GALAPAGOS 003SH
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月17日発売
- 3.8インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2010年12月20日 17:43 |
![]() |
0 | 4 | 2010年12月23日 12:08 |
![]() |
0 | 1 | 2011年4月17日 16:29 |
![]() |
0 | 5 | 2010年12月20日 15:06 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月18日 09:58 |
![]() |
0 | 4 | 2010年12月27日 18:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
本日ようやく入手しました。
先ほどから
Googleサービスフレームワークが予期せず停止しました。やり直してください。
とメッセージが出ています。
電源を落として再起動しても、そのたび表示されます。
どなたか対処方法をお教えいただけないでしょうか?
0点

症状が違うかもしれませんが、私の場合は「安定したデータ接続を確立できません」というメッセージが出て、googleアカウントの設定ができずに困っていました。
WEBで探した情報により、オールリセットをしたら難なくつながりました。
書込番号:12385341
0点

@ぼびたんU・ェ・Uさん
すみません、まだ買ってないので正確な情報ではないのですが…。
ぼびたんU・ェ・Uさんの問題と同じことが起きている方の解決方法として、2ちゃんねるでこんな書き込みを見かけました。
>設定→googleアカウント→連絡先の同期のチェックを外す
>でお願いします。
ホーム左下に○と▽が重なったマークから”設定”って行けたと思うのですが、そこから先にこの項目はありますか?
これで解決するといいのですが…。これを設定すると、Gmailなどのアドレス帳と同期できなくなると思いますのでご了承下さい。
書込番号:12385655
0点

PurpleAmethystさん、お返事ありがとうございます。
MENUボタン→端末設定→アカウントと同期
のようです。
ネットがつながらない理由は家の中でWi-Fiを設定するとメッセージが出ることがわかりました。
Wi-Fiの設定ですが、自動的に検出されたときにのWi-Fiネットワークの後ろに(制限)と表示されています。
ルータはAtermのWR6650Sを使っているのですが、WPSのプッシュボタン方式を選んで、ルータのボタンを押した後、設定中のメッセージが出て、その後に検出できなかったとのメッセージに変わります。
Wi-Fi設定を外せばネットが使えるので、お得感は少ないのですが、とりあえずネットは使えています。
書込番号:12385813
1点

@ぼびたんU・ェ・Uさん
>ネットがつながらない理由は家の中でWi-Fiを設定するとメッセージが出ることがわかりました。
>Wi-Fi設定を外せばネットが使えるので、お得感は少ないのですが、とりあえずネットは使えています。
おっと、ネットが繋がらない症状もあるのですね?
今のお話しをまとめると、インターネットへは、”3G回線(ソフトバンク網)”と、”WiFi(無線LAN経由で契約プロバイダ網)”への接続のうち、003SHでインターネットに繋がるのは3G回線のようです。
>Wi-Fiの設定ですが、自動的に検出されたときにのWi-Fiネットワークの後ろに(制限)と表示されています。
>ルータはAtermのWR6650Sを使っているのですが、WPSのプッシュボタン方式を選んで、ルータのボタンを押した後、設定中のメッセージが出て、その後に検出できなかったとのメッセージに変わります。
伺った内容からすると、NECの無線LANルーターのWiFi機能が暗号化されているようです。設定時にはWPS機能で簡単に自動的に設定されたようで、セキュリティ上望ましい状態です。こちらの商品ですね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00775010682/
http://e-words.jp/w/WPS.html
問題はおそらくですが、暗号化されたご自信の無線LANネットワーク(WiFiNW)にご自信で参加できない件かと思われます。
WiFiNWに参加するには、1.WiFiNWのグループID(SSID)と2.WiFiNWの暗号化キー(WPAかWEPという暗号化キー)が必要だったはず。
003SHにはWiFi設定用の箇所で1と2を入力する場所があると思うので、入力して繋がるか試されるのも一つの手だと思います。
003SHオンラインマニュアル(http://help.mb.softbank.jp/003sh/pc/index.html)の中の無線とネットワークの設定の中に、「AOSS方式/WPS方式で簡単にWi-Fiを設定する」「ネットワークを追加する」などがあったので、設定メニューまではこちらを参照頂けるとたどり着けるかもしれません。
※003SHのオンラインマニュアルや取扱説明書PDFファイルのトップページリンク先
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/003sh/support.html
書込番号:12386030
2点

