REGZA Phone IS04
- 0.4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年2月10日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全318スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2011年10月6日 11:59 |
![]() |
34 | 14 | 2011年10月6日 19:33 |
![]() ![]() |
27 | 14 | 2011年12月15日 11:40 |
![]() |
135 | 59 | 2011年10月2日 17:23 |
![]() |
33 | 22 | 2011年9月25日 13:46 |
![]() |
98 | 36 | 2011年11月15日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
>まいぱさん
危うくやるところでした。
富士通のサイトがもう訳が分からなくなっていて、まだやらずにいたので良かったです(苦笑
書込番号:13589775
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111005-00000001-zdn_n-inet
auからiPhoneが発売される見通しが立ったようですね。
当方IS04を発売当初から使用していますが、もう性能が脆弱すぎて(特にメールアプリ)、
早々に他機種に乗り換えたいと考えながらも今までだましだまし使用してきました。
ここにきてauからiPhoneが発売される事で、ようやく機種変の踏ん切りが付きそうです。
他のIS04ユーザーの方は、どう考えていますか?
2点

私ももうIS04限界です。でも2年縛りの違約金はいくらかかるのでしょうか?
書込番号:13585252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>2年縛りの違約金はいくらかかるのでしょうか?
違約金はないです。
機種変更(端末増設)の場合、誰でも割は、更新月以外でも、解除料は発生しないです。
MNPの場合、発生します。
端末代金は、分割の場合、残りの支払いを分割で継続するか、一括で支払うか選択できます。
毎月割は、残り月数分を放棄すれば、いつでも機種変更できます。
2年縛りの違約金というより、毎月割×残り月数で、放棄する金額です。
書込番号:13585408
2点

メールに関しては、iPhoneも相当プアーですよ?
しかも、Androidと違って、メールとWebブラウザーに関しては、OSが制限を設けているので、サードパーティ製のアプリで完全には置換えられません(自動受信できない)。
結果使いやすくない、iPhoneの標準メーラーを使わざるを得ません。
保護設定もなく、直近の25,50,75,100,200通しかメールを保持できず、順次流れて行ってしまいます。
しかも、100通にすると結構受信に時間がかかり、ギリギリ我慢の限界で75通で使っていますが、2日程度でiPhoneから消えてしまうので、とても厄介です。
結局古いメールはWeb版のGmailで見るしかないです。
また、純粋にはEメールは、ポーンという軽い音が一回するだけ(軽くブルッと震える)。なので、気づきにくいです。iOS5ではカメラのライトで通知するみたいなことが書いてありましたが。
SMSとMMSは、任意の音ともう少しだけはっきりしたバイブがありますが。
それでも日本の他のメールに比べると、微々たるものです。
softbankはEメールが届くとSMSで通知するので、少しハッキリした音がしますが。
auはどうするのでしょうか。
また、MMSは?というのも問題ですし。
iPhoneのメールは直近の返事に今すぐ返事する以外はかなり不便です。
書込番号:13585731
3点

iPone4SではApple A5 1GHz搭載ですが、ディスプレーはiPhone4(960×640ピクセル)のままでおサイフケータイ機能(FeliCa)&防水で無いのが残念です。
書込番号:13585795
2点

>他のIS04ユーザーの方は、どう考えていますか?
別に私のIS04は調子が良いし、「Suica」も使えなくなるので交換する事は無いですね。
書込番号:13585820
5点

興味はあるけど、現在でもacroと2台持ちだし(使い手は一長一短)、IS04もそれなりに気に入っているので並行して使い続けるでしょうね。
と思ったらiPhoneは白ロムでも高いのね。
まぁ、SIMと増設の問題も定かでないので、auで正式に発表されたら馴染みのショップに聞いてみよう。
いっそIS12Tも買って、ぐるぐる使い比べてみようかな。
書込番号:13585882
3点

IS04とiphone4S、字面だけなら何となく似てるんですけどね。
高額の毎月割は捨てるには惜しいと思うので、04で頑張ってる人には白ロムの方が手を出しやすいんじゃないでしょうか。
書込番号:13585893
1点

この調子だと白ロムも暫くは高騰するだろうなぁ。通信エリアがソフトバンクより上なだけに。
下世話な話、現ソフトバンクユーザーの動向が気になる(笑)
この流れだとiPhone5も出るだろうし、iPhone5がNFC採用でFeliCaと互換するようだったら、それまで待とうかな。
書込番号:13585949
1点

