DELL Streak のクチコミ掲示板

DELL Streak

  • 2.5GB
<
>
Dell DELL Streak 製品画像
  • DELL Streak [チェリーレッド]
  • DELL Streak [カーボン]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DELL Streak のクチコミ掲示板

(614件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

windows7でUSB接続ができません

2012/02/16 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Dell > DELL Streak 001DL SoftBank

スレ主 yuu7777さん
クチコミ投稿数:32件

リムーバブルディスクとして認識されますが、SDの中身が見るとこが出来ません。
XPではデータの読み書きも問題なくできるのですが、何が原因なんでしょうか?

書込番号:14163922

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/16 23:35(1年以上前)

以下のようなことでもないのでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000164460/SortID=13065882/#13108248

書込番号:14164077

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu7777さん
クチコミ投稿数:32件

2012/02/17 00:20(1年以上前)

それは読みましたが。。

書込番号:14164292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MP4 映画の設定

2011/12/24 13:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Dell > DELL Streak 001DL SoftBank

クチコミ投稿数:24件

DVDを今までiPadでみていましたが、001DL
にコピー、再生したところ、画面の幅はフルなの
ですが、天地は狭い状態で(昔のステレオ画面?)
になります。
iPadでは画面にフル画面にするマークが出るのですが、
001DLではその画面を出せません。
これは設定できないのでしょうか?

書込番号:13934863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/11 23:00(1年以上前)

それって001DLに最初から入っている動画再生機能を使ってるってことですよね?
試してみたところ、画面サイズを変える設定はないみたいです。

おそらく上下に黒帯が出てしまうのは縦横比が16:9の動画を再生しているからだと思います。
001DLは液晶の解像度が800x480です。16:9の動画は800x450で表示されるため上下に黒帯が出ているのでしょう。

僕は「Soul Movie」というアプリを使っています。
更新が頻繁で、設定メニューも項目が多く、僕が知っている限りでは最高の動画再生アプリです。
まだ完璧には日本語に対応していませんので最初は面倒ですが、使い慣れると手放せないアプリです。
↓パソコンでこのURLを開くとQRコードが表示されますので、ぜひお試しください。
http://www.openroid.info/items/view/com.soludens.movieview

書込番号:14011444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/01/19 09:17(1年以上前)

連絡遅れて申し訳ありません。
ちょっとりょこうにでかけていたもので、、、。
早速試してみます。また教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14040226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スカイプつかえますか?

2011/12/17 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Dell > DELL Streak 001DL SoftBank

スレ主 蔦重蔵さん
クチコミ投稿数:2件

もし使っている方がおりましたら、スカイプアプリの名称まで教えてもらいたいのです。

書込番号:13904689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2011/12/17 16:54(1年以上前)

普通にアンドロイドマーケットからインストールできる、Skype公式アプリを使っています。
ほとんどチャットで使いますので、通話の実験はしていません。

書込番号:13904852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/12/18 14:51(1年以上前)

公式のアプリでビデオチャットやりましたが背面のカメラしか対応していないみたいで、

互いの顔を見ながらというのはちょっと無理があります。

当方光回線と相手方ケーブル24Mでスムーズに会話できますよ

3Gだときついかも。

書込番号:13909392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:10件 Book Outliner 

2011/12/18 16:41(1年以上前)

最新のSkypeは重いし、不具合も有るので安定したバージョンで使用してます。
Skype_1.0.0.614.apk

通話オンリーですが、快適に使えています。
3Gは、音質が少し落ちますが可能。
Wi-Fiか高速のモバイルルーターなら快適です。(007z、サブエリアで充分)

書込番号:13909925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 蔦重蔵さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/18 17:03(1年以上前)

レスありがとうございました、参考になりました。

書込番号:13910016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Dell > DELL Streak 001DL SoftBank

