GALAPAGOS 003SH
- 1GB
発売日 | 2010年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.8インチ |
重量 | 139g |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年2月15日 23:03 |
![]() |
8 | 9 | 2011年2月15日 22:10 |
![]() |
13 | 11 | 2011年2月15日 19:51 |
![]() |
4 | 2 | 2011年2月15日 10:40 |
![]() |
1 | 2 | 2011年2月15日 00:38 |
![]() |
3 | 5 | 2011年2月14日 01:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
質問です。003SHを使用しています。
壁紙が自動的にカメラの撮影画像に切り替わってしまうのですが、
ライブ壁紙等に固定するにはどう設定すればよいかご存知の方ご
教授願えますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
GALAPAGOSとiphone4で決めかねています。GALAPAGOSを選択された方はどうしてiphone4でなくこちらを選択されたのでしょうか?参考までに教えていただければと思います。そもそも全然違うといわれればそでまでになってしまいますが。よろしくお願いします。
1点

もともとiPhone3GSを使っていた私がiPhone4ではなく003SHを購入した理由。
1.iPhoneでのSMS/MMSメールが私には合わなかった
2.iTuneでの管理が私には合わなかった
3.BDレコーダー等から動画を転送したかった
4.日本語変換
5.iOS4にしてから勝手通信がひどかった(去年の11月くらいから改善されましたが)
6.記憶媒体がSDカードのほうがいいと思った
7.iPhoneは経験したので、Android機やwindows phone機を使ってみたかった
書込番号:12646566
2点

私はiPhoneにしか無い魅力とSBM003SHにしか無い魅力を比べて購入しました。
iPhoneにしか無い魅力は、オシャレであること。Apple社の管理する30000のアプリが利用できること。ユーザーが多くていろいろ聞きやすく調べやすいこと。技術的に枯れておりトラブルが起きにくいこと。色んな人に「お?」と言ってもらえることがあります。
SBM003SHにしか無い魅力は、本製品単独で3D表示できること。ワンセグやFeliCa(おサイフケータイ)や赤外線通信などハード(物理)依存の機能を使えること。まだ少数のAndroid2.2(Flash10.1対応)が利用できることです。
それぞれ点数を考えてみました。以下個人の感想です。
▼iPhone4について。
・iPhoneはオシャレか?
→みんな使っててアクセサリーも豊富、だけど別に見慣れてるからなんとも思わない。
・Apple社の管理するたくさんのアプリが使いたいか?
→有料アプリやCMでやってるアプリに興味を惹かれなかった。アプリストアの基準も厳しく、つまらない。
・ユーザーが多く、調べやすく聞きやすい。
→別に普段からググってるから、わざわざ苦労して調べてる感じがしない。なので魅力では無い。
・色んな人に気にかけて貰える。
→みんな使ってるものをわざわざ使うのは気恥ずかしい。よって魅力ではない。
・技術的に枯れている。
→文句無くプラス面。
・今(当時は2010年末)買うべきか?
→毎年夏に新しいiPhoneが出てるから、だったら半年待つ。よって4に魅力を感じない。
▼SBM003SHについて。
・本製品単独で3D表示できる。
→特に興味はない。ただ、あってもオフすればいいのでマイナスでは無い。
・ワンセグやFeliCa(おサイフケータイ)や赤外線通信などハード(物理)依存の機能を使える。
→あって困る機能ではない。だけど使わない。
→しかし独自ドライバを用意するなら、不具合やサポートの短期化という問題もありマイナス面。
・まだ少数のAndroid2.2(Flash10.1対応)が利用できること。
→動作や機能面ではプラス面だが、珍しいゆえに動作不安定などが懸念材料。よってわずかにマイナス面。
→2011/02時点での最新ビルドS1400で、マイナス面はかなり少なくなりました。
・Androidマーケットにはアプリが10000しか無い。
→10000もあれば十分。あと20000追加されても、似た機能では意味がない。
・今買うべきか。
→Androidは過渡期のOSなので、いつ買っても1年後には型落ち化する恐れがある。
→しかしながら、いつ買っても型落ちが早いなら、割賦終了後の2年後を見据えてAndroidOSを使っておきたい。よってプラス面。
・iPhoneよりもアクセサリーが少ない。そして比較的オシャレじゃない。
→アクセサリーが少ないのはマイナス。だけど必要なアクセサリーは最低限あるので、ほぼプラマイ0。
→Limited Colorがオシャレに見えたので、別にオシャレじゃないとは思わない。プラス面。
・みんな持ってる機種じゃないのは恥ずかしい
→むしろ逆なので、恥ずかしくない。みんなと一緒じゃないと落ち着かないとは思わないのでプラス面。
▼総評
SBM003SHのデビューキャンペーン中に購入するなら”買い”だと思います。
春先まで待つなら、iPhone5や新Android機種を待つのが良いと思います。
いつ買ってもしばらくしたら型落ちになる可能性が残るので、愛着をもって使えそうかor1年ちょっとで機種変するかで考えてもいいかもしれません。
ご購入の一助にこちらもご覧頂けると別の視点の何かが見つかるかもしれません。
http://w.livedoor.jp/galapagos003sh/
書込番号:12646635
1点