なぜ今更iPhoneが発売する事になったのでしょうか?
auの方が回線良いし、一見良さそげですが何か落とし穴がありそうw
私はauユーザーですが、auのやることは昔からどーもww
ちなみに私はIS04で満足してます!使えば使うほど使いやすくなりますよねー
ただスマホ自体の画面が小さいので、部屋でずっと使うのは少々疲れます。
便利なのは7〜10インチほどの安くてスペックの良いタブレッドPCを購入して、IS04をモバイルルーター化して楽しんでおります!(果たしてやって良いのか悪いのか解りませんがw)
でもそういう遊びが出来るのもandroidの魅力なんですよねー
私はiphoneにイマイチ興味が沸きません。
書込番号:13586071
4点

自分もIS04を気に入っているし、iPhoneには興味は無いので、乗り換えなどは考えていないですね。
ちなみにTwitterで、孫さんが質問され肯定していましたが
iPhone4S
<SoftBank版>
下り最大14.4Mbps 上り最大5.76Mbps
<au版>
下り最大3.1Mbps 上り最大1.8Mbps
とのこと。う〜ん
書込番号:13586583 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ふしあなレンズさん
どうもこんばんはです。
ソフトバンクとauの通信速度は数字では大幅に違うけど、auはエリアで勝負ってとこでしょうね。
それにしても他スマホでさえ下り9.1Mbpsなのに最新のiPhoneで3.1Mbpsなんて、なんか意欲が落ちますね。
書込番号:13587418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AUは電話だけ3G、データ通信はWiFiで。
みたいな使い分けを推奨するんじゃないですかね。
書込番号:13588141
1点

iPhone5を期待していただけに残念です。
9月末までのキャンペーンを利用して
ソフトバンクのiPhone4へMNPするのが
正解でした。
今となっては、後の祭りですが…。
書込番号:13588321
2点

IS04とiPhoneって、全く方向性が違う気がするのですが、意外と乗り換えを検討している方がいらっしゃるんですね。
ガラケー機能(特にFeliCa)や防水の必要性がなければ、自分は2月の時点でIS06を選んでたでしょうね。
iPhone5がFeliCa対応型のNFCを搭載して、かつ防水なら心が動きますが、その頃にはAndroid4.0搭載機の発売も見えてそうですよね。
そもそもiPhone4Sは、発売当初からEメールとCメールに対応するんでしょうか…
書込番号:13591135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
今月の23日にT004を水没させてしまって、
大阪の日本橋4丁目店で機種変でIS04買いましたが、
24回払いでダブル定額をISフラットに変更すると、
実質0円って言われて買ったけど、よくわからない(笑)
手持ちの分割支払金総額は68250円だし。。
う〜ん??
とりあえず、24ヶ月はこれ使ってみます!
3点

68250円で端末買うと、条件付で2年間かけて同額を割り引くから差し引き0円ですよっつー一種の詐欺です。
白ロムショップでも新品が一万円そこそこの商品を定価で買うとは何ともご愁傷様と言いますか。
書込番号:13561490
6点

のじのじくんさん、返事ありがとうございます。
手持ちのお金が10000円ほどで、中古を買ってもauで3000円かかるみたいだったので(泣)
ちなみに当時の日本橋で見た最安値はIS04の古いのが12800円で手持ちと同じのが14800円でした。
書込番号:13561563
1点

ジリ貧でこんなの買って青天井じゃ勿体無い・・
書込番号:13562355
4点

kaiten1945さん 、
IS04から返事します!
間違ってナイス付けてしまいました(泣)
まぁ、買ってしまったんで、仕方ないんです(泣)
同じREGZAphoneのはずのT004と違い過ぎなんで、もう半分投げやりです(;¬_¬)
書込番号:13564167
1点

まぁ、買っちゃったモノは仕方ないですし、言われてる程は酷くないですし、上手く付き合ってあげて下さい。
どうせなら、あと2台くらいナンピン買いすればチャラになるかと。
書込番号:13564464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ツンデレじゃじゃ馬ちゃんと思えば頑張って使えるかもしれないの。
私の04は今日も勝手に再起動;;
書込番号:13564642
1点

いや・・けなしてるのでは無く、自分も高機能に期待して長く使えると思い
ナケナシの銭ハタいて買ったのにこの体たらくでしょ?
これ以上、気の毒な人を増やしたくないだけよ。
正直、富士通東芝は信用できずムカついてます。
まぁ買っちまったモンはしょうがないから、来春か初夏あたりに今年の秋冬
モデルがオークションで投売りされるだろうから増設でもする事だね・・
書込番号:13565797
2点

