザーが40%くらいの使用量で、その次にタスクキラーで、15%くらいです。
だから、自分でこまめにキルする方がいいみたいです♪
ちなみにブラウザーはガラパゴスってブラウザーを使用してますが、ブラウザーによって電池の消費量が違いますかね〜?

書込番号:12757076

ナイスクチコミ!1


istmk2さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/03/08 13:19(1年以上前)

スレ主様こんにちは
電源ウィジェットはもうすぐ復活させると思います
安定感ありますね
3GのON・OFFにも対応して欲しかったですが
まあ、使って欲しい側が提供しているので無理
ですね
偶には3Gで使って見ようと04で書いて見まし
たが電池の減りが早く感じます
使い込んだ場合のレポートもしないとですね

書込番号:12758444

ナイスクチコミ!1


スレ主 HP10さん
クチコミ投稿数:43件

2011/03/08 20:20(1年以上前)

電池のもち云々の時には冷静になって、このマシンのスペックを考えるべきでしょう。
・CPU1GHz→数年前のハイパワーPC並みの処理速度
         原則的に高速処理=電気くい
・大画面ディスプレー→ガラケーの2倍以上の面積。当然同じことをやれば2倍消費
・複数の電波機能→受信だけならともかく発信すればその分消費

ということで、
・CPU処理をあまりさせない→無駄にアプリケーションの切り入りしない
               常駐するだけであればそれほど消費しないでしょう。
               頻繁にデータ更新すると電波発信がともなうので、
               電池消費の引き金にはなるものもあるとは思います。
・大画面ディスプレー→やたらに明るくしない
・複数の電波発信機能→電波を出来るだけ使わない

ほんの少し時間を遡れば、驚異的に小型のスーパーマシンであるということは、
認識したほうがいいのでしょうね。
動画再生がこれほどの消費電力で出来るということが、
どれほどの技術の裏づけがあってのことか。しかも防水!これぞ日本製!

逆にソフトのつくりが下手で、製品としての完成度に不満をもたれてしまうというところも、
さすが日本製(涙)

書込番号:12759876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/03/09 16:52(1年以上前)

はじめまして、使い始めて4日ほどです。入れたアプリはadvanced task killerやtubemateくらいです。今のところは快適に作動しています。
このスレのなかで、邪魔なショートカットを削除したという方がおられましたが、削除の仕方を教えていただけませんか?EXニュースなどを消したくて四苦八苦してましたが解決できませんでした。
因みにメニューはIs04オリジナルを使用中です。

書込番号:12763798

ナイスクチコミ!0


スレ主 HP10さん
クチコミ投稿数:43件

2011/03/09 19:42(1年以上前)

名乗るほど〜さん

はじまして。
やりたいことにあっているかわかりませんが、
消したいアプリをながおしタップしていると、
ショートカットが移動できるようになりますが、
そのとき画面下部中央にゴミ箱がでてくるので、
そこにポイッと。

書込番号:12764458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/10 00:55(1年以上前)

不具合で修理や交換、返品・・・はては、生産中止etcと
大変な状況となっているみたいですが、運良く?私のも順調に使えているので、
使っているアプリについてあげますね。

ホームは LauncherPro で、元から入っている一連の使わないアプリは非表示にしてます。
Mysettings 等の基本的なアプリも一通りいれてます。
PAD長 なかなかいいですね。私も料理するのでとても助かります。

あと、これまでで上がってないアプリで使えそうなものは、

AutoLock : スリープから立ち上がるときのロック解除を、節電しているとたびたび
       入れてると思いますが、短時間であればロックがかからないように設定
       できます。
TaskSwitcher : ホームボタンをおして、これを選択すると動いているアプリが並ぶ
        ので、パソコンのタスクバーみたいにアプリが選択できて便利です。
動画再生さん : TubeMate等で落とした動画を連続で再生できます。
ボトルメッセージ : ヒマつぶしになりそうな感じ・・・。

キャリアメールやアドレス帳の使い勝手の悪さは、慣れはしたもののいかがなものとは
思っていますが、それ以上にこれまでしたかったことがパソコンを開かずにすぐできる
ので、機種変更してとても良かったです。

書込番号:12766190

ナイスクチコミ!1


istmk2さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/03/10 01:31(1年以上前)

スレ主様、皆様こんばんわ
備忘録的になって恐縮ですが本日分かった事を書きます

本日、仕事で都内へ出掛ける機会がありましたので、普段、使っていない
使えていなかったアプリなどを試してみました
今日は運良く運転手ではなかったので助手席で色々といじってみました

(1)グーグルナビ
   ナビとしては十分な印象でした
   専用機にはもちろんおよびませんが、しかし、十分にナビとして使えそうです
   
   ただし! 電池が1%/1分とものすごく燃費が悪かったです・・・

(2)ワンセグ
   普段いる場所だと受信できないようで本日初めて画質を確認しました
   確かに縦画面だったら見れるかな?って感じでした

(3)電波状況
   豊島区近辺を移動してみました
   基本的にアンテナ4本でつながるようですが、突然、2本とかになる事もあり
   ました 
   都内と言えど電波は安定していないように思えます
   幸せスポットと不幸スポットがあるのかもしれません

今日は外に出ましたのでWIFIと同期以外はONにしていました
メールや電話など本来の機能を使ったり、時間調整で動画を見たりして、いつもより
活躍してもらいました
朝6:00/97%で出発し、夜10:00/60%で帰宅しました
途中10分ほど電池激消費のナビを使った事を考えると、なかなかの電池持ちだったと
思います
そろそろ、セコイ運用を止めてもいいぐらい電池が覚醒してきたようです

書込番号:12766333

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

名古屋のイオンナゴヤドーム前店

2011/03/06 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 felix99さん
クチコミ投稿数:35件

3/5auのショップが新規オープンだったみたいで20数台在庫確保して販売していたみたいです。
さすがに完売したみたいですが予約はまだいなかったみたいで予約1番目でした。(夜22時ごろ)入荷まで未定(約1ヶ月といわれました)ですが名古屋の在庫情報あまりないので書き込みさせていただきました。

書込番号:12746461

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件

2011/03/10 22:41(1年以上前)

今も機種変したばかりでイロイロ格闘中だと思いますけど…


僕も防水で大画面のレグザと迷ってましたが、手が小さいのでゴツゴツしすぎて…

一ついいですか?機種変したら機種変前のケータイのデーター(登録済の電話帳・番号など)はスマートフォンに移動してもらえましたか?

書込番号:12769907

ナイスクチコミ!0


スレ主 felix99さん
クチコミ投稿数:35件

2011/03/11 00:03(1年以上前)

やっくん¶さん
私は結局IS05にしました。まだまだほとんど触っていませんが、説明文にデータの移動はスマホではおこないませんと説明されました。なので自分でバックアップをとるなりで移してくださいとのことです。

書込番号:12770383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)