REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04

  • 0.4GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS04 製品画像
  • REGZA Phone IS04 [ブラック]
  • REGZA Phone IS04 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS04 のクチコミ掲示板

(3690件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全563スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
563

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 振り分け登録について

2012/02/06 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 ナツ76さん
クチコミ投稿数:4件


初めて投稿します。

Eメールで振り分け登録しようとしているのですがグループで登録する事ってできないのですか?

よろしくお願いします。

書込番号:14116784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/02/06 23:50(1年以上前)

あいまいな返答で申し訳ありませんが、Eメールアプリ、Gメールアプリとも、連絡帳グループに対するフィルター作成は、出来そうもないですね。
ひとつずつ、送信元を指定する必要があるようです。

書込番号:14117879

ナイスクチコミ!4


スレ主 ナツ76さん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/06 23:53(1年以上前)

そうなんですか(T_T)
わかりました(>_<)

ありがとうございます(^○^)

書込番号:14117891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/16 12:49(1年以上前)

auから新しいEメールアプリがリリースされていますが、
IS04は非対応なんですね・・・。
新しい方なら、振り分けも簡単らしいです・・・。
新機種より、先代の使い勝手を改善するためにアプリを提供して欲しいものです。

ezwebメールって、au以外のアプリで送受信できるのでしょうか???

書込番号:14161478

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/02/17 22:29(1年以上前)

>ezwebメールって、au以外のアプリで送受信できるのでしょうか???

私のわかる範囲で

ezwebメールをauoneメールに自動転送すると、gmailとなるので、gmailや、K−9メールで、送受信できるようになります。
但し、送信は、なりすましとなりますので、なりすまし拒否している相手には、届けられません。


書込番号:14167957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

やってしまいました。

2012/01/29 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:10件

レグザをパソコンに繋いで少しでも軽くしてやろうと思い
知識のないままにいろいろなフォルダを消していったところ
メディアフォルダが表示されなくなってしまいました。
写真の画面を開いてもメモリーカードがありませんと
表示され保存することが出来ません。
改善策があれば教えていただきたいです。

書込番号:14084564

ナイスクチコミ!2


返信する
Bpro35さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:22件

2012/01/29 23:06(1年以上前)

メモリーカードをマウントしていますか?
マウントしているのであれば、カードに何らかの障害が発生していると思われますので、カードの再フォーマットでしょうか。

書込番号:14084800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/01/29 23:35(1年以上前)

マウントするのではなく、マウントを解除しないとだめです。

書込番号:14084955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/01/29 23:38(1年以上前)

失礼しました。
見れるようになりました。
回答者の方々
ありがとうございました。

書込番号:14084967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

交換機種

2012/01/21 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 AK/BDさん
クチコミ投稿数:11件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度2

発売日購入してから度重なる不具合との格闘の毎日。9月にIS11SHを白ロム購入し使用していましたが、一度修理に出してみようと思い、12月に修理依頼に。しかし結局不具合は直らず、3回修理後、機種交換の運びとなりました。
交換機種はDIGNOかIS13SHのどちらかにしようと思っていますが、正直迷っています。
DIGNOはWIMAXで全部入りの防水ですが発色にややクセがある。IS13SHはシャープなので使いやすいしイヤホンジャックが独立していて画面も鮮明ですがWIMAXが付いてない。
機種交換された皆さんはどの機種にされましたか?オススメがあれば教えてください。

書込番号:14050672

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/21 21:30(1年以上前)

自分はIS13SHにしましたがかなり良好ですよ。
IS04とは比べ物にならないです。

書込番号:14051120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/21 21:48(1年以上前)

自分は、13SH(黒)にしましたが、ストレス無く良好に使ってますよ。
カメラの画素数以外は、04と同じ内容ですが、この機種で良かったと思います。
動画撮影も、画素数の割に、04より綺麗に撮れてるかも?
色形が、04と同じ黒なので周囲には言うまで機種変したのに、気付かない者も居ましたよ

書込番号:14051214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/01/23 14:11(1年以上前)

高速通信のWIMAXやデザリングに興味が無いのであれば、IS13SHでいいと思います。
他機種ですがWiMAXを使うと、ストリーミングなどの動画も高画質でストレス無く楽しめるし、デザリングでPCでもネットを楽しめるので通信費の節約になっています。
WIMAX、デザリングに興味があるのでしたらDIGNOにしてはどうですか?