Iphone4も家にありますが、やっぱりAndroidの
ほうが、自由度が高いと思います。
アプリの豊富さとかよくいわれますが、
現行Androidのアプリでもじゅうぶんかと…
ア
ップルわ、有料アプリが、多いようにかんじます。
でも一番重要なのわ、やはりデザインの好みでないかなぁ
とおもいますよ。
書込番号:12650102
1点

敢えて負けていると思うところを列挙します。
1.周りに持っている人がいないので困ったとき人に聞けない。
2.発売初期にトラブルが多かった(今は殆ど無い)
3.アクセサリが少ない。(都市部の大型量販店なら必要最低限は揃います)
あとは上の方々が指摘しているとおりです。
電池はアップデートでほぼ互角になりました。
アプリはむしろappleにガチガチに規制されているi-phoneより、androidの方が
面白くかつ安いです。
PCをよく使う方であれば、直接つないでUSBメモリ替わりに使ったり、写真などの
データのやり取りしたり、テザリング(私は使ってませんが、規制される前に
一応DLしました)したりと、i-phoneでは出来ないことがたくさんあるので、
こちらにした方がいいと思います。
3Dは飲み会のネタ以外には使えません(笑)
書込番号:12652195
1点

みなさん、ご丁寧に回答いただきありがとうございます。
iphone4を32GBを選択するとして、機種代を含む基本金額で5,705円、GALAPAGOSだと6,660円と月1,000円ほどがGALAPAGOSの方が割高になります。割高でもアンドロイド端末の方がいいのか?それとも、迷うならとりあえず評判も悪くない安いiphone4にしようか?と思ったり。素人考えですが数年先にはアンドロイド端末の方が主流になっているような気もしたりして決めかねています。
ワンセグ必須など何か自分の選択肢に合致すれば迷わないのでしょうが、なくても支障がないので迷っちゃうんですよね。どちらでも使い始めればさほど後悔はしないような気もするのですが。
もうすこし悩んでみます。
書込番号:12657050
0点

キャンペーンで一万円(新規なら五千円)キャッシュバックありますよ。
書込番号:12657281
0点

私なら“GALAPAGOS SoftBank 003SH”と“iPhone 4”
共に自分が携帯に掛けられる金額の範囲内であれば、
自分に合った端末を択ぶ方が安い買い物だと思います。
自分が購入して主に何をしたいか、其の為に必要な機能とスペック、
其の優先順位をハッキリさせれば、大体のめぼしは付くと思います。
最近は周辺機器等アクセサリーも充実して来ましたので、
其の辺りも考慮に入れて考えると良いかと思います。
例えば、ワンセグチューナー、防水ケース、外付けバッテリー等ですね。
数年後には Android 端末が主流になったとしても、
其の頃には機種変を考えている頃ではないのでしょうか。
まあ、他人に勧められて購入するよりも、
自分で悩みぬいて決めた物の方が愛着が湧きますからね。
自分もそうでしたが、時間が許す限り、よく考えた方が良いと思います。
書込番号:12657847
1点

