DELL Streak
- 2.5GB
| 発売日 | 2010年12月21日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 220g |
| バッテリー容量 | 1530mAh |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全60スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 6 | 2011年8月20日 13:29 | |
| 1 | 6 | 2011年8月16日 22:17 | |
| 1 | 2 | 2011年8月12日 14:37 | |
| 2 | 5 | 2011年8月3日 15:32 | |
| 1 | 5 | 2011年8月2日 23:31 | |
| 8 | 9 | 2011年8月1日 23:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Dell > DELL Streak 001DL SoftBank
初スマホでStreakを使っています。
自分で撮った写真を壁紙にして使いたいのですが、
壁紙を横画面で設定すると下を切られてしまいます。
縦画面は崩れても構わないので
横画面でピシッと画面におさめる方法がありましたら
教えて下さい。
表示したい部分を画像の上方に配置など
画像自体を工夫するしかないのでしょうか?
0点
DELL Streakの壁紙サイズは(960×800)
横画面の壁紙サイズは(800×480)です。
(960×800)サイズの壁紙上に、(800×480)サイズの壁紙を
上側中央に重ねれば、横画面時に綺麗に表示されます。
書込番号:13196167
![]()
2点
ライブ壁紙に Overlay Skin(無料)を導入すれば、
縦横別々に壁紙を設定できますよー
https://market.android.com/details?id=com.moegoto.overlay.skin
カレンダーや時計は消すことも出来ますし、文字サイズやフォントの変更も可能です。
書込番号:13205868
0点
>ほにゃらら人さん
レスありがとうございます。
ですが壁紙チェンジャーを使いたいので
Overlay Skinでは無理そうです。
書込番号:13396274
0点
横画面固定で画像がカットされずに
そのまま表示され、なおかつ
壁紙チェンジャーを使用できる方法を探していました。
解決しましたのでご報告いたします。
1.設定から画面の自動回転のチェックをはずして
横画面固定とし、
2.DbD Wallpaper
というアプリを使ったら上手くいきました。
ただし画像は/sdcard/picture、/sdcard/DCIM以下に
置いておかないといけないようです。
ご返答いただいた方々、ありがとうございました!
書込番号:13396305
1点
スマートフォン・携帯電話 > Dell > DELL Streak 001DL SoftBank
Willcom で「X PLATE X DELL Streak セット」の購入を検討しています。
Willcom Store で仕様を確認していたところ「ご注意事項」という記述があり、定期的な自動通信でパケット通信料が発生することが明記されています。
自動通信は便利なので使いたいのですが、3G の通信料はできる限り抑えて基本料金だけで使いたいため、 WZERO3 Hybrid にあるような「3G 通信を禁止する設定」(通信は PHS または WiFi に限定する)が可能かどうか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
また、自動通信で 3G を禁止できない場合は、自動通信自体をオフにして使う予定です。その場合どのようなデメリットがあるか(たとえば GPS が使えない、アップデートが受けられない、など)も合わせて情報をいただけると大変ありがたいです。
よろしくお願いいたします。
0点
androidの標準の設定方法で、
3Gは抑えることは出来ます。
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/sp/streak_xplate/setup/index.html
しかし、購入時の動作確認時のデータ通信は、
おそらく必須でしょうから「完全に」データ通信をしない訳にはいきません。
購入月は3Gによる通信料はある程度支払うつもりで居たほうが良いでしょう。
書込番号:13319302
![]()
0点
すばすばっちーさん、早速の情報ありがとうございました。
教えていただいた URL を拝見しました。
モバイルネットワークをオフにするのではなく、3G を禁止して PHS を利用する設定ができるかどうかを知りたかったのですが、この説明を見てからよくよく仕様を見てみると通信方式は 3G となっていました。
PHS はデータ通信には利用できないということですね。
大変参考になりました。
書込番号:13319558
0点
こんにちは
Willcom版つかってます、なんとも言えませんが
届いた時点で3gのsimがささっなかったのでとりあえず家庭のWifiで運用しています
パケット代はかかっていません
書込番号:13323898
0点
>しかし、購入時の動作確認時のデータ通信は、
>おそらく必須でしょうから「完全に」データ通信をしない訳にはいきません。
>購入月は3Gによる通信料はある程度支払うつもりで居たほうが良いでしょう。
私も3G完全停止で、ソフトバンクですがこの機種を使っています。
購入月に速攻3Gをとめましたが、請求金額は11円、次の月は8円でした。
すぐに止めればそれほどかかりません。
ただ、次の月の8円が何故かかってるかなぞです。
アプリをダウンロードする時に3Gを止めてても発生すると聞いたことがあります。
数円ならいいですけどね。3G通信onにしてると課金ってぼったくり状態ですからねぇ。
書込番号:13326578
0点
私も使っております。
Willcomの3台目無料で買い足しました。
ソフトバンクのシムカードは、挿入しないで使っております。
シムカード入れても通話出来るわけでもないので、Wi-Fi のみで使ってます。
シムカード入れなくても地図も動きます。GPSも動きます。
モバイルWi-fi 持って居れば、シムカード不要です。
書込番号:13368761
0点
この8円かかった月が気になります。ユニバーサルサービス料でしょうか?
