REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

IS04返り咲き

2012/05/15 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:396件

IS04からarrowsZに替えた口ですが、arrowsZがついに故障してしまいまして、SIM差し替えでIS04を再び使うことになりました。
確かに、ややモッサリ感はあるものの、GPSはarrowsよりも格段に良いです。
夏モデルで新型arrowsも発表されましたが、今度こそはしっかりして欲しいところです。

書込番号:14565853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/16 17:24(1年以上前)

あいしまマリンさん、お帰りなさいませ。

Arrows、壊れてしまったんですね。どのような不具合が起きたのでしょうか?

私のIS04は発売直後に購入してしばらく調子良かったのですが、昨年末ぐらいから頻繁に再起動を繰り返して基盤交換しました。

基盤交換してからも再起動を繰り返していたのですが、アプリの見直しと先日のアップデート
でようやく落ち着いたみたいです。

ほんとは機種変しょうかと悩んだのですが、電池パックももらったしもう少し使いこんでみようと思います。

書込番号:14568449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2012/05/16 20:25(1年以上前)

ハウストンさん
arrowsは、GPSは最初からダメでしたが、特に困らなかったのでスルーしてましたが、電話をかけたとき、発信したらすぐに画面が真っ暗になり、切るに切れない状態になりました。
液晶保護フィルムを疑ったのですが、何ヶ月も液晶保護フィルム貼ったまま問題なく使えてました、それでも一応フィルム剥がしたのですが改善せず。
最後に初期化しても改善しませんでした。
GPSは仕方ないとして、電話としての基本的機能がダメになったので修理に出すことにしました。
で、ICカード差し替えて、以前使っていたIS04に戻って参りました。
もともと自分のIS04は大きな不具合がなかったので、ややモッサリしてるものの、問題なく使えてます。
GoogleマップやナビでGPSも快適に使えてます。
IS04まだまだ使えそうです。

書込番号:14569088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/16 23:10(1年以上前)

せっかくのハイスペック機種なのに災難でしたね。

私の知り合いもArrowsを使ってるんですが、最近修理に出したみたいです。
詳しい事は聞いてないので分かりませんが、工業製品だからとか、アプリがどうだとかじゃなく、もう少し追い込んで開発してほしいですね。

なんてえらそうな事を言っちゃいましたが、この機種のおかげ?でずいぶんいろいろと学ぶ事ができました。
あいしまマリンさんと同様にもっさり動作ですが、安定してればそんなに悪い機種じゃないですよね?(と思いたいです)




書込番号:14569953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2012/05/17 07:21(1年以上前)

おはようございます。
この機種も発売当時はハイスペック機でしたね…。
数日前から久々にIS04再び使い始めましたが、確かにarrowsより安定してます。
ブラウザ落ちもほとんどしないです。
また、ちょうど良い厚みで持ちやすいですね。
しばらくはIS04にお世話になります。

書込番号:14570822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/17 08:24(1年以上前)

おはようございます。

確かに発売当初はハイスペック機でしたね。
全部入り、スクエア的なデザイン、美麗な液晶で買った時は満足でした。

最近、私のまわりでもスマートフォンを持ち始めた方が増えました。
Xperia Acro HD,Dignoなど少し触らせてもらいましたが,思ってたより自分のIS04悪くないと感じました。(みんな、それなりに不具合あるみたいですね)

最近はなかなかレスもつかないみたいですが、まだまだこの機種を快適に使えるようにみなさんの改善された情報など教えていただけたらありがたいです。

書込番号:14570943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/05/17 12:50(1年以上前)

IS04は私もまだ使ってます。

Arrows Zを車載ホルダーに固定して充電しながら音楽を流し(トランスミッター搭載のホルダー)、マップ(現在地表示と渋滞情報)してる時等、ホルダーからArrowsを取り外すのが面倒なので、テザリングでSIM無しのIS04でちょっとした調べ物する時なんかに便利です。