のじのじくんさん、
なるほど!
何台も所有するのはアリですね!
では気に入らなくなったら、そうしてみます☆
書込番号:13567057
1点

シャナさん、
じゃじゃ馬というより、悪ガキ5才児みたいな感じかも?
バグ以外に、5時間ほどで眠りにつきますしね。。
書込番号:13567084
1点

kaiten1945さん、
確かに、期待して買うと辛いかも?
ただだとわかってるけど、装飾品を買ったあとに、う〜んな気分です。。
やっぱりそういう結論になりますね(笑)
はい。たぶんそうします!
書込番号:13567109
1点

IS11Tが安くなったら、購入する方法はどうでしょうか。(IS04とバッテリーが共通なので無駄になるものが減ります。)当方のIS04は現在、バッテリー充電器状態になっています。
書込番号:13569350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

k.t37524さん
たぶん中古を買うなら、デュアルコアを買う可能性があります(笑)
今のところ、IS04Tの為に買ったのはELECOMのフラップ付ソフトレザーカバーと、
PanasonicのCharge Pad QE-PL201-Kを買ったので、
頑張って長く使いたいと思います♪
書込番号:13581116
1点

ISW11F、YouTube動画で見た限りでは一抹の不安を感じましたが。場数を踏んでいい方向へ少しずつでも向かってくれる事に期待しましょう。(当方は、トランスミッターが付いている事が気になっています。ただ、IS01のようにしっかり作動してくれればいいのですが。IS04・11Tのワンセグのようにならなければ良いのですが。)個人的にはISW11Kの方に興味があります。(京セラ初のスマホがどの様な感じなのか。)
書込番号:13581851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

k.t37524さん
返事が遅くなりすいません。
結局04はタンス送りになり、現在は11shを使用してます。
やっぱり、04は…
書込番号:13895267
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

きましたね!
色々、良くなっているような。
早速、これから、アップデートします。
書込番号:13561283
3点

さすが富士通東芝、遅いアップデートで片腹痛いです。
それもやっと「当たり前」の機能が?
次回は来年の初夏くらいかなぁ?
これで頭打ちかも知れないが・・
書込番号:13561341
3点

WiFiやPC使わずに更新したら約170分って・・・ほぼ3時間。
WiFiなら約40分、PCなら約20分ですから環境に注意して更新した方がいいでしょうね。
書込番号:13561427
2点

アップ後、使い始めていますが、
Eメールの個別着信音ですが、バックアップできませんでした。
書込番号:13561492
2点

G's Oneのほうも、Eメールをケータイアップデートしていますが、IS04は、OSアップデート仕様でということで、システムも、だいぶ手が入っているのでしょうか?
これまで、Eメールアプリ使わず、K-9を使用していましたが、ezwebだけ、Eメールに戻して、使ってみます。
取説は、今回のアップにあわせて、ダウンロードサイトも、更新されています。
書込番号:13561585
3点

まいぱさん
このアップデートで2重アドレス帳が解消されるということでしょうか?
それとも本体の連絡先とEメールアドレス帳の連携が強化されただけでしょうか?
auからのお知らせの中にコソッとアラームの不具合解消文言あり。やっとですね。
・アラームの停止ボタンが表示されず、アラームが停止できない事象を改善します。
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20110929b.html
書込番号:13561646
2点

ある程度、マシな状態に近づきつつありますね(苦笑
ついにEメールアドレス帳が消えるのか。と、いう事は新しいEメールアプリの望みは・・・。
以下、サイトより抜粋
■主な改善内容について
・Eメール (@ezweb.ne.jp) の各種改善
宛先選択時に、本体の「連絡先」から選択できるように変更します。
送受信メールの名前が本体の「連絡先」の登録名で表示されるように変更します。
メール送信時に確認画面の表示を追加します。
・Eメールセキュリティ対応
Eメール送受信時の認証方法の強化を行います。
・その他
Cメールの連絡先の並び順を50音順に変更します。
アラームの停止ボタンが表示されず、アラームが停止できない事象を改善します。
フォントを切り替えると文字化け場合があるものを改善いたします。
au Smart Sports 「Run&Walk」アプリで再起動する事象を改善いたします。
書込番号:13561649
2点

Eメールと本体連絡先で連携が取れるようになりましたが、メアドなどの差出人情報を変更しようとすると、新規登録だけしかできません。上書登録ができないです。何か中途半端です。
また、Eメールアプリを起動させると、前よりも起動に時間がかかり、重くなったような気がします。
どうせなら、9月20日から公開されたEメールアプリにまるごと変更してくれればよいのにと思いますが、IS04では予定はないとのことで残念です。
書込番号:13561767
3点

asamakeさん
ふしあなレンズさん が、書かれているように、Eメールアドレス帳は、なくなります。
個別着信情報のみを、独自に管理するみたいです。
>新しいEメールアプリの望みは・・・。
この時期に、このアップデート!!! あの、新しいやつは、こっちへは、回ってこないのでしょうね。?
メール開くのに、時間かかる!!!!
横方向新規作成は、相変わらず出来ない!
書込番号:13561800
4点

