REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(4820件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
651

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

auスマートパスとau one market4.0

2012/03/01 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:124件

auスマートパスに契約して、さっそくアプリをダウンロードしようとしたところ、
au one market4.0へのアップデートを求められたので同意しました。
そしてスマートパスからまたアプリのダウンロードをタップしたところ、
システムエラーが表示されダウンロードできません。
以前にもエラーがあったので、au oneサイトから4.0アップデートプログラムをダウンロードしようと考えたところ、
サイトからダウンロードへの誘導がなくなっていました。
そこで質問!
1 どなたか4.0へのアップデートできた方いますでしょうか?
2 スマートパスでダウンロードできた方いますでしょうか?
3 marketダウンロードページの場所をご存じの方教えてください。

157クローズしてる時間なので、こちらで解決できないかと思いまして...。
以上、よろしくお願いします。

書込番号:14225748

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2012/03/01 21:47(1年以上前)

こちらの機種のユーザーじゃないんですけど、
「au one Market」が「au Market」にリニューアルされてますので、
お使いの機種のアプリ一覧から「au one Market」のアイコンをタップすればアップデート画面へと進むと思うのですが。

書込番号:14225876

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/03/01 21:54(1年以上前)

ぼぼぼ〜んさん

こんばんは

いま、やってみたところ、すんなり、4.0インストールされました。
ソニフェチさん の 書かれているように、auonemarketをたちあげ、バージョンアップを指示されたので、そのまま、バージョンアップしました。
au Marketに代っています。
WiFi接続です。

書込番号:14225914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2012/03/01 21:55(1年以上前)

ソニフェチさん

確かにそうなんですが、IS04はそう簡単ではないんです。
アップデート自体はできてます。
ただ、アップデート後にMarketが使えないから困ってます。
以前のアップデートでもシステムエラーが発生しており、
その時の回避方法としてau oneサイトからダウンロードしたので、
今回も同様にできるかと思った次第です...。
もう嫌だ、IS04もauも...。

書込番号:14225919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2012/03/01 21:57(1年以上前)

まいば先生

こんばんわ。
マジですか?
wifiで試してみます。

書込番号:14225930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2012/03/01 22:03(1年以上前)

まいば先生

wifiでも駄目でした...orz

アプリ管理見るとau market 4.0になってました。
アップデートアンインストールして、au one marketからwifi経由でアップデートしましたが、
開くとシステムエラーになってしまいます。

もう390円返して〜auさん。って感じです。

書込番号:14225971

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/01 22:14(1年以上前)

電源OFF→ONを試してみてはどうでしょうか。

書込番号:14226038

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件

2012/03/01 22:20(1年以上前)

スタナーさん

できました!!
再起動したら起動できました。
Windows同様困った時の再起動ですね。
ありがとうございました。

しかし、再起動しろなんて書かれてませんでしたよ。
毎度ながら、ここに問い合わせて良かったです。

書込番号:14226082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/03/01 22:20(1年以上前)

まいぱさん。皆さん。お久しぶりです。
自分も今やってみたらシステムエラーになりました(^_^;)3G回線でやるとだめなんですかね?

書込番号:14226083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2012/03/01 22:22(1年以上前)

たけんちょさん

再起動です。困った時は再起動はAndroidでも有効みたいです。

書込番号:14226101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/03/01 22:50(1年以上前)

再起動したら正常になりました!
ありがとうございます(^_^)

書込番号:14226237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/03/01 23:14(1年以上前)

皆さん、こんばんは

基本は大事ですね。

書込番号:14226374

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでます。

2012/02/29 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 ルイユさん
クチコミ投稿数:27件

この度ソフトバンクからauのスマートフォンに変えようと思うのですが

こちらのIS04とIS11で迷っています。

迷っているのはIS04はキャッシュバックが6万円あり
IS11は4万5千円とキャッシュバックに1万5千円の差がある所です。

機種自体の違いがよく解らず外見とキャッシュバックの差額でしか判断できない状態です。

店員さんに聞いてもどちらもたいして変わらないとの返事。

みなさんどちらの方がおススメですか?

よろしくお願いします。

書込番号:14220635

ナイスクチコミ!1


返信する
fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2012/02/29 19:21(1年以上前)

45,000円のキャッシュバックでIS11に一票。

書込番号:14220739

ナイスクチコミ!1


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/29 19:40(1年以上前)

IS11がIS11Tの事だとして…
(IS11っていっぱいありますよ)

2機種からの選択なので一応IS11に一票。

ほかの機種の状況が解りませんが、本音はIS04とIS11T以外の機種に一票。

書込番号:14220837

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルイユさん
クチコミ投稿数:27件

2012/02/29 19:53(1年以上前)

fw51b/wさん
airkzmさん

返信ありがとうございます。

XPERIA IS11Sと迷ってます。

1万5千円のキャッシュバックの差額を差し引いてもIS11Sの方が良いと言うほどやはりこの機種は
よろしくないでしょうか?

