GALAPAGOS 003SH のクチコミ掲示板

GALAPAGOS 003SH

  • 1GB
<
>
シャープ GALAPAGOS 003SH 製品画像
  • GALAPAGOS 003SH [ミラノレッド]
  • GALAPAGOS 003SH [ネイビーブラック]
  • GALAPAGOS 003SH [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAPAGOS 003SH のクチコミ掲示板

(4405件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

以前までのマイ絵文字の使い方

2010/12/27 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

スレ主 NOVEMさん
クチコミ投稿数:79件

機種変しましたが以前までのマイ絵文字がsdに大量にはいっています
003shにて使うことはできないのでしょうか?


また余談ですが003shから
書き込みするとiモードのアイコンになるのはなぜ…

書込番号:12426126

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:30件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2010/12/27 16:53(1年以上前)

@NOVEMさん
こんばんわ。

余談についてですが、ブラウザ(ホームページを見るためのソフト)によって区別してるのかな、と思ってます。
Androidのブラウザはみなdocomoのものって価格.com側で判断しちゃうのかな、って。
不確かなことなので、あくまで意見としてですが。

ブラウザって、データを取得するときに、たしか自分が使えるデータかを確認するために自分がどんなブラウザか情報を送っていたと記憶しています。
その情報を元にしている気がします。

書込番号:12426149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/12/30 17:15(1年以上前)

マイ絵文字の件、悩んでいます。

今までのマイ絵文字をSDカードの何処にコピーすれば、メール作成画面の「装飾」機能から呼び出せるかがわからないのです。

確かにたくさん入っていますが、新しいのを追加できないのはイタイです。

書込番号:12438840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/01/10 15:20(1年以上前)

すでに解決済みかもしれませんが、念のため。。。

マイ絵文字、私は以前の携帯にためていたものが使用できました。
以前の携帯からマイクロSDに移動、ガラパゴスに差込んだだけで装飾に反映されています。
ただし、メール作成画面の 装飾でPhoto(microSD)というところにくくられています。

USB接続で見ると PRIVATE/MYFOLDER/MY Items/Pictograms というところに入っていました。

反映されているマイ絵文字が ギャラリー(3D対応) にもフォルダーで見られるので
逆にギャラリー(3D対応)に反映されるような写真などのフォルダに入れるといいのかな??

あいまいで申し訳ないですが、参考になれば。。。

書込番号:12488974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/01/10 18:03(1年以上前)

waterwaterさん コメントありがとうございます。

早速同様のフォルダを作成し絵文字のGIFファイルをコピーしてみましたがだめでした。
絵文字は所定のフォルダに存在するだけではだめなようです。
たぶんインストールのような登録行為が必要なんだと思います。

もしくは他人から送られたメールにある絵文字を自分の携帯へと取り込むような行為が。

003SHのメールソフトって他人から送られたメールにある絵文字を取り込む手段ってないですよね?

このあたりに問題があるような気がします。

かなり憶測で書いています。間違いあればどなたかご指摘願います。

書込番号:12489736

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOVEMさん
クチコミ投稿数:79件

2011/01/11 01:55(1年以上前)

waterwater さんの方法で出来ましたのでご報告です(^-^ゞ
保存するフォルダは書き込みされていたフォルダで平気でした。
ただ初めメールで表示されずSDカードのマウントを繰り返したりコンテンツマネージャーの右下を長押ししたりしたらひょうじされました

書込番号:12492316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/01/11 10:15(1年以上前)

の〜ぐ〜さん

他人から届いたメールについている絵文字は 

そのメールを開く/MENU/ 移動/保存 /ファイル保存/全マイ絵文字保存

でできそうです。これで保存するとギャラリーの新規フォルダに入りました。
ついさっき気づいたので私もまだ使っていないのですが。
ファイル保存で 1件保存 と 全マイ絵文字 を選択するのですが
これで1件の絵文字だけ登録する方法が分かりません。全部しかできないのかな。。。