アップデート完了しました。
自分はEメール起動にそれほど時間は掛かりませんね。
しかも、300件ほど溜まっているフォルダのスクロールも前よりもスムーズになった気がします。
データベースの最適化とか出たので何か仕組みが変わったのでしょうか?
Eメールアドレス帳に関しては、よく見ると機能自体はそのまま残っていますね。
手順で"削除"とあったので機能自体がなくなるのかと思ったら、データの削除のみでした。
ちょっと考えていたのとは違いますが、データを消した分、容量に若干の空きが出るのは良いかな。
書込番号:13561836
5点

今、まさにアップデート中です!!(60%)
早くアプデしたくて、乾電池式の充電機しか持っていないにも関わらず、始めてしまってちょっと心配しながら眺めています(^_^;)
1時間ほど0%のままだったから焦りました。
Eメールアドレス帳が削除出来るとのことですが、Eメールからアドレスを登録する時は、もう本体の連絡先の方に直接登録出来るようになる!ということでしょうか??
なんだか2時間たったのですが・・・まだ終わらなそうなのでドキドキしながら見守っています(^_^;)
私の携帯は良くEメールアプリが強制終了になっていたので、そういうのもマシになっていると良いのですが。。。そこまでは望めませんよね(泣)(笑)
書込番号:13561903
3点

ふしあなレンズさん、まいぱさん
新しいEメールアプリについては、センターへ問い合わせしてみました。
以下、その回答です。
---引用---
お問い合わせより2011/09/20 18時より提供を開始したEメールアプリについてご案内いたします。
上記時刻より提供を開始したEメールアプリが、今後IS04に対応するのか。
とのご質問でございますが、大変申し訳ございません。
この度の、アップデート対応機種は、Xperia acro IS11SとISW11HT(EVO)のみとなっており、他スマートフォンには非対応でございます。
お客様のご希望に沿えるお答えができず申し訳ございません。何とぞ、ご了承願います。
今後ともauをご愛顧くださいますようお願いいたします。
---引用終わり---
このEメールアプリは、auの標準Eメールアプリということらしいけど、今後出る機種のみ対応ということらしいです。
みんなで、対応しろとリクエストを出せば何とかななるかな?
書込番号:13561908
4点

Run & Walk 再起動改善とありましたが
その他のトラックログを採るGPS関連アプリはいかがなものでしょうか?
Run & Walk他試した方いらっしゃいますか?
書込番号:13561919
4点

ふしあなレンズさん
私は、アプリを起動させると、「Eメールを起動しています」とメッセージが表示され、しばらく待たされてしまいます。フォルダーを移動する時やメールをオープンする時も1呼吸待たされるような感じです。
また、Eメールアドレス帳を本体とバックアップの両方を削除すると、「Eメールアドレス帳閲覧」がメニューから消えてしまいます。削除以降、Eメールアドレス帳は操作できなくなってしまいました。
書込番号:13561931
4点

>mikandaisukiさん
自分の書き込みで誤解が発生してしまって申し訳ありません。
Eメールアドレス帳の機能自体はEメールの一部としてそのまま残ります。
× Eメールアドレス帳の削除
○ Eメールアドレス帳のデータを削除(使う機会が無くなる)
です。
本体の連絡帳に登録可能です。
(これは少し前から選択肢としてあったような気がしますが・・・。違ったかな。)
>★よしきさん
以前新しいEメールのスレで同様に問い合わせをされた方が、同じような回答もらってましたね。
すでにある程度要望は出ているとは思うのですが、対応せずに今回のアップデートですから・・・期待は出来ないかと。。
書込番号:13561940
2点

連投しつれいします
>★よしきさん
たしかに1呼吸ありますね。
前はもっと呼吸が出来た感じがあったので、早くなったように感じてしまいます。
おぉぉ!本当ですね!
バックアップをそのままにしていたのでメニューに出てたのですが、使わないのに邪魔だなと思っていたところでした。
ありがとうございます!
書込番号:13561950
2点

ふしあなレンズさん
ご返答ありがとうございます!そうでしたか(^_^)
ちょうど今やっと終わりました!!!なんだか普通に近づいてきているはずなのに今までが酷かったから 良くなった!と思ってしまいますが、まだまだ中途半端なんですかね(^_^;)
やっぱり私もちょっとEメールアプリがモッサリしている気がしますが・・・気長に付き合うことにします(^_^;)
こんなに待ったのにちょっと残念かも。。。
書込番号:13561991
3点