>素人考えですが数年先にはアンドロイド端末の方が主流になっているような気もしたりして決めかねています。
アンドロイドの勢いはすごいですが、数年後はどうなっているかは難しいですよね。
windows phoneの巻き返しや、新たなものが出てきているかもしれませんし。
先の事をあまり考えても無駄だと思いますよ。
>ワンセグ必須など何か自分の選択肢に合致すれば迷わないのでしょうが、なくても支障がないので迷っちゃうんですよね。
>どちらでも使い始めればさほど後悔はしないような気もするのですが。
一台持ちですよね?
であれば、欲しくてたまらない機種が出るまで待たれたほうがいいと思います。
欲しいと思った機種でないと、我慢できない部分もあるかもしれませんので。
それでもどちらかとなると、iPhone4のほうが無難な感じはします。
シャープ製のアンドロイド機がいいならば、005SHよりも後の機種にされたほうが
いいような気がします。
書込番号:12659234
0点

大きく論点がズレてきてるな。
悩んだ末に003SHとiPhone4に絞り込んだんだから、自分を信じてどっちか選べばいいと思う。
良い物と言うよりAlpha-152さんが言うように、自分に合ったほうを選べばいいと思いますね。
買いたい時が買い時。ただ漠然と良い端末を追いかけていては、
購入を決めるころには次の端末、OSのバージョン、テクノロジーの噂が流れてくるはず。
これでは堂々巡り、いつまで経っても買えません。購入の動機がはっきりしてれば選べますよ。
書込番号:12661272
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
20代女性会社員です。
現在SHARPのガラケーを使用中で、そろそろスマートフォンに
変えたいと思っているのですが、こちらの機種とiPhoneと
どちらにしようかずっと迷っています。
主なやりたいことは、
・カメラで写真や動画を撮って人に送ったりFacebookなどにさくさくアップしたい
・タッチ操作のゲームがしたい
・ラジオ(radiko,accuradio)が聴きたい
・メールの一斉返信(一斉送信で来たメールに対して一斉返信)
・道に迷ったときにgoogleマップをナビのように使いたい
(自分が動くと青い点も動くやつです)
・お風呂でテレビが見たい(※これは防水が出るまで当分無理ですね・・・)
などです。
iPhoneとの比較で気になっていることは、
・androidアプリの充実具合(appのほうが魅力的なアプリがたくさんある気がします)
・電池の持ち(ガラケーよりは確実に減りが早いと思いますがどんなものでしょうか)
・タッチ操作のスムーズさ(iPhoneのほうがなめらかに動くような気がしました)
などなど・・・
かなり的外れなことを聞いているかもしれませんが
こんな私でもスマートフォンは使いこなせるのでしょうか?
また、上記のような目的だと、003SHとiPhone、今買うのはどちらがいいでしょうか?
どんなことでもかまいませんのでアドバイスいただけたら嬉しいです。
0点

>・カメラで写真や動画を撮って人に送ったりFacebookなどにさくさくアップしたい
003SHのカメラは評判が良くないですね…
>・メールの一斉返信(一斉送信で来たメールに対して一斉返信)
MMSメールですか?
一斉送信に関しては、iPhoneは非常に使い勝手が悪いですが、一斉送信で来たメールに対して
一斉返信する事に関しては問題ありません。
>・タッチ操作のスムーズさ(iPhoneのほうがなめらかに動くような気がしました)
自分の感覚を信じましょう!
>また、上記のような目的だと、003SHとiPhone、今買うのはどちらがいいでしょうか?
上記の目的だと好きな方にして問題ないかと。
お急ぎでなければ、iPhone4や003SHの後継機の情報が出てきてからにされてはどうでしょうか。
書込番号:12624562
1点