クチコミ投稿数:36件

使用期間5ヶ月目、データ通信はoffで、Wi-Fiのみで使っています。

最初は普通に使えていたのですが、
少し前から、電源を入れた直後はネットにつながるのに
しばらく何もせずにおいておくと、ネットにつながらなくなります。
Wi-Fiのアイコンは正常に表示されており、
Wi-Fi設定を開いてみると「○○○に接続されました」となっているのに
たとえばgogle検索やサイトを開いてみると接続がない状態です。

一旦電源を切って再起動するとちゃんとつながります。
また、自宅にFONのルーターを設置しているのですが、
接続を自宅のWi-FiからFON_FREE_INTERNETに切り替えると
つながったりつながらなかったり・・・
自宅のWi-Fi → FON → 自宅のWi-Fiと切り替えるとつながるようです。

自宅のWi-Fiは普段パソコンで使用していますが、切れたりせず安定しています。
また、もう1台 iPhone がありますが、
こちらではしばらくおいているとネットに繋がらないというようなことはありませんので
DELL Streak だけの問題のようです。

ちょっと調べ物をしたいときなどに、
パソコンを立ち上げるより手軽で便利だと思って機種変更したのに、
現状ではいざ検索しようと思うとネットにつながらず
再起動するかWi-Fi設定の切り替えをしないと使えないので困っています。

解決方法がお分かりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:13876967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/11 22:50(1年以上前)

Wi-Fiのスリープ設定

設定>無線とネットワーク>Wi-Fi設定
メニューボタンを押して
詳細設定>Wi-Fiのスリープ設定>スリープにしない

これでいったん様子をみれば、本体の設定がおかしいのか
省電力向けウイジェット等アプリが悪さしているのか
問題の切り分けにはなると思います。

書込番号:13880729

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2011/12/12 01:22(1年以上前)

まいまい55さん、 レスありがとうございます。

Wi-Fiのスリープ設定を見てみましたら、「スリープにしない」になっていました。

そうなると、仰るように「省電力向けウイジェット等アプリ」の問題なのでしょうか?
私、そのアプリが何なのか、わかっていないのですが、、、^^;

引き続き、解決策のご提案をいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13881386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/12 22:39(1年以上前)

どうもこんばんわ
そちらの環境ですが、無線LANのアクセスポイントがあって
それにFONルータを追加している状態ですよね
そもそもFONルータは必要なのでしょうか?
私も同じ環境でしたが、APを優先したいのですがスリープ後にFONにつなごうとして、Wi-Fiスポット設定(SBアプリ)が
フリーズし立ち往生しちゃって、結局どもにもつながらない状態に
なりましたね
あとは、無線LANの使用するチャンネルによって若干相性がでる場合が
ありますね

いったんFONルータを止めてみてはどうでしょうか

書込番号:13884758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2011/12/13 16:49(1年以上前)

まいまい55さん、お返事ありがとうございます。

自宅がお店になっていて、FONは、お客様用に設置しているんです。
今のところFonに関しては問題ないようです。

本題ですが、先のレスからヒントを得て、
「電源接続時はスリープにしない」に変えてみたら直りました!
数時間おいていても、ちゃんとwifi 接続できます。

スリープの設定自体を知らなかったので、
そこに気づかせてくれたまいまい55さんのおかげで問題解決です!^^
ありがとうございました。

書込番号:13887370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーガの持ち出し番組を001DLで

2011/10/10 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Dell > DELL Streak 001DL SoftBank

スレ主 Wi-Aiさん
クチコミ投稿数:30件

パナのビデオディーガ(BZT-800)からSDカードで高画質番組を持ち出しパナのポータブルテレビ(SV-ME870)で見ています。
この番組(データ?)を001DLで再生する方法(アプリ)は無いものですか?

ちなみにSDのファイルは、ひとつの番組 PRG099(例)に
CHP_MGR、MOV001.SD1、PRG099.PGIが入って?います。

また、ディーガの仕様には録画圧縮方式としてMPEG-4AVC(H.264)/MPEG-2(VBR)とありますが、私には意味不明?

