REGZA Phone IS04
- 0.4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年2月10日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全563スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2012年4月28日 02:37 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年4月6日 20:11 |
![]() |
6 | 4 | 2012年3月8日 08:31 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2012年3月13日 05:27 |
![]() |
3 | 2 | 2012年3月1日 12:31 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年2月20日 02:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
IS05側で質問したのですが、回答がなかったので、こちらで解る方がいましたら教えて下さい。
普段自動同期offに設定していて、かなり久しぶりに手動で連絡先の同期をかけたら、古い連絡先に戻ってしまいました。翌日、編集して同期かけたら、編集前に戻りることはありませんでした。
期間が空いて同期をかけると、あるいは編集してから期間が空くと、google側のがIS05側に上書きされるとか、そういう仕様でしょうか?それとも、不具合でしょうか?
書込番号:14493260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SCスタナーさん
IS05の方で回答入れていただいてたようで、気づきませんでした。スミマセン(汗)
書込番号:14493306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au [ホワイト] (新規契約)
去年の4月にIS04を購入し、約1年使ってきました。
皆さんと同じように不具合の連発で、
放電したり、再起動したり...
それでなんども修理にだしてもauの対応はいつも同じで、《基盤交換》と「その様な症状はみられませんでした」との言葉添えです。
いい加減イヤになり、調べていくうちに無償交換できる可能性があると知りました。
が、私は購入する際に3年契約をしてしまいました。
その場合は交換不可となりますか?(>_<)
またどのようにするのがベストでしょうか...?
書込番号:14298577 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりあえず、auショップに行くよりも157に電話して困ってる旨を相談してください。私はgalaxyに交換してもらいましたよ。
書込番号:14301005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3年契約というのが、よくわかりませんが。
私もつい最近、その旨を157に電話して対応してもらいました。
再起動・WIFIとGPSがONにならないなどがあり、1月に修理に出していましたが、
一応改善したものの、再起動やGPSがまた不具合を出しはじめたので、
言うことは言ってみてだめなら、仕方ないと自分の中で区切りをつけ、
ここの書き込みを参考に電話しました。
結果、機種交換は不可といわれ、代わりにauポイント16000円分で
手を打ってくれと言われました。
使い出して1年もすでに使っていることと、つい先日最新機種が出たばかりということで
そのような対応はしづらい、していない(嘘)と言われました。
こちらとしても、絶対機種交換を望んでいたわけでもないので、
対応に誠意を感じてポイントで手を打ちました。
他の方がどうなのかわかりませんが、最近は少し機種交換に持ち込むのが
難しいのかもしれません。
一応、淡々と「〜の不具合がある」と一つ一つしゃべっていくと、
あちらも聞いてくれるので、
「この端末は、修理に出しても治らない(悪くなる)とよく聞く」や
「修理に出して本当に治るのか?」
「修理に出すたびにバックアップをとったり、アプリを入れ直さないといけない気持ちをわかってください。」
と、修理に出すデメリットを説くと、どのような対応をお望みですか?
と聞いてきたので、はっきり「できれば機種交換で」と答えました。
どなたも言っていますが、オペレーターではその権限がないので、上に聞いてたら
折り返しとなり、後日、上の人から電話があり、再度こちらの状況を軽く
喋ると「左様でございますか。大変ご不便おかけいたしまして、もしわけありません」
とものすごく丁寧に返答がありました。
こちらの言い分もいい、あちら(au)としての立場も言われ、その上でポイントで
対応させてくださいと言われました。
対応には感謝していますが、このポイントでの対応の場合、
実質今の機種2年縛り(残り1年)と
次機種購入で2年縛り(ポイントはここで使える)があるので、
継続してauを利用させるための対応なので、あちらも色々考えてるんだなと感心しました。
発売日よりずっと後に契約した人だと、このポイント分くらいのキャッシュバックが
契約時に受けられるので、それと同等の対応かと思います。
修理を何回も受けられているのなら、その回数を言えば納得してもらえると思います。
3年契約が機種の縛りのような物なら、同じ条件なので、
機種交換か、同じようにポイントで対応してくれるのではないでしょうか?
ちなみにIS04の残りの支払いは、もちろん残り1年分(無料になったわけではない)あります。
書込番号:14303260
0点