書込番号:14220887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/29 19:53(1年以上前)

いいご条件ですね。
差し支えなかったら、どちらのあたりですか?

書込番号:14220889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルイユさん
クチコミ投稿数:27件

2012/02/29 19:57(1年以上前)

SIMらけんさん

はじめまして!

条件良い方ですか?

大阪のauショップです。

SIMらけんさん的にはどちらがおススメですか?

書込番号:14220905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/29 20:04(1年以上前)

お金の問題以上に。。。IS04というか東芝製はやめておいたほうがいいと思います。
”IS04 不具合”とかでググってみてください。
一個人の意見ですが、
東芝はハード的には防水ついてたりして製品仕様みると結構いい感じなんですが、
中のソフトウェアが結構残念なことが多いです。

書込番号:14220930

ナイスクチコミ!1


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 REGZA Phone IS04 auの満足度3

2012/02/29 20:16(1年以上前)

IS11Sに100票。

IS04を先日まで使っていましたが、とうとうどうにもならなくなって機種変しました。
IS11Sはメール関係のアップデートなど、まだまだしっかりと対応してくれてますが、IS04はメーカーが放置したまま(今後もアップデートの可能性ゼロ!)
これだけのキャッシュバックが付くという事はMNBでしょうから、購入後に不具合でどうにもならなくなったら機種変代でキャッシュバック代がパーになります。
また、発売から1年以上経過してこれだけの不具合報告と無償他機種交換の情報が流れていれば、auもキャッシュバックと最新機種の二重取りを疑い、機種交換には応じてくれない可能性が大です。

不具合の無い端末に当たればかなりの儲けものですが、不具合端末に当たれば\15000以上の労力とイライラがつのります。
この機種は初期ロットより後期型の方が不具合率高いみたいですし、修理に出せば出すほど取り返しのつかないことになります。
まあ、MNPでたっぷりキャッシュバックもらって、不具合機でどうにもならなければもう一度MNPで他キャリアに移るという方法も無きにしもあらずですが。

書込番号:14220985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/29 20:28(1年以上前)

ありがとうございます。
大阪ですか。

考える余地なくIS04ですね。
4万円も出せばauの白ロムはどの機種でも選べます。
IS04自体も最近出てるものは不具合ないですね。
手元に3つあるけど、EVO3Dより安定してますね。

私はIS04回線に学割とスマートバリュー使ってWiMAXを3つ運用してますが、一つの維持費は来月から2000円くらいです。
3つで6000円です。

書込番号:14221036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ルイユさん
クチコミ投稿数:27件

2012/02/29 21:01(1年以上前)

toorisugarinanashiさん

少し調べてみましたが東芝製不具合多いみたいですね。
参考になります。

shu6554さん

不具合で無償他機種交換できたりする例もあるんですね。
キャッシュバック+無償他機種交換できれば最高なんですが
そう、うまくは行かないでしょうね。
メーカー放置はちょっと厳しいですね。

SIMらけんさん

確かにそういう考え方もありですね。
ちなみに最新機種?
GALAXYSUが15000円 ARROWS ESが10000円のキャッシュバックですがお得なんですか?


書込番号:14221215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/02/29 21:09(1年以上前)

結論から言えばIS 04 はお薦めできません。IS 04は私と職場の女の人が使ってましたが、共に返品して別機種に交換してもらいました(職場の女の人が困っているのを見て返品交換の入れ知恵をしたのは私ですが)。修正プログラムでどれだけ良くなったかわかりませんが、当時はとにかくトラブルの多い機種でした。IS04 を買ってから何度も不具合でau ショップに持って行き、IS03 を代替機で借りるということを繰り返していたので、IS04 を所持していた時もほとんどIS03 を使っているようなものでした。そうしているうちに返品交渉を始めましたが、au ショップの人も協力もしてもらってもなかなかKDDI がOK を出してくれませんでした。結局、数台分の部品を使って修理をしてようやく今使っているIS05 に交換してもらえました。

書込番号:14221265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/29 21:16(1年以上前)