さすがにPC向けサイトの表示はツラいものがありますが、スマホ向けサイトが増えて来たこの頃では、この機種でも全く問題ないレベルだと思います。


スマホ全般に言えますが、少なからずハズレ個体は存在してると思います。
そしてハズレを掴んでしまった人が我慢出来ずに買い替えして、ハズレ個体を買い取りに出す場合が多い様なので、白ロムや中古品で欲しいものがいくつかあるんですが、購入する踏ん切りがつかず、IS04を愛用し続けています。

当時の悪評と違い、良い機種だと思いますよこの機種。

書込番号:14571682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/17 18:46(1年以上前)

Toytoyhooさん、はじめまして。

なるほどそのような使い方もあるのですね、参考になります。

私もネットの速度に関してあまりストレスは感じておりません。
時々、再起動(夜中の充電中に起こります)するのとプチフリ、カクカク動作が気にはなりますが、まだマシな方かな?と。

まだ発売して1年ちょっとですがアップデートもあまり更新されなくなってきており、そろそろメーカーもサポート終了ですかね。
次々と新しい機種を出すのもいいですが、安い買い物じゃないだけにもっとユーザーの事を考えて欲しいですね。

書込番号:14572695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pechanpeさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/20 19:55(1年以上前)

私の場合

IS04発売日に購入。
いろいろ不具合出てきて2回ほど修理。
その後、昨年末ArrowsZに交換され、
現在に至るも、なんとなく最近メール送信中に再起動やら不可解な動き、
なんとなくIS04の調子悪く成りだした時に似た感じなのでそろそろ修理かも、?
と思い、修理中代わりどうしようかと、探していると6000円ほどで8月製造新品白04FV発見!
FVだから大丈夫かな?と

で、ついつい購入してしまいました。フィルムもケースもまだあったし。

で、現状同環境で使用してみて比較
04はワンセグ感度、GPS感度、が断然いい。カメラもきれいに写る!
ArroZは、総合的に滑らかに動くかなと言う印象。でもどこが優れているかと言うと・・・あれ!!??Diximが使えるくらい?
でも04、クレードル充電できないのは痛いです。
しかし今後不具合でなければ04も使えるのかなと再認識してきました。

どっちにしても安定してれば自分的には満足なんですけどね。







書込番号:14584960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件

2012/05/21 00:50(1年以上前)

pechanpe さん
IS04に戻って来られたんですね。
arrowsZとの比較は全く同感です。
arrowsは全体的に速く滑らかですが、GPSとワンセグ、写真画質は、言われてることと全く同じように感じてます。
ブラウザ落ちも、ゼロではありませんが安定感がありますね。
ただやはり、大きな画面やサクサク感に慣れるとIS04も物足りなくなります。
内臓ストレージやメモリがもう少し多ければ、この先しばらくは十分使える機種ですが、時代の流れは仕方ないですね。
それでも、もうしばらくは使ってやりたいです。

書込番号:14586306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/05/25 12:33(1年以上前)

ドルフインブラウザーでネットもサクサク!
IS04は慣れると何とか使える愛すべきスマフォだと思います!

書込番号:14602955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/05/28 00:22(1年以上前)

標準のHomeアプリは、プチフリ、カクカクの元凶だと思います。

Zeam Launchaerが動作が軽く、もっさり感がやや、改善されました。

書込番号:14613513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

IS04のはらわた

2012/05/03 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4
別機種
別機種

本体(メイン基板)

メイン基板裏(倒立状態)

Y字ドライバーを入手できたので、水没したIS04を分解してみました。

まず本体(メイン基板)です。

・左上の黄色い四角
⇒LEDライト

・LEDライト下の白い円
⇒スピーカー

・スピーカー右の黒い四角
⇒CMOSカメラモジュール

・CMOSカメラモジュール右の基板
⇒microSDリーダー

・最下部の中央
⇒microUSB

書込番号:14515518

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/05/03 12:06(1年以上前)

別機種

本体蓋の裏

続いて本体蓋の裏

・所々のピンクの染み
⇒浸水反応シール

・縁に沿った赤い線
⇒ゴムパッキン

・右下のサーモンピンクの四角と円柱
⇒アンテナ

実際に分解してみると判るのですが、各種ミニ基板や液晶ユニットがシール基板で接着連結されて一体化しており、生産時にパッケージングした後に分解する事は想定していないようです。

よく修理の文言にある基板交換というのは、やはり単に本体交換をしているだけ……?

