GALAPAGOS 003SH
- 1GB
| 発売日 | 2010年12月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.8インチ |
| 重量 | 139g |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全584スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 18 | 2011年8月1日 16:27 | |
| 2 | 2 | 2011年7月25日 22:29 | |
| 1 | 7 | 2011年7月22日 08:41 | |
| 0 | 5 | 2011年7月21日 21:26 | |
| 1 | 4 | 2011年7月21日 11:20 | |
| 0 | 0 | 2011年7月20日 07:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
先日のアップデート以降バッテリーの減りがいままでより
激しいような気がします。
アップデート前は寝る前に100%まで充電し、朝は94〜97%くらい
だったのが、現在は80%前後くらいです。
今までは不具合もなく、またバッテリーの持ちにもそこそこ満足
していたのですが残念です。
アップデートとは関係ないかも知れませんが、他にアプリを
インストールしたわけではないですし、設定を変更したりも
していません。
他に同様な現象の方はおりますでしょうか?
0点
私もバッテリーが気になったので緊急地震速報を解除しましたら、改善したように思います。
書込番号:13282203
0点
私は1600にアップデートした日に、急激にバッテリーが減っていきました。
ただ、次の日にはいつも通りに戻っていたので、関連性はわかりません。
>アップデートとは関係ないかも知れませんが、他にアプリを
>インストールしたわけではないですし、設定を変更したりも
>していません。
緊急地震速報のアプリが自動的にインストールされていますよ。
書込番号:13282249
0点
自分も、UP後 電池の持ちが多少悪くなりましたね。
スリープ状態で、約10時間で8〜9パセントでしたが、
15パーセント位減りますね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110715_460918.html
書込番号:13282570
0点
こちらも、アップデート後に同じような状況に陥りました。
就寝前100% - 朝目覚めたら 45%になっていました。
そのときは、本体が熱い感じがしてました。
アップデート前にアップデート対象となったアプリをアンインストールすることでよくはなりましたが原因わからずです。
メニューから「端末情報」で、電池の使用量を確認しようとしたところクリックするだけで「強制終了」となってしまって、どのアプリが電池をくってるのかわからずじまいです。。
この電池使用量ってアップデート後に見れなくなった気がするのですが。。
書込番号:13282634
1点
>この電池使用量ってアップデート後に見れなくなった気がするのですが。。
私は問題ないですね。
常套手段の再起動でも改善されませんか?
書込番号:13282686
0点
みなさんありがとうございます。
やはり地震速報の影響のようですね。
今日から解除してみようと思います。
しかし電池の消耗がはげしくなるアップデートって
どういうもんですかね?
自分はAUのガラケーがあるので地震速報自体は
いらないのですが、アップデートしないと次回の
アップデートが出来ないですよね?
ガラケーもその辺で電池を消耗しているんでしょうか?
書込番号:13282721
0点
red-bbさん
そうなんです。どのアプリが消費しているのか調べようと思ったんですが、
どうやって見たか忘れてしまって。
キンメダルマンさん
とりあえず再起動はやってみました。
というか、一日一回くらいは常にやっています。
これは気分的にですが。
書込番号:13282738
0点
キンメダルマンさん。
SIM抜き差し、SDカード抜き差し、再起動などしましたが改善されません。。
初期化も考えてはみたのですが、アプリなどの入れ替えが面倒なので、2.3のアップデートまで待とうと考えています。
書込番号:13286662
0点
金曜日から地震速報を解除し様子をみました。
結果、元通りに戻ったようです。
やはり地震速報が原因のようです。
2.3にアップデートしてからもう一度地震速報を
戻してみたいと思います。
書込番号:13293543
0点
>やはり地震速報が原因のようです。
原因をはっきりさせるならば、地震速報を再度有効にして様子をみたほうがいいですね。
バッテリーが急速に減る問題は前々からあるので、偶然のタイミングかもしれませんので。
書込番号:13296862
0点
自分はアプデ後に以前から頻発していたフリーズが気に入らなかったのでオールリセットしてみました。素晴らしく調子いいです。
書込番号:13297875
1点
ラブラドールフェレットさん
思い切って私も昨日オールリセットを行ってみました。
標準インストールのゲームアプリ関連は失ってしまいますが、快適に操作できるようになりました。
電池の使用量も見られるようになり快適です。
同期バックアップがとれるソフトがあるといいですね。
ご報告まで。
書込番号:13300869
0点
結果報告!
昨晩96%ほど充電し地震速報を有効にしてから就寝。
今朝見てみると、91%ほどの残りでした。
結果、地震速報の影響はあまり無いようでした。
他でなにが影響していたのかはっきりしませんが、
もう少し様子をみてみたいと思います。
大変お騒がせしました。
書込番号:13300901
0点
>はるきち33さん
その後はどうでしょうか?