まともに使うこと考えたら、その最新機種たちはお得じゃないですね。

毎月割が違います。

「最新機種」が欲しかったら6万円もらって、白ロム買った方がいいですね。それでも高額の毎月割と2万円以上のおつりですね。

東京でIS04でその条件が出たら、一瞬で消えますね。ケタ違いに条件がいいです。
大変申し訳ないですが、こちらで大阪にIS04があるという情報が出てしまったので、明日中に手に入れないと、ROMってる人がたくさんいるので探し回られるか、そうでなくても、夕方の時点で消えてるかもしれません。

ここに来られる前にすでに売り切れてたかもしれませんが、可能なら明日の朝一番で当該お店に行かれることをおすすめします。

書込番号:14221301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/02/29 21:17(1年以上前)

SIMらけんさんに賛成です。
キャッシュバック6万円なら、もしIS04で不具合があった場合には、その6万円で白ロム買って代替機としても使えます。
IS04は新品購入でしょうから、不具合の修理は無償になると思いますし、修理さえもしたくなければ白ロムで買った機種を使えば良いと言うことで。

それにしてもキャッシュバック6万円とは、すごい投げ売りですね…

書込番号:14221308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ルイユさん
クチコミ投稿数:27件

2012/03/01 09:21(1年以上前)

ディフィシルさん

やはりかなり不具合があるようですね。
IS04の不具合の多さにビックリです。

SIMらけんさん

アドバイスありがとうございます。
店舗名まで書かなくて良かった(笑)
しかし今のキャッシュバックにはビビりますね。
大阪は商品券ならまだ高いのありましたよ。(細かい条件までは確認してませんが)

あいしまマリンさん
オークション等見てみるとIS11Sも15000円前後で買えそうなので
私もSIMらけんさんの意見に乗っかろうと思います(笑)

書込番号:14223289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/01 21:24(1年以上前)

正直、IS04まだあったのかという驚きを感じました(笑)

先月あたりから、東京周辺ではそもそもキャッシュバックの前にIS04を見るのが難しいです。

これ自体も電話として使わなければ神機です。
私はこれを風呂端末、プリペイド端末にしてます。

ゴミ扱いされてるこの機種を色んな意味で使いこなすようになると、日本国民の99%が情弱に見えると、六本木の某IT系の友人が言ってました。

お金に困ってるわけでなくても、手間暇かけずに工夫して格安運用できるなら、それ自体愉快で面白いもんです。

書込番号:14225730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ルイユさん
クチコミ投稿数:27件

2012/03/03 09:25(1年以上前)

SIMらけんさん

IS04は店頭には出てなかったんですが、店員さんに聞いてみたら確認しに行ってくれた結果出てきました!

黒一台しかありませんでしたが、見事?GETしました。
とりあえずIS04を使ってみて、あまりにも使えなければ白ロム買おうと思います。

ありがとうございました。

使い方がわからず悪戦苦闘中です。(着うたさえ登録できません。)
とりあえずひたすらさわってみます(笑)

回答して下さったみなさんありがとうございました。

書込番号:14232721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/03 10:30(1年以上前)

おめでとうございます。

キャッシュバックが来たら、XperiaHDとかiPhoneでもなんでも、
白ロム選び放題で格安運用できますね。

IS04で問題ないようだったら、ちょっとしたお小遣いとして自分のため、人のために有効活用できますね。

書込番号:14232982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2013/03/03 23:59(1年以上前)

購入されたのですね?
おめでとうございます!!
どちらのauショップか教えていただけませんか??

書込番号:15845765

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Lineのバイブレーション

2012/02/28 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:29件

この携帯でLineを使っているのですが
通知の際にバイブレーションがなりません(涙

通知設定のところでしっかりバイブにチェックを入れてるのですがだめです

だれか同じ症状の方はいますか?

書込番号:14216130

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/28 22:29(1年以上前)

IS04本体の音の設定がマナーモード(またはバイブが鳴るモード)
になっていない、ということでもないのでしょうか。

書込番号:14217272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電出来ない件

2012/02/23 02:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:23件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

充電中にランプが点滅してそのまま充電できなくなったり、充電中のまま電池がどんどん消費されてしまったりする事象がここ数日続いています。

先日も充電の不具合で基盤交換したばかりですので再度最寄りのショップへ持ち込んでみました。

ショップでは、「店頭では再現が難しく、アプリとの相性が考えられるのでインストール済みのアプリを全てリセットして数日様子を見て欲しい」との事でしたのでその場では納得して帰宅しました。

しかし、考えてみればショップで聞いた通りにアプリを削除した結果としてまとも充電に出来るようになっても根本的な解決になってないのでは思い、ショップの対応に非常に不信感を抱いております。

