REGZA Phone IS04
- 0.4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年2月10日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全318スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 8 | 2012年3月27日 09:37 |
![]() |
8 | 3 | 2012年3月25日 18:50 |
![]() |
11 | 7 | 2012年3月17日 12:19 |
![]() |
14 | 7 | 2012年3月2日 14:18 |
![]() |
6 | 9 | 2012年2月27日 21:25 |
![]() ![]() |
17 | 5 | 2012年2月9日 11:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

ちなみにこっからネタを拾いました(^_^)/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-35015509-cnetj-sci
書込番号:14352520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

取り敢えずdocomoのHP読み返してこよう話はそれからだ。
書込番号:14352527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CではなくDですよねぇ。
スペック的にしない方がぁ。
書込番号:14352585
1点

2.3が見送られたのに4.0に一足飛びのアップデートは限りなく薄いと判断するのが妥当と思われます。
書込番号:14352949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

期待でなく、夢を見るのは楽しいかと。
書込番号:14353284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そう言えばT-01Cは2.3になってるんですか?(^_^)/
書込番号:14353321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、ほんまにすいません!
T-01Dの存在を知らなかったんで、ずっと誤解してました(>_<)ゞ
夢から覚めました!
せめて2.3になると良いですね♪
お騒がせしました!
書込番号:14353348 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
えっ?どこに出てました?私はアップデートできませんでした。
書込番号:14342732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2011.11.1のアップデートだったみたいです。すいません
最近アップデートしてなかったんでポチってみたらあったので
ベースバンドバージョン 5014.1907.39
カーネルバージョン 2.6.32.9-rei
書込番号:14345401
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
混乱防止のため、書き込みしておきます。
もう、ご存知のかたも多いと思いますが、まだの方は、ご参考に
本日(3月7日)、マーケット(Android Market)が、Playストア(Google Play Store)
に、変更になりました。
そのため、従来のマーケットが、自動的にアップデートされて、マーケットアイコンが、なくなり、Playストア というアイコンに変更になっています。
ご注意ください。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1203/07/news018.html
4点

夜分にこんばんはです。
自分のはまだマーケットのアイコンは変わってないですね。
ただ、起動したら「Google Play」の利用に同意する…の表示は出ましたが。
まぁ、そのうち自動アップデートで変わるんでしょうね。
書込番号:14256783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あいしまマリンさん
次に起動したら、変わってないでしょうか?
ついでに、
au One Market も、
au Market に 変わっていましたね。
書込番号:14257969
2点

こんばんは。
今はSIMカード差し替えて二台使っていて、このIS04とArrowsですけど、二台ともauマーケットのアイコンは変わりましたが、Androidマーケットのアイコンはマーケットのままです。
SIMカード差し替えや電池の入れ替えのときに再起動してるんですけどね。
一方を使ってるときは、もう一方が電源OFFなので自動アップデートされてないのかもしれないですね。
でもマーケット自体は接続できてるので、問題はないとしてスルーしてますが。
そろそろArrowsを息子に取り上げられそうなので、IS04は、まだまだしばらく、機種代分割が終わるまでは使いそうです。
書込番号:14260658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いま、Playストアを アンインストールしてみたところ、
しばらくして、マーケットが更新され、バージョンが、3.4.4となりました。
これは、アイコンは、マーケットのままのようです。
これを稼動すると、Google Play の使用同意ウィンドウが表示されました。
このとき、タスク管理で稼動中アプリに、
マーケット更新ツール というのが出てきました。
このバージョンでは、まだ、マーケットのようです。
ここで、先ほどは、通知領域に、アップデートがありますと表示され、アップデートしたら、
Playマーケットで、バージョン3.4.6になりました。
このとき、マーケットのアイコンが消え、Playマーケットのアイコンが追加できるようになりました。
もう一度、アンインストールしたら、今度は、3.4.4のままで、そこからは、今のところ、アップされていません。
たぶんこの状態が、あいしまマリンさん の状態のようです。
最新のソースは、ここからダウンロードできるようです http://www.datacider.com/21502.php#more-21502
書込番号:14261086
1点