根気よく粘ってください。
面倒くさいって諦めたら思うつぼです。
au側もis04とアローズの富士通東芝製品に欠陥がある事は認めています。
僕の場合、昨年11月に修理に出して、ほぼ新品になって帰っていましたが、時間の経過とともに元のダメダメな状態になりました。
再度ショップに持ち込んだところ・・・
「修理に出しても恐らくまた同じことの繰り返しになるので、センターに連絡を取って無償交換に持ち込んでください」と店員から言われました。
しかしセンターに連絡をしたところ・・・
「無償交換には応じられないのでショップに行き修理に出してください」と。
こんなことを何度か繰り返しやり取りをしていましたが、最後はセンターにメールで家族全員解約すると送ったところ、すぐにコールバック。
DIGNOに無償交換してもらいました。
is04と交換する機種との差額分は一括で処理します。
後は今まで通り契約分を払い続けるだけです。
とにかく諦めないで粘るのみです。
書込番号:14341045
0点

スムーズに交換してくれましたよ。
こんにちは、僕も購入して直ぐに不具合連発でした。
フリーズ、いきなり電源落ち、電話がかかってきた時いきなり音信不通、助手席ナビを使っていたらいきなり電源落ち、夜寝る前に充電して朝起きたら電源落ちてたり…と。
一度目の修理は、「そういう症状は見当たらないですが基盤交換しました。」との回答でした。
アプリを入れ直した翌日に、直ぐ同じ症状が出て直ってなかったです。
三週間くらいあとに、二回目の修理に出したときにショップの人にそのことを言い、「また同じことがなったらどないしてくれるんや?」と言ったら、「その時は対応させて頂きます。」と言われました。
またメーカーからは、同じ回答「そういう症状は見当たらないですが基盤交換しました。」と…。
二回目の修理が終わり、ショップに取りに行ったときに「この前、また症状が出たら対応させて頂きます。と言うてたなあ!どうしてくれるねん?」と聞いたら、「一週間以内に三回目修理に持って来てくれたら、直ぐに店頭に並んであるお好きなスマホと交換します」と言われて、XPERIAと交換しました。
今は、不具合も起きていません。快適です。
買って一年以内ならスムーズに他の機種に交換してもらえるみたいですよ。
一度目は、auのかけてる保険での修理、二回目がメーカー保証、三回目も一週間以内だから直ってないことでメーカー保証にして、機種交換OKみたいです。
仕組みがよく分からないですが、メーカー保証二回で交換可能みたいです。
ショップの力加減、誠意にもよると思いますが…。
友達夫婦も他のショップで同じものを買ったのですが、二回目の修理で他の機種と交換してもらいましたよ。
ショップも認めてましたよ。「REGZAは、欠陥でほぼ毎日修理に来られて大変です。」って…。
交換は、選んだ携帯の差額分が分割払に上乗せされる計算です。
今は、別の一年以上経ったREGZAis04の修理と今後の交渉中です。
一年以上経ってると、ショップでの機種交換難しいみたいです。
ショップでそう言われました。
お客様から相談センターにかけてみてください、さっきショップからかけても上から目線で言われましたからと…。
で、家に帰ってかけてみたところ、男性の対応の人が出てスマホのことを言ったら、初めの対応の言い方と終わりの頃の対応の言い方が違ってました。
その男は、会話の中で腹が立ってきたんでしょうね。
最初は、「機種交換もありうるからと言いながら、最後は機種交換はない、その都度修理で」の対応の答えでした。
「最初と最後の対応の言い方が違うやんけ」とついたったら、言い詰まりよったです。
「名前言えや」と言ってもよう言わなかったです。
私たちは、次から次へと電話対応してますから同じ人が出ることがないですからと…。
そういうことならと一度切ってまた電話したら、今度は女性の対応の人と繋がりスマホのことを柔らかく言いました。
すると「お客様にご迷惑をおかけしているのであれば社内で検討致しまして、対応としては機種交換もあります。」との回答でした。
「修理から帰って来て、また症状が出たのであれば直接、お客様センターにおかけしてください。対応致します。」とのお答えでした。
対応した人によっても、回答が変わってくるみたいですね。
書込番号:14371871
1点

私もis04使っていました。
お客様センターでの交換条件に納得いかなかったので店頭で不具合を再現して好条件で交換しました。
そこのスタッフの話だと再現できるなら粘り強く店頭にもっていき、不具合があるので交換したいと言った方が早いと言ってました。
書込番号:14385887
0点

