GALAPAGOS 003SH
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月17日発売
- 3.8インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2010年11月12日 15:11 |
![]() |
3 | 5 | 2010年11月15日 12:24 |
![]() |
9 | 16 | 2010年11月12日 11:07 |
![]() |
2 | 7 | 2010年11月12日 10:07 |
![]() |
4 | 6 | 2010年11月9日 19:06 |
![]() |
2 | 1 | 2010年11月7日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

> ちょこれーととろさん
質問内容は判りますが03だけだと判りづらいのできちんとモデル名は書きましょう。
実は狙ったのでは無いと思うけど似たようなモデル名ですので。
・docomo LYNX 3D SH-03C
・au IS03
・SoftBank GALAPAGOS 003SH
単純性能的には、
003SH > SH-03C > IS03
かと。
CPU、OS等の性能面では1世代進んでいる003SHが上です。
3D立体視も003SHとSH-03Cのみ。
ユーザーインターフェース(UI)は、003SHとSH-03Cは似ていますが、IS03はau標準のUIです。
003SHとIS03の両方を触りましたが、UI的には003SHの方が良かったです。
とりあえず両方触って比較する事をお勧めします。
書込番号:12198570
2点

Nisizakaさん
回答ありがとうございます。
そうですね!実際 触って確認してみようと思います!
書込番号:12203941
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
ヨドバシカメラで試作機をさわってきました。デザインなどもよかったです。携帯サイトも見ることが可能(試作機は、だめでしたが)、既存のUSIMカードが利用できるそうです。
家内が機種変更したいといっているので、003SHにしようと思っています。お聞きしたいのですが、家内が当機種に変更した場合に、娘のUSIMカードを使って一時利用などは、できるのでしょうか?以前の機種であれば、できたのですが、スマートフォンはできないのでしょうか。ちなみに娘の契約は、パケットし放題ですが、forスマートフォンでもなく、WI−FIなどの契約はありません。
0点

> ジャック99さん
ソフトバンクショップで確認しました。
今回発表されたスマートフォンシリーズ(003SHも含みます)は、既存のUSIMとは互換性がありません。
(従来のUSIMは利用できません)
また、スマートフォンシリーズはプランの契約以外に「S!ベーシックパック」も必須契約、パケット定額として「パケットし放題MAX for スマートフォン」または「パケットし放題S for スマートフォン」のいずれかが必須契約となりました。
(この契約必須化の為にiPhoneのUSIMと同じく、専用USIMになったと考えられます)
この為、ご質問の件は利用できないという回答になります。
書込番号:12194757
0点

では、 便乗質問させてください。
ガラパゴス同士ではどうなのでしょうか。
私も妻も3G携帯を使っていて、現在の機種は2年以上が経過しています。
こんど、どちらもスマートフォンに変更しようと思うのですが、私がひとあし先に003SHに機種交換し、妻の方は遅れて、005SHを購入したとします。
この場合、どちらもガラパゴス同士ですから、互いのUSIM」を交換して使用する、といったことは可能なのでしょうか。
書込番号:12202578
0点

昨日、ショップにいってきましたが、USIMは、既存の3Gの携帯で使えるとのことでした。ただ、携帯サイトについては、秋葉原のショップの方は、試作機には、アイコンがないですが、利用可能といってましたが、違うショップの担当の方は、携帯サイトには、通信経路が違うため、利用できないといってました。情報がいろいろ相違していて、もう少し、様子を見ます。
書込番号:12203445
1点

157に003SHのUSIMについて問い合わせたところまだ情報が降りてきていない。
恐らくスマホ専用になるだろうとの回答。
なぜ総合案内でそんな中途半端な回答なのか・・・
ちなみに001HTのUSIMに関しては専用SIMの為、フューチャーフォンでは使用不可との回答でした。
明日、直営のSBSに言ってもう一度聞いてみます。
書込番号:12214207
1点