どこのショップでもこんなもんなんでしょうか?(*_*;

せっかくのスマホなのにアプリを入れられないって……(T.T)

書込番号:14191773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 REGZA Phone IS04 auの満足度3

2012/02/23 03:33(1年以上前)

ショップによって若干の違いはあるものの、概ねそんな感じではないでしょうか。結局は「修理に出してみますか?」くらいの対応でしょう。

正直、この機種は修理しても治らない。確かに、CPUも低いしRAM・ストレージ容量も少ないのでアプリの詰め込み過ぎは不具合の要因ではあると思いますが、メーカーも匙を投げた放置品なので、一度だけの修理履歴ならもう一度修理に出して、その後改善されないようなら157に連絡して他機種交換してもらった方が無難です。
機種交換を煽るわけではありませんが、昨日IS13SHに交換してもらいましたがメチャ快調ですよ(これが普通ですが・・・)

お気に入りの機種だったのですが!

書込番号:14191823 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/23 18:43(1年以上前)

Micro USBの接続部分に接点復活剤を吹き掛けてみて下さい。
酸化膜が出来て接触不良になっている可能性もありますよ。

書込番号:14193913

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

2012/02/26 02:13(1年以上前)

メス側は先日修理交換したばかりでしたのでオス側に試してみましたが変化はみられませんでした。
ありがとうございます(´▽`)

書込番号:14204857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度3

2012/02/26 02:20(1年以上前)

shu6554さんのご意見を参考に157に連絡、交渉を試みてみた結果機種交換で出来る事になりましたので早速ISW11SCと交換してきました。

ある程度予想はしていましたが、レスポンス等の違いに驚いています。

ありがとうございました(^ω^)

書込番号:14204877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードを認識しない

2012/01/31 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 まめ123さん
クチコミ投稿数:28件

買って1週間。
まともに使い出して、2〜3日しか経ちませんが、
SDカードが認識しないことが5〜6回ありました。

その都度、電源を落とし、SDカードを挿し直したりして
対応していましたが、今日も朝から認識せず、
auショップに持ち込みました。

SDカードを認識しない状態で持ち込み、事情を説明し
係の人が電池を抜いてSDカードを挿し直すと、
案の定再認識するのです。

でも、「もう何度も同じ現象だから何とかして欲しい」と
話したところ、預かり修理させてください。
とのことで、今日預けてきました。


同じようにSDカードを認識しない症状がでた方
いらっしゃいますか?

書込番号:14091127

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:26件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/01/31 19:43(1年以上前)

自分なんて、認識しないどころか、SDカードそのもののデータがすべて消えました。

しかし、その後はたまに認識しないことがあっても、安定しています。

不思議な機械です。

書込番号:14091842

ナイスクチコミ!1


スレ主 まめ123さん
クチコミ投稿数:28件

2012/02/01 08:53(1年以上前)

こてつともさん

この機種、かなり悪い話があったのは知っているんですが、
fvになってからは随分ましになったとも聞いていたので、
はずれを引いたかなぁ・・・と思いまして。

もちろんSDの中身はPCにバックアップしてあるので、
万一消えても復旧できるのですが、そういう不安のなかで
常用していくのは気分悪いですねぇ。

今、代替機でIS03を使ってますが、安定してますね。

書込番号:14094052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:26件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/02/01 16:21(1年以上前)

多少なりと分かってこの機種を選んだのなら仕方がないかもしれませんね。

自分もこの間、修理に出して代替機でIS03を使いましたがなかなか使い勝手はよかったですね。

自分はこの機種はこんな物だと諦めたので、次iphone5が出る時まで我慢してます。

AUとごねてクレーマー扱いされるのも嫌ですから。

書込番号:14095327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件 REGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/02/01 23:17(1年以上前)

私の場合、購入時に店員に不具合の件などを聞くが「当店では相当数販売しているが一軒も不具合の問合せもないですし、問題無い機種です」の言葉を鵜呑みにして去年の3月末にセキドで購入しました(今後二度とこの系列で買物はしないだろう)

購入翌日から勝手に再起動やSD不認識がたまにありました。まあ、たまになので放っておいたら
少しづつ悪化。
11月以降で
再起動は一日に3〜10回、
電話発信での再起動は一日2〜3回
電波の良い場所での連続不着信一日2〜3回(呼出しもならずにいきなりCメールで不着お知らせ)

たまらずに1月中旬に修理依頼して30日に基盤交換で戻ってきました。
代替機のIS03は2週間使ってフリーズが一度だけ、これこそが本来の使い勝手と
思い知らされました。

