REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(13991件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

私の場合の症状・・・・

2012/02/25 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 烏賊9314さん
クチコミ投稿数:4件

ネットをしていて(例・ヤフーなど見ていて)待ち受けに画面に戻るときにホームボタン?を押して待ち受け画面にもどるのですが、その時に高確率(数回に1回)画面が真っ暗になりフリーズを10秒くらいします。こんなの嫌だったので、修理にだしましたが症状が出なかったと言われ基盤は交換したと。アプリの相性もあるからといわれる始末。
修理から帰ってきて、一週間くらいは調子よかったのですが・・・・
今では、また同じ症状が・・・・最悪です。

でも、ひとつ解決策があったのです。

ホームボタンを押して待ち受け画面に戻る時に、
 ホーム
 IS04オリジナル を2択できるのですが

これを常にこの操作をする(チェック)を入れずに手動で選んで戻るようにすれば
フリーズしなくなりました。

修理から帰ってきて症状が出たときに怒りに任せてrootをしてしまったので
修理も交換もしてもらえないだろうし、しばらく使うしかないかな・・・・

書込番号:14203063

ナイスクチコミ!3


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/02/26 00:13(1年以上前)

スレ主さんの症状ですが、
ブラウザで、ホームボタン操作と言うことなので、ブラウザが、裏で動作したままですよね。
画面真っ暗で、10秒ほどで、ホーム画面に、戻ると言うことは、
フリーズしているのではなく、ホーム画面を表示するため、単に、内部処理(記憶域確保のため)に時間がかかり、そういう動作になっているのでは?
ホームアプリは、ホームのほうでしょうかIS04オリジナルのほうでしょうか?
ひょっとして、ホームのほうは、そういったことが多発するかも?
ホームにウィジェットがいっぱいあったりしないですか?
もっと、軽いホームアプリに変更するという手もあるような気がします。
また、ブラウザも、戻るボタンで、終了すると、状況が変わるかも?

私は、まれに、ホームボタンで、しばらく暗転の症状が、あったような気がしますが、あまり経験がありません。まあ、ホームボタンを押すことが、少ないからかもしれないです。
ホームアプリは、現在は、IS04オリジナルです。

私の独り言ですので、軽くスルーしてください。

書込番号:14204445

ナイスクチコミ!2


スレ主 烏賊9314さん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/26 07:20(1年以上前)

なるほどです!!すべてご指摘のとおりです。

IS04オリジナルではなく、ホームのほうです。
IS04オリジナルにしてみて、色々試してみたいとおもいます。
ありがとうございます。

書込番号:14205206

ナイスクチコミ!1


spica1120さん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/27 18:34(1年以上前)

root化したis04を使用していましたが、
unrootしてauショップに修理に出したら普通に対応してくれました。

まあこの機種はどうせ修理に出しても何も変わらないですけどね笑

書込番号:14211854

ナイスクチコミ!0


スレ主 烏賊9314さん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/27 19:18(1年以上前)

そんなことがあったんですね〜なるほどです。

最近はIS04オリジナルに戻るようにしてるのですが、今のところ画面真っ黒(フリーズ)に
ならなくなってます。

IS04オリジナル画面の、電卓やカレンダーなど消すことはできないのでしょうか?

書込番号:14212029

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/02/27 19:58(1年以上前)

消す場合は、ホーム画面で
メニューキー>ホーム画面設定> 下に設定中の画面名が並んでいると思いますが、いらないものをロングタップし、上の大きな画面のところにドラッグしてください。
画面を追加する場合は、上の大きな画面の一番左に、マイパレット新規追加があるので、それをタップすると、パレット名設定になりますので、任意に設定し、そこをロングタップして、下の設定したい場所にドラッグしてください。
最大9パレットまで、表示できます。

書込番号:14212195

ナイスクチコミ!0


スレ主 烏賊9314さん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/27 20:41(1年以上前)

消したり、追加したりと出来るようになりました。
今のところ暗転(フリーズ?)などなく快適です。
スマフォが楽しくなってきました。

まいばさんには、いつも感謝です。私のいきつけのau店の店員さんも、まいばさんのような
知識があればいいのですが・・・・。

書込番号:14212372

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/02/27 21:04(1年以上前)

ホームアプリついでに
私は、アプリショートカット、フォルダ、の代りに、ウィジェットとして、SiMiFolderというアプリを使っています。
これに設定しておけば、アプリショートカットバックアップが出来るので、もし、初期化した場合も、すべてのショートカット再設定が、少し、手間が省けます。
良ければ、どうぞ
https://market.android.com/details?id=com.th.android.widget.SiMiFolder
設定は、ちょっと、メンどいかもしれませんが...