PurpleAmethystさん、詳しい説明をありがとうございました。
やはりご指摘の通り暗号化キーが原因だったようです。
最初追加で設定したら、自動で検出したものが邪魔をしてなかなか
うまくつながらなかったのですが、切ったり繋いだりしていると、
突然「制限」がなくなり、無事つなぐことができるようになりました!
どうもありがとうございました。
とてもとても感謝です♪
書込番号:12386282
1点

@ぼびたんU・ェ・Uさん
やりましたね!
載せた後、説明文が長くて失敗した…、と後悔してたので安心しました。
>Googleサービスフレームワークが予期せず停止しました。やり直してください。
これも直っているといいですね。他に同じ症状の方がいらっしゃいましたので。
書込番号:12386408
1点

PurpleAmethystさん ありがとうございます
私もそれで解決しました。
書込番号:12395093
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
003SHを昨日購入して色々と設定をしている所なのですが、不在時の着信・携帯メールの受信のお知らせで着信ランプは付かないのでしょうか?受信中・着信中は設定の色が点滅するのですが、気付かなかった時に、画面を開くと電話・メールの所に数字で表示されるので分かるのですが、画面が消えている状態でも確認出来ればと思います。
今まで使用していた普通の携帯では、不在時に着信があったり、メール受信していると、着信ランプが点滅して一目で分かったのですが、(それぞれ違う色で設定でき、着信があった、メールが来てるがすぐ分かったのです。)設定・取説を見てみたのですが分かりませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
0点

「設定」→「音」→「通知」の「光を点滅させて通知」
にチェックを入れると画面が消えていても確認できますよ。
書込番号:12399773
0点

便乗質問ですみません。
この方法で点滅は出来ますが、点滅の色や間隔って変えられますか?
メールのところでの設定って起動時にしか反映されなくて、画面がロックされているときは
ゆっくりした青色でしか点滅出来ない感じです
気が付きにくいので速い間隔で明るい色で点滅させたいのです。
また画面がロックするまでの時間の変え方も分からないです。
横からでスミマセン。
書込番号:12401246
0点

ドラッコさんありがとうございます。試したら表示されるようになりました。
の〜ぐ〜さん、確かに決まったパターンにしかなりません。変える方法はあるのでしょうか?
書込番号:12406375
0点

不在着信ランプの設定は見当たりませんねぇ。
「NoLED」などのアプリで対応するか、
今後のアップデートで対応してくれるのを待つかですかね。
画面ロックするまでの時間の設定は、
「設定」→「表示」→「バックライト点灯時間」で変更可能ですよ。
書込番号:12407524
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
音楽の転送に使う「BeatJam」というソフトですが、
アルバムから取り込み、曲の選択→003SHに転送というところまでは
問題なくいったんですけど、転送先のフォルダをみると、曲順がアルファベット順に
ソートされていて、修正することができません。
オリジナルの曲順に戻す方法をどなたかご存じないですか?
0点

ずいぶん前の質問なので、もう解決してるかな?
005SHを使っていますが、たぶん、同じだと思います。
「基本機能」-「音楽・動画」では、曲順がいい加減になります。
「カメラ・AV機能」-「ミュージックプレイヤー」を使ってください。
「ミュージックプレイヤー」のプレイリストの中にBeatJamで作成されたプレイリストが存在すると思います。
参考: http://hardsoft.at.webry.info/201104/article_3.html
書込番号:12906597
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
この機種を買いに行きます。
合わせて液晶保護シールを買おうかと思っていますがオススメ教えてください!
私が防ぎたいのは、キズ、指紋、皮脂の汚れです。
メインはズボンに出し入れする際につくであろう擦り傷です。
反射防止用のが当て嵌まるかと思いますが、表面がざらついているため
液晶が見えにくくなりますか?
貼付け易さ、使用感なども教えてください!
0点

>私が防ぎたいのは、キズ、指紋、皮脂の汚れです。
私も同様の条件でヨドバシAkibaに探しに行ったら結構種類が出てまして・・・
その中でmedisell製の液晶保護フィルム「反射防止タイプ』(MS-003SHAG)を選びました。
選択条件に合ったこと、最大の決め手は¥880で2枚!入りだったということです。
装着も簡単で、中に空気も入りづらく、満足してます。
使用感は、同じようなフィルムをiphoneで使っていて慣れているので
タッチ感、すべらせごごち等々、全く問題ないです。
ただ、当然のことながら反射防止タイプですから、本体の液晶のツヤツヤ感はそこなわれますよ。
書込番号:12384270
0点