キンメダルマン様
早速のご回答ありがとうございます!
>003SHのカメラは評判が良くないですね…
やっぱりそうなんですか・・・AQUOSショットは使ったことがないのですが
歴代SHのカメラって画質があまりよくないですよね。
>MMSメールですか?
>一斉送信で来たメールに対して一斉返信する事に関しては問題ありません。
ソフトバンクなら番号だけでも送れるメールのことです。
iPhoneは一斉送信されたメールは自分以外、誰が宛先に入っているのか
わからないと聞きました。それってすごく不便ですよね・・・
一斉送信、一斉返信ができるならうれしいです。
基本的に、ソフトバンクはiPhone以外のスマートフォンには
全然力を入れてないですよね。
これからandroidのスマートフォンで、ハイスペックなものが出るといいんですが、
いつまで待てば満足いくものが出るのか・・・(ため息)
書込番号:12624597
0点

>歴代SHのカメラって画質があまりよくないですよね。
ま、所詮携帯のカメラなので割り切りは必要です。
日中の屋外では問題なく写ると私は感じます。
>iPhoneは一斉送信されたメールは自分以外、誰が宛先に入っているのか
>わからないと聞きました。それってすごく不便ですよね・・・
それは、わかりますよ。
ただ、誰から来たかわからない時があります。
送信者だけに送り返したり、追加したり削除したりできません。
それと、iPhoneはメールの送信ボタンと削除ボタン&変換候補が近いので、不器用な
私は何度も途中のメールを送信してしまいました…
誤送信すると、キャンセルするには電源を消すしか方法がないと思います。
それも、間に合う可能性は低いです…
書込番号:12624665
2点

こんにちは。
メールの一斉送信はPC以外では使ってないのでわからないですが、
お風呂で・・・以外はどちらを選んでも問題無さそうです。
アプリの数はappの方が現状多いですけど、実際実用的なアプリは
どちらにも十分揃ってる感じです。
電池のもちは現状では全然iphoneだと思います。使えばどんどん減るのは
両方同じですけど、スリープ時のもちでは最近auのis06を買ったので
iphone4は殆ど何もせずに置きっぱなしなんですが、フルチャージから
4日21時間経過して残量64%あります。wifi、3GともにONです。
タッチのいわゆるヌルヌル感はiphoneだと思いますが、OS2.2のis06ですと
スルスル動く感じでストレスを感じる程でも無いです。ドコモのgalaxy Sも
スルスル動くと聞きますので、日本のガラパゴス機能等を追加するとその分
レスポンスでは多少犠牲になるのかもしれないですね。もっともiphoneは
モデルチェンジを重ねて今があるので日本のスマホもこれからだと思います。
あとSBのスマホでデザイアHDなんかは現在日本で売られているスマホでは
性能、スペック的には1番です。シャープのコレもauやドコモよりも上のCPUで
OSも2.2を積んでますので力を入れて無いって事は無いと思いますよ。
個人的にはandroidはカスタマイズが面倒って言えば面倒です。
でも逆にそれが魅力でもあり、色々入れたり外したりも楽しいです。
あとiphoneはPCと連動(シンク)が前提ですけど、androidはスマホのみ
で完結できるのも良いです。メンドクサがりなタイプならiphoneの方が
良いかもしれません。
書込番号:12624742
2点

こんにちはー私は最近ガラケーから003SHに機種変しました。
iPhoneは使ったことないですがiPod touchの感触で・・汗
・カメラで写真や動画を撮って
これはどちらも出来ると思います。
・タッチ操作のゲーム
これも今どちらもありますが本体を傾けて遊ぶという醍醐味はiPhoneのほうがあるように思います。
・ラジオ(radiko,accuradio)が聴きたい
使ったことはないですがどちらもアプリは提供されています。
・一斉送信で来たメールに対して一斉返信
003SHでは今のところ不便は感じていません。一斉送信に関しても誰から誰にかわかるし。
・道に迷ったときにgoogleマップをナビのように使いたい
運が悪いのか私の持ってる003SHもiPod touchも
現在地をつかむのに相当時間がかかるためナビというより地図に使ってます。汗
・androidアプリの充実具合
まだまだiPhoneのほうが多いです。ただ、先日もソニーがPlayStationの昔のゲームを
androidに移植するというニュースがあったので今後の売れ行き次第なのかも。
・電池の持ち(ガラケーよりは確実に減りが早いと思いますがどんなものでしょうか)
003SHはウェブとメール少々で一日もてばいいほうです。汗
iPhoneは電池の持ちを念頭に開発されたそうなので003SHよりは長持ちするようです。
・タッチ操作のスムーズさ(iPhoneのほうがなめらかに動くような気がしました)
iPhone(iPod touch)は指に吸い付くようで、小さなボタンでもコレ!って念じて触るとヒットしますが(笑)
003SHは指のどの部分で反応したのだろうというくらい小さなターゲットは捕らえられません。
書込番号:12624801
1点