書込番号:14212490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/02/27 21:19(1年以上前)

横レス失礼します。
ブラウザを開いてて、ページを全て表示できてなくて、その状態でホームに戻った場合は、ブラウザ自体は閉じられてなくて、裏でデータ受信状態のときや、電波の状況で通信が遅かったりするときに、特にそのようなことになると思います。
また、パソコン向けの重いページを開いてそのままホームに戻ったときも同じようなことになるときがあります。
ブラウザ使用中にメニューボタン→ウィンドウで、表示されてるページを全て閉じて、最後に戻るボタンでブラウザを完全に終了すると良いと思います。

また、root権限をを取るとサポート外になりますが、友人はroot化したことを何も告げずに修理にだしたところ、特に何も指摘されずに基板交換で戻ってきて、元のroot化してない状態で返ってきたそうで。
修理のときに、そのそこまでチェックしないのか、本当に検証してるのか疑わしいところですね。

まいぱさん、お久しぶりでした。

書込番号:14212586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/02/27 21:25(1年以上前)

あいしまマリンさん

おひさしぶりです。時々、あちこちのスレ、拝見させてもらっています。
次の機種にいきたいのですが、なにせ、懐がかるいもので...

烏賊9314さん 失礼しました。

書込番号:14212624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードにアプリ移す→見えなくなる

2011/06/20 02:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

SDカードに移動できるアプリを一度、移動してみました。

原因不明の再起動がある前までは消えませんでしたが、再起動するとホーム画面にあったアイコンが変わって押しても無反応。

携帯電話本体へ戻して再起動するとまた無事にアイコンも押せるようになりました。
不具合なんですかねぇ…

書込番号:13154163

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/20 06:02(1年以上前)

それは何というアプリですか?

書込番号:13154299

ナイスクチコミ!1


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/06/20 19:28(1年以上前)

覚えているソフトを一覧で記述します

anちゃん
RockPlayer
NicoRo
XiiaLive
FxCamera
TubeMate
nswPlayer
2ちゃんあんてな
TxMixiVier
AppMonster

※SDカードが認識していないのかとも思いましたがアストロでSDカードの中身が見れたので認識不良では無いはずです

この現象が「どんな時に」「何が原因で」起こるのかが特定できないので自分は何かしらのバージョンアップが行われるまでSDカードに移せるアプリでも移さないことにしました。
まぁ、見えなくなっても解消の方法は、

本体にアプリを戻して再起動

ですので、もとに戻らないという事はないです。

書込番号:13156310

ナイスクチコミ!0


watarahiさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/11 13:04(1年以上前)

自分もIS04を使っていますが、たまにSD上のアプリが起動できなくなりますね。自分は再起動が面倒なので「設定」→「SDカードちお端末容量の設定」から、一度SDカードをアンマウントさせ、再びマウントさせると治ることが多いです。

でも今は、SDに入れたアプリに限ってアプリの更新ができなくなり、更新できなくてもあまり困らないものだけSDに移しています。
更新しようとすると、「USBストレージまたはSDカードにインストールできませんでした。」とでます。

他にも同じよう事怒る人はいませんでしょうか?

書込番号:14138092

ナイスクチコミ!0


pinncoccoさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/11 13:28(1年以上前)

私も同様に、ファイルマネージャー系ではSDの認識は問題ないものの、アプリが消えることがあり、watarahiさんと同様に再マウントしています。大体はこれで治りますね。

>watarahiさん
同様の症状は過去にも何度か書かれています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13926499/

等を参考にすれば、良いと思います。

書込番号:14138178

ナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 REGZA Phone IS04 auの満足度3

2012/02/11 13:37(1年以上前)

私のIS04でもOSを2.2にして、SDにアプリを書き込めるようになった時からその症状があります。
アプリが消えた時には〔アンドロイドマーク〕?のアプリマークになっていませんか?

最近気付いたのは、電源ON直後(再起動含む)にSD内にあるアプリを起動しようとしたら起こるような気がします。
どうも、SDから本体にプログラムを読み込むのに時間がかかるのではないかと?

一度、別件で修理にだしましたが、変化無しです。

書込番号:14138211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合が出ません。

2012/01/23 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:2件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

以前レビューでも書いたとおり、散々話題にされているIS04の不具合とは如何なるものか体験してみたくて、去年の12月に今更ながら機種変更致しました。
それから一ヶ月超、毎日あれこれと遊んでみたりしているのですが……不具合が何にも起こりません。

いわゆる電源断や再起動、アプリの強制終了などは一度も無く、時々瞬間的に反応が鈍くなることはありますが、深刻なフリーズには至りません。
電話機能にしても、スピーカーの通話音質にやや不満があるだけで、切断やら不通といった症状に見舞われたことは今のところないです。

