GALAPAGOS 003SH のクチコミ掲示板

GALAPAGOS 003SH

  • 1GB
<
>
シャープ GALAPAGOS 003SH 製品画像
  • GALAPAGOS 003SH [ミラノレッド]
  • GALAPAGOS 003SH [ネイビーブラック]
  • GALAPAGOS 003SH [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAPAGOS 003SH のクチコミ掲示板

(4405件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 赤外線受信について

2011/08/21 04:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

クチコミ投稿数:6件

こんばんわ!
今日何人かと赤外線で交換しようと思ってたんですけど途中でエラーが発生してしまって赤外線通信できなくなりました。

これは接触の問題なのか、アップデートした時のミスなのか、ただの自滅なのか(笑)

もしよろしければ知ってる方がおられたらご教授願いたいと思います

書込番号:13399285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2011/08/21 11:10(1年以上前)

とりあえず再起動をしてから試してみるというのが、この製品の基本だと思います。

書込番号:13400123

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

オールリセットのタイミングについて

2011/08/18 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

003SHを購入して約8カ月、色々問題を抱えながらも気に入って使っております。
しかし、最近のアップデートで、バッテリーの減り、アイコンの非表示、電池使用状況が
見れない等の問題がありオールリセットを考えるようになりました。

ただ、9月以降にメジャーアップデートがあるので、どのタイミングでするか迷っています。

メジャーアップデートをする直前や、直後にオールリセットしたほうがいいのであれば
それまで待ちますし、そうでなければ近々してみたいと思っておりますが、IS03などの
メジャーアップデートの情報を見てもよくわかりません…

メジャーアップデートがいつになるかも定かではないので、早くオールリセットしたほうが
いいのでしょうかね?

書込番号:13387853

ナイスクチコミ!0


返信する
cozybearさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/18 15:13(1年以上前)

はじめまして。

正月に機種変更して、約7ヵ月半使用しています。
フリーズ、強制終了することが多くなったので、
今週14日の日曜日、オールリセットしました。
私も、9月の2.3アップデートまで待つか悩みました。

結論から言うと、正解でした。
サクサク動くようになり、フリーズもなくなりました。

ビルドS1600でリセットし、その後S1810に
アップデートしても問題はありませんでした。

本体メモリーも80MB→280MBまで回復。
アンインストール出来なかったソフト、
モーラ、
ビューン、
ブックなど
不必要なソフトが削除できました。

ただし、必要なアプリは、再ダウンロードになります。
ATOKのように購入済みアプリも、再ダウンロードしても金銭は発生しません。

SDに、バックアップしておけば、電話帳、メールも戻せます。
ただし、電話帳は、グループ分けが解除され、
全て、「Myコンタクト」になり、
再度、一つ一つグループ分けしなければ。

個人別着信音設定、メール振り分け設定も消えます。

リセットについては、下記のWikiに詳しく載っているので、参照下さい。
http://w.livedoor.jp/galapagos003sh/d/%a5%aa%a1%bc%a5%eb%a5%ea%a5%bb%a5%c3%a5%c8

結論:アンドロイド2.3まで待つ必要はないです。

書込番号:13388852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2011/08/18 21:14(1年以上前)

>cozybearさん 

返信ありがとうございます!

>サクサク動くようになり、フリーズもなくなりました。
>アンインストール出来なかったソフト、
>不必要なソフトが削除できました。

うーん、いい感じになってうらやましいですね。

>ただし、電話帳は、グループ分けが解除され、
>全て、「Myコンタクト」になり、
>再度、一つ一つグループ分けしなければ。

これはちょっと厳しいですね。
自分なりに調べてみて、メジャーアップデート後にオールリッセトしたほうがいいような
気がしてきたので、それまでにオールリセットしてグループ分けし、アップデート後に再度
グループ分けするのは面倒ですね…

とりあえず、グループ分けせずに使っていくのもありかも知れませんが、ドコモ機の状況を
見ていると、10月、11月になる可能性もありますよね。
もう少し考えて見ます。

