REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(3690件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全563スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
563

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

添付画像が文字化けする

2011/10/19 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:38件

IS04のカメラで撮った画像をEメールに添付して送付すると、かなりの確立で受信側で添付ファイルは無くて本文が物凄い量の文字化けしているそうです。

Eメールから撮った画像をギャラリーから選択、Eメールからカメラを起動して撮影して添付等色々やってみましたがどのパターンでも文字化けが起きると言われます。

自分の送信済みメールから文字化けしたと言われた該当するメールの添付を開くと下記の4つのアプリを選択するようになります。

・DBテキストエディタ(DROP BOX?)
・Document Viewer
・ESテキストエディタ(ESファイルエクスプローラ?)
・HTML VIEWER

この時点で文字化けしているので受信者側ではなく私のIS04が原因です。


問題なく受信されている時は送信済みメールの添付を見ると
・POPイメージブラウザ
・QUICKPIC
・メディアフォルダ


お客様センターに問い合わせして説明したところ、私のIS04に不具合があるかもしれないが何かのアプリが原因かもしれないのでアプリを1つずつ削除して検証してみてくださいと言われました。

まずはDROPBOXを削除して検証してみようと思いますが、私と同じように添付画像が文字化けする等の症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:13647081

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/10/19 09:15(1年以上前)

がーきょさん
お久しぶりです。
正確な情報ではありませんが、症状からすると、
添付ファイルにした時点で、ファイルの識別子が、画像ではなくなっているようですね。
添付ファイルの詳細を見るとき、ファイル名が、表示されると思いますが、拡張子は、.jpgでしょうか?
たぶん、開くを指示したときの、該当アプリ表示は、この拡張子をもとに、表示していると思うので、確認してください。
これが、.jpgであれば、他のアプリが関係しているかもしれないですね。

書込番号:13647157

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/10/19 14:25(1年以上前)

あと、考えられるのは、添付の仕方ですが、Eメールから、画像を指定するのか、画像から、送るで、添付するのか、そして、画像選択の、アプリは、何か、で、違いがありそうですね。

書込番号:13648100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/10/20 10:26(1年以上前)

まいぱさん

お久しぶりです。
色々ありがとうございます。

送信済みの添付の拡張子は「.jpg」になっています。

Eメールを起動⇒添付⇒添付フィルを追加⇒写真を撮影
Eメールを起動⇒添付⇒添付フィルを追加⇒ギャラリーから選択
メディアフォルダ起動⇒画像選択⇒MENUキー⇒共有⇒Eメール

と考えられるパターンは検証していますが、いずれの方法でも毎回ではないですがかなりの確立で文字化け現象が発生していました。

昨日DROPBOXをアンインストールしてから2通程添付写真を添付して送付しましたが、
まだ現象出ていないのでひょっとしたらDROPBOXが原因なのかもしれません。

とりあえずメンドクサイですが画像添付メールを送信前に一度保存して下書きフォルダに入れ、添付画像を開く時にTEXT系のビューアーが選択肢になるかイメージビューアが選択肢になるか確認する事にしています。

引き続きもう少し様子見てみます。

書込番号:13651957

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 microSDについて

2011/10/18 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:4件

他スレを色々探したつもりなんですがなかなかわからない為皆さんに失礼を承知でお聞きしたいです。
メモリートのmicroSD32GBを最近購入しました。
パソコン経由でデータを移動してとりあえず使ってますがまれにカメラ画像やダウンロードデータ等読み込めない時があります。
SDを交換してからのデータばかりで書き込み不良かと思ったのですがどうしたらいいしょうか。
使えないことはないのですが僕のIS04同様気分屋な感じです…
よろしければ意見いただけませんか?

書込番号:13643827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/10/18 14:23(1年以上前)

私は、SDカードが、読めなくなったことはないですが、

>まれにカメラ画像やダウンロードデータ等読み込めない時があります
とは、パソコンから、コピーしたファイルが、IS04から読めないということでしょうか?
IS04で撮影したカメラ画像や、ブラウザ、メールからダウンロードしたデータが、IS04から読めないということでしょうか?
まれに の意味は、見えなくなったものが、回復して見えたり、また、見えなくなるということでしょうか?
カメラ画像を見ているのは、メディアフォルダですか、それとも、その他のメディアアプリですか?
ダウンロードデータというのは、画像ですか、文章ですか?
見えなくなるファイルは、特定のものですがそれとも、ランダムですか?