>iPhone(iPod touch)は指に吸い付くようで、小さなボタンでもコレ!って念じて触るとヒットしますが(笑)
>003SHは指のどの部分で反応したのだろうというくらい小さなターゲットは捕らえられません。
同感です。
それと、電話終了後のスライド操作にボタンが毎回ついて来ないのは気持ちが悪いです…
書込番号:12624830
1点

基本的な性能としては、上記の使い方をメインで
したいのであれば、だちらでも問題ないかと。
うちは、自分が003SH、嫁が、Iphone 4使ってますが、
どちらにもメリット、デメリットがあります。
1つの考え方として、デザインとかも考慮しては
いかがでしょうか?
あと、Iphone たまに借りると、ずっしり重くかんじます。
片手で、ずっと使うと疲れそうな気もします。
アプリの多さは、正直あんまり気にならないのではないかと。
Iphone のほうが、圧倒的におおいみたいですが、
有料アプリが、多いいような気がします。
見た目も大切だとおもいますよー。
書込番号:12625696
1点

どんなことでもアドバイスであれば、とのことなので気軽に書いてみました。
・カメラで写真や動画を撮って人に送ったり
問題ないです。どちらかというと問題になりそうな点は2つ。
1.送信する際の画像・動画ファイルサイズ(大きすぎて困らないか)
2.回線速度(送信時は上り速度)
1.に関してはSoftbankMobile同士であればメールサーバ側で編集してくれるようですが、撮影したあとでプロパティを見たり撮影時に設定で撮影サイズを変えれば問題ないです。ただ、書き込み12616819で判明したとおり、動画には少し難点があります。
2.に関しては、クチコミ履歴を見る限りはお住まいの電波状況もご存知かと思いますので割愛します。
・Facebookなどにさくさくアップしたい
ごめんなさい。Facebookを利用していないので詳細はわかりません。ただ、こちら(http://andronavi.com/2010/09/44086)の記事中のアプリに、ご所望の機能はありますでしょうか?
・タッチ操作のゲームがしたい
iPhoneで遊べるゲームがAndroid向けに移植されてきてます。AngryBirds以外にも移植されてるゲームをいくつか見かけました。ゲームはこれから充実していくような気がします。
・ラジオ(radiko,accuradio)が聴きたい
・道に迷ったときにgoogleマップをナビのように使いたい(自分が動くと青い点も動くやつです)
これは使用してないのでパス!
・メールの一斉返信(一斉送信で来たメールに対して一斉返信)
テストしました。送信者810SH、返信者SBM003SH、その他1機種です。810SHからTo:とCc:で2者に送りました。
SBM003SHでは[メールプロパティ]で対象アドレスを視認できました。返信時、[全員へ返信]というボタンから、To:とCc:の2者へ同時に送信出来ました。一斉返信できる、ということで再確認しました。
・お風呂でテレビが見たい(※これは防水が出るまで当分無理ですね・・・)
うろ覚えですが、東芝の他社機種が防水でしたよねー、たしか…????
ジップロックに入れて…、なんて荒業は口が裂けても言えません…。
・androidアプリの充実具合(appのほうが魅力的なアプリがたくさんある気がします)
iPhone3万アプリ、Android1万アプリ、なんて聞きますね。
基本アプリは十分出揃っていると思いますが、ゲームやその他エンターテインメント性のある(大容量な)アプリはまだAndroidは少ない気がします。ただ、付属で16GBmicroSDメモリが付いてくるので、大容量アプリにも対応しやすいです。
・電池の持ち(ガラケーよりは確実に減りが早いと思いますがどんなものでしょうか)
今最新の更新、ビルドS1400での待受で1%/時間の待機電力を実現しているという報告がありました。設定次第ですが電池持ちは今ビルドでかなり良くなりました。
アプリを動かしたりはコンテンツにもよりけりなのですが、今までの携帯よりも大容量のデータを扱うので”それなり”に消費しちゃいます。動作時の電池持ちは期待しない方がいいかもしれません。
・タッチ操作のスムーズさ(iPhoneのほうがなめらかに動くような気がしました)
スマートフォンをたくさん扱ったことがある人は、「iPhoneは滑らかに動かしているように見せるのがウマイ」と言った人もいるようです。
反面自分はiPhoneの方が最新ビルドのSBM003SHよりも滑らかにフリックしているように見えます。
Youtubeなどにも比較動画を上げてる人も居ますし、「003SH 比較」で動画検索してみるのもいいかもしれません。
▼総評
場合によってはSBM003SHの代わりに、iPod touchかネットブックとモバイルルーターを購入したり、夏ごろ発売が噂されるiPhone5を待ってみたり、成長著しい分野なので次期・次々期Android機種を検討されてみてはいかがでしょうか?
丁度PSPフォンやXperiaARC(OS2.3)の話が出てきたり、スペックだけならHTC Desireが現行最上位ですし、Tegraプロセッサというのが採用された機種なら動画などの描画能力が高くゲームなどに強そうな機種でしょうし。今後出てくる機種は過渡期だけ有り強烈な個性を持っています。
SBM003SHのメリットは、デビューキャンペーン以内にSoftbankMobile内で機種変更すれば10000円商品券が貰えたり、現行機種では比較的高いスペック・OSだったり、オマケでガラケー機能が充実してるところです。DM009SHのカバーも同型機なので使える可能性があります。
もしよかったら、参考の一助にこちら(http://w.livedoor.jp/galapagos003sh/)の[web情報]から各レビューもご覧くださいまし。
書込番号:12625934
1点