書込番号:14515528

ナイスクチコミ!6


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/05/03 12:22(1年以上前)

物欲翁さん

この情報、待ってました。!!
先日の水没の情報で、中をぜひ、見たいなと思っていました。

ありがとうございます。

ちなみに、Y字ドライバーと言うのは、規格等何かあるのでしょうか?
色々分解用に、物色しているのですが、何を買ったら良いのか?
判りましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14515579

ナイスクチコミ!0


macha .さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/03 12:29(1年以上前)

なっ、なんか かわいそうで少し涙ぐんでしまいました(´д`)

書込番号:14515605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/05/03 14:00(1年以上前)

まいぱさん

Y字ドライバーの詳しい規格については判らないのですが、ねじ自体はデジカメやDS・PSPなどの携帯ゲーム機などで普通に使われているようです。

今回分解に使用したのは「ANEX 特殊精密ドライバー Y型 No.3470A(2.6m/m)」でAmazonで504円でした。

IS04を分解するのであれば、2.0m/m経のものを追加で用意すると万全かと思います。

Y字ねじ以外の特殊ねじも含めるなら「特殊ドライバーセット」で検索すると1000円台前半から10000円を超える物まで色々ヒットします。

以上、あまりお役にたてず申し訳ありません(汗)

書込番号:14515890

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/05/03 22:03(1年以上前)

物欲翁さん

情報、ありがとうございます。助かります。

「特殊ドライバーセット」ですが、私は、暇があると、大阪の日本橋をウロウロしていて、
いろんな店に、この「特殊ドライバーセット」が、あるのですが、組み合わせがいろいろでして、
決めあぐねて、いつも、買わずに帰ってくるパターンでした。
今度は、Y字ドライバーで、決めていきたいと思います。

書込番号:14517587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/05 18:27(1年以上前)

その連結接着された基板を丸ごと入れ替えるのかもしれませんね。
でもそれよりは、本体交換の方がコストも手間もかかないと思うので、不具合があればすぐに交換した方がいいような気が…
でもそれだと、交換が殺到してしまいますね。

書込番号:14525333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/05/05 21:39(1年以上前)

別機種

液晶ユニット

実はこの連結基板は液晶ユニットにも接着されていたりします。

※今回は撮影の為に無理矢理シール基板を剥がしていますが、上1/3位のざらついている箇所がその跡です。

書込番号:14526093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/05 23:31(1年以上前)

やはりそれだと丸ごと本体交換してる可能性ありますね。
修理に出すとき、新品交換を無理に言わなくても、時間はかかるけど必然的に新品になるのかも?

書込番号:14526707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

docomoの夏モデル

2012/05/02 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

まだ詳細は不明ですが、docomoの夏モデルにAndroid4.0のREGZA-phoneが含まれているようです。
今度はどのような伝説を生むのやら……(笑)
もしiswシリーズで登場したら皆様はどうします?

書込番号:14512821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/05/03 09:42(1年以上前)

ARROWS-Zの時のように、しばらく様子見で。予約までして購入することは・・・(トランスミッター機能があって、ICカードなしで使えるなら・・・考えますが。あとクレードルが付属、または置くだけ充電できれば・・・)ドコモとAu、ほぼ一緒の仕様で発売してほしいものです。

書込番号:14514955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/05/03 11:59(1年以上前)

やはり多少用心深くなってしまいますね(笑)

IS04の時は後発なのにクレードルは無い、試供品のmicroSDの容量が1/4とか見事な残念仕様でしたから……

アクロHDのようにdocomo版、au版の基本仕様を同一にしてくれるとオプション類の選択の幅が広がって便利ですし、作る方も合理的だと思うのですがねぇ

書込番号:14515499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/05 18:29(1年以上前)