書込番号:13389903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/18 22:35(1年以上前)

< キンメダルマンさん こんばんは

メモリの件は自分の勘違いでした(笑)

Verアップしてからいじったメモリ操作関連で少し改善され為、その手かな?
って思ったためでした。
(設定→アプリケーション→アプリケーショ管理→すべて→「ダウンロードマネジャー」・「マーケット」の
 それぞれデータを消す)→ 再起動かけた→メモリ空きが出来たっていうのだけやりました。

※マーケットに入る際同意を求められるだけで「同意する」を選ぶだけで
 特に問題は今の所、ないかと。


電話帳アプリは何か純正以外で使ってますか?
前にオールリセット対策で電話帳アプリを探した際に、簡単にグループ分け出来そうなのを
探した事がありまして、良かったら参考までに。。
移動したいだけチェック入れるだけなので簡単かと。
まぁ、無料Verで十分かと思います。
            ↓

https://market.android.com/details?id=an.garlic.tool.contacts&feature=search_result

書込番号:13390288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2011/08/18 23:05(1年以上前)

>気分はAshさん 

返信ありがとうございます!


>電話帳アプリは何か純正以外で使ってますか?
>前にオールリセット対策で電話帳アプリを探した際に、簡単にグループ分け出来そうなのを
>探した事がありまして、良かったら参考までに。。
>移動したいだけチェック入れるだけなので簡単かと。

Garlic電話帳入れてます!
よく見ると、グループ一括振り分けという項目がありますね。
グループ分けを純正でした後に入れたので、そこの部分は使ってませんでした。
かなりハードルが下がったので、オールリセットに挑戦する気が湧いて来ました!

書込番号:13390426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/18 23:37(1年以上前)

導入されてましたか!
結構使えますから楽ですよ。
自分も電池の消耗は結構あるんで、2.3アプデ後と考えています。

まぁ、もしリセットされるならば、COZYBEARさんのように
不具合などリポをいただけたら、他の方も参考になるので頼みますM(-_-)M

書込番号:13390567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/19 09:25(1年以上前)

みなさんおはようございます。

今まではあまり興味無かったですが、オールリセット・・・
なんとなくやってみたくなりました。
快適になるようなので実行する価値はあると思います。

ただ後が面倒なのがちょっと引っかかりますが。

2.3にアプデ後ですかね。
もう少し様子見ます。

キンメダルマンさん
もし実行したらまた報告して頂けると助かります。

003SHの掲示板がもう少し盛り上がるといいですね。

書込番号:13391523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2011/08/20 01:45(1年以上前)

オールリセットしました!
時間的には再起動と同じぐらいだったので拍子抜けしました。

とりあえず、電池使用状況は見れるようになりましたが、今の所以前との差は感じません。

cozybearさんが書かれていた、モーラ、ビューン、ブックは削除できませんでした…

今は、APNdroidが有料になっているのですね…
また何かあれば報告いたします!

書込番号:13394950

ナイスクチコミ!0


cozybearさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/20 11:15(1年以上前)

キンメダルマンさん こんにちは。

ついにオールリセットされましたか!
本体メモリーは回復しましたか?

本体メモリーが少ないと、アプリの動作に支障が出るらしいです。
当方みたいに50MB以下になると怪しいそうです。

さて、プリinアプリの削除出来なかったとのことですが、
「アプリ」→「アプリの管理」→「すべて」
で確認してみて下さい。
例えば、モーラのアイコンは残ってますが、開いて見ると、
アプリ0MBになってませんでしょうか?

書込番号:13395849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2011/08/20 18:33(1年以上前)

>cozybearさん

返信ありがとうございます。 

>本体メモリーは回復しましたか?
>本体メモリーが少ないと、アプリの動作に支障が出るらしいです。
>当方みたいに50MB以下になると怪しいそうです。

私の場合今までも常に150MBは開けていたので、問題はなかったのか操作感に差は感じないですね。


>例えば、モーラのアイコンは残ってますが、開いて見ると、
>アプリ0MBになってませんでしょうか?