SBカスタマーセンターの金澤氏に確認したところ、スマートフォン専用SIMとの事でした。
書込番号:12219619
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
先日、auのIS03を予約しソフトバンクの発表を見てから
予約を取り消し現在約4年使っているソフトバンクの携帯から
このスマートファンに変えるつもりなのですが
はじめは、ソフトバンクはiPhoneがあるのでそんなに
力を入れてこないと思っていました。
ですが、内容を見るとiPhoneに劣らないスペックで発表したので
少しびっくりしました。
そこでお聞きしたいのですが、二つを(iPhone/Android)同時に販売していくのですが、
どちらかがおろそかになりそうで、どちらかといえばAndroidが手抜き企画で
終わってしまうような不安があります。
今後、他社に負けないほど頑張ってくれると思っていますが
その辺のところ、意見をお聞かせください。
1点

OEMと自社ブランドの差。
自社製品がないと先々困るので、力は入れてくるでしょう。
このiPhone4も永遠ではないでしょうから。
でも、現状はiPhone4がダントツです。何と言ってもバランスがいい。
ケチの付けようが無い。
書込番号:12190263
2点

softbankはiphoneに力を入れていて
Androidは「欲しい人はどうぞ」みたいな感じですね。
この前のプレゼンを見たらそういう雰囲気が伺えます。
書込番号:12190311
3点

> 再度ワインダーさん
この辺りの記事が参考かなぁ。
[ケータイWatch] スマートフォン全盛、孫氏が「ソフトバンクの時代」をアピール
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101104_404572.html
80%がiPhoneで、残り20%のスマートフォンの市場もソフトバンクがシェアを取ると言っていました。
要は残り20%の為の端末であって、80%はiPhoneですよという感じですね。
端末は性能がよく、魅力的なのですけどね。売る気を感じないのが正直な所です。
実際、Android端末の事を聞きに行ったらiPhone 4を勧められたケースもあるようですし。
書込番号:12190401
0点

ソフトバンクがAndroidに手を抜いている感じではないですね。
端末でもすべて2.2だし、アプリ購入もソフトバンクで決済できるし。
ドコモのプレゼンを見ようとしたら、Winユーザーしか見ることができない動画...
FlashやSilverlightならもっと多くの人が見られたのに。このドコモって会社は大丈夫か?
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/101108_video/index.html
書込番号:12190506
2点

いろいろな考えを有難うございます。
> 実際、Android端末の事を聞きに行ったらiPhone 4を勧められたケースもあるようですし。
そんなことがあるんですか???
Android端末のファンとしてはショックなケースですね。
各店舗というか販売店の考え方はどうなんでしょうか?
新しく発売されるAndroid端末は邪魔な存在と考えられると
大変なことになってしまうかと・・・
販売店の本気度も大きく影響してしまうと思うと
iPhoneとAndroidの二足のワラジで大変かもしれないけど頑張ってほしいものです。
書込番号:12191430
0点

現時点、売りやすいのはiPhoneでしょう。
しかし、将来はAndroidが逆転する可能性があるかも。
書込番号:12194238
1点

昨日 店員が数名の普通のsoftbankショップに行ったところ予約開始日すら教えてくれませんでした。既にわかっていることなのに。12月発売は危ういのかもしれません。予約するか迷ってます。
書込番号:12194444
0点

> ファミリ-オさん
ソフトバンクモバイルのプレスリリースで予約受付開始日は2010年11月12日(金)と発表されていますが…。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20101104_08/page_02.html
書込番号:12194862
0点

>Nisizakaさん
そうなんです。私も知っていたのですが,本気度を確認したくて探りを入れたのですが,全く薦めてきませんでした。で,たった今 池袋のヤマダに行ってきたところ,デモ機が何台もあり派手に売り出してました。ヤマダでは今日から予約しています。衝動的に予約しかけたのですが,料金プランが未定とのこともう少し様子を見ることにします。
書込番号:12194991
0点