どなたかご存知の方お助けください

書込番号:13605926

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/10 10:38(1年以上前)

ワンセグ画質でSDカードに転送すれば、001DLで見れる可能性はあると思います。

パナソニックによる動作確認はされていませんが、検証されていないだけで、
見れる可能性はあるので、試してみるとよいと思います。

もし見れない場合は、ワンセグ画質でSDカードに保存されたファイルの拡張子
を確認してみてください。

  パナソニックによる動作確認済みの対応機種
  http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bzt900.html

書込番号:13606088

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/10/10 11:05(1年以上前)

著作権保護対応のアプリは見たことがありませんので無理かと。。

書込番号:13606173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Wi-Aiさん
クチコミ投稿数:30件

2011/10/10 19:01(1年以上前)

SCスタナーさん、 広い池さん

早速のご対応ありがとうございます
いろいろと試してみましたがNGでした

ちなみに高画質とワンセグ画質を転送したSDカードの中のファイルは、

PRG099(高画質の例)に
CHP_MGR、MOV001.SD1、PRG099.PGIの3つ

PRG003(ワンセグ画質の例)
MOV001.MAI、MOV001.MOI、MOV001.SB1、PRG003PGIの4つ

に分かれていました
拡張子に違いが有ることは理解できますがそれ以外は???


書込番号:13608056

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/10 19:49(1年以上前)

001DLがワンセグを搭載していないので、無理ですね。

書込番号:13608282

Goodアンサーナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/10/10 22:21(1年以上前)

その拡張子2個ぐらい見たことがあります。

あとレグフォンのどこかの板で書き出したものが見れたと書かれていた気がしたので、やっぱりワンセグアプリの搭載機種でしかできないのでしょう。

書込番号:13609205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/04 02:25(1年以上前)

スマホがワンセグ対応かどーかは実は直接関係ないですよ。
でも全く関係ない、わけでもないデス☆(どっちよ)

そもそも日本の地上波の録画データはダビング10の制約が課せられているため、録画機器メーカーは暗号化をかけなきゃいけない決まりになってます。そうしないと間違いなく販売停止処分をくらう上に他の全メーカーからバッシングの嵐ですw

通常はメーカー独自の方法で暗号化しているので他メーカーでは再生できなかったり同メーカーでもその機器でしか再生出来なかったりと制約が非常に多いのですが、ただし、ケータイのワンセグに関しては特別な事情があります。

どのケータイでも外部メモリとしてSDカードを採用しているのが当たり前であり、ワンセグの録画先にも通常はSDカードを用いてます。
実はSDカードの規格には著作権保護機能がもれなくついてて、具体的にはSDカード内の「SD-VIDEO」フォルダにあるものがそれ。
これはメーカー独自規格ではなく、SDカード規格の一部であり、つまり各社共通の仕様になります。
録画対応ワンセグケータイではほぼすべてSD-Video形式を用いてますので、結果的に同じSDカードを挿せば他メーカーのケータイであっても再生できるという事情があります。
(ただしSD-VIDEO規格の中にもいくつか種類があって、すべてに対応してないワンセグケータイが存在する関係上、100%絶対に再生できるというわけでもありませんが、よーするに一部のショボいワンセグケータイでは再生出来ないというだけの話です)

逆説的に、ケータイの場合は「ワンセグ録画に対応している」=「SD-VIDEO形式の再生に対応している」という事が成立するわけで、ディーガがワンセグケータイ向けに書き出すということは、その録画データは当然SD-VIDEO規格に従う事になり、結果的にもれなく他社ワンセグケータイでも再生可能な状態になります。