書込番号:12492974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/01/11 22:56(1年以上前)

追記

上記で書きいたように送られたメールを保存するとギャラリー(3D対応)に新しいフォルダーが作られていました。
(フォルダ名はPICTURE)
USB接続でフォルダを見ると、
PLIVATE/SHARP/CM の中にPICTUREフォルダがあり、以前の絵文字を追加できました。
(このPICTUREフォルダーをデコ絵文字というフォルダ名にしたところ、新規で空のPICTUREが作成されていました)
参考になればよいのですが。

書込番号:12495854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/01/11 23:01(1年以上前)

waterwaterさん

情報ありがとうございます。
他人からのメールの絵文字取り込みはできました。

こんなところにメニューがあるなんてわかりませんでした。
それも絵文字のあるメールで開いたときにしか出てこないメニュー項目ですね。

わかりづらいです。
助かりました。

書込番号:12495882

ナイスクチコミ!0


太陽系さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:3件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2011/01/12 13:04(1年以上前)

waterwaterさん、

1件の保存は、waterwaterさんが仰った
>そのメールを開く/MENU/ 移動/保存 /ファイル保存/全マイ絵文字保存
の最後の選択を1件保存を選択。後は文中の保存したい絵柄をタッチ!
そうすると1件のみ保存されます。

またそこで保存した画像は、メール入力中に「マイ絵文字」から選択可能になります。
新しく「お気に入り」というフォルダーが出来ていますので、保存した物はそちらから
お使い頂けます。

ギャラリーやピクチャーにも追加されますが、この機種の場合、アプリ立ち上げ後に
画像を全部読みこむのでえらい時間が掛かるのが難点です。

書込番号:12497982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通話終了操作

2010/12/30 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

通常携帯からガラパゴスに機種変更しました。これはパソコンでしかも、gmailで自宅パソコンと、メール連絡先等が共有同期ができ、またアプリ等も含めて時代の変化を感じています。しかし、これまだ初期なのか、通話終了がうまくできません。殆どの通話中に画面がロックされ、終了しようとするとロックの解除が必要になり慌てかつ混乱します。ソフトの入れ替えで戻るキーの長押しで通話終了となるようですが、うまく行かない場合は多いです。通話終了までは、画面ロックとならない様にして欲しいのですが、これ仕様なのでしょうか?個別不具合か、仕様なのか、あるいはなんらかの対処法があるのでしょうか?情報お持ちのからあればよろしくお願いします。スマホと言えども、まともに音声通話はしたいと考えています。バッテリーはいまのところひどい状態です。充電のチャンスがあれば兎に角充電するということでいないと電池切れとなりそうです。

書込番号:12439142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2011/01/02 00:24(1年以上前)

自分で研究した結果です。まだ完全ではありませんが、通話中でも、画面表示は設定した時間で消えます。そうなると、戻る長押しでも通話終了できません。表示を電源キー等で戻すと、長押し可能になります。しかし、ここで長押しをミスり、単なる押しになると、即ロック
状態となります。こうなると通話終了は大変です。まず画面ロックを解除します。しかし
その状態では、通話画面は消えています。電話アイコンをタッチし、通話画面に戻るをタッチし、通話画面にしないと通話終了ができません。確認していませんが、着信の場合はもっと複雑かもしれません。更に、アイコンスライドか、戻る長押しで終了操作後、終了アイコンが現れるのに少し時間がかかります。この通話終了の難しさは何とかならないかと思っています。まだ不慣れで間違えがあるかもしれませんが。通話中は、表示が消えない、ロックがかからない等、通話終了はいかなる場合でも戻る長押しが効く等何らかの対策をお願いします。パソコンが趣味でこのスマホ大変おもしろいですが、売り込みの趣旨からして要対策ではと思っています。でも、まだCPUのパワー不足、G3での通信状況の悪さは課題ですね。
WIFIの無いところでのネットはまだ実用の範囲では無い様な気がします。