約3時間掛かりアップデート終了しました。
電池表示99%の状態で、PCにUSBで繋いで充電しながらの状態だったのですが、
39%に減ってました。
アップデート後、ブラウザ(標準、Dolphin Browser Mini ともに)が繋がらなくなってしまいましたが、再起動したら直りました。
Run&Walk、アラーム、Eメールと改善要望を出していたものが
どの程度改善されているか楽しみです。
アップデートして良かった点
YahooオークションのアラートメールでURLに「*」が含まれていて、
「*」マークのところでリンクが切れてしまってたのは改善されているようです。
悪くなった点
私もアップデート前よりメールの表示に時間が掛かるようになった気がします。
書込番号:13562144
5点

アップデートでEメール用のアドレス帳が不要になり、
本体の「連絡先」のみで管理できるようになったのは良いのですが、
アップデート後、
メール作成の宛先選択時に、
「アドレス帳個人」にすると「あいうえお順」の表示になってしまうのですが、
グループで表示することはできないのでしょうか?
「アドレス帳グループ」にするとグループに登録している全員が宛先になってしまいます。
書込番号:13562480
2点

うさこ15さん
個人を選択したとき、連絡先が、デフォルトのアドレス選択ツールになっているようですが、
他の、電話帳Rとか、g電話帳とか、は、ご使用では、ないですか?これらの、アプリでは、あらためて、連絡先の選択が、グループとか、個人とか、が選択出来るようになります。
ほかの連絡先アプリをすでに、インストールされている場合は、デフォルトの設定を解除すれば、他のアドレス帳アプリを選択できます。
デフォルトの解除は、ホームの、menu>設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>すべて>連絡先(思いっきり下にある) の 下のほうのデフォルトでの起動の 設定を消去
または、1Tapcleaner等のアプリ管理のDefaultCleaner で
書込番号:13562588
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
自分のIS04はさして不具合もなくそれなりに快適に使っているのですが、
この情報にはかなり浮気の虫がむずむずします。
iPhone 5をKDDIが11月にも発売?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000001-zdn_n-inet
だそうです。。奥さんに買わせようかしら
3点

もうこれは噂の域では無いでしょう。
書込番号:13532343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のIS04は不具合が治らなくて、これで数度目の修理。
代替機のIS03も電話としては良い機種ですね。
ここまでくると「ガセネタでした」では済まないでしょう。
auも今頃、iPhone5発売についての問い合わせの対応で追われているかも。
いづれにしても、競合相手(選択肢)が増える事はユーザーにとっては有益なこと。
docomoのような殿様商売では、時代の流行から取り残される事は間違いない。
iPhone5の機能をどこまでauが対応出来るのか?
ちょっと気になります。
書込番号:13532381
2点

浮気の虫・・にさせるのも、富士通からでた
スマホでis04の後から出た2機種もこのサイトで
評判が悪いようで3点代の満足度・・・。
これで今後は富士通制のスマホを買うのを躊躇する人が
少なくないでしょうね・・。
書込番号:13532410
2点

私も。ちょっと、気になりますが、
私の狙っているのは、Arrows Tab LTEです。
これも、富士通ですが。
Tab、防水が、めあてで、家の中の、汎用ビューアにしたいです。
書込番号:13532478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

正直私はこのスマホで結構満足してます。
もちろん、ココのみなさんの書き込みをかなり参照して快適に使えてます。
が、、IS04がというよりも、アンドロイド自体がまだまだな感じです。
そういう意味でも一日の長のあるiPhoneは良くできていると思います。
IS04ではいい勉強をさせてもらっている、という感じで使ってます
書込番号:13532493
1点

言うまでもなく、私も、IS04様々です。
ほんとに、Androidについて、勉強させてもらってます。
書込番号:13532541 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あいしまマリンさん
>iPhone5がauから出るのは本当でしょうか?
出るみたいですよ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/?top_updt&rt=nocnt
まぁ、ガラケー機能は無いと思いますから(あれば別です)個人的には興味は少ないですけどね。
書込番号:13532623
1点

私もiPhoneの件は気になりますが、もともとガラケー機能を搭載した防水スマートフォンをほしかったので、たぶんiPhoneの購入は現時点ではないですね。
しばらくはIS04でがんばります。
ところで、iPhoneにできてandroidスマートフォンにできないことってありますか?
操作性やアプリの数に差はあるかもしれませんが、知名度とブランド力以上のものは感じませんが、皆さんどうですか?
書込番号:13532713
1点