書込番号:14058267

ナイスクチコミ!0


tk515さん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/23 18:43(1年以上前)

度重なる不具合から交換をしてもらいました。
交換機種は13SHです。不具合もなく、操作方法もとっても使いやすいです。
DIGNOと悩みましたが、定評のあるシャープにしました。
(以前にW64SHを使用していたこともあるので)

交換時の注意点を伝えたいと思います。
IS04でアドレス帳をSDカードにバックアップして新機種にデータを移行しましたが、
IS04不具合でバックアップがまともに取れてませんでした。
ショップでは気がつかなく、帰ってから見てみると、データの内容は少し古く、
しかも何故か数件抜けてました。
全件数細かく確認しないのが悪いのかもしれないですが、
交換の最後まで不具合に悩まされました。
ショップでは赤外線でのデータ転送はできないと説明されました。
(なぜでしょう? 不具合による交換と言ったら、対応がすごく悪かったです。)

どの機種に交換する時もバックアップは必要ですから、良く確認してください。

書込番号:14059016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/27 22:23(1年以上前)

お金にならない作業を嫌がるショップに当たってしまったのでしょう。

近所に別の au ショップがあるのであれば、
今後は他の au ショップを利用されたほうが良いと思われます。

無意味に手数料のかかる方法で作業を進めて、
手数料を稼ぐ悪徳な au ショップも数多くあります。

どのようなクレームに対しても、
親身に対応していただけるショップもありますよ。

いろいろなショップを回ってみて対応の良し悪しを確認してみると良いと思います。

電話機の操作方法などを尋ねてみて、
丁寧に教えていただける様なショップを探してください。

こういう、良いショップには常時お客さんが親しげに入ってくるので、
雰囲気の差が判るようになります。

書込番号:14075881

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリーぶそく!?お助けください。

2011/12/25 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 daipon3150さん
クチコミ投稿数:2件


皆様はじめまして、初投稿になります。

スマホ初心者です。発売当初からこれと言った不具合もなく使用してきましたがここ3,4日くらい前位から空き容量がありません。アプリケーションをアンインストール・・・と言うのがずーっと出ます。以前のままで最近特別アプリを入れたわけでもなく、またあまり使用しないアプリを数個アンインストールしましたが変化なく同じように出ます。何か良い対処方法を教えていただけると助かります。またテキストメッセージのメモリがいっぱいですと言うのも現れました。(T.T;)

書込番号:13940276

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/25 18:54(1年以上前)

使用状況が詳しく分からないですが、まずはメモリー・クリアやキャッシュ・クリアを試してみては如何でしょう。
色々とクリーナー・アプリはありますが、私の使っている物は「YAMC free」と「キーのクリーンアップ」で毎朝消してます。
「YAMC free」
https://market.android.com/details?id=lovetere.yamc#?t=W251bGwsMSwxLDUwMSwibG92ZXRlcmUueWFtYyJd
「キーのクリーンアップ」
https://market.android.com/details?id=cn.com.opda.android.clearmaster&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiY24uY29tLm9wZGEuYW5kcm9pZC5jbGVhcm1hc3RlciJd


一度試してみてダメならバック・アップをとって初期化ですかね。

書込番号:13940438

ナイスクチコミ!2


迦瑠斧さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/12/25 18:56(1年以上前)

警告通り本体の使用領域を超えてるかと思われます。
microSDカードを購入し、SUPERBOXなどのアプリで本体メモリの中にあるアプリを移動します。
基本的に本体などにはブラウザーなどを除き、出来るだけ空にしておいた方が快適に動作しますよー
microSDはそこそこのメーカーの物でも3000円前後で容量もある良質な物も有ります。

書込番号:13940450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/25 23:12(1年以上前)