詳細がわかれば、対応できる場合があるので、お知らせください。

システム的に見えなくなるのは、デフォルトのメディア管理が、おかしくなって、sdにあるファイルをスキャンしていない場合等があります。
PCに接続した後など、一度、IS04から、アンマウントされた場合、にそういうことが起こる可能性があります。
この場合は、アプリケーションの管理から
メディアストレージ(下のほうにある)をタップ
データを消去 してから、設定>SDカードと端末容量>SDカードマウント解除 
電源OFF/ON

物理的に見えなくなるのは、SDカードの端子接触が悪い場合がひとつと、SDカードの相性で、読めない(メーカ等の違いなど)などです。
今日、新たに得た情報ですが、兄弟機のT-01Cで、SDカード挿入不完全で、電池カバーを無理に装着しようとすると、SDカードを物理的に壊してしまうことがあるらしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13642300/
IS04でも、SDカードが抜けないように、カバーにリブがあって、これが、SDカードにあたると、大変なことになりそうです。


書込番号:13643925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/10/18 15:01(1年以上前)

まさかまいぱさんから指南頂けるとは思いませんでした(汗
いつも楽しくレス読ませてもらってます。
ファイルが読めないときはパソコンからコピーしたファイル、IS04から取得したファイル共に読めません。(データがありせん、の表示が出ます)
まれに、とは読めるときは全て読めす。
ファイルは画像、音楽データ、動画等SD内のデータ全般のようです。ほぼメディアフォルダにて再生しております。
発生のタイミングがわかりませんがSDを差し直すと読めたりします。(読めない事もあります)
物理的に見えなくなっている気がします。
文章力なくてすみません。

書込番号:13644025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/10/18 15:54(1年以上前)

判ることを、判る範囲で、気まぐれに書いていますので...

ミスターちきんさん の症状は、言われるように、物理的な問題のようですね。
相性が悪いのでしょうか?
新しいのと交換しましょうとは、言いにくいですが...


私は、サンディスクの32GB CLASS4 のバルク品を使っていますが、これまで、接触不良的なこと、相性悪さ的なこと、を感じたことがありません。
日本橋で、6000円くらいのときに買ったのですが、今は、もっと安くなっていますね。
最近は、SDにも、アプリを入れていますが、消えてしまったなども、経験がありません。
お役に立てないようで、申し訳ないです。

書込番号:13644167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/10/18 16:54(1年以上前)

いえお話が聞けただけでもありがたいです。今ネガキャンが多いようなので相手にされない覚悟もしてましたし。(笑)
とりあえず今日仕事上がりにでも一度、SDの端子を磨いてみて様子を見てみます。
無理ならもうあきらめて違うメーカーのを買いますね。
ありがとうございました。

書込番号:13644339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/10/18 18:51(1年以上前)

microSDHCでも初期不良はあるようです。
最近買ったのであれば、お店で交換して貰ったらどうでしょうか?

書込番号:13644751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/10/19 19:18(1年以上前)

ryon2_80718さん
返事が遅くなりすいません。実はオークションにて目についたものをなんとなく買ったものでしてバルク品です。NR、NCでした(汗)
かなり格安でしたので勉強代と考えます。
使えないこともないので(笑)
投稿ありがとうございます。

書込番号:13649004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初めて投稿します

2011/10/13 02:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 mi651さん
クチコミ投稿数:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

Eメール(メール遅延、受信できない)、電話(受信するとフリーズして出られない)、web(強制終了する)等の不具合で9月の中旬ころに修理に出し、昨日返ってきました。使ってみましたが不具合等は直っておらず、修理に出した前よりひどくなっています。(具体的にEメール送信すると送信する手前で固まってしまい、機能しなくなる)

明日サポートセンターに電話してみようと思ってますが、どのような対応されそうですか??
そろそろ就活があるのでこのような携帯を持ち歩くのは不便すぎますので、できれば他機種へ変更したいです。

なにかアドバイス等がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:13618914

ナイスクチコミ!2


返信する
fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/10/13 02:33(1年以上前)

残念ながら何度修理しても駄目だと思います。
何度も修理を重ねるごとに悪化していくことの方が多いでしょう。
私がそうでしたから。
この程度の機種しか造れないんだから修理なんてまともに出来るはずがないと思います。
サポート(157)へは、とにかく本当に困っていると懇願?すれば良い事がありますよ。
本当に何度修理しても無駄です。(時間の無駄です)
IS11Sへの交換を提案されて快適に使用しています。

書込番号:13618955

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 誰かおしえてください。

2011/10/11 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:22件

is04でとった映像をテレビで見ることはできないのでしょうか?
レグザリンク機能とは?
すいません。

書込番号:13612354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/11 21:26(1年以上前)