この端末は海外のSIMを入れて使うことはできるのでしょうか?
書込番号:13382438
1点
スマートフォン・携帯電話 > Dell > DELL Streak 001DL SoftBank
エバーノートの「カメラロール」という機能
iPhoneではスリープボタンとホームボタンを
同時に押すと表示している画面のコピーを内
蔵メモリーに保存される。
とあります。それではこのDL機ではどのボ
タンになるのでしょうか?
または、どうすればコピーができるのでしょ
うか?
いつも質問ばかりで申し訳ありません。
0点
アプリの「Site Shot」や「画面メモ」でブラウザのスクリーンキャプチャができます。
「Site Shot」は、閲覧しているサイトの画面に表示されている部分だけをコピーしますので、 iPhoneのスクリーンショットに近いです。
「画面メモ」は閲覧しているサイトの画面に表示されている部分だけではなく、画面から隠れている部分を含めてサイトのページ全体をコピーします。
https://market.android.com/details?id=com.benigumo.siteshot&feature=search_result
https://market.android.com/details?id=jp.fuukiemonster.webmemo&feature=search_result
書込番号:13364868
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > Dell > DELL Streak 001DL SoftBank
マーケットの無料アプリ、たとえば「Google翻訳」
インストール、受け入れ許可OK、ダウロードを開始中、から先に進みません
SiM無し、WiFi接続です
どなたか解決法のアドバイスをお願いいたします
0点
書込番号:13329999
![]()
1点
すべて初期状態に戻ってしまいますので、これをやる前に
電源をいったんoffにして、再起動してみてはいかがでしょうか。
書込番号:13330006
0点
スマートフォン・携帯電話 > Dell > DELL Streak 001DL SoftBank
ウェブで調べた限り、別のアンドロイドスマートフォンではこう書いてあるのですが、
「メニュー→端末設定→通話設定→簡易留守録設定→簡易留守録設定→ONにして設定完了」
001DLには簡易留守録機能がついてないようです。
本当についてないのでしょうか?
困っております。教えてください。
0点
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/001dl/spec.html
softbankの001DLのスペック表です。簡易留守録の
ところは横棒になってますね。残念ながら
ついてないってことですね。
購入前に価格.comを見まくっていたときに、
簡易留守録に対応しているのはSHARPだけと
読んだ記憶があります。他社はダメみたいですね。
なお、そういったアプリも難しいようで
現在のところ存在しないようです。
書込番号:13300567
![]()
0点
みなといずみさん
ないんですか〜。残念です。
まあ、なくてもやっていけるので、残念ですがあきらめます。
そういうアプリがあるといいんですが・・・
ありがとうございました。
書込番号:13301369
0点
簡易留守録機能は確かに有りません。私の場合は、代わりに留守番電話サービスを利用しています。これは、3Gでも有るサービスですが、001DLでも利用可能です。
無料で利用できます。サービスを開始し、留守電が有るとボイスメールの通知がありますので、表示した通知をタップすると留守番電話サービスセンターへダイヤルされます。後はアナウンスに従って留守電を聞いて下さい。スマートフォンのサービスの案内ページは、http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/service/answering_machine/ 留守番電話サービスの詳細(3G用)http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/voice_mail/です。
書込番号:13313921
0点
sincere_goさん、情報ありがとうございます。
>簡易留守録機能は確かに有りません。私の場合は、代わりに留守番電話サービスを利用しています。これは、3Gでも有るサービスですが、001DLでも利用可能です。無料で利用できます。
このサービス、無料とソフトバンクは言ってるのですが、情報元をよく読むと、その留守電を聞くためのダイヤルに電話する時に課金されています。
「通話料はソフトバンクにかけた場合の通話料が適用されます。ホワイトプランは21円(税込)/30秒かかります。」
無料と思っている人も多いと思います。これはちょっとした詐欺ですね。。
