GALAPAGOS 003SH
- 1GB
| 発売日 | 2010年12月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.8インチ |
| 重量 | 139g |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全584スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年5月4日 21:58 | |
| 36 | 10 | 2011年5月4日 09:26 | |
| 1 | 5 | 2011年5月3日 11:21 | |
| 0 | 4 | 2011年5月3日 00:14 | |
| 2 | 5 | 2011年5月2日 17:09 | |
| 0 | 4 | 2011年5月1日 22:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
003shに機種変更しました。
22日に何気にお店の前を通ったら、3580円から2980円に値下がりしていました。
月額600円 2年間で14400円の差が・・・
納得いかなくて、問い合わせましたが、なにもできない・・・と。
ただ運がわるかった。で、泣き寝入りでしょうか?
3点
こんにちは
我が家も4/11に購入したので先ほどSBMお客様センターに電話してみました。
最初購入したショップに連絡してくれの一点張りでしたが、
店舗が勝手に行っている値下げではないこと。
まだ最初の請求も来ていないこと。
発売から4か月ぐらいで値下げを行い、恐らく販売時点で値下げを把握していたのでは
ないか?
ということを指摘したところ、上の方に確認して連絡を頂くことになりました。
安売り屋さんとかではないので商売の仕方に誠意がなさすぎです。
まだどうなるかわからないですが、諦めずに電話されてみてはいかがでしょう?
書込番号:12928567
3点
買ったものが後日値下がりしていたって文句を聞いてては
全ての商売が成り立たなくなりますね。
スーパーで買ったものが翌日特売品になってたから、
昨日買ったものの値段を下げろと言うのと同じです。
悔しい気持ちはお察ししますが、提示された値段で
売買が成立している以上、何ともならないでしょう。
書込番号:12928759
5点
気持ちは良〜く判りますよ。でも、しょうがないでしょうね。
書込番号:12928849
4点
では何日前まで溯ればいいのか?
7日前までは通告するべきだとなれば8日前の人が怒りますよね。
そうなると値下げなんてできませんよ。
マンションの値下げ販売は多少もめてもいいと思いますけど
携帯電話くらいなら欲しい時にその価格で納得して買っているんだから
それでいいんではないですかね。
書込番号:12929875
5点
・スレ主さんには申し訳ないですが、仕方がないことだと思います。
・この機種に限らず、発売当初(高価)→ モデルチェンジ(つまり次機種の発売が近づくと)値下げで売り切り → 売り切れ の道をたどります。
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/list.html
この感じで行くと、数ヶ月後の最後の在庫処分の際には、もう一段の値下げもあるかもしれません。
・そんなことよりも、この携帯(スマートホン)は、他人がうらやむほどの高機能、高性能なんですから、クヨクヨしたりせず、大切に使い倒すことが大切だと思います。
書込番号:12931652
3点
家電製品を含めて携帯のような時間とともに
確実に価格が下がるような品を買った場合は
後から値段をチェックしない事をお勧めします。
特に直後はやめた方がいい。
これは経験から知っております。
書込番号:12931977
5点
>家電製品を含めて携帯のような時間とともに
>確実に価格が下がるような品を買った場合は
>後から値段をチェックしない事をお勧めします。
良いことをおっしゃいますね。そういえば、
CANONの一眼レフ60Dは発売日最安値107000円で
2ヶ月後に68000円でした。
これはさすがに気の毒でしたけどね。
書込番号:12932051
3点
みなさんの意見をきいて、少し怒り?!がおさまりました。
同じ4月で、契約金額が違う・・・ということについて、納得できない部分が
ありますけど。 お店の前を当分通らないようにします。(ー_ー)
みなさんありがとうございました。
書込番号:12932322
2点
この機種は、不具合が多くて価格が暴落しているみたいですよ。
ソフトバンクで働く知り合いの話ですが、この機種に変更しようかなぁって確認したら、即止めた方がいいと言われました。
秋以降、その辺の不具合を変更した上位モデルが出るから、その方がいいと。
I−PHONEにならって他社もタッチパネルを採用したけど、見切り発車は否めないらしく、クレームの嵐らしいです。
3Dもいいと思ったのに、もう少し時期を見る予定です。
書込番号:12948561
3点
お客様センターから連絡をもらい、納得いく回答をいただきました。
みなさんの意見をがとても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:12968622
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
はじめまして、教えて下さい。
メールアカウントは複数設定できますか?