まあ、本来はこれが普通というか、製品のあるべき姿だと思うのですが、トラブルを期待して購入した身としては肩透かしもいいところです。
「そんなハズはない、これが本当のIS04の正体じゃないはずだ!」と思いつつ、ついには6000円程度で投売りしていた中古品にも手を出したのですが、これまた見事に安定動作中……
IS04は当り外れが極端に激しい、とは耳にしていましたが、なんとも言えない気分です。
来月辺り、もう1台(ダメそうなヤツを)探して買うしかないかなぁ…w

書込番号:14060414

ナイスクチコミ!6


返信する
k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/01/24 08:20(1年以上前)

私のIS04も年を越して安定状態を続けています。(3Gの切断が一時的にありましたが。)発売から約一周年でやっとまともに使えるケータイになったようです。6800円で中古を発見しましたが購入は止めときました。そろそろIS04の経験を生かし最新機種を検討中です。(但しARROWS-Zは購入を断念しました。理由は・・・ご想像にお任せします。)

書込番号:14061348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/01/24 12:04(1年以上前)

書き忘れましたが、私はバッテリーが共通なIS11Tを同時に使っています。バッテリーの充電時間が多少違う為、便利です。IS11Tが安く中古で出回り始めたら購入してみるのも面白いかと思います。メモリーが少ないのが弱点ですが・・・

書込番号:14061878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/25 21:10(1年以上前)

すれ主さんと同じく不具合なかなか出ませんね。

買ったのは昨年6月でバッテリーの持ちが悪すぎだったのですが、2.2にしたあと、勝手に通信させないようにしたら普通に電話としても使えるようになりました。またBluetoothでskypeしても程よくバッテリーは持ちます。
物理キーボードに憧れ、ここ3カ月ほどIS11Tを使っていましたが、IS04の世間評判があまりにも悪いので、不謹慎ながら体感してみようと2週間ほど使ってまして、再起動は1度だけでした。
電車の中でGPS使いながらMAP見てBluetoothで音楽聞いたり、他のアプリ動かしながらskypeでチャットしてもなかなかタフに動いてます。

アタリ個体だとは思ってましたが、これと言って不具合に遭遇することもなく。最近はバッテリーの持ちも24時間経過で50%くらい残っていて、初期よりかなり延びてきましたね。

まだまだ世間の評判を味わおうと思って使ってみますが、評判通りじゃなくてすいません。

風呂でTVもTUBEも見られて音楽聞けて地図も普通に使えるし。スマホって便利なのねとつくづく思っています。IS04、結構使える機種だと自分は思ってますよ。

でも指が太いせいかスクリーンキーボードは使いづらいですね。文字打ち間違うのでキライです。
これは物理キーボードを持つ IS11T に軍配です。

書込番号:14067795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

2012/01/29 00:12(1年以上前)

k.t37524さん
コメントありがとうございます。

たった一年間、安定状態を続けているのが話題となる製品というのもなんだかなあ、という気もしますがw
3Gに限らず、IS04はアンテナ感度がどうも弱いみたいですね。
元々、東芝系の携帯電話のアンテナ感度の弱さには定評(?)がありましたし、よせばいいのにメインアンテナのそばに充電端子を配していますから、まあ、当然と言えば当然なのですが。
もちろん私のIS04も感度は弱めです。
ARROWS-Zは…おやめになったほうが吉かとw


眠猫のように寝られたら幸せ〜さん
コメントありがとうございます。

バッテリーの持ちは、従来のガラケーと比べてしまうと雲泥の差ですよね。
満充電でも良くて一日半、大抵はその日の内に無くなりますし。家に帰ったらまずは充電、なんてのは今まで無かった習慣です。
まあ、IS04に限らず今のスマホは一昔前のノートPCくらいの性能はあると思うので、それを考えれば一日持てば万々歳なはずなのですが…
”携帯電話”だと思うと、やはり稼働時間には不満が残ります。


さて、ここへ来て私のIS04にも待望の不具合というか、不都合な点が出てきました。
ネットラジオが聞きたくて《TuneIn》というアプリを入れて再生しているのですが、すぐに途切れてしまうのです。
始めは設定かと思い、いろいろと試してみましたが、毎回バラバラなタイミングで途切れ、また適当なところで再生し、また途切れるの繰り返しでラジオの役に立ちません。
他の機種ではどうかと、手持ちのS21HTにAndroidを無理やり稼動させ(むちゃくちゃ重いです)、同じアプリを入れて試してみましたが、こちらは途切れることはありません。
どうもWiFiの電波を継続して拾っていないみたいでして、果たしてこれが仕様なのか設定なのか微妙なところです。
私が操作していれば別に問題はないのですが、ラジオをずっといじっているというのも少々困りものですw

書込番号:14080510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/02/09 11:40(1年以上前)