で、30日朝から今日のこの時間まで、出戻りIS04はとっても快適です。
再起動・フリーズなどの不具合は一切無し。
ワンセグも起動が速くなり感度も良くなりました。感度についてはかなり改善され、
カロのカーナビとほぼ同等です。Wifiも認識・接続も早くて苛々知らず。
これがIS04の本来の姿なのか、たまたま機嫌が良いだけか・・・・これから検証です。
この良い状態が続くようなら長く使えそう。

書込番号:14096961

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 まめ123さん
クチコミ投稿数:28件

2012/02/12 01:02(1年以上前)

修理から、昨日返ってきました。

丸1日使って、とりあえず今のところ不具合は再現していません。

修理内容は、メーカーで不具合再現せず。基板交換、出荷テストにて対応。
とのことでした。

とりあえず今のところ普通に使えているので、しばらく様子を
見ていこうと思います。

書込番号:14141248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

いま、taskerを使用して、WiFi運用時のCメール送信における、自動3G ON/OFFコントロールプログラムを作成しています。

3G ON時に勝手に、他の通信をしないように、バックグラウンドデータのコントロールをしたいのですが、この項目が、見当たりません。
どなたか、判る方居られないでしょうか?(どうも、autosyncしか見当たらず、出来ないようなのですが)

現状、auのお手軽位置検索アプリと同等のものを、作成できていまして、自動で、3GをON/OFFし、位置情報をCメールで返すことが出来ています。
しかしながら、バックグラウンドデータのチェックを外しておかないと、勝手に、通信してしまいそうで、悩んでおります。
とりあえず、IS04スレで、聞いてみました。他の方も歓迎です。
どんなことでも良いので、お願いします。

(他に、簡単なところで、勝手にリブートログ記録など、を作成しています。)

書込番号:14056658

ナイスクチコミ!4


返信する
jackal.さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/24 01:59(1年以上前)

まいばさん
はじめまして

※現在代替機のためIS03で確認しましたのでIS04と異なるかもしれません。


「アカウントと同期の設定の設定」−「バックグラウンドデータ」の事でしょうか?
質問に対する回答とはちょっとちがいますが、

ここはチェックを外していてもCメールは使えるようです。同様にEメールも使えるようです。
ただし、ウィジェット等で、同期をONにすると「バックグラウンドデータ」にもチェックが入るようなので注意して下さい。
また、「バックグラウンドデータ」にチェックが入っていないと、Taskerでautosync「ON」にしても、同期がされないようです。

書込番号:14060949

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/01/24 11:17(1年以上前)

jackal.さん

動作確認、回答、ありがとうございます。

バックグラウンドデータ なんですが、
ここをチェックしていると、自動同期にしていなくとも、勝手に通信するものがあります。
今わかっているのは、マーケットアプリにアクセスするときに、ここにチェックが入っていないと、アクセスできず、また、PCから、アプリをインストールするときに、チェックが入って、初めて、インストールされます。
つまり、マーケットアプリは、勝手に通信の部類に入る通信を行っていると思います。
これは、自動同期にチェックが入っていなくとも、行われますので、3Gで接続しているときに、何か、アプリで、勝手に通信する場合、バックグラウンドデータ チェックが効いていると思われます。
ウィジェットのON/OFFで、バックグラウンドデータが、コントロールされるようですが、
Taskerでは、自動同期のみで、そのタスク(バックグラウンドデータのコントロール)が見当たらず、何とかならないかなと、思っています。


他にわかっていること
Taskerでモバイルデータ通信(3G)をコントロールできるが、データ通信を有効にするにチェックが入っていることが前提となる。(Taskerのヘルプに記載)
つまり、データ通信を有効にするにチェックが入っていても、3G通信できない状態が存在する。

作成したCメール自動送信プログラムで、自動送信を行っても、(バックグラウンドデータのチェックは外した状態)今のところ、auお客様サービスアプリで確認する限り、パケットは、0です。


Taskerは、無料お試し版で、まだ、買っていません。(あと、2日)
このあたり、解決できないようでしたら、買うのどうしようかなと考えています。
他にも、いろんなことが出来るので、WiKiをがんばって、読んでいます。
サンプルにある面白い例
 通話自動録音、駐車した場所を覚えておく(ブルートゥースOFFでキック)
 時刻で通信や音量の制御、場所で、WiFiの制御、定型文の送信、等々
今使っているほかのアプリの代用(部分的なもの)が、割と簡単に出来るので、これにまとめるのもいいかなと思っていますが、複雑なプログラムを作ろうとすると、ちょっと、大変なので、思案中です。

書込番号:14061765

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)