今しがた、ようやく、Playに、バージョンアップしました。
しかし、速くも、Ver3.4.7になっています。
書込番号:14261816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうやら、3.4.7で、マーケットのアイコンは、消えなくなったようです。
そのまま、起動できます。
新しく、アイコンを、貼り付けるばあいは、一覧から選択するとき、Play表示になります。
今は、アンインストールで、すぐに、3.4.7にもどります。
このスレ、必要無くなっちゃいました。
ちゃんちゃん!
書込番号:14261851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほど、また、バージョンが 3.5.15 に変わりました。
マイアプリに、PCバージョンと同じ、マイアプリが(すべて の タブ)追加されました。
書込番号:14301851
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
先日面白い動作したので
かきこんでみます
Macでネットしてたときですが
価格comを見てたのですが
表示待ちしてたら
確認画面もでずにマナーモードに
なりました
いつもボタン類に触らないように
手のひらにのせて操作してなます
なぜ?
もう一つは
パソコンするので
不要アプリ停止して
デスクトップ画面にしてから
脇に置いていたら
30分ほどたったでしょうか
ワンセグが起動
なんで?
あと 勝手に起動ではないですが
この書き込みしてるときですが
キー入力してるとき
少し考えていたらスリープ画面に
中央ボタンで復帰したら
選択候補が勝手に選択迷い状態
停止ボタンでていし
やはり スリープモードは
タイミングにより
悪さする確率が高いような気がします
書込番号:14223394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勝手に動作したのではない可能性の仮説
1、勝手にマナーモードになる。
ブラウザ表示中等に、スリープ状態になり、あわてて、スリープ解除しようとするが、
その際、間違って無意識に、ロック解除画面の左下のマナーモードスライダを操作してしまった。
私は、何度か経験があります。
以下は、おまけ
2、ワンセグが、勝手に起動。
こちらは、無意識には、なかなか操作しないでしょうが、可能性として、ワンセグ視聴予約を入れていた。
3、選択候補が勝手に選択迷い状態
入力アプリがなになのか、不明ですので、なんともいえませんが、入力時間制限で、そういう風になっているのでは?
あるいは、やはり、ウイルス?
書込番号:14224246
5点

セイジA1さん
まいばさん
返信ありがとうございます
ウィルスの可能性は考えていませんでした
ウィルスソフトはLOOKOUT入れていますし
閲覧は価格COM、YahooのHome画面でNewsや
トピックスを見る程度、
Yachoo! オンライン野鳥図鑑
をたまに確認で見る程度
YahooやYachooでちゃんと見たいとき
その他のサイトは
携帯ではめんどうなので
パソコンで閲覧してますので
安心しきってました
基本的には価格COM専用機となってます
外部リンクには行きません
1、勝手にマナーモードになる。
私も下記のワンセグ含め何かの拍子に
触ったりすることがありますが
このときはスリープ状態にもならず
画面見てたら 上部にマナーモードの表示が
現れましたので何かなと思ったしだいです
2、ワンセグが、勝手に起動。
ワンセグ視聴予約は入れていません
ワンセグの設定は1年以上やっていません
この時も地域変更のみです
3、選択候補が勝手に選択迷い状態
標準ブラウザでATOK 買ったままで使用してます
もう少し詳しく書きますと
価格COMで返信し本文に入力すると
下に変換候補一覧がが表示されます
この時にスリープに
スリープ解除したら
変換候補が水色で反転してますが
これが次候補 次候補と移動、最後まで行ったらまた先頭まで
戻る を繰りかえります (次から次へとものすごく早いです)
30秒ほど見てましたが終わらず
画面操作も受け付けませんでしたので
停止ボタンで停止
です 入力時間制限ですか?
それにしてもこの事象はちょっと面白いです
以前他のすれでも書きましたが
マナーモードはスリープモードではありませんでしたが
他についてはスリープモード関連
IS04は基盤ではなく
スリープモード関連で予約メモリの
利用法に問題あるのではないかなと
思っています それだと個々に調べても
不具合が再現できないはずです
AUショップにはその旨サービスに伝えてくれと
言っときましたが どうなったのですかね?
書込番号:14227555
0点