確かに、アイコンがあるのに0MBになっているものがたくさんありますね。
何個か試してみたのですが、ちゃんと起動するので、本当に0MBなのか怪しい気がします…

書込番号:13397308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/23 09:17(1年以上前)

キンメダルマンさん

ついにオールリセット実行したようですね。
僕のもメモリーはだいたい150MB前後残っているので
今のところ問題なく使用してますが、少々電池の減りが
早くなってきたような気もします。
僕も近いうちにオールリセット実行しようかな…

書込番号:13408217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2011/08/23 12:45(1年以上前)

>はるきち33さん

>今のところ問題なく使用してますが、少々電池の減りが
>早くなってきたような気もします。
>僕も近いうちにオールリセット実行しようかな…

電池の減りに関してはオールリセット前後で体感差はまったくありません。
私の場合、恐らくホームアンテナFTと003SHの相性が悪いのが、一番の原因だったみたいです。


基本的に私の003SHはそれほど問題がなく、オールリセットで劇的に使い勝手が良くなると
いう事は今のところありません。
オールリセット後に、電波OFFモードの切り替えができなくなるという、今までになったこと
のない現象もありました…

アプリがAPNdroidから、APN on/off Widget(ウィジェットのアイコンは同じですが)に
変わったせいもありますが、3Gのオン、オフのレスポンスが非常に悪くなりました…

昔は無料だったが有料になったアプリや、今は存在しないアプリがあると思いますので
気をつけて下さいね。

書込番号:13408739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2011/08/23 12:56(1年以上前)

>昔は無料だったが有料になったアプリや、今は存在しないアプリがあると思いますので
>気をつけて下さいね。

APP MONSTER等のアプリでバックアップすれば大丈夫かもしれませんね。

書込番号:13408780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/23 16:00(1年以上前)

キンメダルマンさん

バックアップはしないといけませんね。
まだ具体的にいつになるかはわかりませんが、
今は特に問題ないので取り合えず2.3までは
様子を見ます。

ありがとうございました。

書込番号:13409310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンの削除

2011/08/11 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

クチコミ投稿数:31件

いろいろ試しましたが分からないので教えてください。

アプリをアップデートする時、上書きアップデートするアプリでは
問題ないのですが、Youtubeのようにアップデートバージョンをイン
ストールする時に旧バージョンを削除するアプリでの問題です。

【症状】
・新バージョンは問題無くインストールされて、使用も問題無し。
 アイコンも新規に作成される。
・旧バージョンはアンインストールされるが、×マークのアイコンが
 残る。
・上記×マークのアイコンはタッチしても「アプリケーションが
 ありません」と表示される。
・上記×マークのアイコンは長押ししてアプリ管理にいっても削除
 できない。

どのようにしたら×マークのアイコンは消せるのでしょうか。

ご教示お願いします。

書込番号:13362869

ナイスクチコミ!0


返信する
ζ(s)さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:26件

2011/08/11 20:57(1年以上前)

以下を実行して下さい。
メニュー→ページ設定→無効アイコン一括削除

書込番号:13362915

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2011/08/11 21:07(1年以上前)

ありがとうございました。

消えました。無知ですいません。

今までぜんぜん気付きませんでした。

書込番号:13362955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 緊急地震速報が鳴らない?

2011/08/02 00:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

クチコミ投稿数:24件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

数日前、大きい地震があり夜行バスに乗っていたのですが、回りの人の携帯の緊急地震速報は反応していたのですが、自分のGALAPAGOSは反応しませんでした。
たまたまでしょうか?
緊急地震速報の設定はちゃんとチェック入っています。

Verはビルド1700で起きた当時Skypeにログインしていました。

書込番号:13324764

ナイスクチコミ!0


返信する
SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:19件

2011/08/02 00:41(1年以上前)

自分もアップデート後
緊急地震速報がなった試しが一度もない

なまず速報の方が、確実っぽいですね

書込番号:13324809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/02 01:28(1年以上前)

