REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 kuma_KTさん
クチコミ投稿数:21件

タスクキラーを削除してから、バッテリー持ちが非常によくなりました。
2日くらいは充電なしで十分持ちます。(電話1時間、ネット30分を含む)
入れているアプリで影響があるような気もします。勝手に通信したりしているのかなあ?
私は入れているアプリでバッテリーに影響がありそうなのは、battery mixとLauncherProですが。

ただ、ネットしていると急激に消耗することがありますね。
タスクキラーはかなり悪さをするようなので、削除をおすすめします。
メモリー不足なんてならないですよ。

書込番号:12674472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

電池消費の軽減

2011/02/18 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:26件

あたりまえすぎて、誰も書いていないのかもしれませんが...
恥はかいてもタダだし。

↓こんな情報を見つけました。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/guide/index.html

ここの「操作・設定ガイド→REGZA Phone IS04→電池消費の軽減」を見ると、「ホーム画面にある「電源管理」ウィジットで、Wi-Fi・Bluetooth・GPS・自動同期設定・画面の明るさ設定のON/OFFの切り替えができますので、こまめにOFFに切り替えることで電池の消費を抑えることが出来ます。」とあります。

KDDIが公式サイトでわざわざ注記するくらいだから、ここがONになっていると、そーとー電池を消費するんだなぁ〜と思いました。

気をつけようと思います。
ちなみに、マニュアルにも書いてあるのかもしれませんが、
ちゃんとチェックしていません...。

書込番号:12672114

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/02/18 12:04(1年以上前)

電池消費について、非常に頭痛くなっております。
2月11日に機種変更したばかりで、また本格的に使っていないのに、
電池の消耗が非常に激しい。それで電池の消耗を試してみた。

ICカードを外し、すべての接続をOFFし、朝8時半ころ、充電開始、
午前中11時に充電終了、そのまま、電源OFFせず、翌日朝8時ころ
になったら、電池の残量15%未満、三日連続、ためしてみたの。

自分は理解できないので、AUに出して、機械のチェックをして
もらっているのですが、分かる方がいれば、教えてください。

それに、同じ様なことを経験されることがあれば、対処方法を
教えてください。

書込番号:12672303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/18 12:25(1年以上前)

タスク切るようにすれば3日間はもちますよ

書込番号:12672361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/02/18 12:32(1年以上前)

私の場合、Wi-Fi・Bluetooth・GPS・3G・バックライトの自動設定をOFF&明るさを最小にしています。
更に、Androidマーケットのアプリの高級タスクマネージャで管理しています。

書込番号:12672395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/18 12:45(1年以上前)

いまだに、タスクの常駐をバッテリ消費問題の主原因と考えている人達がいるのですね。
充電シーケンス及び充電量表示に問題ありというのが、今の趨勢です。

書込番号:12672460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:26件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/02/18 14:44(1年以上前)

わたしははっきり言ってバッテリーに関して諦めています。
こまめに充電して、できないときは外部バッテリー使ってます。
バッテリーでスマホの能力を低下させてはもったいないですから

書込番号:12672827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2011/02/18 15:35(1年以上前)

うむむ。電池で困っている人は、思ったより多いんですね。
「電池消費の軽減」を立てた当人ではありますが、
私は「電池持ちいいなぁ〜」と感心していました。

ここ2年程、WindowsMobile機を使っていて、
それとの比較ですが、電池持ちの良さに驚いていました。

実は、これまで使っていた機種の電池は1日持たなくて、
自宅用と会社用、2台の充電器を用意して、
機会があれば、常に充電するのが習慣化しています。

なので、私の感覚が狂っているんだとは思いますが...
(諸般の事情で乗り換えに4ケ月程、間があったので、
この間、普通のau携帯を使おり、
そうしたら、3日も4日も電池が持つので驚きました)

ユーザに生活スタイルの転換(マメな充電)を迫るデバイスって良くないとは思いますが、
あのでっかい液晶画面を点灯するだけで、そうとう電池くっちゃうと思いますし、
こればっかりは、どーにもならないんでしょうねぇ。
こまめに充電できる環境を作るしかない気がします...
(それが難しければ、予備バッテリ持ち歩くとか)。