おはようございます。
ATOKの件
症状は、ATOKの変換キーを押しっぱなしと同じでしょうか?
それとも、変換キーを高速で連打したようなスピードでしょうか?
どちらにしても、スリープ解除で、変換キーのあたりが、押されているのと同じ状態になっているようですね。
おっしゃっておられるように、スリープ解除で、タッチ入力系がおかしくなって、タッチを受け付けなくなっている可能性がありますね。
私も、時々、タッチ入力できなくなることがあります。
高速入力を経験したこともあります。
何の解決にもならないですが、とりあえず。
書込番号:14227713
1点

まいばさん たびたび返信有難うございます
いつもいろいろな回答で参考にさせていただいています
この場でお礼させて頂きます
変換キーですが
押しっぱなしよりだいぶ早かったですね
押しっぱなしだと任意の所に止められる
早さですが、今回のは
結構気合入れないと任意のところに
止められるようなスピードでは無かったですね
まいばさんも キー入力系の不具合経験されているのですね
まあーこの程度では不具合とは思わなくなってますが
今回は勝手に動く という代なので書きませんでしたが
電話がかかってきた時の受信キーのみ反応しないことがあるが
一番改善して欲しい不具合ですね
書込番号:14227845
0点

mauihiさん
どうもです
応答スライドでしょうか?
最近は慣れましたが、以前は、スライドしきれずに、何度も、歯痒い思いをしました。
これも、ひとつの仮説ですが
タッチ画面は、静電式だそうで、画面と、操作指との静電容量の変化を検知するので
電話を取ろうとして、携帯を手に持たずに、机等に置いたまま、タッチすると、身体と携帯の間に長い回路が形成され、その間の導電率で、うまく、反応しないのかもしれません。
最近は、携帯をしっかり持って、落ち着いて、スライドしています。
私の入力不具合は、ほとんどが、画面に、汗、水滴などが付着し、とんでもないスピードで、入力が繰り返されるものでした。
また、充電中に、操作する場合、充電ケーブル、充電器が、正規のものでないと、ドラッグ操作において、タッチが継続されず、たとえば、ロックパターン解除で、◎マークが接続されないので、一筆書きにならず、解除できません。
これと同じ症状が、充電中でなくとも、座布団の上においての操作でも、起きます。(先ほどの、応答操作と同じ)
マナーモードですが、何か、タイマーで、マナーモード時間帯設定とかでも、同じ症状になりますね。何か、悪さしているアプリがあるかもわかりません。
書込番号:14228103
1点