Docomoの場合ですが、
緊急地震速報が始まって、対応初期の携帯電話は、今の緊急地震速報はならないみたいです。
故障だとDSへ持って行っても、初期の携帯はかなかな鳴らないと追い返されます。
たぶん緊急地震速報のデータ仕様が変わったのでしょう。
緊急地震速報を対応した最新の携帯電話を購入するしかないと思いますよ。

書込番号:13324942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/02 12:00(1年以上前)

昨晩の静岡地震ではテレビの緊急地震速報とほぼ同時にキュイキュイ鳴りましたよ。

書込番号:13325994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/08/02 12:18(1年以上前)

私も昨晩の駿河湾を震源とする地震で鳴りましたよ(東京多摩地区在住時)。

書込番号:13326043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2011/08/02 17:43(1年以上前)

>>SAM_AQUAさん
自分は東京在住な為、よっぽど大きい地震来ないと鳴りません。
とりやえず様子見に消していたなまずを入れなおそうと思います。

>>スーパーサラリーマン2さん
GALAPAGOSの場合今回のアップデートで対応したばかりなので不安点ではありますね。元々Softbankは鳴らない機種のほうが多いので別に気にならないのですがついてるなら・・・って感じです。今回のアップデートで文鎮化?してしまうバグがあるようで一時配布停止しているようです。

>>れさぱんださん
昨日鳴ったのですか。
自分のGALAPAGOSはいつも通りでした。

>>ひできんきんさん
僕も多摩地区在住ですが鳴りませんでした。

書込番号:13327039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/03 09:16(1年以上前)

埼玉在住です。

自分と息子が003SHを使用しており、
先日の福島で5強の地震があった時は
地震速報が鳴りました。

静岡の時は鳴らなかったですね。

とりあえず。

書込番号:13329663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2011/08/03 18:00(1年以上前)

>>はるきち33さん
福島の時は福島にいて周りが鳴っていて鳴らなかったことに疑問を持ち、静岡の時も反応しませんでした。
オールリセットを試そうかと思っていますが、Android2.3にアップデートするまでは今のままで使いたいと思ってます。

書込番号:13331139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/15 22:32(1年以上前)

ビルド1810がいま一番の最新版みたいですね・・・
おいらも地震速報入れてましたが電池の減りが速いので
アンストしました。IPhoneもあるのでそっちにゆれくるを
いれてます。 しかし003SHは頑張ってますね
006shのデザインが好きになれないんで
はやく2.3にバージョンUPしてくださいね シャープさん

書込番号:13378519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件 GALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2011/08/17 00:12(1年以上前)

softbankからの返信メールでは、2.3アップは9月にできるそうですよ。

書込番号:13383026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信18

お気に入りに追加

標準

S1700へアップデート後

2011/07/22 09:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

クチコミ投稿数:89件

先日のアップデート以降バッテリーの減りがいままでより
激しいような気がします。
アップデート前は寝る前に100%まで充電し、朝は94〜97%くらい
だったのが、現在は80%前後くらいです。
今までは不具合もなく、またバッテリーの持ちにもそこそこ満足
していたのですが残念です。
アップデートとは関係ないかも知れませんが、他にアプリを
インストールしたわけではないですし、設定を変更したりも
していません。

他に同様な現象の方はおりますでしょうか?

書込番号:13282129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/07/22 09:52(1年以上前)

私もバッテリーが気になったので緊急地震速報を解除しましたら、改善したように思います。

書込番号:13282203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2011/07/22 10:12(1年以上前)

私は1600にアップデートした日に、急激にバッテリーが減っていきました。
ただ、次の日にはいつも通りに戻っていたので、関連性はわかりません。

>アップデートとは関係ないかも知れませんが、他にアプリを
>インストールしたわけではないですし、設定を変更したりも
>していません。

緊急地震速報のアプリが自動的にインストールされていますよ。

書込番号:13282249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/22 12:16(1年以上前)