今の携帯の2年縛りが無くなるのが再来年、
その頃にはiPhone5は安くなっているかな。
書込番号:13533389
1点

秋冬モデルは、デュアルCPU搭載で性能差がなくなりますね。
<iPhone 5>
1GHzデュアルコア Apple A5 (?)
<ISW12HT>
1.2GHzデュアルコアCPU(Qualcomm MSM8660)、(960×540)QHDディスプレイ
<ISW11M>
1GHzデュアルコアCPU(Tegra2 T250)、4.3インチ(960×540)QHDディスプレイ
<ISW11F>
デュアルコアCPU(TI OMAP4 1GHz ?)、(1280×720)HDディスプレイ
<IS11LG>
1.2GHzデュアルコア(Tegra2 3D AP25)、4.0インチWVGA(800×480)
書込番号:13533454
0点

>こてつともさん
再来年には、iPhone6(?)が登場してiPhone5には見向きもしなくなると思います。(笑)
書込番号:13533476
0点

いやぁ、スマホは全般的にハードの値段が高いですから。
安くなった時でいいかなと。
これもIS04から学んだことです笑
今ほとんど投げ売り状態でしょ、IS04、、人気のないせいですけど苦笑
書込番号:13533494
1点

Iphone4の時の様に本体価格の実質0円キャンペーンをやってくれて、通信料も今より1,000円程度下げてくれるなら即座に機種変します。
だましだまし使っていますが、IS04とIphone5では全く勝負にならないですね。
ガラケー機能も結局無ければ無いで我慢できるし。
以前にイヤホンマイクの件でスレ立てさせていただきましたが、結局ボリュームコントロールはあきらめてaudio-technicaのATH-CK400iSを購入しました。
IS04は着信時の応答などにイヤホンのボタン操作が対応していると商品説明に記載されていましたが、IS04では全くボタンは対応していませんでした。
イヤホンマイクすらIS04にまともに対応してくれるものが無いなんて…
auからIphoneが発売されるなら乗り換えます。
書込番号:13533897
1点

出るとして、今までのSIMは使えるのでしょうかね?それとも件のSIM無しでしょうか?
増設でなら(そういう意味ではWindowsフォンにも興味はある)使ってみたい気もしますが、
Androidと引き換えは嫌だなぁ。
書込番号:13533911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
iPhone4でもmicroSIMなのでiPhone5でもmicroSIMだと思います。
SIMカード変換アダプターを付ければIS04にも使えると思います。
書込番号:13534146
0点

皆様 お久しぶりです。
「うわき」ではなく「本気」でIS04とお別れすることにしました。
発売日当日にゲットして以来、アップデートや各種工夫してきた愛機ですが。
IS11Sでキャリアメールが使えるようになったのを機に白ロムを買ってちょっと試すつもりがついに本気になってしまいました。
実際に使ってみると、天と地、月とスッポン・・・。
良いハードとソフトの調和(トータルな作りこみ次第)で、次元がまるで違うものになることを実感しました。
Xperia acroとiPhoneの二台持ちの人が、iPhoneの感触は多機種とは別世界というのも本当なのかもと思えるようになりました。
iPhone5 楽しみですね。
書込番号:13535461
2点

昨日、福岡橋本のヤマダ電機へIS04のカバーを見に行ったら、
なぜか置いてない。IS03のは置いてあるのに。
探していたら、売れ残りのワゴンセールの中に2,3個おいてあるだけ。
他店を見ていないので何とも言えませんが、この扱いにはショックを受けました。
いえ、、決して店が悪いというのではなく、IS04がそれほど人気がないのかと、
縛りがあるのであと1年半は使っていけばカバーだって汚れてきます。
今後寂しく使っていくしかないのですねぇ
書込番号:13540126
2点


IS04発売からおよそ半年でこれほどまでスマートフォンが進化するとは・・・。
2年間使い続けることができるか心配だな。
書込番号:13545689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
7月に購入しましたが、メール・通話ともに1日も正常に使用できた日は
ありませんでした。
2回auショップに持ち込み 「基盤交換」という修理をしたようですが
まったく改善せず むしろ悪化して戻ってきました。
サポートセンターの「責任者」という方とお話し「仕事に支障もでているので
ごくふつうに使えるようにしてほしいだけです」とお願いしましたら
機種交換のご提案をいただき 今日Xperia acroをうけとりました。
解決まで3日間です。。
2ヶ月あまりイライラしていたのが非常に無駄な時間でした。
みなさんも 無理してがんばらないでauさんに「交換」をしていただくことが
一番の解決策と思います。
自分も、事前調査なしで購入したことを深く反省していますが、サポートセンターに
「電話としてふつうに使いたい」というだけで このイライラから開放されます。
早く相談してすっきりして連休を楽しみましょう。
9点

