REGZA Phone IS04
- 0.4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年2月10日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全563スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 13 | 2012年7月2日 15:30 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月15日 23:17 |
![]() |
2 | 4 | 2012年7月23日 15:01 |
![]() |
2 | 2 | 2012年6月16日 10:20 |
![]() |
27 | 31 | 2012年7月4日 13:16 |
![]() |
4 | 2 | 2012年4月29日 21:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
最近、バッテリーの持ちが悪くて困っています。
以前(半年くらい前)は、仕事が終わって家に帰ると、75%くらい残っていました。
今は、家に帰ると30%くらいしか残っていません。
一日の携帯使用状況は、ネット閲覧が1.5時間ほど、通話はほとんどなしの状態です。
wifi、GPSなどは、切ってあります。
お手数おかけします、よろしくお願い致します。
書込番号:14736309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度バッテリーを最後まで使い切って充電してみては・・・私はワンセグ再生時に1分で1%消費の状態になった時、バッテリーを使い切って充電したら復活しました。ただ最近、再び同様の症状が出始めました。2011年2月製造、3月購入なのでそろそろ寿命かと思っています。(私の場合、復活して再び同様の症状が出るまでは2ヶ月程です。)
書込番号:14737064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Automatic Task Killer入れてませんか?なんか最近バグありましたよ。もしそれならアップデートすれば解決するはずです!
書込番号:14737347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のは2011年3月製造ですが、最近バッテリーの持ちが悪いです。
スリープ状態で一晩で25〜30%くらい減ってしまいます。
関係ないかもしれませんが最新のアップデート(5014.1907.43)をしてから特にそう感じています。
書込番号:14737459
0点

k.t37524さん
返信ありがとうございます。
バッテリーを使い切ってから充電する方法は、以前掲載されていたので実施しましたが、ダメでした。
書込番号:14737552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

32009さん
返信ありがとうございます。
当方、task kill系のアプリは使用していないのです。
書込番号:14737574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TENぱい紅葉さん
返信ありがとうございます。
TENぱい紅葉さんと同じくらいの状態です。
(スリープ状態でかなり減ります)
batterymixの稼働プロセスを見ると、browserアプリが70%を締めているので、これが原因なのでしょうか?
ちなみに、当方、angelbrowserを使っています。
書込番号:14737648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池の減りが激しい場合は、BatteryMixで動作状況を調べるのが常套です。
何か、アプリが暴走していないか確認してください。
と、記入している間に、返答があったみたいですね。
ブラウザの終了は、されていますか?ホームキーでブラウザを消していると、裏で、動作したままなので、必ず、終了して終わるようにしたほうが良いと思います。
私は、WiFi、GPSは、いつもつけっぱなしでしたが、通常は、減りは多く無かったです。
たまに、何かがきっかけで、減りが多くなることがありました。そういうときは、適当に、アプリを停止しまくっていました。
現在は、娘に渡してしまったので、使っていませんので、検証はできませんが。
それと、アップデート後は、ここの、おおかたのIS04ユーザは、本体と、SDカードを初期化しておられたと思います。面倒でなければ、一度、お試しください。
書込番号:14737795
1点

アップデート後の初期化は本体、SDカード共にしています。
batteryMixの稼働プロセスはマップnetworklocationserviceが33%
ホームandroid.launcher2が30%です。
書込番号:14737873
0点

TENぱい紅葉さん
初期化されていましたか。
IS04のマップは、タチが悪かったと思います。
networklocationservice は、位置情報の設定のワイアレスネットワークのチェックをはずしておけば、動作しないと思います。
書込番号:14737933
0点

まいぱさん
返信ありがとうございます。
今まで、ホームキーでブラウザを消してました!
今後は、ちゃんと終了させるようにしようと思います。
アップデート後の初期化はまだ実施していないので、実施しようと思います。
書込番号:14737999
0点

使用頻度にもよると思いますが、個人的にはスマフォでもガラケーでも一年経過してから持ちが悪いと思ったら、電池の交換を考えます。
電池の劣化が進んでいるということも考えられるかと。
書込番号:14739021
0点

たかおうさん
返信ありがとうございます。
バッテリーは、4ヶ月ほど前に交換してあります。
バッテリーの持ちが悪いなぁと感じてから交換しました。
書込番号:14739076
0点

