GALAPAGOS 003SH
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月17日発売
- 3.8インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2011年7月13日 22:04 |
![]() |
1 | 6 | 2011年7月14日 06:07 |
![]() |
3 | 2 | 2011年7月11日 08:35 |
![]() |
2 | 1 | 2011年7月7日 07:35 |
![]() |
5 | 2 | 2011年7月5日 11:18 |
![]() |
5 | 1 | 2011年7月4日 08:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
端末設定のアカウントからGoogle以外に
ツイッター、Skype、Mixiのアカウント登録を行っても
端末を再起動するとGoogle以外消えるのですが
同じ事象の方はいらっしゃいますか?
2点

自己解決しました。
それぞれのアプリからアカウント情報を入力しログインしたら
端末設定のアカウントに追加され、再起動しても消えませんでした。
どうもお騒がせしましたm(__)m
書込番号:13250493
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
32G(Sandisk)を購入したので、データを移し変え中に
急にSDカードが破損しているとでました。
とりあえず、フォーマットしようとしているのですが、
全データをフォーマットを押してもフォーマットできません。
USBでつないでもマウントできないためPCでフォーマットもできません。
どうすればいいでしょうか?
1点

PCにカードリーダーは付いてませんか?それか別にカードリーダーを持っていれば出来ると思うけど。
で、PCに直接差してもフォーマットできないなら、諦めるしか無いと思います。
書込番号:13243886
0点



SDHC対応のリーダーライターを購入して、SDformaterを試しましたが、
「書き込み禁止になっています」と出て完了しませんでした。
アダプターを使わず直接挿すタイプなのでスイッチの類いではないです。
店に交換を申し出るしかないでしょうか?
書込番号:13246953
0点

Panasonicのフォーマッタで強制フォーマットもできないようであれば、お店に(けど保証契約上は恐らくメーカーに直接かも)に保証修理依頼ですね。
買ったお店じゃなくてもヨドバシカメラとか大型量販店の場合、流通・契約のあるメーカーの商品だと修理を受け付けてくれるお店もあります。(修理受付窓口の人にもよるかも)
ググると書き込み禁止って出るときは、microSDアダプタの書き込み禁止がLockになってたとかいう落ちもあるようで・・・
書込番号:13247368
0点

昨日、購入したお店にレシートと一緒に持っていき、
不良品扱いということで、新品と交換してもらいました。
今後はパソコン上ではリーダーライターでデータ移動したいと思います。
書込番号:13251662
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
この機種がいいなぁと思っています。
アップデートにより、安定感も出るとの事で、
ますます気になっています。
分割価格も先月末に下がりましたね。
しかし、後継機と思われる006SHも発売されたことから、
もう製造も終了しているのかと思います。
現在使用機種の2年縛りがあと少しなのですが、
この機種はオンラインショップでは、
いつごろまで入手できると思いますか?
0点

>アップデートにより、安定感も出るとの事で、
>ますます気になっています。
確かにビルド1600になって、よくなったという書き込みが出てきましたね。
ただ、2.3になったらどうなるかはわかりませんよ。
せめて9月のメジャーアップデートを待ったほうがいいと思います。
その頃に003SHが売っている保証はありませんが…
私のいい加減な予想では、たぶん在庫はあると思いますが。
書込番号:13239583
0点