> ファミリ-オさん
料金プランですが、聞いた限り12日に発売されるDesire HD(001HT)に準じることになるとの事です。
「S!ベーシックパック」と、「パケットし放題MAX for スマートフォン」または「パケットし放題S for スマートフォン」が必須契約となります。
書込番号:12195034
0点

>Nisizakaさん
貴重な情報ありがとうございます。新しい情報が入ったらまた教えて下さい。
書込番号:12195549
0点

今はiPhoneの販売権は実質ソフトバンクだけですが、方法によってはdocomoでも使用できますし、auでも使える通信方式のiPhoneが出るという噂もあります。もしdocomoとauでもiPhoneが使えるようになってしまうと一気にソフトバンクの強みが一気に失われます。
Androidにも手を広げたのはその保険でしょう。それにここまでシェアが広がった物をそう簡単に見切る訳にも行かないでしょうからね。
書込番号:12197009
0点

本日、予約前日ということで何か新しい情報とひょっとしたら
予約ができるのではないかと思い販売店に行ってきました。
予約は駄目でした。
本体の価格がまだ明確ではないので前例で考えるとこんな感じになると
いうプランを聞いてきました。
対応は、親切でiPhoneを前に押してくるような感じではなかったです。
店員の人にもよると思いますが当たりだったような気がします。
その中で気になったのが、Androidのポスターなど目立たず
iPhoneのポスターがデカデカと手作りで貼ってありました。
やっぱり、softbankのユーザーでAndroidを求める人は少ないのは当然かなと
改めて思いました。
書込番号:12198974
0点

> 再度ワインダーさん
ソフトバンクの場合は、予約時に事前審査を行う為、仮予約が基本的には出来ないですね。
あと、Desire HDの予約開始日に、端末価格が判明していたので明日003SHの価格も判明すると思います。
自分も明日朝10時にDesire HDを受け取りに行くので、その時に他の端末情報も確認してみます。
書込番号:12200729
0点

先ほど難波のヤマダ電機へ行ったところ、仮予約というものが有りそれをすれば「普通に予約したのと同じです。だた機種変更する際に予約手続きをしてから購入という形になるかもしれません。また予約が多くなるともしかすると発売日に間に合わないこともある」と言われました。
また価格については、正確な価格は忘れましたが、限定版のBOSEで4000円ちょっと×24回。通常版で500円引きの3500円ちょっと×24回。
これより、月月割で割引率が変わる との事でした。
書込番号:12201230
0点

もともと垂直統合か何かもあるのか、iPhoneは、売れすぎの感があります。でも結局、アップル本来の立ち位置に戻るはずだと思います。Androidがシェア1番になるはずだと思うんですが。そのときgoogleがお行儀の良い企業かどうか問題かも。MSはまあ何とかなったのですが、まともになるまで長〜い時間が...。MSがあんなことにしなければ...。wp7がまともならそっちでも良かったのに。
書込番号:12203113
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
auのIS03は、63,000円らしいですね。
スマートフォンは、パケ代で儲けるって発想で安くして
くれればありがたいのですがね…
書込番号:12184369
0点

下のスレにも出てますが3万円台との予想が出てますね。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201011/2010110400785
この価格だとうれしいのですが。
書込番号:12189455
0点

>下のスレにも出てますが3万円台との予想が出てますね。
さすがにその値段はないような気が…
割引後の値段という事でしょうか。
ちなみにIS03の記事では
”オープン価格だが、3万円台後半で販売される見通し。”
でしたので、IS03と同じくらいの価格になるかもしれませんね!
書込番号:12189499
1点

> 砂漠の砂さん
> キンメダルマンさん
割引後の価格でしょうね。
ちなみにDesire HD(001HT)は、
83,520円(販売価格)
52,800円(新規の月月割合計 2,200円×24)
30,720円(実質負担価格)
です。
xm3さんの予想が合っていたりして。
書込番号:12189921
0点