私はこの三日間、何故だか急に電池の減りが早くなりました
二日ほど、アイコンが表示されないアプリが2、3個あったり…
バッテリーの件とは関係ありませんが、このような情報が出ております。
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20110729114249215
書込番号:13312482
1点
キンメダルマンさん
その後有効にし、様子を見てます。
電池の減りが早かったり、普通だったりで
安定していないように思われます。
多少影響しているのではないでしょうか?
ソフトバンクの発表のような影響は今のところ出ていません。
書込番号:13321604
0点
>はるきち33さん
返信ありがとうございます。
>その後有効にし、様子を見てます。
>電池の減りが早かったり、普通だったりで
>安定していないように思われます。
良かったり、悪かったりしているのですね。
私は、地震速報を無効にしてますが安定的に悪いです…
次のアップデートで改善されなければ、オールリセットしてみます。
書込番号:13322161
0点
キンメダルマンさん
そうですね。
次のアップデートで改善される事を期待して
待っていましょう。
書込番号:13322728
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
本日、電池の減りが気になって「電池使用量」を開こうとしたらエラーが出て強制終了してしまうことがわかりました。
ネットで調べてみた感じではオールリセットするしかないようですが、他に対応方法を知っている方居られますか?
普段使っていないので他に不具合がなければ、次のアップデートまで待っても良いのですが気持ち悪いのでよろしくお願いします。
2点
私も全く同じ症状が出ています。
解決策とか全く知らないのですが、
私だけでなくて少し安心しました(笑)
オールリセットしなくても改善できるといいですよね。
書込番号:13294171
0点
無名の(ryさん
実は、書き込みをして一回目の時はかわりなかったのですが、この前のアップデート(1700)の後、しっかり開けるようになりました。
アップデートで正常になる端末と不具合が出る端末があるかもです。
書込番号:13295640
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
昨晩アプリの管理のアプリ情報で、ほぼ全部のアプリの「データ」と「キャッシュ」を消去したところ、画面ロックのキーマークが出てこなくなってしまいました(汗)
上着のポケットに入れて取り出すと(画面ロックが作動してない為)思わぬアプリが起動してたりしまして困っています。
どなたか、対処法がわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点
とりあえず、再起動はせれましたか?
オールリセットしたほうがいいかもしれませんね。
書込番号:13278391
0点
キンメダルマンさん、早速の返信ありがとうございます。
再起動は2回ほどやりましたが改善しませんでした。
オールリセットですか・・・。
図々しいですが、やりかたと注意点等ありましたら教えて頂きたく思います。
尚、当方からの返信が勝手ながら明日の朝くらいになります事をお許し下さい。
大変お手数とは思いますが宜しくお願い致します。
書込番号:13278496
0点
安易にオールリセットはしないほうが良いです。
とりあえず、「No Lock」のアプリでロックできるか確認してください。
書込番号:13278658
1点
>安易にオールリセットはしないほうが良いです。
私もそうは思いますが、データなどを消して起こった可能性が高いのならば
画面ロック以外に不具合が起こらないでしょうかね…
アプリで制御しても、根本の解決にはならないと思います。
ま、するしないはあくまでもご自身の判断。
↓参考になると思いますので、よく読んで考えてみて下さい。
http://w.livedoor.jp/galapagos003sh/d/%a5%aa%a1%bc%a5%eb%a5%ea%a5%bb%a5%c3%a5%c8
書込番号:13278977
0点
アプリでロックするのではなく、標準のロックを呼び出すだけです。
書込番号:13279191
0点
>アプリでロックするのではなく、標準のロックを呼び出すだけです。
そうなんですか…
一応アプリの説明文は読んでみたのですが、理解できていなかったみたいですね。
申し訳ございませんでした。
書込番号:13279301
0点
キンメダルマンさん、あゃ〜ずさん、返信ありがとうございました。
あゃ〜ずさんのご紹介のアプリも試してみましたが、残念ながらダメでした(泣)。
キンメダルマンさんの予想通り他のところでも不具合が発生しまして・・・。
着信音が設定どうりに鳴らない、しまいには着信そのものができず、
(相手がかけると着信拒否みたく切れてしまう)等。 結局これが致命傷と判断!
オールリセットしました。
PC程では無いにしろ、元の環境にするのはやっぱりメンドイですね。
空き時間にコツコツやってる最中です(笑)
とりあえず、キンメダルマンさん、あゃ〜ずさん、ありがとうございました。
書込番号:13282054
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
はじめまして。
この度、妻の携帯の調子が悪いため、機種変更を検討しているのですが、003SHを候補に考えております。
使用状況は家族との電話・メールのみですので、パケットし放題Sに加入し、ネット関係は全く使用せず、
毎月の支払をなるべく安く済ませたいと思ってます。
そこで質問なのですが、電源をオンにしている状態だと、OS等のアップデートについては自動で
アップデートしてしまうのでしょうか?