受信ボックスはメールアカウント毎に設定できますか?
iPhoneだと、メールアカウント毎に受信ボックスがあります。
いくつかの販売店に聞いても、きちんと答えられる人がいませんでした。
販売店だとIMAPとiMacの違いが分からない人ばかりで・・・・・
よろしくお願いします。
0点
標準でインストールされているアプリのことでしょうか?
@のついているアプリ
これは1つだけみたいですね。
他のアプリを探した方がいいですね。
複数アカウント対応アプリとして、私はK-9 Mailを使っています。
これが使いやすいか、微妙なところですけど
使いやすいものをご存知の方がいたら、教えてください。
gmailアプリであれば、gmailを複数設定出来ます。
これも使っています。
書込番号:12960352
0点
複数設定できます。
いくつまでかは分かりませんが2つは大丈夫です。
iPhone のようにまとめて受信箱もそれぞれも可能です。
ただiPhoneと比べて使いづらいです。
メールの前や次への移動がスクロールさせているとフリックで頭に戻さないと移動できない。
移動しようとすると差出人をタップしやすい。
HTMLメールがiPhoneのように画面の横幅で解像度が最適化されないので、横スクロールが必要になるです。
書込番号:12960560
![]()
0点
> これは1つだけみたいですね。
@がついたアイコンのメールでも複数可能です。
MENUに「アカウントを追加」があります。
MMSが1つだけです。
書込番号:12961297
0点
みなさん、ありがとうございました。
003sh に乗り換えを検討してみようかと思います。
書込番号:12963877
1点
あゃ〜ずさん
訂正有難うございます。
menuから追加できたんですね。
まだまた、勉強がたりませぬ。(^^;)
書込番号:12965132
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
クチコミで色々と教えて頂き、
新モデルまで待ちきれず購入しちゃいました。
色々と不具合もありますが、
ヘビーな使い方はしないので、概ね満足しています。
が、
如何せん、ボリュームが小さい…
着信音も最大に設定しても小さくて。
そこで、
このボリュームを大きくするアプリ、もしくは設定? などがあれば、
教えて頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点
アプリとしては、ボリューム コントロール プラス有ります。
後は、マーケットで検索して 自分好みを探して下さい。
しかし、この機種 マイク、スピーカーそれぞれの、位置や
構造の作りが お粗末なので、アプリで改善するでしょうかね?
書込番号:12960775
0点
満月の朝さんへ
返信有難うございます。
『ボリューム コントロール プラス』もインストールしてみましたが、
このアプリは設定を簡単に出来るというもので、ボリューム自体は変わらないアプリでは??
携帯初期値音量MAXが5と仮定すると、例えば10位になるようなモノを探しています。
無理なもんなのでしょうか??
書込番号:12961463
0点
一応 無料版では、無いと思いますよ。
有料版では、御希望のアプリ 有ります。
が、有料アプリともなると、責任持てませんので、
マーケットで、ご自分で判断して下さい。
書込番号:12962313
0点
満月の朝さんへ
有料版があるんですか。
マーケットで探してみます。
情報有難うございます。
書込番号:12963951
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
発売一週間後くらいに003SHを購入し、
今パケットし放題MAX for スマートフォン(3985〜5985円)に入っています。
上限の712万5千パケット(5955円)って普通に使ってもまずいかないと説明を受けたのですが、
私の請求料金はいつもパケット1000万超えの5955円です…。
請求書を見てびっくりしています。
私は普通に使っているのですが…
3G利用で内訳は↓
・ネット毎日1時間くらい(Yahooのニュースを見たりmixiくらい)
・アプリでとった2chのまとめをみれるものを毎日2時間くらい
・Youtubeなどの動画はほとんど見ません。(見たとしても月に30分くらい)
・メールは月に30〜40通程度。(デコメは使いません)
くらいです。
アプリで結構使っているのかな?と思っても、これ一つで1000万もいくなんて信じられません…(・・;)
みなさんはいつもパケット代はいくらくらい払っていますか?