質問のフェイスブックやレディオなどはアプリが解決してくれるでしょう。
また、将来登場するであろうアプリに期待するのもスマートフォンの醍醐味です。
iPhoneアプリ数は等差級数的に、Androidアプリ数は等比級数的に、増えている感じです。Androidのオープンが爆発的な拡大となっています。
そう、DM009SHは選択肢にないでしょうか。ディズニーモバイル。そのキャラクターの好き嫌いがあるでしょうが…。
とうとう、ディズニーモバイルにもAndroid機。それもハイエンドの003SHがベース。機能は003SHとイコール。端末価格は月々で(003SHに対し)300円ほど高くなる様です。
ついこの間までは「ディズニーモバイルのハイエンドと言っても、大したことない」なんて感じでしたが、もう全く見劣りする所はないですね。
やはり、二年縛りがほぼ義務付けられますので、慎重になりますよね。
是非、ホットモックを触れて、最善の端末を探り当てて下さい。最終判断は貴女自身の「コレだ!」ですから。
書込番号:12634548
2点

たくさんのご回答ありがとうございます!
さすがは価格comの掲示板ですね・・・すごく参考になります。
本日、ショップへ行って両実機を触りまくってきました。
>キンメダルマンさん
送信者だけに送り返したり、追加したり削除したりできないんですね・・・
そこは結構重要です。お聞きしてよかったです。
iPhoneの誤送信は本当に多いみたいですね!
キャンセルもできないとなると取り返しのつかないミスをしそうで
ちょっと怖いです・・・!
>mk027さん
iPhone4のほうが電池持ちいいんですね。ちょっとiPhoneポイントアップです。
ヌルヌル感は、すごく分かります。どちからというとandoroidより
触っていて気持ちいい感はあります。
確かにiPhoneのほうが歴史(?)が長くていろいろと機能が
改良されてきているんですよね。
ガラパゴススマートフォンの進化もとても気になるところです。
>さるとさん
わかりやすい比較ありがとうございます!
やはりメールの点では003SHの勝ちですね・・・
なぜ、一斉送信への一斉返信ができないのか!
海外の人はそういう機能がいらないんでしょうか・・・
003SHは傾けて遊ぶゲームはできないのでしょうか?
横にして画面を切り替えることはできたような・・・?
>☆kazukazu☆さん
見た目・・・確かに大事ですね。
003SHは色が選べますが、iPhoneは黒のみ。
しかしカバーはよりどりみどり。
iPhoneに軍配でしょうか・・・
気になったので外寸と重さ、比べてみました。
意外と、重さは変わらない!
003SH: 121×62×12mm(縦×横×厚さ)、139g
iPhone4:115.2×58.6×9.3mm(縦×横×厚さ)、137g
私もiPhoneのほうが重い気がしていたのでびっくりです。
>PurpleAmethystさん
Facebook、andoroidアプリあるんですね!
この問題はクリアできそうです。
アプリに関しては、iPhoneのものが移植されたり独自に開発されたり