いまだに修理出しても直らないっていう状況なんですね〜
まだ原因が分からないのかしら?
私は不具合等は出ていませんが、なんだか気持ち悪いです(~o~)
書込番号:13511100 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ショップに持って行くと、基盤交換、そしてむしろ悪化して帰って来るってパターン多いですね。。
ショップに持って行って基盤交換ってショップが故障か初期不良と認めてるって事ですかね??
書込番号:13511129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も5月購入で9月までほとんどまともに使用できませんでした。
Xperia acroに交換してもらい快適に使用できています。
IS04だと告げるとあっさりと機種変更(交換)を薦められますよ。
書込番号:13511547
4点

わたくしのREGZA Phone IS04は2011/5購入して、何度か強制終了在りましたが実使用していて何かに支障をきたすという事はなかったので、いわゆる「当たり端末」だったのでしょうか…。
出来が悪くて評価の低いREGZA Phone IS04ですが、わたくしは愛着がわいているので機種変はしばらく後になりそうです。
わたくしも過去にW63CA を10回ほど修理に出した経験が有りますので、如何せん修理に出したから良くなって戻ってくる保障は何処にも無いわけで、やはりスレ主さんのおっしゃる状態に陥ったら、他機種への交換を交渉ののちしていただくというのがベストかと思います。
書込番号:13513004 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

しばらくis04を使っていましたが、日々イライラがつのり、たまらず自分で中古のacroを買いました。
is04にも大分なれていましたが、やっぱり別の機種にするとすっきりさわやか(笑)
うちのis04も修理にだしてみようかな。
ちなみにうちのは電話をかけようと思ったら発信をおしたとたんに再起動とか、フリーズも頻発します。他にもいろいろ(笑)
acroにしてからはそのようなことは起きていません。
もう一台持っているevoも特に気になるような事は無しです。
それでも、is04も防水だったりワンセグの予約録画も機能がすぐれていたりとすてがたいところがあります。
書込番号:13513818 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

色々トラブル多すぎですね、電話の最中に再起動とか、アラームを止めても音が鳴り止まなかったり。いつの間にか再起動も多々です。
新しい機種に交換したい気分ですが、分割金が残っていて買い換えるお金(予算)も無いのでしょうがなく諦めようと思います。
修理しても堂々巡りなような気が・・・・・・・・・・・・・・・・
通常はこんな機種が世の中に出てはいけないと思います。
書込番号:13519434
6点

コンチャソさん
>分割金が残っていて買い換えるお金(予算)も無いのでしょうがなく諦めようと思います
交換に関する費用は「0円」です。
毎月割りも継続されます。
通話できない電話にお金を払い続けるのはもったいないと思いますよ。
サポセンに電話し、実情を説明するだけで、「交換」を提示されます。
諦めることないです。
書込番号:13519633
2点

ありがとうございます。
さっそく157に電話してみました、色々と症状を聞かれ、お客様はどのようにしたいですか?って感じだったので、交換出来るなら他機種に交換したいと言った所、上司と相談して23日の金曜日までに上司から電話させます。
って感じになりました。
いったいどのようになるのか…
書込番号:13519826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日IS11Tから10日ぶりに、IS04へICカードを差し替えたところカードエラーが連続的に発生し使えません。クチコミは、11Tに戻して書いています。同じカードが読み込めないのは何故でしょうか?(かなり前にも同じ事がありカード交換したのですが。)当方のIS04は、2月製造で修理には出した事がありません。来月分割残金一括払いにしてあるのですが、どう対応すれば良いでしょうか。
書込番号:13519832 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コンチャソさん
よかったです。
自分の場合、希望の機種を聞かれました。即答できるように量販店などで、
現物見て決めとくと その後の話が早いと思います。
今うっているものならなんでも交換可能でした。
あと、聞くところによると、機種代金差額請求と毎月割りが「交換機種の金額に変更」
となるといわれることがあるようです。
これは、「不具合による交換で契約条件が変わるのは変じゃないですか??」
と質問すると 現状04の毎月割りのままで通りますね。
auさんの話をよく聞いてこちらが「持ち出しにならない点」に注意すれば
すぐに解決します。
次の連休には、新端末を手にできますね!
書込番号:13519904
1点

corsa155さん
ありがとうございます。
機種はかなり悩みますね
>「持ち出しにならない点」に注意すれば
とはどのような事でしょうか?
書込番号:13520030
1点