IS04には、HDMI端子が付いていないので、
映像をTVに映すことは出来ないと思います。

書込番号:13613005

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/10/12 09:26(1年以上前)

Wifiで、DLNA対応テレビなら、
DiximServer,DiximPlayerを起動させて、設定をすれば、見れるはずなんですが、
うちにあるレグザZ7000で、以前から、見ようとしていますが、見れません。
テレビ側から、レグザリンクに、IS04が表示され、SD内のビデオのリストは、表示されますが、残念ながら、このビデオは再生できませんの表示になります。
めんどくさいので、それ以上、触っていません。
テレビで見る場合は、PCに、ファイルを移して、そのフォルダを、レグザリンクを通して、Z7000で見ています。

書込番号:13615068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/12 17:40(1年以上前)

USBでマウントをして、パソコンにファイルをコピーなり移動させて、パソコン経由で観れますよ。

書込番号:13616483

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/12 17:43(1年以上前)

まいぱさん

古いREGZAは、MPEG2しかDLNAで再生できません。
ですので、スマートフォンなどで主流のMPEG4/AVC = H.264 は再生できません。
H.264に対応したDLNAクライアントなら再生できると思います。
PS3とか、最近のTVとか。

書込番号:13616492

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/10/12 20:54(1年以上前)

yjtkさん
情報、ありがとうございます。
Z7000でやってみたら、IS04のMpeg2ファイル、確かに、再生できました。
しかし、ビットレート9200Kb/sのファイルだったので、途中、とまってました。

これからは、DiXiMは、使うことはないでしょう。
ちなみに、お蔵入りしていたLinkTheater(LT-H90DTV改)は、IS04録画ファイルの音だけ、再生できました。パソコンで、作成したMP4(AVC/H.264)は再生できました。

書込番号:13617315

ナイスクチコミ!1


なか007さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/12 22:23(1年以上前)

横から失礼します。

私のテレビ55XE2でも再生できませんでした。レグザを名乗っていても、テレビ等レグザシリーズとの「レグザリンク」のことまで考えられていないのかもしれませんね。
まあ、母体が富士通なので仕方がないのかもしれません。

余談ですが、レグザタブレットでつかえるアプリ(名前が出てこないのですけど)がIS04に使えるようになれば、使い方も広がるような気がしますが。

書込番号:13617910

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信17

お気に入りに追加

標準

白ロム機で 未使用品9,800円?

2011/10/11 09:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 paopao13さん
クチコミ投稿数:10件

今is01とガラ携を併用しています。IS01はWi-Fiで使用し3G通信は使っていません。まだ発展途上のものと割り切りアンドロイド携帯(スマホ)は外出先でのネットチェックと割り切って使用しています。
先週末 白ロム機で 未使用品9,800円というものが大阪の金券ショップから大量に出ました。http://www.musbi.net/keitai/c/116107102115101.html
IS01があまりにもosのバージョンが低いので2.2に対応している04が安いので ICカードロッククリアをしてガラ携とカードの差し替えをしてガラ携の契約のまま使用しようかと思って注文しました。ネット接続は 携帯無線ルータのみでします。
不具合の多い機種でバッテリーのもちが悪い等の評判は聞いていますがIS01よりは使えれば良いと割り切って申し込みました。
通勤途上のネットチェックと電話通話ができmp3の音楽再生MPEG4の動画再生を楽しみ バッテリーが1日もてば良い、複雑なことはパソコンでやるという想定ですが 想定外の障害が気になります。何かお気づきのことがあれば教えてください。
 ちょっと前まで2万円弱だった白ロム機が9,800円で大量に出たのも気になります。不具合の多い末期モデルということと auがiphonをアンドロイドと併売することの影響かと思いますが 何か重大な不具合が新たに出たのでしょうか?


書込番号:13610683

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 paopao13さん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/11 09:28(1年以上前)

自己レスですみません、9,800円でなく9,000円の間違いです。

書込番号:13610701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/11 11:03(1年以上前)

私の知る限り、新たな不具合は出てないと思います。
…が、過去の不具合が解決されている(原因が分かっている)訳ではないので、私はあまりオススメは出来ません。

どちらにせよ、既に後継機もしてますし、一昨モデルなんで、適性な価格だと思います。(むしろ少し高いかも)

書込番号:13610911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/11 12:37(1年以上前)

自分で契約してくれば、3万円貰えた上に月額250円無料通話1000円付きの条件で手に入るのに、わざわざお金払って買うのは勿体無いと思いますよ。

書込番号:13611211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 paopao13さん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/11 13:37(1年以上前)