多分買わないと思います…
結局アローズも白ロムで買っちゃいましたが、GPSの問題で、IS04の方がマシでした…

書込番号:14525342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

2012/05/08 10:15(1年以上前)

私もブランドとしてはREGZAのほうがよいのですがね。スペックとしてはやはりARROWS X F-10Dのほうが気になります。

NVIDIA Tegra 3 Quad-core 1.5GHzでしかもこれには電話など簡単なタスクをこなす第五のコアと言うべきシャドウコアまで付いているとか。

これのauLTE版かwimaxに換装したニュー”Z”がでるとしたら、ARROWS(富士通)嫌いの私でも食指が動きそう。

電池持ちは割引いて見るとしても(でもワイヤレス充電対応だとか)

ここまでのスペックでまた挙動不審な機体だったら、もう本当に富士通は没落しそう.....

書込番号:14536739

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2012/04/26 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:655件

本日、出ています。

改善内容は
「 災害・避難情報がご利用可能となります。」
との事。

詳細はこちら
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20120426a.html

書込番号:14487143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/04/27 18:26(1年以上前)

昨日アップデイトしましたが、本日カードエラーで電源落ち、謎のマナーモード(バイブの連続動作)など発生しました。アップデイトしても基本は相変わらずですね・・・

書込番号:14491605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomo237さん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/29 11:23(1年以上前)

本日アップデートしました。

僕にとっての懸案事項だった、再起動によりEメールの「送信済みボックス」のパスワードロックが勝手に解除される現象が解消されました。

まあ、これでまともになったと言えばそれまでですが、一歩前進かも。

書込番号:14498217

ナイスクチコミ!1


tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/04 09:30(1年以上前)

情報ありがとうございます。
これで満足な状態になりました。
本当に長かった!

書込番号:14519247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/04 11:10(1年以上前)

あ〜 でもしかし,キャリアメールの横画面入力はどうなったんだぁ?
無視かぁ?

書込番号:14519616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/05 00:41(1年以上前)

アップデート完了して様子見てました。
電力使用量が減ってませんか?
電池残量が24時間経過で50%以上残ってました。バックグランドでのデータ通信はさせないようにしての結果です。使用率見てもアイドルとセルスタンバイがともに50%程度になってかなり改善されてるような。
IS12Sに浮気してましたが、IS04もなかなか魅力的になってきました。

うーん どうしよう・・・・・

書込番号:14522756

ナイスクチコミ!0


tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/05 06:37(1年以上前)

個人的意見ですが機種云々よりガラケーならauですが、スマホならドコモです。
今後を見据えてNFCと非接触充電は必須ですから。

書込番号:14523285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/05/06 14:58(1年以上前)

またアップデイトがありました。IS04では最短の5分間程で終了しました。

書込番号:14529199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/08 06:31(1年以上前)

今度のアップデートは時間がかかっています。
先日のアップデートは確かに5分程度で終了してびっくりしました。
取り敢えず完了するまで放置です。

書込番号:14536335

ナイスクチコミ!0


tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/08 06:50(1年以上前)

アップデートの表示がほぼ10分程度で0%から10%に変わりました。
今回のアップデートはかなり長丁場ですね。
それに今回のアップデート情報がどこにも掲載されていません。
どんな内容のアップデートなのか楽しみです。

書込番号:14536350

ナイスクチコミ!0


tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/08 07:49(1年以上前)

ほぼ30分で80%です。
忙しい時間帯にアップデートするのはやめましょう。

書込番号:14536454

ナイスクチコミ!0


tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/08 08:01(1年以上前)

通信状況によっては1時間ほど掛かる場合もありそうです。
45分ほどで再起動に入りました。

書込番号:14536484

ナイスクチコミ!0


tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/08 08:11(1年以上前)