このクチコミ欄初返信させて頂きます。以前スレ主さんと同症状ありました。

私の際は、とあるセキュリティーアプリだった様です。ある日そのアプリと、その他数本をインストールしてから同じ警告が出始めたんで、正直にアプリ減らしをしてみました。確かメモリーは半分位だったでしょうか…でも警告は出続けました。

そもそもそのアプリたちも、別の某かと入れ替えでインストールしたはずなので、メモリー不足になるのはおかしい。

あの日入れた数本を1本ずつアンインストして、1日ずつ様子見をした結果、その“ロシア生まれ”だと云うアプリでした。

私の場合はこんな感じで、警告は収まりました。同様に何らかのアプリが上手くいってない事もあるかもですので、お調べになるか、一度初期化なさってみてもどうでしょうかね?

書込番号:13941648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/25 23:20(1年以上前)

追伸

テキストメッセージの警告については、私には無く、不明です。

復旧するといいですね。

書込番号:13941677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 daipon3150さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/25 23:40(1年以上前)


セイジA1さん、迦瑠斧さん、暖房太郎さんアドバイスありがとうございます。

暖房太郎さんもでましたか!?いきなりで、ほんとびっくりですよね。

特にどうしたという訳じゃないのですが色々いじっていたら嘘みたいに何も出なくなりました(あくまでも今はですが)このまま以前のように使えることを祈るだけです!!

とりあえず、現状で使用してみます。最悪は初期化する可能性も・・・また何かありましたらお助けアドバイスよろしくお願いします。ありがとうございました。

書込番号:13941749

ナイスクチコミ!1


MAC0213さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/24 13:33(1年以上前)

同じ現象に今みまわれています。解決策なく、キャンセルボタンを押し続けてます。再現はしてませんか?一番の難点は、メモリー不足で新規のメール受信が出来ないことです。

書込番号:14062160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/24 19:21(1年以上前)

私はそれ(原因らしきアプリのアンインスト)
以降は何も無しです。

書込番号:14063208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ケータイアップデートに失敗しました

2012/01/22 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:6件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

過去に同じような質問があったらすみません。
つい先程、ケータイアップデートを実行してみたところ、「ケータイアップデートに失敗しました(4)」と表示されるようになりました。
もう一度、実行してみましたが、「ケータイアップデート中断処理があります。実行しますか」みたいな画面がでてきてOKを押すと、もう一度ダウンロードし始めますが、すぐに「ケータイアップデートに失敗しました(4)」となります。
再起動させてみましたがダメでした。
これまでに何回かケータイアップデートは行っていますが、このようになったのは初めてです。

どうすれば直るでしょうか?

ちなみに、その他の不具合は半年間使っていますが出ていません。

書込番号:14055429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2012/01/22 21:17(1年以上前)

3Gが確実につながる環境で試してください。
WiFiは、OFFにしたほうが良いです。
いま、こちらで、アップデートがあるかたしかめられませんが、たぶん、いつもの、空アップデートでしょう。

書込番号:14055722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/01/22 21:33(1年以上前)

まいぱさん、解答ありがとうございます。

WI-FIオフで電波の良好な部屋でやってみましたがダメでした。
使用には影響ないのでいつも通り使っていきますが、他に何か改善出来るかも、という情報があればまた教えてください。

書込番号:14055821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/22 21:40(1年以上前)

アプリケーションの管理で、ケータイアップデートのデータを消去
してみてはどうでしょうか。

書込番号:14055865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/01/22 21:49(1年以上前)

SCスタナーさん、解答ありがとうございます。
ケータイアップデートのデータを消去したところ、「ケータイアップデートの必要はありません」になりました。
とりあえず、解決しました。ありがとうございました。

書込番号:14055914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

IS04fv不具合

2012/01/14 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 yumichan-1さん
クチコミ投稿数:6件

去年の8月に購入しました。
定期的に再起動が起こり、ついには電話が掛かってきたときに応答が反応しなくなることが
多くなったため、年末に思い切って修理に出しました。その前にアプリを一度全部削除してみたのですが、全く変化ありませんでした。