してどんどん増えていきそうですね。
「付属で16GBmicroSDメモリ」・・・これすごく魅力的です。
メモリカードを増やせばいくらでも容量を増やせますね。
おっしゃるとおり、iPhone5を待ってみようかという気持ちもあったり
大変迷います・・・でも夏まで待ったら今度は冬まで、になりそうですし(汗)
リンク先のレビューも拝見させていただきます!
書込番号:12634677
1点

レスのの中であまり書かれていないことを補足させて頂きます。
・メールの一斉返信(一斉送信で来たメールに対して一斉返信)
もちろん可能なのですが、17名までの制限があるようです。まだ使っている930Pでも17名ですのでsoftbankの仕様なのかも知れません。
・道に迷ったときにgoogleマップをナビのように使いたい
(自分が動くと青い点も動くやつです)
最初から搭載されているアプリで「ナビ」というのがあり、車で移動するときもかなり使えます。車以外の場合は「マップ」(googleマップ)が便利です。それに「経路」というメニューがあり、電車、徒歩などの設定ができます。精度はGPSを使えばほぼ問題なく使えます。
書込番号:12660548
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
バイオハザードにつられてついつい購入してしました。バイオハザードの3D怖いですね。家族でとりあいです。満足しています。まだ試してるところなのですが、色々なゲームをダウンロードしていて、PS2のサイレンはとれませんかねえ?見つけれないのか探せないのか…。
あと、スケジュール管理の充実してるアプリを探してるのですが、なかなかかゆい所に手が届くのを探すことができません。このままだと前の携帯から本格移行することができません。スマートフォンなのに、もっと充実したアプリがごろごろなのかと思っていたので少しざんねんです。カテゴリー分けも色分けもできて、件名等に絵文字が使えるのとうれしいです。どなたか推薦する一品ありましたら教えてください。
2点

私はまだスマートフォンを持っていませんが(苦笑)、友人がよく使ってる“ジョルテ”はどうでしょうか。超有名なスケジュール(カレンダー)アプリですので、周知かもしれませんが…。
Johospace Co.,Ltd.
書込番号:12595887
1点

返信ありがとうございました。ジョルテ自体すでに体験してみてはいたのですが、いくつかインストールしては気に食わずアンインストールを繰り返したのですが、いまだに気に入ったスケジュールに出会えません。いつか巡り合えるまでつなぎのつもりで使用していたジョルテに慣れてきたみたいです。
書込番号:12658694
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
機種変をして、機種前の端末のメモから赤外線で003SHのメモに移したのですが、
003SHのメモの場所がどこにあるか?判らず困っていますので、どなたか教えてくださいませんか。
よろしくお願いいたします。
0点