まいばさん たびたびありがとうございます
そうです応答スライドです
いつもなるわけではありませんが
何度も起こっているので
手に水や汗、埃など疑ったり
ゆっくりスライドしたりとしますが
何をしても応答スライドのみ
反応しません
試しに真ん中の終了(停止?)をタップすると止まります
水がついたときの不具合や操作不良などは
何度も経験してますし
指が乾燥?しすぎていても反応しないことも経験してますが
それでもないような気がしますが
静電タッチの場合絶対ではないので判断が
むづかしいですね
マナーモードの時間設定ですか?
時間で思いつくのはアラームくらいかな?
ジョルテもメモ程度の利用で
タイムスケジュールのような使い方はしていませんし
あと入れてるアプリは
セキュリティーで LOOKOUT
メディアプレーヤーで ROCKPLAYER
迷惑電話対策で CALLFILTER
スケジューラ ジョルテ
のみですね
しかしここで上げた事象も環境などでは
十分ありえるようですので
その切り分けをちゃんとしないといけなさそうですね
もっと勉強しないとこの携帯に逆に
遊ばれちゃいますね
いずれにしても賛否あるかと思いますが
いろいろ楽しませてくれる携帯ですね
(仕事で使うには良いとは思えませんが)
またそのうち相談させていただくこともあるかも知れませんので
その節はよろしくお願いします
書込番号:14228599
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
ネットをしていて(例・ヤフーなど見ていて)待ち受けに画面に戻るときにホームボタン?を押して待ち受け画面にもどるのですが、その時に高確率(数回に1回)画面が真っ暗になりフリーズを10秒くらいします。こんなの嫌だったので、修理にだしましたが症状が出なかったと言われ基盤は交換したと。アプリの相性もあるからといわれる始末。
修理から帰ってきて、一週間くらいは調子よかったのですが・・・・
今では、また同じ症状が・・・・最悪です。
でも、ひとつ解決策があったのです。
ホームボタンを押して待ち受け画面に戻る時に、
ホーム
IS04オリジナル を2択できるのですが
これを常にこの操作をする(チェック)を入れずに手動で選んで戻るようにすれば
フリーズしなくなりました。
修理から帰ってきて症状が出たときに怒りに任せてrootをしてしまったので
修理も交換もしてもらえないだろうし、しばらく使うしかないかな・・・・
3点

スレ主さんの症状ですが、
ブラウザで、ホームボタン操作と言うことなので、ブラウザが、裏で動作したままですよね。
画面真っ暗で、10秒ほどで、ホーム画面に、戻ると言うことは、
フリーズしているのではなく、ホーム画面を表示するため、単に、内部処理(記憶域確保のため)に時間がかかり、そういう動作になっているのでは?
ホームアプリは、ホームのほうでしょうかIS04オリジナルのほうでしょうか?
ひょっとして、ホームのほうは、そういったことが多発するかも?
ホームにウィジェットがいっぱいあったりしないですか?
もっと、軽いホームアプリに変更するという手もあるような気がします。
また、ブラウザも、戻るボタンで、終了すると、状況が変わるかも?
私は、まれに、ホームボタンで、しばらく暗転の症状が、あったような気がしますが、あまり経験がありません。まあ、ホームボタンを押すことが、少ないからかもしれないです。
ホームアプリは、現在は、IS04オリジナルです。
私の独り言ですので、軽くスルーしてください。
書込番号:14204445
2点

なるほどです!!すべてご指摘のとおりです。
IS04オリジナルではなく、ホームのほうです。
IS04オリジナルにしてみて、色々試してみたいとおもいます。
ありがとうございます。
書込番号:14205206
1点

root化したis04を使用していましたが、
unrootしてauショップに修理に出したら普通に対応してくれました。
まあこの機種はどうせ修理に出しても何も変わらないですけどね笑
書込番号:14211854
0点

そんなことがあったんですね〜なるほどです。
最近はIS04オリジナルに戻るようにしてるのですが、今のところ画面真っ黒(フリーズ)に
ならなくなってます。
IS04オリジナル画面の、電卓やカレンダーなど消すことはできないのでしょうか?
書込番号:14212029
0点

消す場合は、ホーム画面で
メニューキー>ホーム画面設定> 下に設定中の画面名が並んでいると思いますが、いらないものをロングタップし、上の大きな画面のところにドラッグしてください。
画面を追加する場合は、上の大きな画面の一番左に、マイパレット新規追加があるので、それをタップすると、パレット名設定になりますので、任意に設定し、そこをロングタップして、下の設定したい場所にドラッグしてください。
最大9パレットまで、表示できます。
書込番号:14212195
0点

消したり、追加したりと出来るようになりました。
今のところ暗転(フリーズ?)などなく快適です。
スマフォが楽しくなってきました。
まいばさんには、いつも感謝です。私のいきつけのau店の店員さんも、まいばさんのような
知識があればいいのですが・・・・。
書込番号:14212372
0点