1年ほど前になりますが、IS04の不具合に悩まされてました。
(通話中の電源落ち、メールの日レベルで遅延、充電直後のローバッテリー等)
157に電話して修理を奨められ、3度ほど修理した後に症状が改善しませんでした。
何度か電話してどうにかしてくれと問い合わせましたが、修理してくれの一点張り。
「こんな使い物にならないスマートフォンを買った覚えはない、仕事でも使ってるので改善しないなら解約して他社のiPhoneにするから解約手続きを教えてくれ」と伝えたところすんなり機種変交渉となりました。
(当時auにiPhoneが無かった)
解約という言葉が肝のようですね。
書込番号:14400952
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
はじめまして。
is04FVを昨年10月より使用しています。主人も色違いで使用し2台とも、通話中に無音で切れる・再起動の連発・フリーズ・3G回線の動作不良などで主人が先に修理に出しました。
私はその後動向を見て修理を検討していましたが、電話としての機能が全く出来なく先週修理に出しました。
主人のis04は修理後も変わらず不具合を起こしているため、間もなく退院してくる私のis04も変わらないのではないかと不安です。
そこで、こちらのスレを参考に再度同じ様な不具合を起こすなら機種変更を依頼したいのですが今現在発売されている機種では同等のスペックの機種が見当たりません…。
カメラの画素数・防水・液晶の大きさでこのis04を選びましたので、これから発売されるXperia acroHDが一番スペック的にも形も近いのですがこの機種への変更は可能だと思いますか?
ガラケーもソニエリでしたので、不具合のなかったソニエリに気持ちが傾いています…。
長文になりましたがよろしくお願い致します。
書込番号:14253915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperia acro HD(IS12S)の発売以降に、
以下を参考に交渉してみる価値はあると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=14083517/#14098329
書込番号:14256530
2点

SCスタナーさん
返信ありがとうございます。
代替機のis03でも通話中に切れる・フリーズなどあり(スマホはガラケーと同じとは考えていないのですが…。)、私が神経質なの!?と思いながら使用しています。
快適にスマホライフを送りたいので、退院してくるis04が楽しみです。
書込番号:14256622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換してもらうためには、下記の点にご留意ください。
私自身は、IS04 7 台のうち 3 台を IS12SH に交換してもらっています。
おそらく、ご希望の機種に交換の場合には、
機種代金の差額と称して 5,250 円の自己負担を求められることと、
機種変更に伴い、安心ケータイサポートの無償電池パックなどが、
交換してから 1 年後に変更となります。
また、交換までの交渉の際には、
ネットでのカキコミで交換してもらっている人がいる旨の話はしない方が
スムーズに進むようです。
とにかく、具体的にどう困っているのかを相手に理解させてください。
また、相手の言ってくる応急処置的な作業は素直にしたがって、
後日、再度発生する問題に対してクレームを付けてください。
相手が、交換以外の方法が無いと認識させることが重要です。
書込番号:14256786
2点

日本の技術も落ちたもんだ!さん
おはようございます(>_<)。返信ありがとうございます。
それにしてもis047台凄いですね。それぞれ個性があるコでしょうか?
昨日辺りから、XPERIA acro HD の発売日がチラホラ色々なサイトに載っていたり店頭で単体のカタログやモックを見ると気になる1台です。
不具合なければis04は画素数・インチ・防水・WIN HIGH SPEEDと欲しい機能もあり仲良くしたいのですが、やはり主人の修理後の不具合からすると私のis04も退院後の希望が持てません…。
とにかく電話として機能しない端末だとストレスを感じて、あと1年半過ごすか新しい機種で気分一新できるか(笑)、 明日には手元に戻ってくると思いますので、様子見たいと思います。
書込番号:14257575
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
友達のauのスマホのステータスバーには誰からメールが来たのか表示されるのですがこのスマホは表示されないのですか( >_<)?
よろしくお願いします。
書込番号:14227529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Eメールのことであれば、
Eメールでmenuボタン>設定>表示設定>電話帳登録名の表示 に チェックして下さい
書込番号:14227723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定しても上の通知のところには表示されません( >_<)
書込番号:14231801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種では通知バーにメール着信については表示されますが、差出人名は表示はされません。
まいぱさんの設定で、メールアプリ内で差出人名を連絡帳に登録されている表示にする事は可能です。
機種の違いというよりは入っているメールアプリの違いでしょうね。
もうアップデートは望めないのかなぁ・・・。
書込番号:14232174
0点

失礼しました。
最近、Eメールアプリは使っていないもので、確認せずに投稿してしまいました。m(-_-)m
書込番号:14232872
0点

まいば先生
メールアプリを使ってないとありますが、ezwebメールを受信できる別アプリとか使ってるのでしょうか?
純正は、初期よりはましになりましたが、まだまだ使い勝手が悪いので、乗り換えられるものなら別アプリに乗り換えたいと思っております。
スレ主様、横やりすみませぬ。
書込番号:14280881
0点