不具合が出ないと言うスレ主さまに挑戦したくて、「ソンナ事無いヤロ・・・
東芝の製品はあかんヤロ」と、yahooオークションで金5800円也で新品を購入しました。

「最低なスマホやナ!」と書きたかったのに・・・・調子が良い。
3週間の使用期間では・・・勝手に再起動などもしたこと無い。
PCを使いケータイアップデートしたら、アドレス帳も使いやすくなった。。。

「電池が直ぐに消耗するから、アカン!何やこれ。」と書きたかったのに、
携帯をRoot化して、アプリ”SetCPU”を入れたら、発熱もなく電池が長持ちするように
成ってしまった。

同時にRootアプリの”Titanium Backup”でauが最初から勝手にインストールしていた
訳の分からないアプリを、ごそっと消去してやると、気のせいかスカスカ動くような
感じ・・・・

IS04は電話の音声が変だとか音量が小さいとか有るけれど、どのスマホも会話は
ガラケーに劣るし、私にとれば・・それを補うほど安定した魅力的なスマホに
成っちゃった→残念!

書込番号:14128783

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ79

返信29

お気に入りに追加

標準

機種交換の対応が・・・

2012/01/08 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:91件

今日、ショップへis04の充電端子キャップを受け取りに行った時に店員さんに聞いた話です。

昨年10月以降、is04使用者の不具合による機種交換の問い合わせが増え、対応に苦慮しているようです。
要は、実際は不具合で困っていないのに、便乗して無償交換してもらおうとしている輩がいるようだ、ということになっているそうで・・・。
そんなこんなで、昨年末あたりから対応が厳しくなっているとのことです。

私のis04は不具合も無く順調なので関係ありませんが、、、
不具合で困っている人は、弱気でいくと言い包められてしまうかもしれませんね・・・。

書込番号:13998281

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/01/09 00:07(1年以上前)

本当に不具合で困ってても、ショップやメーカーで確認したときに、症状が再現されない場合が怖いですね…

書込番号:13998464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/01/09 07:39(1年以上前)

IS04はこれといったトラブルもなく使っています。先日IS11TのWi-Fiの自動接続の件でショップへ行きました。ショップでどこかへ連絡して調べたりしてもらいましたが、結局返答は複数のアプリを使用している為の問題で、初期化をお願いします、と言われました。(価格コムのIS11Sの口コミでAUマーケットがらみの不具合らしいと後で知りました。)不具合関連もまずアプリを見直してくれと言われる可能性が高いと思います。それでも改善しなければ修理、最後は機種交換の流れでは。IS01、04、11Tと使ってきましたが、ショップでの対応に変化が感じられます。01の頃の方がショップの対応が親切だった気がします。スマートフォンが爆発的に増加した事が原因でしょうか・・・

書込番号:13999198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/01/09 13:28(1年以上前)

現状で不具合無く使っている者としては、修理時の基盤の在庫が気になってきます。サポート期間中に在庫が底をつく事態だけは勘弁してもらいたい!基盤在庫が底をついた末の機種交換ならラッキーですが・・・不具合も明日は我が身かもしれませんので・・・(充電コネクター部のキャップの在庫も同様です。)

書込番号:14000353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/01/09 17:19(1年以上前)

家で使ってますが、安く買えたらこれは神機ですね。

カメラはコンデジ並みですし、何より防水が便利です。風呂に入るときは、スキマがないか確認して、湯船に浸すような使い方をしなければ大丈夫でしょう。
多少モサモサしますけど、僕が持ってる他の最新端末と生活のお役立ち度では極端に変わらないです。

auから最新端末との無償交換を勧められても、防水じゃなかったら拒否します。
電話として使わなければ、いい端末です。

本当に不具合で困ってる人が機種交換してもらった情報をみれば、よりよい端末求めて、不具合がなくても交換希望する古事記が出てくるのは自然の摂理でしょう。
ログとかチェックしてウソついてる場合は見抜かれるし、場合によっては法的な制裁があるでしょう。

高いお金出してなおかつどうしようもない不具合に悩まされてる不幸な人は別ですが、

auはかなりいいキャリアだと思うので、この機種だってよく使えるのだから大したことない最新端末の交換より、クレーマーフラグ立つほうが大きな不利益だと思いますがね。

総合的判断とかありますので、気持ちよく3月の祭りを迎えたいものです。

書込番号:14001245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/01/09 17:56(1年以上前)

皆さん、こんばんわ
今日、2回目の充電キャップ、ショップに、注文しに行きました。
本体、そんなに悪くないんですが、(昨日、久しぶりに、強制リセットしましたが...)
また、キャップのツメが、折れてしまい、この先、心配です。今回は、3ヶ月たたずに、折れました。
相変わらず、1つしか、注文受けてくれませんでした。