...となると、根本的な問題は、
一台持ちを高らかに謳って、携帯ユーザーにスマホをプッシュしちゃう
戦略にあるような気もしてきました。
ホントに根本的な問題ですものね...電池持ちって。
(いまさら気付いてどうするっ。って感じですけど)

書込番号:12672960

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2011/02/18 21:12(1年以上前)

>「ホーム画面にある「電源管理」ウィジットで、Wi-Fi・Bluetooth・GPS・自動同期設定・
>画面の明るさ設定のON/OFFの切り替えができますので、こまめにOFFに切り替えることで電池
>の消費を抑えることが出来ます。」
電池が気になれば普通やるでしょう。
待機だと夜23時に96%、朝5時に92%でしたから1%/時間位でしょうか。
WEBや色々使用だと30%/時間位です。
3時間連続使用ででスッカラカンですが、まぁそんなモンじゃない?
使い始めて約1週間、設定も落ち着いてきて使用頻度が減り
充分1日は持つ様になったので満足しています。

書込番号:12674145

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

おすすめ液晶カバー&本体カバー

2011/02/18 02:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:34件

おすすめ液晶カバーと本体カバーです。
しかも特価さらに送料無料(3/31まで)の超お得。
おすすめは、バッファローコクヨサプライREGZA Phone IS04用 液晶保護フィルム 気泡が入らないイージーフィットタイプ BSEFIS04とバッファローコクヨサプライREGZA Phone IS04用 TPUケース 液晶保護フィルム付 ブラック BSMPIS04C03BKです。(黒のIS04所有のため)http://nttxstore.jp/_NGXM_01_10_19?FREE_WORD=IS04

書込番号:12671410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/02/18 13:43(1年以上前)

あなた業者ですか?

書込番号:12672650

ナイスクチコミ!3


ROK6さん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/19 17:39(1年以上前)

カバー情報ありがとうございます。
自分が買ったやつはエレコムの(PA-IS04UC)だったのですが
レンズ上部のところが切れているので、置いたときにレンズの突起が直接テーブル面に当たるのが気になっていました(対策としてその部分にモッコリしたシールを張っています)。
ご紹介いただいたバッファローのはレンズ上部もしっかり覆う形になっているようなのでたぶんその心配はなさそうですね。早速購入しました(在庫切れでしばらくかかりそうですが)。

書込番号:12678093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/02/19 23:35(1年以上前)

情報ありがとうございます。
当方バッファロー製のラバーケースを使用しておりますが
(IS04購入前に購入しました)
IS04全体を覆うレザーケースを探していました。
あちこち探し回って、なかなか見つけられず、汎用品を
流用しようと考えていた所ですが、専用ケースが有ったんですね!
早速購入・・・と思いきや、お取り寄せなんですね〜
こういった物はどんどん出して欲しいですよね!
有益な情報ありがとうございました。

書込番号:12680056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

落下防止

2011/02/18 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 HP10さん
クチコミ投稿数:43件

落下防止にいいストラップはないかと物色していたのですが、
ふとゲームグッズコーナーで目に留まったwiiコントローラ用のストラップ。
¥300なので物は試しと買ってつけてみました。
ストラップの紐がややふといので、本体に通すのに少し根気がいりましたが、
しっかり手首の通して使えるため、とても安心感があります。
私は本体白+ストラップ白でマッチングも良。本体の留め具も樹脂製なので、
本体に傷をつける心配も少なそうです。
ご参考まで。

書込番号:12671255

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

入荷の連絡ありました。

2011/02/17 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:1件

ブラックを1月下旬に予約して今日、入荷したとの連絡がありました。
予約自体は、12番目ぐらいだったと思います。
今から楽しみです。
店舗は、青森県八戸市湊高台店です。

書込番号:12668802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:207件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

IS04にある程度満足されている方もいらっしゃることと思います。
そして、純正アプリの不具合等はいつか改善されるものと期待している方も少なくないでしょう。

ある件でauのサポートから電話があったので、ついでにEメール(@ezweb.ne.jp)の文字化けの対応について尋ねたところ、送受信の不具合報告はあるが、文字化けに関してはまったく報告がなかったとのことでした。他の件で、誠実に対応されて下さったオペレーターの方なので、知らないフリではないように感じました。これから、調査・検討を始めるとのことでした。

ネット上で不具合が公然化していると、きっとキャリア側も認識しているだろうと思い込んでしまいますよね。

そこで提案です。
何か不具合と思ったら、ご自分の操作・設定ミスであることを恐れずに、顧客としてサポートセンターに正式に連絡しましょう!!

