GALAPAGOS 003SH
- 1GB
| 発売日 | 2010年12月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.8インチ |
| 重量 | 139g |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全584スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2011年7月21日 21:26 | |
| 0 | 0 | 2011年7月20日 07:15 | |
| 4 | 8 | 2011年7月19日 21:13 | |
| 1 | 4 | 2011年7月21日 11:20 | |
| 1 | 3 | 2011年7月15日 22:00 | |
| 12 | 2 | 2011年7月12日 23:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
はじめまして。
この度、妻の携帯の調子が悪いため、機種変更を検討しているのですが、003SHを候補に考えております。
使用状況は家族との電話・メールのみですので、パケットし放題Sに加入し、ネット関係は全く使用せず、
毎月の支払をなるべく安く済ませたいと思ってます。
そこで質問なのですが、電源をオンにしている状態だと、OS等のアップデートについては自動で
アップデートしてしまうのでしょうか?
また、娘が003SHを使用しておりまして、そのSIMカード(パケットし放題加入)を使用して、
必要最低限のアップデート等は可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点
設定で自動アップデートをしなくなるように出来ます。
アップデートを行うのをWi-Fi環境の元で手動にて行うことにより
パケット代を抑えることが可能です。
私もパケットし放題Sの契約で、パケット代を抑えています。
直ぐに上限に達してしまうので、接続はWi-Fiのみ
そのため、毎月のパケット代は¥372となっています。
書込番号:13276404
0点
>そこで質問なのですが、電源をオンにしている状態だと、OS等のアップデートについては自動で
>アップデートしてしまうのでしょうか?
003SH本体のソフトウエアのアップデートは無料です。
Android2.3へのメジャーアップデートは無料かどうかはわかりませんが…
だいたいのアプリは自動、手動更新を切り替えれます。
バックグランドデータをオフにしていれば、まず大丈夫な気がします。
ただ、オンにした時に、更新情報を入手するのに通信する可能性はありますね。
>使用状況は家族との電話・メールのみですので、パケットし放題Sに加入し、ネット関係は全く使用せず、
>毎月の支払をなるべく安く済ませたいと思ってます。
S!メールを使用しないのならば、「APNdroid」等のアプリで3G通信をオフにする方法がありますす。
S!メールを使うのならば、「APNmanager」も使用することで、MMS以外の3G通信を遮断する事が出来ます。
いつもお勧めする書き込みがあるのですが、現在「toggle date widget」というアプリがダウンロード
できないみたいなので、先に書いたふたつのアプリで検索してみて下さい。
確実に料金をかけたくないのならば、安いもの好きさんのように、徹底してWi-Fiの使用のみにする事をお勧め致します。
書込番号:13276728
0点
安いもの好きさん
キンメダルマンさん
早速のご返信ありがとうございました。
節約は可能なんですね。
ご教示いただいた事を踏まえ、色々考えてみたいと思います。
また、何かありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:13276768
0点
3Gオフにしておけば、節約可能です。
メール送受信のために3Gオンしたい場合も、設定に気を付ければ節約できます。
節約の設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:13279997
0点
ガンバロイド さん
貴重な情報ありがとうございました。
また、何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:13280402
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
マイクロホン等の外部マイクは使用は可能でしょうか?
・音声をマイクロホンから拾って動画を撮影
・マイクロホンから拾った音声をボイスレコーダーで録音
と言う使い方をしたいのです
よろしくお願いします
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
今日から急にメールをする時の入力がQWERTYキー入力になってしまいました。子供が触っていたからも知れないんですが、直し方を調べてもよくわかりませんでした。
前までは縦向きならフリック入力で横向きはQWERTY入力でした。
どなたか教えてください。
0点
文字入力欄を長押しすると、入力方法が表示されませんか。
入力方法をタップして、iWnn-IME(SH-edition)を選択でどうでしょうか。
書込番号:13271871
0点
iWnn-IME(SH-edition)なら、スパナマークをタップし、キーボード切替(縦画面)をタップ!