また、娘が003SHを使用しておりまして、そのSIMカード(パケットし放題加入)を使用して、
必要最低限のアップデート等は可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点
設定で自動アップデートをしなくなるように出来ます。
アップデートを行うのをWi-Fi環境の元で手動にて行うことにより
パケット代を抑えることが可能です。
私もパケットし放題Sの契約で、パケット代を抑えています。
直ぐに上限に達してしまうので、接続はWi-Fiのみ
そのため、毎月のパケット代は¥372となっています。
書込番号:13276404
0点
>そこで質問なのですが、電源をオンにしている状態だと、OS等のアップデートについては自動で
>アップデートしてしまうのでしょうか?
003SH本体のソフトウエアのアップデートは無料です。
Android2.3へのメジャーアップデートは無料かどうかはわかりませんが…
だいたいのアプリは自動、手動更新を切り替えれます。
バックグランドデータをオフにしていれば、まず大丈夫な気がします。
ただ、オンにした時に、更新情報を入手するのに通信する可能性はありますね。
>使用状況は家族との電話・メールのみですので、パケットし放題Sに加入し、ネット関係は全く使用せず、
>毎月の支払をなるべく安く済ませたいと思ってます。
S!メールを使用しないのならば、「APNdroid」等のアプリで3G通信をオフにする方法がありますす。
S!メールを使うのならば、「APNmanager」も使用することで、MMS以外の3G通信を遮断する事が出来ます。
いつもお勧めする書き込みがあるのですが、現在「toggle date widget」というアプリがダウンロード
できないみたいなので、先に書いたふたつのアプリで検索してみて下さい。
確実に料金をかけたくないのならば、安いもの好きさんのように、徹底してWi-Fiの使用のみにする事をお勧め致します。
書込番号:13276728
0点
安いもの好きさん
キンメダルマンさん
早速のご返信ありがとうございました。
節約は可能なんですね。
ご教示いただいた事を踏まえ、色々考えてみたいと思います。
また、何かありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:13276768
0点
3Gオフにしておけば、節約可能です。
メール送受信のために3Gオンしたい場合も、設定に気を付ければ節約できます。
節約の設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:13279997
0点
ガンバロイド さん
貴重な情報ありがとうございました。
また、何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:13280402
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
昨日、購入したばかりのスマートフォン初心者です。
ソフトウェアも更新しました。
アプリは「スマート・セキュリティー」を入れたのみです。
先程、ワンセグを観ていて、取説には「横持ちにすると自動で横画面になりす」
と書いてあるのに、横持ちにしても横向き画面になりませんでした。
「おかしいな〜」と思っているといきなり画面に起動時の「GALAPAGOS」の文字と
マーク、四角い模様が・・・。そして画面が真っ暗に。
ホームボタンを押すとバックパネルは黒いまま光ってるようなのですが、
黒いままで何も表示されません。暗証番号ロックがしてあったせいもあり
電源を切る事も出来ませんでした。どこを押しても何も表示されません。
自宅の電話でこの携帯に発信してみたら普通に着信したのですが
画面には何も表示されませんでした。
仕方なく電池パックとUSIMカードをいったん取り外して再装着したところ
何とか起動しました。なんか、いきなり印象が少し悪くなってしまいました。
相変わらずワンセグが横画面になりません。
どなたか、アドバイスをお願いできないでしょうか?
明日も仕事でソフトバンクへ電話も出来ないので・・・。
0点
画面の自動回転をオンにしてください。
説明書をDLして一度参照してください。
書込番号:13265390
1点
画面が真っ暗、固まる、強制再起動は、003SHの持病です。
気長に付き合っていくしかないですね…
>画面の自動回転をオンにしてください。
003SHの自動回転は使いににくいですね…
私は常時自動回転はオフですね。
ふつうの動画アプリは初めから横表示だから問題ないですが、ワンセグも横画面固定にできたらいいのになと思いますね。
書込番号:13266615
0点
有り難うございました!
何とか自動回転をオンに出来ました。
ワンセグの説明のところに書いてあれば良いのにw
ソフトウェアのアップデートで、少しでも不具合が
減るといいですね〜。
気長に付き合って行こうと思います!
書込番号:13268937
0点
画面の自動回転onoff機能はワンセグの機能ではありませんからねぇ
ワンセグのところに無くても当たり前かも...
ひとついいアプリがあるので、良かったら使ってみて下さい。⇒Auto-Rotate Switch
書込番号:13278690
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
マイクロホン等の外部マイクは使用は可能でしょうか?
・音声をマイクロホンから拾って動画を撮影
・マイクロホンから拾った音声をボイスレコーダーで録音
と言う使い方をしたいのです
よろしくお願いします
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