その店では、IS04、MNPだと、キャッシュバック6万円とのこと。在庫がないとのことで、もうやってませんが。
それで手に入れて、おおハズレにすれば、新しい機種が手に入ると言うことでしょうか?
そういうおいしい話、複雑な心境です。
あと1ヶ月で、入手1年です。(本格稼動は、4月なんで、実質10ヶ月ですが)

書込番号:14001446

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/09 18:33(1年以上前)

 たいした不具合もなくもうすぐ1年。使用状況よりアプリの強制終了や電源落ちはたまにありますが、再起動で問題なく復帰します。数度のアップデートを経て使い勝手も大幅に向上し快適そのものです。なので一部で定着してしまった感のある「ゴネ得」の状況には大変複雑な思いがあります。
 発売当初からのいわゆる"一元さん"の一方的な悪評レビュー、とてもユーザーとは思えない方々のネガキャン、最近の確信犯とも思える無償機種変を前提とした書き込み。こことは直接関係ないとは思いますが、万一こんな輩が原因でメーカーの対応が厳しくなっているとしたら本当に忌々しき問題だと思います。スマホが発展途上の過渡期の製品であること、競争の激しいメーカーの戦略など複雑な背景もあるのかもしれません。
 安心ケイタイサポートでまもなくバッテリーが送られてくるはずだし、我がIS04はパソコン並みとは言わないまでもまだまだ当分快適に使えそうです。

書込番号:14001632

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/01/09 18:37(1年以上前)

> おおハズレにすれば、新しい機種が手に入ると言うことでしょうか?

ハズレに無理やりしちゃえば言うまでもなく、詐欺でしょう。が、au次第でしょう。

CBについては、確かに12月は異常でしたが、年度末の3月がすぐそこだからまだまだ祭りは続くでしょう。

しかし、熱気にやられて茸や禿のBL入りする人が既に出てきてますw
庭も総合判断くらってる人もいます。

結局、大した不具合ないのに不具合でっち上げてis04交換要求する人がいたとしたら、目の前のちっぽけな餌につられた情弱がフィルターにかかってる感じですな。

それでメシを食うようなプロは現在の5回戦ルールだと半分ネタですが、まあ、玄人はルールにしたがって回して徹底的に得をするので、素人古事記が一生懸命クレームするのをニヤニヤしながら観察してるのでしょうな。

書込番号:14001653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:4件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/01/09 21:27(1年以上前)

予想ですが、さすがに、発売から一年過ぎると不具合にゆよる無料機種交換はなくなると思います。春モデルが出てくれば、現行機種と機能差が大きくなると思うので。

書込番号:14002479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/09 21:48(1年以上前)

 元々保証書では無償修理までなので、無償新品交換や返品、最近書かれている3回目の修理不能での最新機種への交換対応などはあくまでメーカーの特例対応でしょう。これは他キャリアへの流出を防ぎたいメーカー側の事情もあると思います。
 もう少ししたらここへ「1年過ぎても最新機種への交換は可能か」とか「交換対応した最新機種が不具合でさらなる交換対応は可能か」のような「ゴネ特」狙い書き込みが無いことを、IS04ユーザーとして祈りたいと思います。

書込番号:14002596

ナイスクチコミ!2


QSA?さん
クチコミ投稿数:14件

2012/01/09 22:44(1年以上前)

しかし、いまだに送信済ボックスの暗証番号によるセキュリティが掛けられない
不具合は放置されたまま…

仕事で使用している人は特にセキュリティの問題には敏感なはず

これだけでも重大な不具合と自分は認識しています

修理では直らないのでこのような機種交換騒ぎになるのでは?

書込番号:14002976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:4件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/01/10 05:15(1年以上前)

一番知りたいのは、この機種の致命的な不具合の出る確率は何%位あり、他の機種と実際に差はあるかどうかが分かるといいな。

書込番号:14003937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2012/01/10 08:42(1年以上前)