自分はSDバックアップしているので、該当の階層(ディレクトリ)が異なっているかもしれません。
また、以下の内容はSOFTBANKディレクトリがmicroSDカード本体で、以下子以降のディレクトリを指しています。
あらかじめご了承下さい。
/SOFTBANK/PRIVATE/SHARP/BACKUP
/SOFTBANK/PRIVATE/MYFOLDER/Utility/Memo
上記ディレクトリの中に、.vntという見慣れない拡張子のファイルがありました。メモファイルのようです。
親ディレクトリにもそれぞれ別のバックアップファイルが有り、この近辺にないか確認して頂ければと存じます。
書込番号:12657531
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
今月25日に受験が終わるので、26日に3年間愛用した920Pからの買い替えです。
今はGALAPAGOS(003SH)、iphone4、HTCdesireHDで迷い中です。
使用法は
メールよくする
ネットよくみる
音楽機能はあまり使わない
ゲームはたまに
mixi、twitterはよく使う
FeliCa、ワンセグはたまに使います
バッテリーは長い方が良いです。
グラフィックも綺麗に越したことはないです。
それぞれの長所短所を教えてください。
できれば総括もお願いします。
私自身で調べたところによると、
【デザイン】
タイプが違うがそれぞれお洒落
【バッテリー】
iphone>GALAPAGOS>desireHD
【レスポンス】
iphone>desireHD>GALAPAGOS
【機能の充実】
GALAPAGOS>desireHD>iphone
【カバーの充実】
iphone>GALAPAGOS>desireHD
【拡張性(カスタマイズの自由度)】
GALAPAGOS>desireHD>iphone
といったところです。
他にもありますでしょうか。
カスタマイズは大好きです。
2年縛りということで相当悩んでます。
お願いします。
0点

色々と調べておられるようなので、自分が最重要視する所を決められて判断されてはどうでしょうか?
>2年縛りということで相当悩んでます。
慎重に行きたいのならば、iPhone4の後継機が出るまで待たれてはどうでしょうか?
例年通りなら6月に発売されると思います。
その頃には、003SHの後継機や、windows phoneの話も出てくるかもしれませんし。
iPhoneは自由度がなく、003SHは安定性にかけますし、HDは大きさとデザインがちょっと…
書込番号:12647490
0点

キンメダルマンさん
ご意見ありがとうございます。
6月までは待てそうにありません(^^;)
やはりカスタマイズのようなことが好きなので、
アンドロイドにしようか…
003SHのレスポンスをもう少し調べてみようと思います。
ありがとうございました(^^)
書込番号:12647640
0点

パソコンが好きならアンドロイドを勧めます。
i-phone はパソコンとの連携が非常に制限されており、
私には無理です。脱獄という裏技もないわけでは
ありませんが・・・
メカ好きな学生ならアンドロイド、流行りもの
持ちたいだけならi-phone とシンプルに考えても
いいかもしれません。
あと、3D はサークルやコンパで使えるかも
しれませんね(笑)
書込番号:12647670
0点

Felica、ワンセグ使うならやっぱ、GALAPAGOSが
おすすめです。
動きも悪くないですよ。
アップデートしてから、だいぶ安定してますし。
AndroidのOS、チップもなんだかんだいっても
現時点でわ国内最強ですし。
あとわ、デザインの好みが一番重要でわないかと
思います。
普段から洋服と同じように身につけるものなので、
やっぱ、デザインわ大きいですよ。
書込番号:12650080
1点

w○○comのW-ZERO3から003shへの乗り換えです。
思ってたよりいいですよ。さくさく動きますし。
今のところ心配していたバグ等もなく、
バッテリーも一日一回しておけば安心かなってくらいで、
ちょっと多めに使って家に着いたら、50%残ってるかなてくらいです。
前のと比べるとですが、、、。windowsmobileOSよりは格段にいいです。
自分もIphonと散々悩みました。
コストパフォーマンスでとるならIphon4(16G)→端末代無料
価格は高いが、現在各キャリアから出ているガラフォの中では、
断トツのスペックだと思います。ですがパケ放題MAXプランは、
なんだかんだでスマホプランで各キャリアの中では最安では?
迷うところは、様々でした。硬くいくならIphon。
自分は好奇心に負け003SHです。ですが、後悔はしませんよ。
思ってたよりは、結構使いやすいですよ。
ワンセグ、お財布、赤外線やっぱりあれば、便利。なくても困らないけど。
書込番号:12653026
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)