どうなっつさん、のぢのぢくん さん
携帯の電話番号が変えられないので新規ではなく機種変更でという事情があります。実質0円という2年縛りでISフラットかダブル定額を強制され2年間でどれだけ払うのか考えると 白ロム代金+ICカードロッククリアの事務手数料2100円で済まし、1年経ったらIphonに変えるか ネットはIpadかネットブックとWI−FIルータにしようと思っています。
 IS01で電話機以外パソコン面のことが良く分からないauのサポートにも嫌気を感じています。質問を聞くだけ聞いて上司に相談して 明確な解決策が出ないことで何度も 頭にきています。 電話以外のパソコン、ネットのことは良くわからず こちらの質問の意味も伝わらないことが多く、本業の通話以外のことを聞かれても という雰囲気を感じます。
IS04の不具合の対応もそんな感じで 結局泣き寝入りのような感じなので 悪く言うユーザーは多いのだと思います。
どうなっつさんの言われるように そんなにパソコン的要素を求めないで電話プラスαとして使えば1年は使えるだろうと思っています。
30,000円もらえて という話 新規での話だと思うのですが 2年縛りとその間の3G通信料のセットはないのですか?
新規販売のとき3G通信を組み込んで売っている反面 携帯WI−FIルータの単独販売もしている。ウィンドウスなどのパソコンとの連携が未知数のアンドロイドスマホを鳴り物入りで売りながら macなどのパソコンとの連携も良さそうなIPHONも売り出す。ただでさえお粗末なサポートがついて行けるのか?
 IPHONが軌道に乗ればアンドロイドユーザーなど捨てられそうな気がして2年縛られることには不安を感じます。

書込番号:13611375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/11 13:46(1年以上前)

250円でプランSSが維持出来ると書いたつもりですが。
手間と頭を使えないのなら、余計なお金がかかるのは仕方ない事ではあります。

書込番号:13611392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/11 16:59(1年以上前)

もしかしたら話ズレてるかもしれませんが、2月に買った私の経験では、そもそも電池1日なんて保ちません。充電できない屋外で、動画や音楽聞くのはかなりの冒険。今後いつ災害にあうやもしれないので、充電池予備は大量に。話のまとめとしては、違う機種をお勧めします。何度入院させても、完治しては戻ってきませんし。今は馬鹿な子ほど可愛い。という母性愛で使っています。

書込番号:13611874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/10/11 17:59(1年以上前)

IS01・04・11Tを使っていますが、04は連続使用でバッテリーが4時間程しか保ちません。携帯バッテリーが絶対必要です。04を注文してしまったならしばらく使って、11Tが安くなったら購入してはどうでしょうか?バッテリーも無駄になりませんし、04よりはバッテリーも格段に長持ちします。

書込番号:13612061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/11 19:32(1年以上前)

docomoで初期のREGZAフォンを使い、最近auのも使いましたが、不具合についてはかなりマシになってると思います。
でも、最近の他の機種と比べるとなんと言えない息付き感といいますか、ちょっとムカつく機種ではありますが、IS01よりかは使えるかな。
契約もしがらみも無しでその値段ならしばらく使うには悪くないでしょうけど、調子の悪いものに当たった場合ほすぐに売り飛ばすのも気が引けるでしょうし、困るかも(笑)

書込番号:13612434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/12 12:30(1年以上前)

昔から
「旨い話には裏がある」
「タダより高い物は無い」
「安物買いの銭失い」って言葉がありますが、
まさにソレですよ。
そう言う私も富士通東芝に騙された一人ですが・・
この機種は最悪ですよ。

書込番号:13615633

ナイスクチコミ!4


スレ主 paopao13さん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/12 18:46(1年以上前)

ふ〜 想像以上の ハズレ機のようですね。まあ、9,000円で済んでよかったと思います。実質無料とかキャッシュバックに騙されて2年間縛られなかっただけ救いですか? 風呂場でワンセグ見るのに使いますか?
 この機械に さらに出費するのも考えものですが ネット上に 大容量バッテリーなるものが8,000円くらいで出ていますが 購入された方いらしたら バッテリーがどの程度持つか 教えてください。
 3月に04を買った友人が2年縛りで仕方なく使うので大容量バッテリーの購入を考えています。
 バッテリーに8,000円も払うならペナルティを払って他の機種に変えたほうが良いと思うのですが ペナルティの機械代 4〜5万円取られるのかな? 月額5,460円のISフラットの加入が実質無料の条件で機種変したら 損得はどうなるのだろう? 頭のいい人じゃないとスマホは買えないね。

書込番号:13616727

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2011/10/12 22:19(1年以上前)