自分も、UP後 電池の持ちが多少悪くなりましたね。
スリープ状態で、約10時間で8〜9パセントでしたが、
15パーセント位減りますね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110715_460918.html

書込番号:13282570

ナイスクチコミ!0


red-bbさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/22 12:39(1年以上前)

こちらも、アップデート後に同じような状況に陥りました。
就寝前100% - 朝目覚めたら 45%になっていました。
そのときは、本体が熱い感じがしてました。
アップデート前にアップデート対象となったアプリをアンインストールすることでよくはなりましたが原因わからずです。
メニューから「端末情報」で、電池の使用量を確認しようとしたところクリックするだけで「強制終了」となってしまって、どのアプリが電池をくってるのかわからずじまいです。。
この電池使用量ってアップデート後に見れなくなった気がするのですが。。

書込番号:13282634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2011/07/22 12:57(1年以上前)

>この電池使用量ってアップデート後に見れなくなった気がするのですが。。

私は問題ないですね。
常套手段の再起動でも改善されませんか?

書込番号:13282686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/07/22 13:08(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

やはり地震速報の影響のようですね。
今日から解除してみようと思います。
しかし電池の消耗がはげしくなるアップデートって
どういうもんですかね?

自分はAUのガラケーがあるので地震速報自体は
いらないのですが、アップデートしないと次回の
アップデートが出来ないですよね?

ガラケーもその辺で電池を消耗しているんでしょうか?

書込番号:13282721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/07/22 13:16(1年以上前)

red-bbさん

そうなんです。どのアプリが消費しているのか調べようと思ったんですが、
どうやって見たか忘れてしまって。


キンメダルマンさん

とりあえず再起動はやってみました。
というか、一日一回くらいは常にやっています。
これは気分的にですが。

書込番号:13282738

ナイスクチコミ!0


red-bbさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/23 14:49(1年以上前)

キンメダルマンさん。

SIM抜き差し、SDカード抜き差し、再起動などしましたが改善されません。。
初期化も考えてはみたのですが、アプリなどの入れ替えが面倒なので、2.3のアップデートまで待とうと考えています。

書込番号:13286662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/07/25 11:05(1年以上前)

金曜日から地震速報を解除し様子をみました。
結果、元通りに戻ったようです。
やはり地震速報が原因のようです。
2.3にアップデートしてからもう一度地震速報を
戻してみたいと思います。

書込番号:13293543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2011/07/26 08:56(1年以上前)

>やはり地震速報が原因のようです。

原因をはっきりさせるならば、地震速報を再度有効にして様子をみたほうがいいですね。

バッテリーが急速に減る問題は前々からあるので、偶然のタイミングかもしれませんので。

書込番号:13296862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/07/26 09:00(1年以上前)

キンメダルマンさん

確かにそうですね。
もう一度有効にして様子を見てみます。

書込番号:13296874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2011/07/26 15:34(1年以上前)

自分はアプデ後に以前から頻発していたフリーズが気に入らなかったのでオールリセットしてみました。素晴らしく調子いいです。

書込番号:13297875

ナイスクチコミ!1


red-bbさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/27 09:02(1年以上前)

ラブラドールフェレットさん 

思い切って私も昨日オールリセットを行ってみました。
標準インストールのゲームアプリ関連は失ってしまいますが、快適に操作できるようになりました。
電池の使用量も見られるようになり快適です。

同期バックアップがとれるソフトがあるといいですね。
ご報告まで。

書込番号:13300869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/07/27 09:13(1年以上前)

結果報告!

昨晩96%ほど充電し地震速報を有効にしてから就寝。
今朝見てみると、91%ほどの残りでした。
結果、地震速報の影響はあまり無いようでした。
他でなにが影響していたのかはっきりしませんが、
もう少し様子をみてみたいと思います。

大変お騒がせしました。

書込番号:13300901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2011/07/30 02:20(1年以上前)

>はるきち33さん 

その後はどうでしょうか?
私はこの三日間、何故だか急に電池の減りが早くなりました

二日ほど、アイコンが表示されないアプリが2、3個あったり…

バッテリーの件とは関係ありませんが、このような情報が出ております。

http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20110729114249215

書込番号:13312482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2011/08/01 09:23(1年以上前)

キンメダルマンさん

その後有効にし、様子を見てます。
電池の減りが早かったり、普通だったりで
安定していないように思われます。

多少影響しているのではないでしょうか?