私は機種交換しましたが、ショップの強い勧めによるもので、いわゆるごね得ではありません。
この掲示板では、まいばさんに色々アドバイス頂いたり、修理経過など報告しておりました。
まず、デザインや物理キーを始め、基本的にIS04を気に入ってまして最後まで修理対応をお願いしてました。
この度機種交換した要因は、電源落ちや再起動の修理完了後にショップで引き渡しの最中に再起動が発生し、店長さんから再修理の提案がありました。
その場は折角戻ったのだから一旦持ち帰り様子を見てからにしたい、と引き取りました。
その夜に設定する訳ですが、二分に一度の再起動では何もする事が出来ず、結局再修理の為翌日ショップへ。
ショップからもメーカーに対し、これは余りにも酷い状態なのでメーカー保証で大至急修理するよう伝えます。と大変に恐縮されてました。
僅か3日ほどでほぼ新品が手渡され、そこから夢の一週間でしたが、突然のフリーズで着信対応が出来ず、画面ロックの解除にも困難を極めました。
再起動やSIMカード抜き差しも改善する事なく、SuicaやWAONのデータ移行も出来ませんでしたが、思い切って初期化作業するもフリーズの兆候は改善されませんでした。SuicaやWAONに関しては再インストールで機種を認識したのでこれは幸いでした。(笑)
その夜にショップへ修理依頼の為持ち込みましたが、そこで初めて機種交換の提案を受け、私も承諾しました。
機種交換は一年以内の場合のみに提案するそうで、私はそのショップで三人目だったそうです。
ちょっとビックリしましたが、二人の方はネットなどの情報を店員に伝え、半ば強引な要求でKYOCERAのDIGNO をお持ち帰りしたそうです。しかも修理一回で!
私の場合は最後まで修理を希望したり、メーカー保証修理を三回受けてた関係でショップスタッフさんからスムーズに提案を頂きました。
新しい機種(モトローラ フォトン)の手続き最中もその日でお別れのレグザIS04 をしみじみと触り捲ってお別れを致しました。
以上のように、実態はごね得の交換をされるケースがかなり多いのではないかな?と個人的には推察しております。
長文失礼致しました。

書込番号:14004203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/10 12:03(1年以上前)


どこからを不具合とするのか、判断が割れると思います。
皆様はどうお考えですか?

電源落ち、再起動、電話発信不可、受信不可、メール遅延、自動受信不可などがあると思いますが、どの現象が不具合となるのか、また、何回発生すると不具合と見なしても問題ないのか。

今まで利用してた携帯電話では、再起動することが数回ありましたが、その他の現象は端末側が原因では発生していないと思います。
Androidであるので仕方ないということにもなると思いますが。

現在、電源落ちや再起動、メールの自動受信ができない、電話の呼び出しがないなどで、修理に出しています。

ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14004722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/01/10 12:44(1年以上前)

電源落ち、再起動はどの端末でもありますね。
最新端末、メーカー問わずどれでも多かれ少なかれあります。
売れ筋だとgalaxy sはプチフリが酷いですし、rootとって対策とってない端末ではおきますね。
去年あたりだとタダでもらった人が多かったので文句言わないだけなのかわかりませんが。
フリーズで電話出られないとかけっこうありましたけど、仕様でしたからね。

電話発信不可ならこれは極めて重大な問題でしょう。
メモリ不足で一時的にかけられないならそれは他の端末でもありますが。

基本的には電話がかけられない症状が常に発生するなら修理に出した方がいいですよ。

手もとの端末は単に最新機種よりレスポンスが悪いだけで、特に不具合なく多機能を満喫できてるし、毎月割もでかいので単なる神機の印象しかないですが。
面白そうなので不具合出て欲しいと思ってしまうぐらいですが、出ないです。
風呂端末として使い勝手がいいので、最新端末との交換を勧められても断りますね。

本当に電話できないような致命的な不具合たくさん出てる人は修理や交換をお願いすればいいでしょう。

今の端末のラインナップみると、スマホにありがちなマイナー不具合で、わざわざ交渉して交換するまでのものはないと思いますね。

よそからくれば端末にでかいCB付きですし。
クレーマーフラグ立ってあとでウマウマできなくなる可能性の方がはるかに損です。

書込番号:14004851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:4件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/01/10 12:50(1年以上前)

不具合といっても我慢できるかどうかですよね。僕の場合、発売日に買いました。すごくうれしくて、本屋でたくさんアンドロイドの本など買いました。当然、アプリとかいれますよね。ところが、重いんですよ。一日、何回も再起動するし、強制終了は当たり前の機種でした。バッテリーの減りもはやかった。それでも僕は信じていました。レグザちゃんを。大震災で被災地の地域っでしたが、レグザちゃんは役にたちました。ワンセグ見たとき、助かりました。(津波!!!)5月終わりごろ、ユーチューブかなんかの動画見て、フリーズ。自分で電源落としました。さすがにAUショップに駆け込み、修理となりました。(本当は新品と交換したかった)ちょうど2.2アップデート時期でした。基盤修理からかえってきました。しかし・・・・あまりアプリはいれませんでした。通話とメールとネットのみの使用でした。まあ、使いっズらい機種ですよ。アドレスがめちゃくちゃ。E-メールがアドレスと連携していなく、使いズらいでした。・・・秋口になると、また不具合が多発しました。致命的なのは確か12月にはいり、通話の不具合が続出・・・・サポセンに相談、無料機種交換を提案されました。今、アローズ使用しています。快適です。

書込番号:14004877

ナイスクチコミ!1


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2012/01/10 13:35(1年以上前)