パケットし放題MAX利用の場合の割引はどうなのでしょうか・・・
他国の同じ方式に比べて圧倒的にコストパフォーマンスガ低い気もしますが、
きっちり割引が適用されればちょっと良いですね。
書込番号:12193026
0点

ソフトバンクのホームページにあるツイッターのところでは、
85920円という話が出てますね…
auのIS03に合わせるのではなく、Desire HD(001HT)等に合わせた感じですかね。
オンラインショップを見ると、”ご予約はこちら”というボタンがっできていますが
まだ押せない状態でした。
掲示板もイマイチ盛り上がってないので、もう少し様子をみてから
購入を検討しようと思います。
書込番号:12202634
0点

オンラインショップ
販売価格 85920円
新規、機種変(2年以上)月々割 実質負担金 40320円だそうです。
書込番号:12202929
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
おそらく明日発表で同一スペックのドコモ版が発表されるのでしょうが
東芝の防水含めどれにしようか正直迷ってます。
決め手はイニシャル含めたコストとコンテンツかと思ってます。
詳しい方おられたら教えてもらえませんか?
0点

ドコモ機はAndroid2.1みたいですね。
2.2へのアップは来春予定みたいです。
書込番号:12183564
0点

ドコモのSH-03Cとsoftbankの003SHの大きな違いは
OSのバージョンとCPUチップセットのスペックが
違うようです。
ドコモ SHARP LYNX 3D SH-03Cは
OS: Android 2.1
CPU: Qualcomm QSD8250 1GHz
SoftBank SHARP GALAPAGOS 003SH
OS: Android 2.2
CPU: Qualcomm MSM8255 1GHz
このようにsoftbankの方がdocomoと比べると
OSとCPUが次世代のものであること。
CPUの違いがどれほどのものか分からないですが
OSはバージョンアップは出来ますがCPUは変えられないですから…
私は田舎に住んでましてsoftbankでは入らない所が
ありすぎの為、iphoneとdocomoの2台もちしております。
docomoが全く同じスペックのものを出してきたら
docomo1台にするつもりでしたが双方の発表をみて
まだまだ2台持ちが続くかsoftbank1台にするか
悩んでいます(^^ゞ
書込番号:12184776
1点

スペックだけならこの機種みたいですね。
もともとネット中心で考えてるので後はコストですね。
東芝と比べるとカメラの画素と防水の有無がありますが
どう思われますか?
書込番号:12185350
0点

ランニングはリンクURL見る限り、現時点ではSBが安そう。
あとはイニシャルで決めようと思います。
書込番号:12187773
1点

ソフバンはOSがいい、flashフル対応がなんてたっていい。
書込番号:12190296
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
今のケータイに不満があるのですぐに変えたいとは思うのですが005のフルキーボードにも魅力を感じます
スペックの方も少し気になります
005を待つべきでしょうか?
ぱぱっと003に変えてしまうべきでしょうか?
2台持ちにする気はないのでメインで使います
2点

私も迷っています。
現在931SHを使っていますがタッチパネルでの文字入力はし辛い為殆ど使っておらずハードウェアキーボードは必須でした。
ただ、931SHは両方あるから使い易い方のハードウェアキーボードを使ってしまうだけでiPhoneの様に最初からタッチパネルでの文字入力しか出来なかったらそれはそれで何とかなるものです。
実際私はiPod Touchを持っていますがソフトウェアキーボード(QWERTY)での入力が出来るので文字入力はそれ程不便を感じません。003SHにもQWERTYタイプのソフトウェアキーボードが付くので003SHでも良いかな?と思っています。
005SHはハードウェアキーボードが付く分厚くなるらしいですしカメラもCMOSで解像度も多少劣るし2月まで待たないといけないしでこれらを考えるとやはり003SHかな?と思います。
書込番号:12179994
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)