うーん
キャリアメールの横画面入力対応はなりませんでした。
不思議です。
全てのメールフォルダがデフォルトでロック状態でした。
ですので特定のフォルダだけロック状態に設定し直しました。
他の変更点はまだ分かりません。
時間の無駄だったような…

書込番号:14536502

ナイスクチコミ!0


1pc5lyJrさん
クチコミ投稿数:18件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/05/12 23:43(1年以上前)

質問です。

ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。
災害・避難情報がご利用可能となります。
※ 災害・避難情報をご利用いただくには、ケータイアップデート後にau Marketから
「au災害対策」アプリをダウンロードいただく必要がございます。

と書いてあったのですが、au Marketをいろいろ見ても、「au災害対策」は見つかりませんでした。
どこにあるのでしょうか?

それから、災害・避難情報以外に、何か改善されたのでしょうか?

書込番号:14554728

ナイスクチコミ!0


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/05/13 14:24(1年以上前)

アプリケーションの管理で、ホーム、バージョン2.2.2のデータ消去 でアプリケーションのページデータをリセットするとAu災害対策のアイコンが出てきませんか?又はホームからアプリケーションのページへ移動してページをめくるかで。アンインストールしたアイコンを消す方法と同じですが…私もはっきり覚えていないので、間違いでしたらすみません。

書込番号:14556691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

IS04湯船に死す!

2012/04/17 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

IS12Sに機種変後、風呂場用メディアプレイヤーとして活躍していたIS04が水没事故で逝きました。
シリコンの吸着シートから風呂桶の縁に落下した際に裏蓋が外れ無防備な本体が湯船にダイビング!
お湯の中で断末魔さながらにLEDライトを点滅を繰り返す本体を慌てて引き上げたものの後の祭り……
MUGENの1700mAhバッテリー搭載のせいか裏蓋がきちっと嵌っていなかったようで、もう悔やんでも悔やみきれません。

機種変でサポート対象がIS12Sに切り替わっているのは承知の上でauショップに持ち込んだのですが、水没シールがピンクに反応してしまっている為、修理自体を受けてもらえない可能性が高く、仮に修理を受けてもらえても1万円以上の修理費がかかるとの事。
店員さんが念の為にとサポートセンターにも交渉してくれたのですが良い返事がもらえず修理は断念しました。

しかし今なら修理代よりも安い値段で程度の良い白ロムが手に入る筈なのでオークションで再GETを狙う事にします。

書込番号:14446439

ナイスクチコミ!7


返信する
k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/04/17 20:24(1年以上前)

私は最近、ワンセグ再生専用機として中古のIS12SHを購入しました。IS04は再びIS11Tのバッテリー充電用、外出時専用にて使っています。ワンセグ視聴・再生のみでしか12SHは使っていませんが、ワンセグの感度が良く・バッテリーの減りがIS04より圧倒的に少なく、快適です。(なぜ、IS04のバッテリーは減りが激しいのか・・・理解不能です。IS11Tもあまり変わりません。)12SHの裏蓋はペラペラで変形しやすいのが残念です。

書込番号:14449412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/04/18 00:23(1年以上前)

確かにIS04のワンセグはあまり感度が良くないですね。
しかしムービー再生ならまだまだ十分現役で通用します!
という事で先程FVの新品を6500円で落札して参りました。
なんだかんだでこの機種を気に入っているんだと実感しました。
アタリ機だといいんですが……
















書込番号:14450784

ナイスクチコミ!1


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/04/20 22:24(1年以上前)

今日、中古のIS12SHを購入した店でDIGNOの中古を発見しました。価格は13000円で12月製造でした。購入しようか迷いましたが・・・

書込番号:14462866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/04/21 02:02(1年以上前)

Android端末の主流がシングルコア機からデュアルコア機にシフトしているせいか2011年の夏モデルの白ロムがかなりお手軽な価格帯に落ちてきているような気がします。
当時は5〜6万したものが1万を切るような値段で手に入るなら無駄遣いと判っていても買ってしまうかもしれません(笑
実際にちょっとIS11Tも気になっていたり……