携帯を買いに行った電気屋では売ってなく
近くのショップにもありせんでしたが やっと購入しました
ラスタバナナの光沢タイプと反射防止タイプです
これから貼り付けしてみます
また使用感など書けたら書きますね〜
書込番号:12390955
0点

便乗で質問させて下さい。
保護フィルムを貼った場合、3D画面の見え方はどうでしょうか?
実際に使用している方達の生の声を聞いて、購入の参考にしたいと思います。
もし保護フィルムのお勧めが有るなら教えてもらえると更に助かります。
書込番号:12393001
0点

私は SOFTBANK SELECTION 反射防止保護シール for SoftBank 003SH
型番 : SB-EF07-NGSH を使っています。
実際に反射防止も光沢も使った事がありますのでよく分かりますが、
どちらも一長一短ありますので本人の拘りで割り切って選ぶしか無いと思いますよ。
一般的に、反射防止は目視で確認出来ないほど表面に微細な凹凸かあると言う事なので、
光は拡散し映り込みが少ないぶん若干画面がギラつく。指の滑りは良い。
(3Dの立体表現には全く影響ありません。)
光沢は表面が滑らかなため液晶の映像が保護シールの影響を殆ど受けない代わりに、
映り込みや鏡面反射が比較的起こりやすく傷や汚れが目立ちやすい。湿度が指の滑りに影響する。
(3Dの立体表現には全く影響ありません。)
反射防止でも映り込みが全く無い訳ではなく、光沢でも傷や汚れが無いと言う条件です。
どちらも使い続けていれば慣れてくるような程度です。
参考までに自分が反射防止を選んだ理由は、
画面のギラツキよりも普段利用した際に付く指紋等の汚れの方が気になるのと、
夏のように湿気の多い時期に指が吸い付かないのが理由です。
操作性に拘るのなら反射防止、映像に拘るのなら光沢、と言ったところでしょうか。
SB-EF07-NGSHは非常に張りやすかったです。
各商品によって個体差がありますので、あくまでも参考程度に。
書込番号:12394120
0点

私もいろいろ探し悩みましたが、最終的に「サンワサプライ」の「液晶保護指紋防止光沢フィルム」を選択しました。
アンチグレア(非光沢)も考えましたが、光沢の見栄えの良さや、アンチグレアを必要とする機会がそこまでないことを考えこの商品に決めました。
使用した感じは、非常に良いです。
指紋は通常より目立つことなく、見易さも貼り付け前と変化を感じません。
耐久性もありそうなので、この商品でよかったと思っています。
書込番号:12394602
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
003shでは、gmailの受信ができるそうですが、wifiで受信する際には、料金は発生しないのでしょうが、3G回線で受信するさいには、パケット代がかかるのでしょうか。
それとも、携帯メールと同様、受信料はかからないのでしょうか。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
昨日003SHを購入したのですが、自宅に帰りスポットwi-fiを設置して昨日は使用ができたのですが今日の朝になぜかwi-fi設定のとこにエラーと表示されうまく受信をしてくれません・・・あともうひとつお聞きしたいのですが、家のスポットwi-fiブラウザーにつなげるとFONというHPにつながり1時間200円とかいうページ以外すすめないのですがスポットwi-fiはお金がかかるのですか?本当に素人の質問で申し訳ありませんが教えてください。
0点

FONは新しい機器を接続するとその画面がて出来ます。対応策ですが、一度FONの電源コードを抜いて再度差し込んで見てください。直るはずです!?
書込番号:12384516
0点

私も同じ状況です。
イライラしますねっ。
結局、WiFiスポット設定→WiFi自動接続を
OFF ⇔ ON を繰り返し
その下の接続状態を
「接続中 ⇔ WiFiスポット」
の状態にしたら直りますよ!
WiFi と3Gの切り替えって自動でなるんですよねぇ、普通?
これでは、手動切り替え状態です。
様子をみて、不具合申告しようかと考え中です。
コバンバさん、状況いかがですか?
改善しましたか?
書込番号:12395934
0点

ソフバンの電波でAndroidを使うなんて。。。
ソフバンならiphoneでしょう、AndroidならIS03かドコモSH-03C いずれも2.2をアップする予定だ。
しかも本体89000円って、高すぎ
書込番号:12426533
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)