ホームアプリついでに
私は、アプリショートカット、フォルダ、の代りに、ウィジェットとして、SiMiFolderというアプリを使っています。
これに設定しておけば、アプリショートカットバックアップが出来るので、もし、初期化した場合も、すべてのショートカット再設定が、少し、手間が省けます。
良ければ、どうぞ
https://market.android.com/details?id=com.th.android.widget.SiMiFolder
設定は、ちょっと、メンどいかもしれませんが...
書込番号:14212490
0点

横レス失礼します。
ブラウザを開いてて、ページを全て表示できてなくて、その状態でホームに戻った場合は、ブラウザ自体は閉じられてなくて、裏でデータ受信状態のときや、電波の状況で通信が遅かったりするときに、特にそのようなことになると思います。
また、パソコン向けの重いページを開いてそのままホームに戻ったときも同じようなことになるときがあります。
ブラウザ使用中にメニューボタン→ウィンドウで、表示されてるページを全て閉じて、最後に戻るボタンでブラウザを完全に終了すると良いと思います。
また、root権限をを取るとサポート外になりますが、友人はroot化したことを何も告げずに修理にだしたところ、特に何も指摘されずに基板交換で戻ってきて、元のroot化してない状態で返ってきたそうで。
修理のときに、そのそこまでチェックしないのか、本当に検証してるのか疑わしいところですね。
まいぱさん、お久しぶりでした。
書込番号:14212586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あいしまマリンさん
おひさしぶりです。時々、あちこちのスレ、拝見させてもらっています。
次の機種にいきたいのですが、なにせ、懐がかるいもので...
烏賊9314さん 失礼しました。
書込番号:14212624
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
以前レビューでも書いたとおり、散々話題にされているIS04の不具合とは如何なるものか体験してみたくて、去年の12月に今更ながら機種変更致しました。
それから一ヶ月超、毎日あれこれと遊んでみたりしているのですが……不具合が何にも起こりません。
いわゆる電源断や再起動、アプリの強制終了などは一度も無く、時々瞬間的に反応が鈍くなることはありますが、深刻なフリーズには至りません。
電話機能にしても、スピーカーの通話音質にやや不満があるだけで、切断やら不通といった症状に見舞われたことは今のところないです。
まあ、本来はこれが普通というか、製品のあるべき姿だと思うのですが、トラブルを期待して購入した身としては肩透かしもいいところです。
「そんなハズはない、これが本当のIS04の正体じゃないはずだ!」と思いつつ、ついには6000円程度で投売りしていた中古品にも手を出したのですが、これまた見事に安定動作中……
IS04は当り外れが極端に激しい、とは耳にしていましたが、なんとも言えない気分です。
来月辺り、もう1台(ダメそうなヤツを)探して買うしかないかなぁ…w
6点

私のIS04も年を越して安定状態を続けています。(3Gの切断が一時的にありましたが。)発売から約一周年でやっとまともに使えるケータイになったようです。6800円で中古を発見しましたが購入は止めときました。そろそろIS04の経験を生かし最新機種を検討中です。(但しARROWS-Zは購入を断念しました。理由は・・・ご想像にお任せします。)
書込番号:14061348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き忘れましたが、私はバッテリーが共通なIS11Tを同時に使っています。バッテリーの充電時間が多少違う為、便利です。IS11Tが安く中古で出回り始めたら購入してみるのも面白いかと思います。メモリーが少ないのが弱点ですが・・・
書込番号:14061878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すれ主さんと同じく不具合なかなか出ませんね。
買ったのは昨年6月でバッテリーの持ちが悪すぎだったのですが、2.2にしたあと、勝手に通信させないようにしたら普通に電話としても使えるようになりました。またBluetoothでskypeしても程よくバッテリーは持ちます。
物理キーボードに憧れ、ここ3カ月ほどIS11Tを使っていましたが、IS04の世間評判があまりにも悪いので、不謹慎ながら体感してみようと2週間ほど使ってまして、再起動は1度だけでした。
電車の中でGPS使いながらMAP見てBluetoothで音楽聞いたり、他のアプリ動かしながらskypeでチャットしてもなかなかタフに動いてます。
アタリ個体だとは思ってましたが、これと言って不具合に遭遇することもなく。最近はバッテリーの持ちも24時間経過で50%くらい残っていて、初期よりかなり延びてきましたね。
まだまだ世間の評判を味わおうと思って使ってみますが、評判通りじゃなくてすいません。
風呂でTVもTUBEも見られて音楽聞けて地図も普通に使えるし。スマホって便利なのねとつくづく思っています。IS04、結構使える機種だと自分は思ってますよ。
でも指が太いせいかスクリーンキーボードは使いづらいですね。文字打ち間違うのでキライです。
これは物理キーボードを持つ IS11T に軍配です。
書込番号:14067795
3点