書込番号:12448504

ナイスクチコミ!0


Raystormさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/05 21:09(1年以上前)

私は試していませんが、

端末設定 - ユーザー補助 -(スクリーンリーダーインストール確認 - OK/キャンセル)- 電源ボタンで通話を終了

という項目がありますが、これを使用されてはどうでしょうか。

※ソフトウェアアップデート(S1100)適用環境にて確認

書込番号:12466130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/01/12 10:19(1年以上前)

ありがとうございます。確認したところ、TalkBackというソフトでした。早速インストール
してみました。なかなか快適です。一方、原因不明ですが、アップデートがあったのかも
しれませんが、通話終了まで、画面ロックがかからない状態に現在はなっているようです。2-3日前に気付いたのですが、これらで通話終了操作は何とかなるようになったと感じています。
付随ですが、電池の持ちも改善してきたように感じています。ありがとうございます。

書込番号:12497449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

スレ主 ゆず58さん
クチコミ投稿数:7件

こんにちわ。
はじめまして。
早速ですが質問です。
1月8日にSoftbankからmailが来てソフトウェアアップデートをしました。
以前からGoogle との同期不具合やディスプレイが完全に消灯しない等の不具合があり、改善すればいいなとの淡い期待を抱いていたのですが...

アップデート後からインストールしているアプリが強制終了する頻度が多くなり、さらにはホーム画面までもが強制終了してしまう始末...
また、プリセットされているYoutube アプリから動画を閲覧しようとすると【この動画は再生出来ません】と表示され、動画の再生がまったく出来なくなりました。

また、レスポンスも急激に悪くなったような気がします。

ソフトウェアアップデートで私のようになった方おられますか?
またどうすればYoutube が見れるようになりますか?

既出でしたらすみません。
解答よろしくお願いいたします。

書込番号:12485822

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2011/01/10 11:59(1年以上前)

12月22日のアップデートは私もしましたが、1月8日のアップデートの情報というのは来なかったし、公式サイトでも見あたりません。
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/003sh/support.html
http://galapagossquare.com/?p=6385
サポートセンターで確認した方が良いのでは?

書込番号:12488120

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆず58さん
クチコミ投稿数:7件

2011/01/10 12:34(1年以上前)

解答ありがとうございます。

URL 確認させて頂きました。
私がガラパゴスを購入したのが12月28日でその時点で確認した時にはアップデート不要だったのでもう済んでいるものと思っていました。
勘違いだったのでしょうか?

Youtube の再生不良の件でサポートセンターに確認したところ、Youtube のバージョンアップと再起動、データ消去、キャッシュの消去、SIMカードの抜き差しの案内があり、試してみたところ、始めは再生出来るのですが、やはり途中からフリーズ・強制終了してしまい、一度強制終了するとまったく再生出来なくなってしまいます。
他のアプリとの相性が悪いのでしょうか?

書込番号:12488258

ナイスクチコミ!0


hiro518さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/10 13:42(1年以上前)

他のアプリとの相性と考えるのなら、その思い当たるインストールした
アプリをアンインストール。

ただ、症状を見る限りオールリセットした方が早いと思いますよ。
カプコンのゲームが2度と出来なくなりますが、かなり安定します。

書込番号:12488532

ナイスクチコミ!0


LUNA2001さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/11 02:15(1年以上前)

便乗で質問します。

1月3日に003SHを購入して現在まで使っています。

softbankからメールが来て、1月9日の3時〜3時30分に
「新しいソフトウェアのダウンロードをします。」ということで
ダウンロードは済みましたが、今インストールしようか迷っています。

現時点で困ってることと言えば、電池の持ちの悪いことくらいで、
他に不具合らしいものはありません。

パソコンのOSのUPDATEのようにほぼ無条件で受け入れてよいのか、
詳しい方のアドバイスをいただければ幸いです。

書込番号:12492370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2011/01/11 09:11(1年以上前)