でどうかな。
書込番号:13272296
![]()
1点
みゆたよさん
endymion21さんご呈示の方法は、[13271729] で貼ったリンク先のさらにリンク先で、
もも吉100%さんが提示されていた方法だったのですが、試されなかったんですね。
やはり、リンクのリンクではわかりにくかったようですね。
書込番号:13272640
1点
以和貴さん
見直してみたらありましたね。よく見なきゃいけませんね。ありがとうございました。
書込番号:13272666
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
昨日、購入したばかりのスマートフォン初心者です。
ソフトウェアも更新しました。
アプリは「スマート・セキュリティー」を入れたのみです。
先程、ワンセグを観ていて、取説には「横持ちにすると自動で横画面になりす」
と書いてあるのに、横持ちにしても横向き画面になりませんでした。
「おかしいな〜」と思っているといきなり画面に起動時の「GALAPAGOS」の文字と
マーク、四角い模様が・・・。そして画面が真っ暗に。
ホームボタンを押すとバックパネルは黒いまま光ってるようなのですが、
黒いままで何も表示されません。暗証番号ロックがしてあったせいもあり
電源を切る事も出来ませんでした。どこを押しても何も表示されません。
自宅の電話でこの携帯に発信してみたら普通に着信したのですが
画面には何も表示されませんでした。
仕方なく電池パックとUSIMカードをいったん取り外して再装着したところ
何とか起動しました。なんか、いきなり印象が少し悪くなってしまいました。
相変わらずワンセグが横画面になりません。
どなたか、アドバイスをお願いできないでしょうか?
明日も仕事でソフトバンクへ電話も出来ないので・・・。
0点
画面の自動回転をオンにしてください。
説明書をDLして一度参照してください。
書込番号:13265390
1点
画面が真っ暗、固まる、強制再起動は、003SHの持病です。
気長に付き合っていくしかないですね…
>画面の自動回転をオンにしてください。
003SHの自動回転は使いににくいですね…
私は常時自動回転はオフですね。
ふつうの動画アプリは初めから横表示だから問題ないですが、ワンセグも横画面固定にできたらいいのになと思いますね。
書込番号:13266615
0点
有り難うございました!
何とか自動回転をオンに出来ました。
ワンセグの説明のところに書いてあれば良いのにw
ソフトウェアのアップデートで、少しでも不具合が
減るといいですね〜。
気長に付き合って行こうと思います!
書込番号:13268937
0点
画面の自動回転onoff機能はワンセグの機能ではありませんからねぇ
ワンセグのところに無くても当たり前かも...
ひとついいアプリがあるので、良かったら使ってみて下さい。⇒Auto-Rotate Switch
書込番号:13278690
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
SH003ユーザーです。
初めてのスマホ、まだ慣れていないので不具合についてどなたかご存知の方お願いいたします!!
メールの送受信は普通に使用できるのですが、
絵文字を使う際にエラーがおき、強制終了してしまいます。
その時に「i Wnn IME-SHedition (jp.co.omronsoft.iwnnime.ml)が予期せず停止しました。やり直してください。」と画面にでます。
どうすれば絵文字が使用できるようになりますか?
同じようなお悩みのかた、どなたかいらっしゃいませんでしょうか。。
SBに行きましたが、こんな例は初めてでわからないとのこと・・
よろしくお願いいたします。
0点
@再起動をしていなければ再起動(一度、SIMカード、SDカードを入れ直して)
Ai Wnn IME-SHedition の設定をリセットしてみては?(効果は疑問ですが…)
B他のキーボードアプリを使用してみては?
http://octoba.net/archives/20110303-feature-android.html
書込番号:13256703
0点
キンメダルマンさん、ありがとうございます。
再起動はしてみましたが、効果はありませんでした><
Ai Wnn IME-SHedition の設定をリセット
これはどのようにすればよいのでしょうか?
教えてください。。
書込番号:13256828
1点
MENUボタン→端末設定→言語とキーボード→i Wnn IME-SHedition→設定リセット
たぶん、効果はないと思いますが…
書込番号:13257746
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
本機にプリインストールされているボイスレコーダを使っているのですが、SDカード中に録音ファイルが見つかりません。
コンテンツマネージャでは音楽ファイルと一緒に録音アイテムが表示され、再生できるのですが、ファイルをPCにコピーして編集するためにUSB接続してPC(MacOS10.4)で見ても添付画像のようなフォルダーしかなく、そのどこにも音声ファイルが入っていません。
オンラインマニュアルでは録音前にSDカードを入れるように書いてあるので、本体でなく、SDに記録されるものと思うのですが、本来ある筈のフォルダーが見えていないのでしょうか?
録音アイテムは確実にあるので、何とかファイルを可視化する方法はないでしょうか??
2点
ESファイルエクスプローラーで見てみると、PRIVATE→SHARP→CM→MUSICの中にありますね。
書込番号:13247299
![]()
4点
ありがとうございます。ありました。まさかの、CM>MUSICの中に。My Itemsばっかり探して見落としていました。PC上で再生もでき、大変助かりました。ありがとうございました。
書込番号:13247384
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