自分の003SHは2月末に購入し特にトラブルも無くきています。
トラブルさえなければ大変良い評価をしていい機種ではないかと
思います。
2.3になってからどうなるか楽しみです。
書込番号:13240496
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
7月7日にソフトウェア更新が始まって気がつくと、「更新結果:ソフトウェア更新に失敗さました。再度ソフトウェア更新を行なってください。」のメッセージが繰り返し表示されてます。これから仕事の為、帰宅後に改めてソフトウェア更新をしようと思います。何か対策ありましたらご教授お願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
以前に同じガラパゴスを水濡れで修理を出した時にも基板交換で修理しましたが、電池パックを外したら基板の上に貼ってるシールがそのままだったので、ショップの人に聞いてみたら基板交換は100%してるので、信用して下さいと言われました。
その修理後(1回目の修理前にも頻繁にありましたが)、勝手な再起動がありすぎて、我慢の限界まできて修理依頼をしたら今回も基板交換をしてくれましたが、電池パックを外したら見えるシールはそのままでした。今回はショップでシール部分を写真まで取りましたが、シール位置も前と全く同じでした。
電子機器に関しては詳しくは知りませんけど、普通に考えて携帯の場合基板交換になるとシールが貼られてる基板を交換すると思いますが。。。
ショップの人に聞いてみてもメーカーでは基板交換しました。それ以上の詳しいことは答えできませんと言われました。
157に聞いてみても
SB:「その質問には答えできません」。
私:「答えができる部署を案内して下さい」
SB:「そういう部署はございません」
の返事でした。
基板交換の修理後も再起動の不具合は治ってません。
SBの話のように基板交換しても情報シールなどはそのままになりますか?
ちなみに、再起動はほぼグーグルマップ、カメラ、ホーム画面からアプリのタッチをするときに起きます。
2点

こんにちは。
私も修理に出したときに同じ思いをしました。
本当に基盤交換したのかと?
スレ主さんが言われるに同じ位置に貼られているので、やり取りしたのを覚えています。
あのシールは型枠があって貼られるものなので位置が変わらないのは当たり前とまずは一言。
それとシールに貼られている番号は本体に紐付けしている番号なので、基盤交換しても番号は変わらないそうです。
修理報告書を見ると I DM(チップ番号らしい)が変更されており、これにて確認するしかないと言っていましたよ。
修理完了後もそのような現象が出ているのならば、条件付き再修理を要求したらいいと思います。
私の場合ですが、再発したら本体の新品交換もしくは他端末への無償交換、契約のキャンセルと端末代金の返金を要求しました。
三度目の修理ということもあり全てが新しくなり帰って来ましたが、完全には直っていません。
ショップでも状態を確認しており他端末への無償交換を提案してくれましたが、同一メーカーの端末と聞いて断りました。(このとき、メーカーにも質問をぶつけていましたが、一切の回答を拒否された経緯があったため)
ちなみに再起動はカメラ使用時に発生しています。(その前は通話中に起こっており、これに関しては修復しました)
書込番号:13212959
3点

ロバーバロンU様
早速の書き込み、ありがとうございます。
説明で納得いきました。
私がシール位置に疑問を持った理由としては、付け位置が修理前と1oもずれず完璧に同じ位置だったからです。型枠で貼るなら同じ位置になるのは当たり前ですね。
しかし、この携帯は本当に開発試作品みたいな感じですね。
去年予約して買いましたが、なんで高いお金払いながら不具合でストレス受けながら使うと余計に腹立ちます。
157の電話相談の際にも
私:この携帯不具合があり過ぎ!返金したい!
SB:どんなことがあっても返金はできません!
私:じゃ、どうすればいい?
SB:ショップで相談してください。
私:……
もうSBの対応に呆れてます。
1次的な責任はこんな試作みたいな商品を作ったシャープ。
2次的な責任はこんな不具合だらけの商品を適当なQCで通して販売してるSBにあると思います。
携帯を含め家電もシャープ製品は2度と買わないようにしてます。
書込番号:13216860
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
最新のソフトウェアアップデート後、
Softbankメーラーから、
メール作成の際の 「保存」 が無くなり、楽デコに変更されているようです。
保存機能は無くなったのでしょうか?
もしくは、どうやれば出来るのでしょうか?
予約送信機能が無いので、せめて保存機能を…
現在は、MMSをオフした状態で、一旦送信した後、
中止して未送信フォルダに残しています。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、
よろしくお願い致します。
2点

楽デコは私は使わないので、私にとっては改悪です・・・。
メール作成中に物理ボタンの左、MENUを押すと保存が出てきますので、とりあえずそれで保存しています・・・ステップが増えて、面倒です。
書込番号:13212422
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)