今日の正午に修理から帰ってきたので取りに行きました。
結果は、異常なし。現象再現されませんでした。とりあえず基盤と画面を交換いたしました。
再起動が起こるのは、タスクがたまりすぎたときになることがあるとの説明を受けました。
正直納得いきませんでした。タスクをきるアプリを入れていましたし。
とりあえず今日は何もアプリをいれずにこれまで過ごしてきました。

結果は、意味もなく再起動が3回も発生しました。
電話の応答部分は解決しているようでした。

タスクという面もあるため、タスクを切るアプリを入れてすべてタスクをとめてみました。
しかし2回も再起動。

やっぱり再修理依頼でしょうか?
再起動を繰り返すのは我慢できません。

書込番号:14023344

ナイスクチコミ!3


返信する
shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 REGZA Phone IS04 auの満足度3

2012/01/14 23:58(1年以上前)

私も今日の昼頃、修理完了の連絡がありました。あいにく、仕事で引取りに行けてないのですが、代替機のIS03では全く何も無く使えています。
明日の午前中に引取りに行く予定ですので報告します。

でもやはり、再起動連発したら修理&お客さまセンターへTELした方が良いと思います。

少し期待して修理に出しましたが、やはり【望み薄】ですね。

書込番号:14023580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


IMA-RONさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/15 00:54(1年以上前)

ここで、たくさん書かれていますが。
そういう機種なんです。
二回修理に出して、三回目クレームすると他機種交換可能なんて噂もあります。

そもそも、この機種はそういう機種です。
ここの掲示板を見ればそれは自明ですよ。
当方も使っていますが、当方のだけは、なぜか当たり?だったようで不具合も無いのでラッキーなのですが…。

アンドロイドの初期機種ですから、初期エラー未確認えいや販売決定機種とでも言うのでしょうか。??

書込番号:14023782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/15 09:33(1年以上前)

修理出しても直らないのでお客様センターに電話して機種交換してもらうのが一番手っ取り早いですよ。自分も同じ症状で直らなく機種交換になり今IS13SH使ってますがかなり快適ですよ。

書込番号:14024510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumichan-1さん
クチコミ投稿数:6件

2012/01/15 12:28(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
会社でdocomoのスマホを使用しているんですが、
全くリブートが起こりません。
やっぱり157に連絡してみようと思います。

こんな感じだと、auをやめてしまいたい気分です。

書込番号:14025150

ナイスクチコミ!1


スレ主 yumichan-1さん
クチコミ投稿数:6件

2012/01/15 21:31(1年以上前)

157に電話しました。

提案として、機種変更を勧められました。
ただ掲示板にある感じではなく、今の機種の分割残金はこれからも分割で払いながら、
実質0円になる機種に機種変更してくださいとのことです。
ということは結局二台持っていることになり、今のIS04の分割支払いが余分ですよね?というと
そうですとのことでした。

実は電話中に2度も再起動が発生しました。
157から電話がかかってきましたが、結局同じ機種変更を勧められました。

auをやめてしまいたい気分です。

書込番号:14027234

ナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 REGZA Phone IS04 auの満足度3

2012/01/16 00:23(1年以上前)

>今の機種の分割残金はこれからも分割で払いながら、
実質0円になる機種に機種変更してくださいとのことです。
ということは結局二台持っていることになり、今のIS04の分割支払いが余分ですよね?というと
そうですとのことでした。


このauの対応は明らかにおかしいですよね。
まず、二つの対応を別けて考えると、

1【今の機種の分割残金はこれからも分割で払いながら】
これはauの不具合商品に対する保証対応が一切無いということになります。
購入金額がいくらであれ、その金額には本体の価格に保証というものが含まれての販売価格ですので、IS04に対するauの保証というものが全く無くなっています。

2【実質0円になる機種に機種変更してくださいとのことです】
実質0円とは販売する側のトリックで、月々割は本体価格から値引きする金額ではなく、月々の通信費から割り引く金額です。なので、¥63000で購入した本体はあくまで¥63000であって、月々割の金額×24ヶ月を引いた金額が本体価格ではありません。