私の1000万パケット超えって当たり前なんでしょうか…?(~_~;)
よろしくお願いします。
0点
何かDLしたり、パケット通信が行われているから超えているのでしょう。
3G通信の量をチェックするアプリで調べてみてください。
通信量が設定したリミットを越えると知らせてくれるものもあります。
書込番号:12952583
0点
3Gのパケットは気になりますよね。
できれば、少なくしたいですからね。
私は発売当日に購入しましたが、
MAXプランで下限3985円を超えたことはありません。
ゆん♪♪さんの書き込みを見た限りでは、超えないと思います。
アプリが勝手に通信しますが、私の環境で、それによってパケットが大量に消費される といったことは、あんまりないみたいです。
200近くアプリをインストールしていますが、大丈夫そうです。
一応、勝手に通信する間隔の設定などもあるアプリもありますので、そのあたりも設定はしてますが・・・あんまりたいしたことはしてないかと・・
若干は関係あるかもしれませんね。
ただし、1つ盲点がある可能性があります。
androidのアプリは意外とアプリの更新が多いです。
私はアプリの数も多いのでほぼ毎日、なんらかのアップデートがありますね。
マーケットアプリのマイアプリで、「menu」- 設定から、アップデートがあったら通知するように設定していると、定期的にアプリのアップデートがあるか確認してくれます。
これは、非常に便利な機能です。
しかし、マイアプリで各アプリの画面に移動すると、「自動更新を許可」ってところがあるアプリがあります。
これにチェックしていると、アプリのアップデートがあるとき、勝手にダウンロードして、更新するみたいです。
これが、盲点です。
勝手にアプリをダウンロードして更新してしまいます。
アプリによっては、数メガのものもありますので、かなりパケットを消費します。
また、アプリが多ければこの確率は、さらに多くなります。
アプリのアップデートは、急ぎで行うことはまずないでしょうから、
WiFiを使って、行うことをお勧めします。
ほかのところでも書きましたが、
私の使い方で、アプリのダウンロード(アップデート)などWiFiで使用している分のパケットを
加算すると、たぶん上限まで行っていますね。
ちょっと、確認してみるものいいかと思います。
あと、パケットの監視ですが、
私は 「Traffic Counter」を使っています。
ウェジットでその月の3GとWiFiの通信量を表示できます。
グラフとかも出ます。
通信量が設定したリミットを越えると知らせてくれます。(今まで経験したことないけど・・)
表示はパケットではなく、バイト(b)です。
8パケットで約1kbなので、
約890,625kb (約890mb)ぐらいまでなら712万5千パケット以内ってことですかね。
(ざっくり計算なんで、ご参考までとさせてください)
私は、毎月3gを700mb以内にするように使っています。(参考まで)
「My Softbank Checker」もいいと思います。
その月の暫定金額を確認できます。
(実際に使った暫定のパケット金額で、実際の請求額とは異なります)
1パケット0.084円 とすると、
この表示のパケット通信料が約598,500円ぐらいまであれば、712万5千パケット以内ってことだと思って確認しています。
(ざっくり計算なんで、ご参考までとさせてください)
節約するためには、いろいろ勉強が必要ですね。
書込番号:12953802
![]()
1点
お二方回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
アプリは20個くらいしかとっていないのでアップデートでの
通信料はそんなにないと思います。
昨晩、通信料がチェックできるアプリをDLしました。
やはり2Chのまとめが見れるアプリ(MT2 FREE)がかなりとっている様で、
1時間見ているだけで450MBは使っていました…(@_@;)!