近況報告致します。
携帯の初期化しました。
使用状況は変わっていないのですが、
明らかに、バッテリーの持ちが良くなりました。
初期化前は、家に帰る頃には、30%程しか残っていなかったのに、
今では、70%程残るようになりました。
初期化前ほどアプリを入れてない事もあるとは思いますが、
アップデート後は、初期化をした方が良いのかもしれません。
返信いただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:14753412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

ご希望の使いやすさではないかもしれませんが、
無料としては以下のアプリがあると思います。
Olive Office Premium
http://andronavi.com/2012/03/171093
書込番号:14812640
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
現在、パワーアンプで音楽を聞いておりますが、その音楽データーを一部切り取って着信音にできるアプリはありませんか?
過去に、同様のアプリを使用したのですが、
パワーアンプで使用している音楽データーを
呼び出して選択できませんでした。
改善策ありましたら、ご教授ください。
書込番号:14696193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決方法
1.パワーアンプで聞いているファイルの形式(拡張子)を確認する。
2.そのファイル形式の音楽ファイルに対応した着信音作成アプリを探す。
(プレイストアで、検索窓に、ringtone [ファイル拡張子]を入れて検索する。
通常は、MP3ファイルを必要としています。
Ringtoneメーカーは MP3, WAV, AAC, AMR に対応しているようです。
書込番号:14696418
2点

だめです。
曲は、出てくるのですが、
選択するとエラーになります。
書込番号:14700991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も着信音を曲の一部をメイン着信音にするためにmp3 320kbpsファイルデータをスマホに取り込み無料アプリで編集して成功しました。
今日修理からスマホ戻ってきたのでアプリ名わかりませんが、アンドロイドストア(今はplayストア)で入手しました。
余談ですが曲はワーグナーのワルキューレの騎行[映画:地獄の黙示録]です。
書込番号:14709123
0点

こんにちは
私はRingdroidと言うアプリを使って着信音やメール通知音を作成、設定しています(^_^)
スレ主さんの使っているものに対応しているかは分かりませんが…
書込番号:14845728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

以下を参考に、Razikoをインストールし直してみてはどうでしょうか。
http://appllio.com/news/20120424-2013-raziko-update-simple-installer
書込番号:14685708
1点

お陰様でradiko復活しました。
「ありがとう浜村淳」が聞けるように
なりました。
書込番号:14686855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
先日、『「IS03」「IS04」をご利用中で本案内状が届いたお客様限定!最新夏モデルに機種変更できるスペシャルクーポン』が届きました。
具体的には、「hTC J ISW13HT」か「URGANO PROGRESSO」か「iPhone 4S」に機種変更できるそうです。
その際、購入代金を「10500円」サポートしてくれるそうです。
これって、得なのですか?
これを利用して、このどれかに機種変更したほうがいいのですか?
ちなみに、一緒に「IS04」を購入した息子には、このクーポンは届いていません。
1点

T-01Cを持っていましたが。
正直、交換なされたほうがよいかと。・・・
機種変更の端末代金によりますが。 私なら機種変更してしまいます。
新機種の 「hTC J ISW13HT」か「URGANO PROGRESSO」はまだ代金が高いのでお預け…
「iPhone 4S」を購入しますね。
ただ、android端末からiphoneに移られると今まで購入されたアプリや、使っていたアプリなどを使用することができなくなります。 ご注意を
機種変更後 IS04は wifi接続用になされるといいかと。
docomoならsimカードを差し替えて使うことができるのですが auではそうはいかないようなので
それとショップによって価格・条件が異なるので一度確認してみてはいかがですか?
書込番号:14656714
0点