書込番号:14463787

ナイスクチコミ!2


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/04/21 09:19(1年以上前)

IS11T(ピンク)使っていますが、IS04程もっさり感はありませんが、12SHと比べると少し動きが劣ります。11Tは内部容量の少なさ、絶えず動いているアプリに注意すれば、IS04よりは挙動不安定にはならないと思います。IS11Tは私の周辺の家電量販店やAuショップでは売れていないようで、家電量販店ではカラーが2色とも在庫にない店ばかりです。ある店はブラックのみ、ある店はピンクだけという感じです。購入したAuショップでも売れていないと言っていました。ピンクで裏蓋をブラックに変えるとあまり目線を気にせず外で使えます。キーボードを引き出して背面から見てもアンバランスな感じはありません。クリアータイプのケースカバーを付けています。最大の欠点は重い事でしょうか。

書込番号:14464452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/04/21 09:32(1年以上前)

書き忘れましたが、新機種が出る度にバッテリーの互換性がない中、IS04と同じバッテリーが使える事に便利さを感じています。

書込番号:14464501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/04/21 11:09(1年以上前)

IS11T情報ありがとうございます。

ますます興味が湧いてきました(笑

恐らくIS11Tも同様なんでしょうが、残念仕様なのはソフト周りが大半でハード自体は意外にしっかり設計されているような気がします。

水没させたIS04もroot権を取って不要なアプリを凍結しクロックアップで高速化して使っていましたがサクサク動作し巷に溢れるIS04のイメージとは別物の姿を披露してくれました。

それに手順こそ面倒ですが、悪名高いアプリックスの糞メーラーも使いやすい共通メーラーに差し替える事が可能だったりします。

auのサポートさえしっかりしていたら、ここまでユーザーに負担をかける事も無かった訳で、臭い物には蓋的な姿勢で責任を放棄したauの罪は非常に重いと思います。

……と書き込んでいる最中にオークションで落札したFVが到着しました。

それではロック解除に行って参ります!

書込番号:14464831

ナイスクチコミ!2


スレ主 物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/04/24 22:59(1年以上前)

別機種
別機種

新旧IS04ツーショット

死没後抜けきらない水が液晶を裏から浸食

一気に設定したかったのですが、root化の前に例のアプデも済まさなければならず結構時間が掛かってしまいました。
それでも2.2へのバージョンアップを省略できる分大幅な時間短縮ですが(笑)

水没後通電すら出来なくなった旧IS04と並べてみましたがやはり外観に差は無いですね。

裏蓋とバッテリーは再利用できそうですが、本体は捨てるしかないのが辛いところ。

皆さんも水没だけはお気をつけ下さいね。

書込番号:14481373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:23件

2012/04/25 14:29(1年以上前)

すでに新端末も入手されていて今更なんですが…
Y型ドライバーはお持ちではありませんか?アマゾンなどで\200-位で入手できる物です。
過去に他機種を4台位水没させた経験者ですが分解・送風で基盤周りの水分を完全に飛ばしてやると、
かなりの確率で復活したんですけどね。
見た所中に水が溜まったままで、ショートしたままに見えますので。

復活のポイントは水没直後すぐバッテリーを外してすべての機能を停止させる事、
完全に乾燥させてからバッテリーをつける事ですね、これも今更なんですけど…
バッテリーも中に水が入ってしまうと厳しいですね。

お風呂で使用されているとの事ですが、内部の結露は大丈夫ですか?
簡易的な防水ですし、過信されると痛い目に遭うかも。
昔防水の腕時計をお風呂に持ち込んで失敗した事がありまして…^^
裏蓋はカバーを掛ければよりセーフティだと思いますよ。

書込番号:14483536

ナイスクチコミ!2


スレ主 物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/04/25 16:22(1年以上前)

くまの手さん

貴重な情報をありがとうございます。

早速アマゾンで取り寄せてみます。

>裏蓋はカバーを掛ければよりセーフティだと思いますよ。
カバーを付けたままだとシリコン吸着材が信じられない強度で貼り付いてしまうので外してました。(苦笑)