不具合に定義なんてあるんでしょうか?
再起動や電源落ちは当たり前と寛容な気持ちでいられる方はそれで構わないと思いますが、私にとっては不具合と思わざるを得ません。
購入して10ヶ月のうち、約3ヶ月は修理預かりで使用出来ないのは不具合と言うより異常だと思います。
利用者が沢山声を上げないとメーカーの改善に繋がりません、とショップスタッフからも言われましたがその通りだと思います。
現在使用しているフォトンは、おサイフ機能、ワンセグ、赤外線や防水機能もありませんが、再起動は勿論、電源落ちなど一切なく極めて快適に作動しておりこれが正常な端末の状態だと思います。
私も一日2〜3回程度の再起動や電源落ちは我慢してましたが、最終的には利用者個々の裁量なのかな?と感じました。
今は機種交換の提案を頂き本当に良かったと思ってます。

書込番号:14005033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/01/10 14:55(1年以上前)

不具合に定義はないと思いますね。
ただ、電話機として販売している以上は、電話がかけれない、受けれないとなれば十分に不具合と思って良いのではないでしょうか。
頻度にもよりますが。
自分は昨年3月に白ロムを買い、今まで利用した中で、発信できないのはゼロ、電話に出れなかったことが一度だけ。
勝手に再起動が気付かないうちに数回ほど。
このレベルでは、自分では不具合と思ってないです。

書込番号:14005234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/01/10 16:20(1年以上前)

個人的には、IS04ほど「購入して良かった。」・「後悔した。」を繰り返した端末はこれまでなかったと思います。正直3月購入当初は「後悔した。」でした。アップデイトで2.2になって「良かった。」になり9月頃再び「後悔した。」モードに。ARROWS-Zの発表の頃再び「良かった。」で現在に至っています。(この間にIS12SHが個人的にはとても気になりました。デザインや持ちにくさだけは不満でしたが。)複数の機種を交互に使っている為、ICカードエラーは仕方ない、と割り切って使っています。メール延滞の件も同様です。このままもうしばらく「良かった。」モードで行ってくれれば充分です。

書込番号:14005481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 REGZA Phone IS04 auの満足度3

2012/01/10 18:11(1年以上前)

自分も年始早々に初修理に出しました。

発売日当日に購入し、ネットの情報を見ると日に日に不具合報告が出ていましたが、自分的にはまあ使える範囲だし、PCのウィンドウズ95や98を思い出すとフリーズとかは仕方ないかな〜という感じで。

また、年齢も若くないので、色々な機能も使いこなしていなかったのでエラー頻度も少なかったというのもあります。

しかし、年末の一番忙しい時期に(仕事で)電話機としてはあってはならない【発信できない】【着信できない】という致命的な症状が。もちろん過去にも時々ありましたが、仕事の大事な電話で・・・。月々の通話代は2000円程度しか使わない私でもこの高確率はヤバイと思い修理に出してみることに。

修理中の代用機として借りているIS03にIS04と同じアプリを入れて(近い条件になるように)使っていますが、今のところ全く何もなしという状況です。

気に入って購入したIS04.できることなら完治して帰ってきてほしいと願っています。
今更新しい機種に交換してくれると言われても、使い倒せるまでに相当時間がかかってしまいそうでめんどくさい(若くないので)のと、このIS04のデザイン・機能など結構気に入っています。

正直、IS04の個体差は大きいと思いますが、やはりメーカーの対応に不備があったのでこのような状況になったのではないかと思っています。
まともに出来上がっていない製品(完成度の低さと固体のバラつき)を市場に出し、アップデートで改善してくれるかも?というユーザーの希望をことごとく裏切り、次期モデルの早々の発売。IS04ユーザーからしてみれば見捨てられたと思うのも当然。今の日本人の考え方が昔と違い【ゴネ得】【責任は自分にない】というモンスターペアレンツ的風潮に傾いているので(社会全般的に)IS04のようなメーカー対応されたらむちゃくちゃな機種変更要望出すユーザーが現れてくるのも仕方ないかな〜と思っています。
逆にDIGNOの様に、不具合の修正プログラムで更に不具合発生で即元のプログラムを提供するような対応をされると、元々の不具合は修正できていないにしろメーカーの対応の速さに惹かれ、ジワジワDIGNO人気が上がってくるというのも納得です。