全員に送っても良いと思うのですが。
発売日から使い続けてますが、
そろそろ容量が限界にきているので、
機種変しようかと検討中でキャンペーンが
非常に気になります。
書込番号:14657104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クーポンが届く条件はどうなっているのか知りたいものです。現状でIS 04がサポート対象になっている方だけなのか?それとも過去に、IS 04に機種変換で購入した方も含めるのか…購入歴ぐらいは調べる事は可能と思われますが…(いっその事、IS 04を店頭に持ち込み回収する条件で無期限の機種変換時の割り引きなどを行ってほしいものです。あくまでも私の個人的なA u に対するリクエストですが…)リコールもなかったので、回収目的のキャンペーンなど行ってくれれば、IS 04現役ユーザーも少しは納得するでしょうが…
書込番号:14657772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き忘れました。現状で3機種の中から選ぶならば、私ならURBANO - PROGRESSO を選びます。無期限条件になってくれれば、やはり懲りずにARROWS - ISW 13Fを選ぶかな…今度のARROWS 大丈夫かな?
書込番号:14657785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のところにも届きましたが、HTCとアルバノとiPhoneに限定されたクーポンという風には読み取れませんでした。
同封チラシはただのオススメではないですか?
書込番号:14657892
2点

私のところにには今現在届いていません。
ちなみに私の04は当たり機種だったようで大きな不具合はありません。そのため1度もショップに持っていってません。もちろんプチフリや強制終了は何度もありますよ。
最近の新機種がうらやましく見えてきたので機種変を考えていますが、届きませんね。
ほかの方の書き込みによると全員ではないとか・・・?
届いた方は入院経験や修理の相談に行かれた方なんでしょうか?どうゆう基準なんでしょうね?
書込番号:14657968
1点

先ほど157へ電話して確認しました。
過去不具合(クレーム等)なく2月購入ですがクーポンは発送予定だそうです。
ここまで我慢したのだから間もなく発売されるであろう?Iphone5を待つか思案中です。
書込番号:14658372
0点

自分もクーポン届きました!
7月発売のarrowsにしようかな(笑)
物理キー+バックキーがホームキーの右側は外せない!
書込番号:14658999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も届きました。
内容を見る限りだと機種限定ではないようですね。
「スペシャルクーポンの対象機種を他にもご用意しています!」と書かれているので。
HTC Jに交換するか検討中です・・・
書込番号:14659154
0点

皆さん、様々な情報やアドバイスありがとうございます。
今、お客様センターに電話しました。わかったことは、以下の通りです。
・このクーポンは、新機種の購入に対して使用できる。
・今使っているIS04の毎月割の残額は、引き続き支払う必要がある。
・自分の場合は、毎月割が後8ヶ月残っているので、今、10500円のクーポンで新機種を購入しても、毎月割が終了してからクーポンを使わずに普通に機種変更しても、そんなに支払合計は変わらない。厳密に言うと、今、クーポンを使って機種変更したら、200円ぐらい損である。
・つまり、このクーポンを使用して得するか損するかは、毎月割が後何ヶ月残っているかによって人それぞれ変わってくる。
・もし、今、このクーポンを使うとしたら、別に3機種限定ではなくて、スマホなら何にでも適用できる。
以上でした。
つまり、私の場合は、今、どうしても欲しい機種があれば200円程度損するけど機種変更したらいいし、
特に今欲しい機種がなければ、このクーポンは無視して、毎月割終了後に機種変更した方が200円お得と言うことではした。
クーポンが来たときは、すごく得した気分になったのですが、
なんか実質的にはあまり意味がないみたいですね。
私のIS04は、購入以来特に不具合は感じていないので、
毎月割が終了して、来年の春モデル以後に機種変更しようかなぁと、今、思っていますが、
クーポン使用期間が7月いっぱいあるので、
もう少し考えてみます。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:14659881
1点

私にも案内届きました。
IS04に比べればテザリングできたりWiMAX対応だったり、何より安定性が向上してたり、迷うことばかりです。
コネクタキャップの心配がいらなくなるのも大きいですね。
私は皆さんの動向を見てギリギリまで考えます。
IS04のように急いで飛びついて失敗したくないので。
皆さんからの情報期待しています。
書込番号:14660613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日届きましたが、私はいやーな印象しか受けませんでした。
「使い勝手悪いなら割引分は保障するから機種変すれば?」ってことですよね。
割引分の保障だから、スレ主さんの言うように機種によっては得じゃない。
しかも加入を強制するオプションの説明がどこにもない。
今月新iPhoneが出るならこれを使って即刻機種変更したいと思います。
auからは次のiPhoneは出ないor7月中には新iPhoneは発売されないのであれば、実質0円の16GBのiPhoneに変えようと思います。
本当は64GBにしたいので急場しのぎに。
書込番号:14661262
1点