コンチャソさん
分割で購入されているようですので、04より総額で高い機種の場合は
その差額分を上乗せされるかも ということです。
たとえば04が、60000円の機種を2年分割のところ
新機種が、80000円だとしたら、2万円を分割で上乗せすると。。
自分は一括購入だったんで、この点詳しくなくてすみません。
さらに「毎月割」の金額は、現在2142円かと思われますが、
交換機種の金額にされるということです。
たとえば アクロならば、新規で1800円・機種交換で1550円ですが
これを1550円で申し出してくる可能性あります。
ここは、「機種交換で契約変更ではない」と明確にする必要があります。
こうなると単に 自分が希望して「機種交換」するような話になってしまい
「不具合」の話ではなくなってしまうということです・・
「交換」という言葉で安心して、auさまに誘導されないよう
その点をご注意されれば簡単に終了しますよ。
わかりにくいかもですがこんな流れですね。
書込番号:13520107
1点

やはりいろいろな対応があるのですね。
うちの場合は少し前にサポセンに電話して同じようなトラブルが報告されてないか、また、なにか対応は出来ていないのかを相談したところ、「どうしたいんですか?」とクレーマー扱いされたような感じで相手にされませんでした。
トラブルについてはスマートフォンならよくある話しで、IS04に限ったものでは無いということで、気になるのなら修理に出したらどうかとすすめられただけでした。
au側で同じようなトラブルが確認されてないのなら修理に出しても変わらないだろうし、行ってもワシの場合?はどうせクレーマーと思われるだけだろうし(笑)、けっきょく自前でacroを手に入れて使ってますがこれは快適ですね。
この場合もサポセンによると2100円払ってacroのICカードロックを解除しないといけないそうですが、刺したら使えているのでそのまま使ってます(笑)
他のキャリアも含めてスマフォは何台も使いましたが、やっぱりIS04だけは特別調子が悪過ぎと思います。
っで、IS04はコロがしておくだけになったので試しに修理を依頼してみたところ、初期化されて返ってくるか、よくて基板交換でしょうという事でした。
他の機種では使っていてもそんなに気になるほどの事は無いですから、IS04もせめてそれくらいに出来ないものかと思いますね。
他機種への交換の対応もまちまちのようですし、この件はまだまだ気になります。
書込番号:13521306
2点

これだけ交換事例が多いと、あちらにも対応マニュアルが
できているでしょうね。
そういう部分だけはこっそりデータベース化してる雰囲気です。
書込番号:13521679
2点

カードエラー多発状態から、2・3時間IS04を放置して再度カードを差してみたら治っていました。(これでは、店頭での再現性が無いと思われてしまいますか。)当方が思うに、IS04は長期の分割払いの方が、トラブル時の修理代金にリスクが少ないような気がしまが、どう思われます?
書込番号:13521870 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

緊急事態が起きてしまいました、たまたま本日バッテリーをAmazonで購入した互換製品を使ってた所、バッテリーが膨らんで裏蓋も膨らんでしまいました。
この旨を含めて再び157に電話しました。
担当が休みなので明日担当から連絡が来るみたいです。
どうなる事やら…
書込番号:13524416 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カードエラー多発の原因ははっきり解りませんでした。が、最近インストールしたアプリを3・4つ消してみたら、エラーしなくなりました。大量にアプリをインストールするのは、止めた方がいいかもしれません。いっそ基盤交換してもらった方がいいのでしょうか?
書込番号:13524889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>k.t37524さん
SIMMの入れ替えの件などまた、エラーを起こす場合が有りそうです。
早急に原因をauショップなどで点検して貰ってはどうでしょうか?
書込番号:13525699
2点

コンチャソさん
社外バッテリーの使用はうまくなかったですねぇ。
まあ正直に申告されたのをauさんがどう反応するかですが、、
かなり「不利」になってしまったかもですね。
auさんからの連絡を待ちましょう。
k.t37524さん
レス遅れてすみませんでした。
残念ながら、ktさんのご使用環境と自分ではかなり異なることから
どのような対応をとったらよいのか正直なとこまったくわからないです。
IS01からご利用のようで、当方よりもスマホ経験がずっと豊富かと存知ますので
ほかの方へのアドバイスをしていただけるとみんな助かると思います。
一緒に「東芝富士通」の不具合で困っている人を少しでも減らせればと
思います。
今後もよろしくです。
書込番号:13525855
2点

とらきち_13さん
こんばんは。
04 お金払って放置してるのもったいないですよ。
しかも別機種までご自分で購入されたとのことで。
その点をストレートにauさんに訴えたらよろしいと思います。
寝かせてるのホントもったいないですよ。
交換してもらいましょう!
書込番号:13525871
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)