>現時点で困ってることと言えば、電池の持ちの悪いことくらいで、
>他に不具合らしいものはありません。

フリーズはしませんか?
電池のもちは、もう少し使用していると良くなってくるかもしれませんね。


>パソコンのOSのUPDATEのようにほぼ無条件で受け入れてよいのか、

不具合がなければ別に更新されなくてもいいと思うのですが、003SHは発売日のごたごたが
あったのと、発売5日後のアップデートというのが気になります。
発売日が予定より一週間遅れたので、とにかく発売して間に合わない部分はアップデートで
なんとかしようとしたのではないかと勘繰ってしまします…

Androidのバージョンが変わるような更新ではないので、大きな不具合は起きないのでは?
ただ、アップデート後おかしくなったという報告も目にしましたので、気になるようであれば
やめておいたほうがいいですけど。

書込番号:12492843

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆず58さん
クチコミ投稿数:7件

2011/01/11 09:52(1年以上前)

昨日職場でオールリセットを試してみました。

何もアプリをダウンロードしていない状態で、まずYoutube を起動。
最初の何秒かは再生出来ましたが、やはりその後再生出来なくなりました。

しかし本日自宅でYoutube を再生するとハイクオリティー(?)再生は出来ないものの、通常再生なら出来るようになりました。

オールリセットをかける前は自宅でもまったく再生できなかったので、オールリセットで少しは改善したもようです。

エリアも関係していたのでしょうか。
でも職場はSoftbankショップと同じ敷地内にあります...(笑)
そこのSoftbankはYoutube 再生出来ないエリアなのに003SHを売っていると思うとちょっと笑えました。

書込番号:12492929

ナイスクチコミ!0


LUNA2001さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/11 17:50(1年以上前)

キンメダルマン様

素早い回答、ありがとうございます。

>フリーズはしませんか?
>電池のもちは、もう少し使用していると良くなってくるかもしれませんね。

フリーズはけっこうします(^_^;A
ただ携帯電話と考えず超小型のPCと考えれば、ある程度の妥協はできるかもしれません。

電池が空になるまで使いフル充電しましたら、購入直後よりは多少長く使えるようになりました。
ただちょっと出掛けるときにもサブ電源の心配をする必要があるのであれば、
携帯電話としては少々使いづらいかなって思ってしまいます。
設定も色々しましたが、基本的にこの電池では厳しいのかな・・・。

>Androidのバージョンが変わるような更新ではないので、大きな不具合は起きないのでは?
>ただ、アップデート後おかしくなったという報告も目にしましたので、気になるようであれば
>やめておいたほうがいいですけど。

おっしゃるとおりもう少し様子をみてから判断したいと思います。


ゆず58様

うちは、ほぼ100%wifi環境でのyoutube動画の再生なので参考にならないかもしれませんが、
HQでスムーズに再生しています。通信の質の方に問題があるような気がするのですが・・・。

書込番号:12494274

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆず58さん
クチコミ投稿数:7件

2011/01/11 22:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Softbankの3G回線ではダメなのかもしれないですね。
旦那がdocomo のLINXを持っているのですがそちらでは問題なく再生できます(泣)
職場では試していないのですが...

ただ、職場ではauのIS03やIS06は問題なく再生出来るのです。

うちにはWi-Fi環境がないのでYoutubeは諦めるしかなさそうです。

他キャリアに比べても仕方ないのですが、悔しすぎます。

書込番号:12495838

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PCメールについて

2011/01/09 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

クチコミ投稿数:6件

この機種にインストールされているPCメールアプリ(ソフトバンクメールやGmail用ではない)でPOPサーバーのメールを受信(サーバーにメールを残す設定)し、別途パソコンのメーラー等で受信後、POPサーバーのメールを削除すると、それと同期して、PCメールアプリの受信メールが自動的に削除されてしまいます。それは仕様として仕方ないかもしれないのですが、残しておきたいメールを残しておく方法はないのでしょうか?スターをつけても削除されるし、メール保護機能や、保存用フォルダへ移動するような方法がみつかりません。唯一、ゴミ箱に移動すると、削除されないようなのですが、大事なメールが消えないようにゴミ箱に移動するというのはかなり違和感があります。