本日、受け取りました。
当方は、好意的な印象を受けました。
むしろ、あんなに対応がひどかったので、
こういう割引をやらないだろうと思っていました。
「誰でも割」を付けろという表記がありますがその他のオプションはショップによって、
まちまちなのではないでしょうか?
ところで、取扱店というのは、量販店も含めて考えて良いのでしょうか?
書込番号:14661431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

近くの電気量販店内の携帯電話売り場の方の話しだと、17ヶ月以上使用が条件らしいです。
ただ非公開情報なので信憑性は定かでは無いですが。
書込番号:14664205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日交換しました。
単に新機種から残債分を値引ということになりますね。
2011年2月購入ならあと7ヶ月で24分割終了となるので、その分を負担するとの趣旨らしいです。
といっても残債は残るので、結局支払いは短期的に見れば7ヶ月分支払い続けることになります。
(変更後の機種の分割代金が減額するので、トータルでは支払い価格に変更なし?)
ということで我慢できずhtcJにいきました。
機種は特に指定されていないので、何でもよいのでは?
今後IS04はWifiとゲーム専用になります。
書込番号:14665647
0点

クーポン私には届きませんでした。
度重なる不具合で3度目の修理に持っていく所だったのでショップの人に聞いたところ
発送の対象者には色々な条件があるようでした。
(私は対象外)
同じ症状での修理で、ショップの対応してくださる方もいつも同じ人なので申し訳なさそうでした。
修理してもこの機種は...と言うことだったので思い切ってサヨナラする事にしました。
レグザの2機種は、修理も多いようです。
最新アローズもお勧めは出来ませんとのことでした。
IS04、メーカーの方も、高価な金額で販売するのですからしっかりとした対応をして欲しいものです。
高いおもちゃになってしまいました。
Wifi専用で子供が使うことになりました。
書込番号:14667127
1点

IS04ユーザーです。スペシャルクーポン届きました。条件ですが、auユーザーの期間も関係あるのでは?(何年以上とか)
書込番号:14669100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も届いています!
このスマホ2年契約後は機種変更するつもりなんですが・・・(来年2月くらい)
今、このクーポン使って変更するのと、2月するのって、どのような差が出てくるのでしょうか?
今の機種はさくさくでwimax、テザリングと魅力もあるので迷っています。確かにIS04はフリーズが多発していますし・・・
意見お聞かせください。
書込番号:14669454
0点

tatu.さん
当方も、最初は同じく2月まで使い倒そうとしたのですが
最近、容量やフリーズ、自動再起動の頻発に悩まされ、
機種変を検討している最中にクーポンがやってきました。
クーポンの例は
IS03の毎月割(1500円×7カ月分=10500円)を消化して機種変ですが、
単純計算でIS04の毎月割(約1300円×7カ月分=9100円)となります。
この段階で、千円ぐらいお徳になるのではないでしょうか?
毎月割を使いきるまで利用してから
今回のようなクーポンが来れば、一層お徳なのですが、
今現在、その保障がありません・・・。
このぐらいしか思い付きませんでした。
書込番号:14670285
1点

メリット
・今すぐこの再起動ストレスと使い物にならないEメールから開放される。
・7月に機種変更しても毎月割の未受取分が補填される。
考慮すること
・秋にはLTE登場だったのでは?
損はしないけど、メリットも少ない。
LTE待ちの買い控えを掘り起こすのが目的では?と勘ぐったりしてます。
書込番号:14672044
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
オークションで未使用のIS04を購入して7カ月使ってましたが、
皆様と同じ様な不具合の連続で酷くなる一方なんです
白ロムでもクレーム対応や直らない場合は交換等してもらえるんでしょうか?
どなたかそこら辺を詳しく、御存じの方いらっしゃいますでしょうか?
1点

交換は無理だと思います。
修理は出来ます。
白ロムで安く購入していると思いますから、諦めたほうがいいと思います。
白ロムの価格が安いのは、保証を放棄しているということと同じ意味です。
書込番号:14497059
3点

交換は難しいと思いますが、中古でもメーカー保証期間内であれば、ユーザー過失でなければ無償修理も可能性はあると思います。
自分も白ロムで機種変更しましたが、サポート対象を交換したIS04に移してもらえました。
修理に出したことがないので、対応はわかりませんが。
書込番号:14499923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)