ぼぼぼ〜んさん
今は、3G使わずWifi運用しているので、ezwebメールを、auoneメールに、自動転送と、cメール転送(リアルタイム通知用)
メーラーは、以前、K-9でしたが、ここでは、リアルタイム受信する必要もなく、Gメールアプリを使っています。
それと、別のGメールアカウントを、ezwebに転送して、先程のCメール通知利用。
Cメールに、通知きたら、必要に応じて、設定の、アカウント設定から、各アカウントの同期を行い、内容確認しています。
ただ、私の場合、メルマガが、ほとんどで、メル友がいない、寂しい人生を送っていますので、送信は、滅多にしません。
家族間は、Cメールで、HandSentSMSで、個人鳴り分けしています。
WiFi運用なので、送信時、面倒極まりないですが...
書込番号:14281430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
is04でsdカードにバックアップしたメールについて質問があります。
現在is04から他機種に交換したばかりなのですが、is04から交換する際にメールをsdカードにバックアップしました。
現在の機種(isw11sc)にてsdカードから復元しようとしたところ、上手くバックアップデータを読み取ってくれませんでした。
調べてみたところ、is04はバックアップの際に一般的な形式(emlやvmg)とは異なった形式でバックアップをしているようです。
その形式から通常の形式について変換するにはどうすればよいのでしょうか?
バックアップデータを復元することが目的なので、その形式を読み取る方法でもかまいませんのでご存知の方がいたらお教えください。
isw11scのスレッドと悩みましたがこちらに書かせて頂きました。
2点

Eメールデータをバックアップした場合、作成されるデータは、
SDCard内の \com.aplixcorp.email\backup_accountsフォルダの (桁いっぱいの英数字).dbファイルになります。
Eメール全体で、1ファイルとなりますので、このデータベースファイルの中身をみることになります。
このファイルの開け方は、色々あるかもしれませんが、最適な方法がわかりませんので、とりあえず、私の方法を記載しておきます。
PCで以下のSQLite Database Browserと言うソフトで、当該ファイルを開く
Browse Dataで、messagesテーブルを表示すると、表形式でメッセージが表示される。
これをレコードごとに、表示させればよいのですが、そこから先は、適切な方法がわかりません。
とりあえず、所望のメッセージのsourceをダブルクリックすると、内容表示されるので、それを、txtファイルにエクスポート
文字コードがおかしいので、ここからちゃんとした文字にする最適な方法がわかりませんが、OpenOffice.org Writerで、文字コードを指定したら、なんとなく読めました。完全ではありません。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/business/db/sqldbbrowser.html
IS04に限ってですが、メールをほかで、見たい場合は、個別にエクスポートするのが、最善だと思われます。
もう、機種変更されたなら、この方法は、無理ですね。
また、一般的に、ezwebメールは、auoneメール(gmail扱い)に自動転送可能なので、その設定をしておくのも、今後のため、お勧めします。他のアドレスにも、転送指定できますので、お好きなメールにためておくのも、良いと思います。
書込番号:14223482
0点

まいぱさん、書き込みありがとうございました。
書き込みを拝見したところ、バックアップしたメールを復元することは無理で、文面を読む方法ならあるということですね。
重要なメールがいくつかあるので、ご提示くださった方法を使ってみようと思います。
ありがとうございました。
個別でメールをバックアップしないと違う機種に移せないというのは想定外でした。
調査不足とはいえis04恐るべしですね笑
書込番号:14223804
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
このたび、S004からスマ−トフォンIS04に変えようと思っていますが、現在の料金プランがフルサポ−トのプランM、ダブル定額といった内容です。
インタ−ネットオ−クションにてロッククリア済みの本体を購入しました。この場合シムカ−ドを差し替えて使用できるとのことですが、料金プランはどうなるのでしょうか?EZWEBに関しても、ISフラットになるのでしょうか?
教えてください。
1点

そのままですと、ダブル定額で料金計算されて、
スマートフォンから通信した場合は、上限が5985円となりますので、
ISフラット(5460円)に契約を変更されたほうがよいと思います。
書込番号:14175548
1点

SIMカ−ドを差し替えてもプランの変更はありません。
プランM、ダブル定額のままです。
ですので、SCスタナーさんがおっしゃるようにISフラット(5460円)に
契約を変更したほうが月々のお支払いが安価になります。
書込番号:14177407
1点

SCスタナ−さん、しなしなもんさん
ありがとうございます。
なるほどです。
でも、翌月からの適応ですよね。
書込番号:14178620
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)