即アンインストール…。
ちょうど今日から月代わりなので5月分は下限3985円を目標としてみます。
モ〜グルさん。
詳しい計算ありがとうございます。こうゆう数字は苦手なので大変参考になりました。
さらにアプリは英語が多いのでさっぱり…
なんでも勉強ですね(^^)笑
また分からないことがあったらよろしくお願いします!
書込番号:12957871
1点
パケット節約したい場合は、3Gオフか、モバイルネットワークのデータ通信をオフにしておけば確実ですよ。
メール通知が入った時だけ、3Gオンにすればメール受信できますが、設定に気を付けないと裏でパケット送受信される可能性があります。
設定方法については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:12961413
0点
自分が知らないうちにパケット量が多くなってるなら切って節約できる意味ありますが、今回のように
自分でDLしてパケット量が増えていた場合は意味ありません。
書込番号:12962251
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
1400にアップデートしてから自機では以下の症状が発生しています。
WIFIオン ⇒ 003SHがスリープ状態 ⇒ スリープ状態から復帰後WIFIがエラー(※)
(※)
設定のWIFIで「エラー」と出てON/OFFを繰り返しても状態変わらず
WIFI設定に入れないので接続先の削除・再設定すら出来ない、スキャンさえしなくなるので
再起動しか復旧方法がない
WIFIの詳細設定でスリープ状態を「スリープにしない」としている時のみ上記状態に。
LAN上のHDDから大容量のファイルをwifiでやりとりすることが多く、
上記の設定にしていたのですが、1400にアップデート後、上記状態が頻発しています。
WIFIの詳細設定でスリープ状態を「画面OFFになったとき」にしていれば、
003SHがスリープ状態になっても復帰後にWIFIもきちんと復帰(再接続)するので今はこちらにしています。
上手く伝えられないのですが、上記と同じ症状の方いますか??
また、WIFI接続時に003SH自体がスリープにならないアプリor設定(30分以上)でよさげなものはありますか?
0点
何度かカキコミしてますが、自分も全く同じ状態ですよ〜
ビルド1400になってからというのも同じです。
回避方法も全く同じです。
次回のアップデート待ちですね!
書込番号:12717083
0点
先日157よりwi-fiアプリのアップデートの通知が来ていましたが、
みなさんはやられてますか?
私も同じ症状があったのですが、
157でアップデートの連絡があったのを思い出して昨日やってみました。
まだ昨日のことなのでまだ解消されたのかどうかは分かりません。
これで解決するといいのですが。。。
書込番号:12719209
0点
そういえばWIFIスポット設定アプリの更新連絡来てましたね。
↑は基本OFF状態で、マック等、外出先で使うときのみONにしてます。
前バージョンで特に不具合はなかったのですが。。。
家ではAndroid設定から、もしくは設定系アプリでの手動接続です。
(WIFI使用時のみON)
2つのグーグルアカウントを登録していることも影響して?
再起動したときに3回に1回ぐらい、グーグルアカウントエラーが出るのが悩ましく、
(ぐにゃぐにゃ文字の入力リクエスト)
何とかWIFI接続の安定化を図って欲しと思います。
書込番号:12719424
0点
僕もSI-Nさんと同じでビルド1400からwifiをスリープしないの設定にしておくとエラーが出てしまい、再起動するしか復旧方法がない状態でした。しかしアンドロイドマーケットでたまたま見つけたregponというアプリをインストールしたところwifiエラーがでなくなりました。ただしwifiつなぎっ放しになるのでバッテリーの消費は早くなりますが…一度試されてはどうでしょうか?
書込番号:12959692
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと7時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