ソフトバンクの発表のような影響は今のところ出ていません。

書込番号:13321604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2011/08/01 12:49(1年以上前)

>はるきち33さん

返信ありがとうございます。

>その後有効にし、様子を見てます。
>電池の減りが早かったり、普通だったりで
>安定していないように思われます。

良かったり、悪かったりしているのですね。
私は、地震速報を無効にしてますが安定的に悪いです…
次のアップデートで改善されなければ、オールリセットしてみます。

書込番号:13322161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/08/01 16:27(1年以上前)

キンメダルマンさん

そうですね。
次のアップデートで改善される事を期待して
待っていましょう。

書込番号:13322728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

画面ロックのキーマーク!

2011/07/21 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

クチコミ投稿数:3件

昨晩アプリの管理のアプリ情報で、ほぼ全部のアプリの「データ」と「キャッシュ」を消去したところ、画面ロックのキーマークが出てこなくなってしまいました(汗)
上着のポケットに入れて取り出すと(画面ロックが作動してない為)思わぬアプリが起動してたりしまして困っています。
どなたか、対処法がわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:13278374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2011/07/21 09:25(1年以上前)

とりあえず、再起動はせれましたか?

オールリセットしたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:13278391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/21 10:04(1年以上前)

キンメダルマンさん、早速の返信ありがとうございます。

再起動は2回ほどやりましたが改善しませんでした。
オールリセットですか・・・。

図々しいですが、やりかたと注意点等ありましたら教えて頂きたく思います。

尚、当方からの返信が勝手ながら明日の朝くらいになります事をお許し下さい。

大変お手数とは思いますが宜しくお願い致します。

書込番号:13278496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2011/07/21 11:04(1年以上前)

安易にオールリセットはしないほうが良いです。
とりあえず、「No Lock」のアプリでロックできるか確認してください。

書込番号:13278658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2011/07/21 13:06(1年以上前)

>安易にオールリセットはしないほうが良いです。

私もそうは思いますが、データなどを消して起こった可能性が高いのならば
画面ロック以外に不具合が起こらないでしょうかね…
アプリで制御しても、根本の解決にはならないと思います。

ま、するしないはあくまでもご自身の判断。
↓参考になると思いますので、よく読んで考えてみて下さい。

http://w.livedoor.jp/galapagos003sh/d/%a5%aa%a1%bc%a5%eb%a5%ea%a5%bb%a5%c3%a5%c8

書込番号:13278977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2011/07/21 14:50(1年以上前)

アプリでロックするのではなく、標準のロックを呼び出すだけです。

書込番号:13279191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2011/07/21 15:40(1年以上前)

>アプリでロックするのではなく、標準のロックを呼び出すだけです。

そうなんですか…
一応アプリの説明文は読んでみたのですが、理解できていなかったみたいですね。
申し訳ございませんでした。

書込番号:13279301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/22 08:41(1年以上前)

キンメダルマンさん、あゃ〜ずさん、返信ありがとうございました。

あゃ〜ずさんのご紹介のアプリも試してみましたが、残念ながらダメでした(泣)。

キンメダルマンさんの予想通り他のところでも不具合が発生しまして・・・。
着信音が設定どうりに鳴らない、しまいには着信そのものができず、
(相手がかけると着信拒否みたく切れてしまう)等。 結局これが致命傷と判断!
オールリセットしました。

PC程では無いにしろ、元の環境にするのはやっぱりメンドイですね。
空き時間にコツコツやってる最中です(笑)

とりあえず、キンメダルマンさん、あゃ〜ずさん、ありがとうございました。

書込番号:13282054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAPAGOS 003SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)