このダイヤルが有料ですと書いてあるのは、教えて頂いたURLをクリッククリックした先にありました。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/voice_mail/05-01.html
書込番号:13326454
1点
ヘナヘナさん、情報の訂正有難うございました。注意不足でした。確かにボイスメールを聞く部分は、課金されますね。
ホワイトプランの説明にも、※1 各種特番サービス(1406/1416/*や♯で始まる番号)への通話は、時間帯に関係なく21円/30秒がかかります。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
と書かれています。
私の妻も3G携帯で以前からこのサービスを使用していますが、課金されているとは知りませんでした。
詐欺では無いにしろ、非常に誤解を招き易いサービスだと思います。
このサービスを開始する時にかける電話番号1406は課金対象のはずですが、何故かこの時だけは無料となっています。
もっと分かりやすい説明をきちんと表示するべきですね。
(メッセージを取り出している間の通話には、時間帯に関係なく21円/30秒がかかります。等)
書込番号:13328566
0点
スマートフォン・携帯電話 > Dell > DELL Streak 001DL SoftBank
自分も何度か試みて失敗しましたが、結局文字を小さく(テキストサイズの調整)したら『次へ』の文字が現れました。
同じ原因かは分かりませんが、お試しください。
書込番号:13309164
![]()
2点
ブラウザの文字サイズで間違いないですよ。
自分のもそうでした。
アップデートのROM焼き終了後の再起動でハングする個体があるそうで、自分のもそうでした。
バッテリー外しての再起動を何度か繰り返して完了です。
念のため必要なデータはバックアップしておいたほうがいかもしれません。
書込番号:13309312
1点
アップデート終了後の再起動でハングしたので電池抜きました
ハラハラしましたよ。
書込番号:13310181
1点
各種アドバイスありがとうございます。
だけど小さくしても出てこないんですよね。
「かり、その間ほかの機能を使用することは出」
が一番下に表示されそれより先に行きません。画面にある虫眼鏡でも指でももだめです。
むむむ。またアドバイスありましたらお願いいたします。
書込番号:13313327
0点
そんな時はブラウザを変えてみては?
普段はDolphin使ってるんですが、そのときは何故かNetFront使ってアップデートしました。
書込番号:13313796
1点
ありがとうございます。
このアドバイスをきっかけになるほどブラウザも複数あるんだなたってみようと思い行動。
しかし、だめでした。他のブラウザが見つからず取りあえず断念。
ま、そんなところがスマホ初心者。
で、いじくり回しているうちにブラウザに設定という項目があり。ここでテキストの大きさを決定できる事をようやく知って上のアドバイスの意味がわかりました。
無事解決です。
ありがとうございました。
書込番号:13313835
0点
小さくするのは、画面表示を小さくするのではなく、ブラウザの設定を開き、「テキストサイズ」を「最小」にして見て下さい。なお、アップデートで更新ファイルが見つからないので止まってしまう場合が有ります(私の場合がそうでした)ので、必ずStreak標準のBackup&Restoreで事前にバックアップを取って置いて下さい。(工場出荷時の状態に戻さなければいけなくなる場合が有りますので)この様な状態になった場合は、http://coro-coro.blog.so-net.ne.jp/2011-07-28を参考にして下さい。
書込番号:13313843
2点
了解です。うまくいきました。DL自体は途中で数回失敗しましたけど、アップデートは一発でした。今朝の地震でも動いてました。ありがとうございます。
書込番号:13317192
0点
sincere_goさん ありがとうございます。アップデートした数日後に、アップデータを再度クリックしたために、使用不能に陥りました。そこで、工場出荷状態に戻しましたが、リカバリー方法がわからず、昨日から悪戦苦闘していました。ソフトバンクの故障センターに電話をしても操作方法がわからないので、ソフトバンクショップに持ち込んでほしいとの回答。メールでサポートセンターに照会しても、本体を見ないと症状がわからないとの回答でした。(すべて、基本的回答で正しいです)そこで、再度、sincere_goさんが開示していただいたQQ_QQさんの「つらつら不定期日記」のブログを冷静に読み直し、また、他の情報からアップデートが”GAUSB1A131312:Streak_324_0_12.pkg”と判明したため、海外リンクからダウンロードしてQQ_QQさんのブログのとおりに実行しましたら復元できました。ありがとうございました。これですっきりしました。
書込番号:13324396
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