書込番号:12483118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:30件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2011/01/09 14:29(1年以上前)

@あげるちゃんさん
PC側のメーラー設定を変えればできるハズです。
POPサーバへのアクセス時、003SH側と同様メールのコピーをダウンロードし、メール本体をPOPサーバ側に残すという設定です。

もしくはIMAP方式のメールアカウントを利用されてはいかがでしょうか?
もしかしてIMAP方式のメールサーバでこの問題は起きてませんか?であればサーバ側メールを削除したら基本的にすべてのメーラーでメールが消えます。

POP方式はメール本体をダウンロードしたら他のメーラーでは受信できません。IMAP方式はメール本体をずっとサーバ側に保持するためどのメーラーでも受信できます。
自宅の郵便受けに逐一メール無しにするのがPOP方式で、ずっと入れっぱなしするのがIMAP方式です。
ところで、どちらのメールアカウントをご利用ですか?特にアドバイスできることは無いかしれませんが、今の情報だと曖昧な説明になりがちかもしれません。


~~~~~
1.003SHPCメールアプリ(ソフトバンクメールやGmail用ではない)でPOPサーバーのメールを受信(サーバーにメールを残す設定)
2.別途パソコンのメーラー等で受信後、POPサーバーのメールを削除する
3.それと同期して、003SHPCメールアプリの受信メールが自動的に削除されてしまう

それは仕様として仕方ないかもしれないのですが、残しておきたいメールを残しておく方法はないのでしょうか?
スターをつけても削除されるし、メール保護機能や、保存用フォルダへ移動するような方法がみつかりません。
唯一、ゴミ箱に移動すると、削除されないようなのですが、大事なメールが消えないようにゴミ箱に移動するというのはかなり違和感があります。

書込番号:12483510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2011/01/09 14:43(1年以上前)

POPメールは003SHで受信後にサーバから削除すると、同期して003SHのも削除されてしまいますね。
標準アプリで残す設定はないようですので、POPメールのアプリを探してはどうでしょうか。

書込番号:12483548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/01/09 17:08(1年以上前)

PurpleAmethystさん、あゃ〜ずさんありがとうございます。
私の使用しているメールはPOP方式で、IMAP方式は利用できないようでした。メールサーバーにずっとメールを残しておくのもあまり好ましくないと思いますので、別のメールアプリをダウンロードして利用することを考えたいと思います。

書込番号:12484087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2011/01/10 23:09(1年以上前)

 >PurpleAmethystさん

> POP方式はメール本体をダウンロードしたら他のメーラーでは受信できません。
> IMAP方式はメール本体をずっとサーバ側に保持するためどのメーラーでも受信
> できます。
> 自宅の郵便受けに逐一メール無しにするのがPOP方式で、ずっと入れっぱなし
> するのがIMAP方式です。

 ここだけ。

 (持ってないので)003SH のメーラーがどのような仕様になっているのかは存じませんが、少なくとも仕様上は POP は「メール本体をダウンロードしたら他のメーラーでは受信」できないものでも「自宅の郵便受けに逐一メール無しにする」ものでもありません。

 IMAP はメールサーバにメールを“覗き”に行くものなので、どの機器からアクセスしても同じもの(メールサーバ上のもの)が見れます。メールを削除したり、フォルダを移動したりしても、全ては外部のメールサーバ上で行われますので、どこまで読んだかの既読履歴も含めて、どの機器から“覗いて”も常に同じ状態になります。ある機器でメールをチェックして、あるメールをうっかり削除してしまうと、そのメールはどの機器からアクセスしても失われてしまいます。

 POP はメールサーバからローカル(パソコンや、他の通信機器、等)にダウンロード(コピー)してメールを保存します。メールの管理はソフト単位で行われます。同じ機器でも複数のメーラー(メール管理ソフト)を使えば、別々に既読や削除の管理ができます。ローカルにダウンロードされたメールですから、あるソフトでうっかりメールを削除してしまっても、他のメーラーでは削除されていません。