そして、仮に実質0円の機種を購入した場合、IS04の月々割は無くなってしまうので、実質0円には絶対になり得ませんよね〜。

1は実際の価格、2は実質の価格で提示され、実際の価格なら1も2も実際の価格、実質価格でなら1も2も実質価格で話をしてくるのが筋だと思うのですが・・・。
これで、よーく考えると 【IS04に対する保証は何もなし】【機種変は通常の機種変と全く変わりない】【yumichan-1さんの負担は倍増】特をするのはauのみ。

これはIS04の不具合に対するauの提案でも何でもなく、ただの言葉巧みな勧誘詐欺みたいなもんですよ。

いっそうのこと、IS04返却とドコモへのMNPを前提に残債免除と誰でも割の解除料免除を訴えてみるのはどうでしょう?(8月〜の分割で支払った分は今までのIS04の使用料と考えて)

うまく文章にできないので、ニュアンスが伝わるかどうかわかりませんが・・・。 

書込番号:14028108

ナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 REGZA Phone IS04 auの満足度3

2012/01/16 11:10(1年以上前)

昨日、修理上がりのIS04を引き取りに行ってきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず最初にメーカーからの回答:
ご利用頂きありがとうございます。ご不便をお掛けして申し訳ございません。お客様と同一条件での試験が困難な為、一部ICカードを用いた実網試験等を実施しましたがご申告症状の確認ができませんでした。インストールされているアプリやデータ処理によりCPU過負荷になり待機状態や動作不安定となる可能性があります。設定メニューアプリケーション管理にて不要なアプリケーションの停止や削除を行い同時に起動させるアプリケーションを減らすなどお願いします。念の為、検査済の基盤(内部の集積回路部品一式)と交換させて頂きました。コネクタキャップ破損の為、交換させて頂きました。一部データー異常の可能性もあるためバックアップデータの戻しの際はご注意願います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という内容でした。
キャップ交換は有償で\1200(実際は¥0)

受け取り後、半日間はデフォルトの状態(電話帳だけg電話帳をインストール)で使用。
電話はかかってくることがなかったので未確認ですが、発信はできているみたいです。
その他についてもフリーズや電源落ちは発生無し。

その後、以前と同じ状態(アプリ・設定)に新規インストールで戻し使ってみましたが、今の所改善されているみたいです。詳細な部分については未確認ですが・・・。

やはり、基盤の当たり外れがあるのでしょうかね〜?

書込番号:14029021

ナイスクチコミ!1


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2012/01/16 13:49(1年以上前)

キャップ交換、有償1200円とは・・・情報ありがとうございます。明日は我が身かもしれないので、より丁寧に開け閉めしてみます。(10ヶ月使ってまだ大丈夫ですが、いつまで保つのやら・・・)

書込番号:14029501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 REGZA Phone IS04 auの満足度3

2012/01/21 00:41(1年以上前)

修理から戻って1週間。絶好調に使えていたのですが、先程ネット中に電源落ち再起動発生しました。

書込番号:14047508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Bpro35さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:22件

2012/01/21 08:51(1年以上前)

>今の機種の分割残金はこれからも分割で払いながら、実質0円になる機種に機種変更してくださいとのことです。ということは結局二台持っていることになり、今のIS04の分割支払いが余分ですよね?というとそうですとのことでした。

これって、請求上、IS04の分割支払いは継続するが、交換機種の本体価格を支払う必要はないと言うことです。
また、実質0円になる機種と言うことは、本体価格がIS04と同等機種と言うことで、差額があればそれを一括して払うと言うことです。したがって、何も余分にはならないと思いますが。

私の場合は、ISW11Kに交換してもらいましたが、本体価格の差額はポイントで払い、毎月割りが1,334円から1,562円に変更になり、毎月割の適用が24ヶ月になり再度スタートしました。したがって、今後の24ヶ月で見れば、差額も実質少なくなると言うことです。

書込番号:14048164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)