とにかく、修理後は電話だけはまともに使える様になっていることを望んでいます。


以下、不具合症状(購入後から現在まで)
■GPS
GPS受信不能(時々)
■メール
・メールフリーズ
・メールが重い
・メール振り分けができない(特定のアドレス)
・メール応答なしエラー
・Eメール遅延
■ブラウザ
・ブラウザフリーズ
・3G回線通信中↑↓でもブラウザの読み込みができない
■電話
・着信履歴お知らせ 再起動しても何度も表示
■Wifi
・接続不可(電波強)
■電源
・シャットダウン中にフリーズ
・充電開始でフリーズ
■ボタン
・右ボタンに引っかかり
・充電端子カバーが閉まらない
■全体
・戻るボタンで ネット→電話→ネット→電話のループ(電池を外すまでなおらない)
・エコモード表示(エコモード30%設定で電池残量80%以上でも表示が出たまま)(電池を外すまでなおらない)
・フリーズ後、ブラックアウト
・電源落ち
・SD内のアプリが読み込めない
・通話中に電源落ち ブラックアウト 待機・強制終了

書込番号:14005789

ナイスクチコミ!2


fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2012/01/10 18:39(1年以上前)

もともと普通に使用できていれば何もこんな問題にならなかったはずです。
5月に購入し9月に他の機種に交換してもらうまで4回の修理を行いましたが改善せずに最後は、充電不能。
さすがにショップの店員さんも呆れていました。
残念なことに修理を繰り返す毎に症状が悪化するって事です。

書込番号:14005876

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5
機種不明

本体でスクリーンキャプチャ

これまで、スクリーンキャプチャは、DDMSで、パソコンから、とっていましたが、
今日、半日かけて、やっと、Screen Capture -No Rooting 2.2 で、設定が、完了しました。
もう、使用しておられる方も、多いと思いますが、やっと、設定方法を理解しました。
4月頃から、やってみようと何回か努力していましたが、出来ず、PCからの方法に甘んじていましたが、他機種の書き込みを見て、がんばってみました。
ユーザレビューの書き込みも役に立ちました。
ただ、強制再起動したら、また、PCにつないで設定なので、ちょっと、不便ですが。
参考に、USB接続通知のないキャプチャ画面(最近の、電池の減り方)を載せておきます。
設定方法は、ググッてください。
暇つぶしの独り言でした。

書込番号:14027975

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/01/16 18:16(1年以上前)

標題とずれた質問ですみませんが、まいぱさんのBATTERYMIXでは電池の温度がきちんと表示されていますが、私のは0度です。なにか改善させる方法はあるのでしょうか?

書込番号:14030271

ナイスクチコミ!2


スレ主 まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/01/16 18:29(1年以上前)

***maki***さん

こんにちは
温度ですが、ちゃんとはかれているように見えますが、これは、たまたまで、それらしく見えるだけです。
IS04では、充電状態が変わったときに、温度、と、電圧の値が、ある程度、測定変化しますが、
それ以降、充電状態が変わらないと、この値は、変化しません。
これは、充電監視ハードからの情報が、更新されていないからだと思っています。
それに、このグラフ内にはないですが、温度が0℃のときは、時々あります。
この機種において、温度は、まったく信用できないと思います。
測定値より、持った手の感覚で、温度を察知したほうが良いと思います。
(どなたか、この件について、反応があると想像してました。ありがとうございます。)
また、グラフを見てもらうと判ると思いますが(右のほう)、満充電で、急に、80%くらいに落ちて、再充電で、急に100%のところも、このIS04特有の症状と思われます。

書込番号:14030311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/01/16 18:55(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:14030397

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ALL OR NOTHING

2012/01/13 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 屁太郎さん
クチコミ投稿数:101件

発売からもうすぐ1年…早いものですね。

幸いにも小生のIS04は目立った不具合も顕現せず、普通に使用出来ております。
ただ、アンインストール出来ない上に、殆ど使い道のないプリインアプリ群の存在だけは悩みの種でした。

そんな折、docomoのレグザフォンを使用している同僚が「ルート権の取得」という悪魔の囁きを吹き込んできました。

ルート権を取得するとメーカー保証の対象外になるとか、下手をすると文鎮化するなどの書き込みを読んだ事があったので、それを盾に抵抗を試みたところ、
「どうせ今後のメジャーバージョンアップもないし、充電キャップの交換を本体ごとするようなメーカーなんだからチェック無しで即基盤交換だって!」
と根拠も無いくせに妙に説得力のある返答が…。

あの忌々しいプリインアプリ群を何とか出来るならとwikiの手順通りに作業を行ったところあっさりとルート権を取得完了。

プリインアプリは下手にアンインストールすると本体が起動しなくなる可能性があるとアドバイスを受けたので、念の為にバックアップを取り不要なアプリは全て凍結しましたが、特に不具合も無く快調に動作している模様。

せっかくなのでルート化を前提にしたアプリもいくつかインストールしてみましたが、バッテリー管理や再起動等の使い勝手が大幅にアップし満足しております。

個体のアタリハズレが極端な機種なのでほんとに博打となってしまいますが、覚悟を決めてチャレンジも有りかなと。

あくまで自己責任(便利な言葉です)という事で…

書込番号:14018316

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)