書込番号:12667998

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/17 14:56(1年以上前)

10ki.com のメルマガも文字化けしていました。
天気アプリがあったのでメルマガ解除しましたが・・。

詳細は不明ですが友人もメルマガだけ文字化けするって言ってましたね。
機種依存の絵文字は送受信できるのになぜなんでしょうかね。

書込番号:12668508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/02/17 16:54(1年以上前)

>ある件でauのサポートから電話があったので、ついでにEメール(@ezweb.ne.jp)の文字化けの対応について尋ねたところ、送受信の不具合報告はあるが、文字化けに関してはまったく報告がなかったとのことでした。他の件で、誠実に対応されて下さったオペレーターの方なので、知らないフリではないように感じました。これから、調査・検討を始めるとのことでした。


発売日当日に購入し、翌々日にはサポートセンターへ電話したところ、そのオペレーターは「文字化けするという問合せはたくさんあっている」と答えてましたよ。実際のところ私も文字化けで困っているのですが、周りの友人たちも文字化けは起こっているとの事です。auはこの件に関しては なかなか対応が遅いみたいです。

書込番号:12668866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/02/17 20:27(1年以上前)

顧客は対応が遅いと感じ、auとしてはコールセンターからの情報を今後集約していこうかな〜って程度かもしれません。

サポートとのやり取りでのポイントはこんな感じですかね?

1)不具合と思われる現象についての回答を必ず要求する。
2)不具合ではなく「仕様」だと回答された場合(オペレーターはそのように指導されているので)、それでは困るので「上申」することを約束させて、その結果の連絡を要求する。
3)「auのホームページ等でお知らせしますので、それまでお待ちください」と言われて引き下がらず、対応が決まったら必ず連絡することを約束させる。

これってクレーマーでしょうかね?
通信事業者にとって携帯電話購入者は単なる買い手では無く、長々お金を払い続けて欲しい大事な顧客ですから、上記程度の要求は有りだと思います。個人的には。

黒ひげポンさんは、文字化けの件はどう決着したのですか?



書込番号:12669628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/18 12:29(1年以上前)

auの対応最悪じゃないですか??
IS01使ってた時にかなり致命的なバグがあったから「こんなんあったので対応してもらえますか」って問い合わせたら「他で起きてない現象に関しては対応できません」とかなんとかw

挙句、仕事中とか早朝とかに馬鹿みたいに電話をかけてきたりして凄く迷惑した事が・・・
なので、個人的にはauのサポートには何を言っても無駄なものだという認識しかないです。

しかも、その時に対応した人間がサポートの責任者だとか言っておきながら凄くユーザーを馬鹿にしたような態度だったからなおさら印象が良くないかも。。。

まぁ、中にはちゃんと対応してくれる人もいるんでしょうけどね。

書込番号:12672372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/02/18 19:04(1年以上前)

auのお客様サポートセンターは、外部委託業者による「コールセンター」です。オペレーター等は、KDDIの社員ではありません。故に困った時には、「そのような現象は当方で確認できません」「仕様」ですと言い切ることが基本のようです。

但し、数多く連絡のあるケースは「上申」としてKDDI本社に連絡することがあります。この数多くがクセ者で、利用者からの電話は全国のコールセンターに自動的に振り分けられます。従って、個々のコールセンター内で「多数」と感じなければ「上申」にはこぎつけないようです。しかも、コールセンター間でユーザーへの対応情報は共有されますが、ユーザーからの不具合情報は共有されません。本社が認識して指示した案件のみが全てのコールセンターでの不具合認識になります。

KDDI本社へ「上申」させるには、同一のコールセンターに不具合苦情を多数寄せる必要があるようです。さらに、上申に対してKDDI本社が対応するかどうかは、神のみぞ知る というか、信じるものは救われたいですね。

コールセンターを外部委託している状況はドコモも同じです。
情報の集約・フィードバックシステムにキャリア間の差は少ないと思いますよ。

書込番号:12673635

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)