各種オプション契約は購入時の条件であって
2年間続けなければいけないというものでは
ありません。
オプションは解約すれば、翌月以降、
料金はかかりません。

ちょっと疑問に思ったので書きますが、
白ロムでIS04を購入したのであれば
ロッククリアして、IS01のSIMを挿して
WiFiのみ使うように設定しておけば
今までと通信費は変わらないと思いますよ。

現に、私はISデビュー割のSIMをIS04に挿して
使っています。なので、月7円しか払っていません。
IS01は売ってしまいました。

電話番号だけ変えたくない(メルアドはよい)
というのであれば、ソフトバンクのiPhone4が
安くなっているので、MNPをお勧めしますが。

書込番号:13617881

ナイスクチコミ!2


スレ主 paopao13さん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/12 23:21(1年以上前)

たあみさん ご指摘ありがとうございます。
最初にも書いたのですが ガラ携とIS01を使っています。仕事の関係でガラ携の電話番号を変えると不都合があり、ガラ携のシムをでICカードロッククリアをする必要があります。この絡みで新規取得もしません。WI−FIルータも持ち歩いているのでガラ携とIS01を1つにしたいのです。
こちらの説明不足ですみません。
IS04への機種変を実質0円とするためISフラットかW定額に加入する条件は機械の分割代金から割引を毎月受ける条件でこのオプションをはずすと分割代金から割引は無くなりIS04の機械代金の負担が出るというのがショップの説明でした。Auのショップの店員の知識にバラつきがあるので間違えているかもしれません。私の場合WI−FIルータがあるので この3G通信のオプションは不要なもので不要なバケット代を払い実質0円とはならないことになると解釈しました。なにか詐欺っぽい 実質0円と2年縛りに関りあいたくないので白ロム機の購入にしました。
あとMNPですが親戚関係と10回線auの無料通話登録をしているので MNPで一人だけ他社に移るのは困難です。この辺の事情も説明不足でした。

書込番号:13618325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度1

2011/10/13 09:05(1年以上前)

04のレビュー、御覧になってますか??????
言葉が悪いですが、これだけ糞だのゴミだのと叩かれまくっている機種はないですよ。
かくいう私も盛大に被害を被った一人なのですが、3ヶ月前に手離した今でも怒りは払拭できていません。
いくら安かろうが04だけは有り得ない。苛々で健康を損ないたい奇特な方にはお薦めですけど。

書込番号:13619525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/10/13 14:57(1年以上前)

ガラ携のSIMをIS04にして増設する場合、Eメールは3Gのパケットを使うのでW定額スーパーライト又はW定額ライトの加入をお勧めします。

書込番号:13620588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/13 15:43(1年以上前)

連休に量販店に行って驚いたのですが、今は機種変でも一括15000円チョイなんですね。

ますます白ロムなんかに手を出す意味が解りませんが、そんな人もいないと回線目当ての人が処分に困りますからね。

書込番号:13620712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/17 00:34(1年以上前)

ミウーソフさん
僕もこの富士通東芝モバイルコミュニケーションのクソスマホには、被害に遭いました。
メーカーの対応がクソ最悪ですよ。

修理出しても何も問題なしで、帰ってきてその日の内にエラーの画面出てふざけるなって感じでした。

しかも、次に出た、IS11Tも安定動作しないそうですね(呆れる)
ISW11Fも同じ会社なので、かなり不具合がありそうです。
冬モデルの現時点でも一番開発が遅れているメーカーですよ。

書込番号:13638054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2011/10/17 18:35(1年以上前)

> 頭のいい人じゃないとスマホは買えないね。

面白いジョークですねw


これだけじゃ気づかないかも知れないからもう一言。
自身が賢くないことに気がついてない・・・

書込番号:13640391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

メールフォルダで…

2011/10/10 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:6件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

最新アップデート終了後、普通に使ってたんですが、気付いた事なんですが、メールフォルダ分けをし、各フォルダにロックをかけ使用していました。電池交換をし電源を立ち上げ直すと、受信フォルダのロックだけがかからなく、ロック無しで見える様になってしまいます。

お客様センターに確認しましたが仕様との回答で止まっている状態です。

いかがな物かと思いますが、ほかの携帯(auスマホ)では無い仕様だそうです…皆さんの携帯も同じ症状でしょうか?

書込番号:13606835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/11 19:44(1年以上前)

私の場合、アップデートする前は、正常にロック出来たが、アップデート後にロック出来ない不具合が生じたと言って、テクニカルサポートがアップデート前とアップデート後のそれぞれで確認して貰ったところ、修理対応と言われました。代替機が何になるのか楽しみです。出張予定なので戻ってから修理に出します。

書込番号:13612496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)