k.t37524さん
コメントありがとうございます。
たった一年間、安定状態を続けているのが話題となる製品というのもなんだかなあ、という気もしますがw
3Gに限らず、IS04はアンテナ感度がどうも弱いみたいですね。
元々、東芝系の携帯電話のアンテナ感度の弱さには定評(?)がありましたし、よせばいいのにメインアンテナのそばに充電端子を配していますから、まあ、当然と言えば当然なのですが。
もちろん私のIS04も感度は弱めです。
ARROWS-Zは…おやめになったほうが吉かとw
眠猫のように寝られたら幸せ〜さん
コメントありがとうございます。
バッテリーの持ちは、従来のガラケーと比べてしまうと雲泥の差ですよね。
満充電でも良くて一日半、大抵はその日の内に無くなりますし。家に帰ったらまずは充電、なんてのは今まで無かった習慣です。
まあ、IS04に限らず今のスマホは一昔前のノートPCくらいの性能はあると思うので、それを考えれば一日持てば万々歳なはずなのですが…
”携帯電話”だと思うと、やはり稼働時間には不満が残ります。
さて、ここへ来て私のIS04にも待望の不具合というか、不都合な点が出てきました。
ネットラジオが聞きたくて《TuneIn》というアプリを入れて再生しているのですが、すぐに途切れてしまうのです。
始めは設定かと思い、いろいろと試してみましたが、毎回バラバラなタイミングで途切れ、また適当なところで再生し、また途切れるの繰り返しでラジオの役に立ちません。
他の機種ではどうかと、手持ちのS21HTにAndroidを無理やり稼動させ(むちゃくちゃ重いです)、同じアプリを入れて試してみましたが、こちらは途切れることはありません。
どうもWiFiの電波を継続して拾っていないみたいでして、果たしてこれが仕様なのか設定なのか微妙なところです。
私が操作していれば別に問題はないのですが、ラジオをずっといじっているというのも少々困りものですw
書込番号:14080510
1点

不具合が出ないと言うスレ主さまに挑戦したくて、「ソンナ事無いヤロ・・・
東芝の製品はあかんヤロ」と、yahooオークションで金5800円也で新品を購入しました。
「最低なスマホやナ!」と書きたかったのに・・・・調子が良い。
3週間の使用期間では・・・勝手に再起動などもしたこと無い。
PCを使いケータイアップデートしたら、アドレス帳も使いやすくなった。。。
「電池が直ぐに消耗するから、アカン!何やこれ。」と書きたかったのに、
携帯をRoot化して、アプリ”SetCPU”を入れたら、発熱もなく電池が長持ちするように
成ってしまった。
同時にRootアプリの”Titanium Backup”でauが最初から勝手にインストールしていた
訳の分からないアプリを、ごそっと消去してやると、気のせいかスカスカ動くような
感じ・・・・
IS04は電話の音声が変だとか音量が小さいとか有るけれど、どのスマホも会話は
ガラケーに劣るし、私にとれば・・それを補うほど安定した魅力的なスマホに
成っちゃった→残念!
書込番号:14128783
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)