裏の事情的には上記の通りで、スマホの場合も同じはずです。
元々日本のワンセグ録画に対応している機種にはSD-VIDEO形式を再生できるアプリが入ってるハズなのでそれ使えば再生OKだと思いますが、そうでない機種ではまずはSD-VIDEO形式を再生可能なアプリを探すところからスタートです。
ちなみにあたしはそういうアプリを探したことがないので、現時点で存在するかどうかわかりません。
少なくともAndroid標準の機能には含まれていないのでアプリ製作者が独自に実装する必要があります。
でもSD-VIDEOの再生機能を搭載するには有償ライセンス契約が必要なので無料アプリとして公開される可能性は低いだろーねーとは思います。

このへんの著作権の事情は、実は諸外国には存在しない問題(例えばアメリカの地上波放送はダビング10のようなコピーコントロールを施されてないので録画データのコピーも制限がなく、普通にコピーも再生も保存形式も自由)という事もあって、SD-VIDEO対応の海外プレーヤーというのは無い感じ。わざわざSD-VIDEO形式の再生に対応する意義も薄く、今後もあまり期待できないんじゃないかな。
再生出来るようになるとすれば国内レコーダーメーカーが純正アプリを出すか、国内のスーパーハッカー的な誰かが神アプリを作ってくれるかくらいです。
ようするにやっぱりワンセグ対応スマホじゃないと望み薄だとゆーことですネ☆


ちなみに、ディーガからの書き出しは、直接microSDに行ってるんですよね?
microSDを直接ディーガに刺さないとダメですヨ。
ディーガ側にmicroSDスロットがない場合は変換アダプターが必須です。

SD-VIDEOフォルダ内のファイルはそのSDカード内でのみ正常に読み出せます。これがコピーガードになってます。
ファイルやフォルダのコピー自体は正常に出来ます。が、CPRMによる保護が邪魔をするので別のSDカードやHDD上からは再生ができないんです。一旦SDカードに書き出たものを丸ごとmicroSDへコピーしたらその時点で再生不可なの。


と、こんな感じです。実はあたし自身TV見ないので、記述内容に自信ありませんw
もっと詳しい方、間違いがありましたらご指摘下さいませ。
ではでは。通りすがりななでしたー☆

書込番号:13847099

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wi-Aiさん
クチコミ投稿数:30件

2011/12/04 12:07(1年以上前)

暇つぶしなな さん
ご対応ありがとうございます

ディガーからスマホのカードには書き出すことが出来ないようです

パナから、高画質ビデオを書き出したカード挿入しWiFiで飛ばせる「ポケットサーバー」とiPhone用のアプリが用意されているようなので、その方向で検討します

書込番号:13848166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイル表示をやめたいのですが・・・

2011/12/01 07:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Dell > DELL Streak 001DL SoftBank

スレ主 DataManさん
クチコミ投稿数:25件 DELL Streak 001DL SoftBankの満足度4 オサーンの部屋 

快適に使用中でした

昨日(11/29)放置していたフェイスブックを再開したのでStreakでも閲覧しようとして
途中までは良かったのですが、「モバイル版が快適」?何かそんな感じの
アプリを推奨されて、何気に使ったらフェイスブック以外のページに
凄く支障が出たのでなんとかしたいのですが・・・

要はモバイルでは無くPCフルブラウザで閲覧したいのです

特にウェザーニュースを頻繁に利用していますが全く表示形式が異なるので閉口しています

機械音痴の私に何卒、救いの手をお願い致しますm(_ _)m

書込番号:13834983

ナイスクチコミ!0


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/01 10:09(1年以上前)

機種不明

Angel Browserを使用していますが、設定で変えることが可能です。
(ケータイ用、PC用、Android用など)

無料なので一度試してみてください(^^)

書込番号:13835360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DataManさん
クチコミ投稿数:25件 DELL Streak 001DL SoftBankの満足度4 オサーンの部屋 

2011/12/01 14:24(1年以上前)

LBS09さま

早々とアドバイスありがとうございます
そうですね 新たにアプリを入れるのが賢明なのでしょうね・・・

余計な物を入れてしまった??と探しても分からず(汗)
今angelインストールしてみて、使い勝手が良さそうなので
一安心ですw ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:13836057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)