書込番号:14483806

ナイスクチコミ!0


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/04/28 16:04(1年以上前)

IS04、アップデイトしましたか?私のIS04はアップデイト後、一時トラブルがありましたが、何とか改善しました。毎度お騒がせなのは相変わらずです。ワンセグ専用に使っているIS12SHの方は、SDカード(ワンセグデータのみ)の読み込みがIS04よりエラーになりやすいのが現状では欠点のようです。12SHのロッククリアーは迷っています。(シャープの新機種の情報も出始めましたので。)

書込番号:14495000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/04/28 16:43(1年以上前)

IS04のアプデはまだ行っていません。

もう少し情報を集めて安全性を確認してから試してみたいと思います。
せっかくの快調動作にケチがつくと困りますし(苦笑)

アプデといえば去年の今頃は2.2のアプデ情報でもの凄い盛り上がりだったのを思い出しました。
2.2を飛び越して2.3とか誤情報で一喜一憂したり……

今はアクロHDの4.0アナウンスを楽しみにしているんですが、ISW13HTの発表で物欲の虫が騒ぎ始めました。

ガラスマなのに4.0で発売……

値段も思い切った戦略価格ですし、SIMフリーですし……悩みます。

書込番号:14495104

ナイスクチコミ!2


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/05/10 15:30(1年以上前)

しばらく書き込みしないですいませんでした。Auショップでロッククリアーを行い、ワンセグ専用だった12SHを本格的に使う事にしました。最短5分間のアップデイト後の私のIS04は、再び落ち着きを取り戻したようです。余分なアプリを削除、現在はオリジナルとホームだけでも充分動いています。IS11Tの方もアップデイトしましたが、使用中に発熱ぎみになる事が多くなっています。アップデイト前と後で特にアプリを追加したとかはないのですが・・・私は、IS04・IS11T・IS12SHの3台でしばらく新機種の動向を見極めるつもりです。

書込番号:14545017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:3件

1月に本体のUSB接続部分が壊れ、修理に出し戻ってきてから色々不具合が出てきた。まず、アプリをダウンロードしてSDカードに移すとエラーが発生して移せ無いようになった。サポセンに連絡してSIMカードの抜き差ししてその時は治ったが、まだたまに同じ状態になることがある。前から再起動がたまに起るや
ネット見てる時いきなり落ちたりとかも話して修理に出して基盤セットの交換もしてくれたが、この前再起動が勝手になりそのまま立ち上がるかと思いきや、三回立ち上がる前に再起動が連チャンでなった。WI-FIも1日最低一回は勝手に起動する。今日、サポセンに電話してまた修理出してまた2週間ぐらいかかってちゃんと治るのか不安だと話して、出来れば機種交換出来ないか検討して欲しいと言ってみた。明日あさってには連絡くるみたいだがどうなることやら・・・(´д`)

書込番号:14402506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/04/07 23:13(1年以上前)

今日、サポセンから電話ありました。結論から言うと、機種交換OKになりました。今回は、担当者が良かったのかこちらも低姿勢で話していたから良かったのかわかりませんが、ipone意外なら新機種でもOKだそうです。その代わり、IS04を買った時の値段(たしか63,000円)以上の機種だと差額分は現金かポイントで払わなければならないみたいです。機械物だから、多少の不具合は実害無ければしょうがないと思って使っていたけど、WI-FIが勝手に起動していると電池の容量がドンドン減ってしまうので、今回は電話してみたらこの結果になりました。IDO時代(かれこれ15年以上)から使ってるからとか最近KDDIのネット回線に変更するとかも関係少しはあるのかなーとか思っています。明日、auショップに行ってどれにするか決めようと思います。WiMAXは多分ほとんど使わないと思いますますので、それ以外の機種でどれが良いか迷いそうです。(おサイフ機能は必修)どれが良いですかねー(>_<)

書込番号:14406726

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)