 メーラーのアカウント設定で、「メールをサーバに残す」設定にしておけば、POP の場合は複数のメーラーで独立して管理できます。ただし、同時に同じメールサーバにアクセスする POP 利用のメーラーのうち1つでも「メールをサーバに残さない」設定にしてあれば、そのメーラーでアクセスした後では、メールはサーバに残りません。もしかすると、003SH のメーラーがそんなとんでもない設定になっているのかも知れませんが、それは本来の POP の使い方ではありません。(003SH のメーラーがそんな恐ろしい仕様になっていると言うのはにわかには信じ難いものがありますが...。ちなみに、Microsoft 系のメーラーはデフォルトの設定が「メールをサーバに残さない」という危険きわまりない設定になっていますが、少なくとも「メールをサーバに残す」設定に変更することはできます。003SH のメーラーにもそういう切替えの設定はないんでしょうかねぇ?)

書込番号:12491608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:30件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2011/01/11 00:34(1年以上前)

@Cogito ergo sumさん

はじめまして、でしょうか。
クチコミ常連であり高ランカーのCogito ergo sumさんのご高名は伺っております。

恐縮ですが、ご指摘の件は存じておりました。
>PC側のメーラー設定を変えればできるハズです。
>POPサーバへのアクセス時、003SH側と同様メールのコピーをダウンロードし、メール本体をPOPサーバ側に残すという設定です。
この文章でそれを臭わせております。かつ、あまり難しい用語を出したくなかったので臭わせた程度になります。かえって難しくなったきらいはあります、たしかに。

http://www.tiki.ne.jp/setup/mail/ol2007_p.html
ご指摘の件は、Microsoft社Outlookですと、このページ7番目の項目画像内、サーバにメッセージのコピーを置くというチェックボックスの件ですよね?

質問者の利用しているメールサービスのサーバ許容量が不明でしたし、小許容量POP3サーバのためにおきる不都合を考え、サーバ側にPOP方式でも残せることを表立って書きませんでした。IMAPとの差別化を簡単に説明するのも理由です。
許容量が少ないと、満容量時にオールクリアしなければならない脆いPOP3メールサービスも未だにあると伺ってます。間違っているかもしれません。
以上のような理由のため、曖昧な記述になったことをお許しください。
>ところで、どちらのメールアカウントをご利用ですか?特にアドバイスできることは無いかしれませんが、今の情報だと曖昧な説明になりがちかもしれません。


また、自身でメーラーを操作して確認しなかったのが(ご指摘の件から外れますが)、自身の中で一番悔やまれます。

書込番号:12492031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:30件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2011/01/11 00:55(1年以上前)

@Cogito ergo sumさん
一点気になったので付け加えさせてください。

>(中略)同時に同じメールサーバにアクセスする POP 利用のメーラーのうち1つでも「メールをサーバに残さない」設定にしてあれば、そのメーラーでアクセスした後では、メールはサーバに残りません。もしかすると、003SH のメーラーがそんなとんでもない設定になっているのかも知れませんが、それは本来の POP の使い方ではありません。(003SH のメーラーがそんな恐ろしい仕様になっていると言うのはにわかには信じ難いものがありますが...。
>ちなみに、Microsoft 系のメーラーはデフォルトの設定が「メールをサーバに残さない」という危険きわまりない設定になっていますが、少なくとも「メールをサーバに残す」設定に変更することはできます。003SH のメーラーにもそういう切替えの設定はないんでしょうかねぇ?)

少し関係ない話しから入ります。
インターネットが出だしの頃、データ転送速度は遅かったようです。ISDNですら早かった時代の比較です。また従量課金制(SBMのパケット定額無しと同じと考えればいいでしょう)のサービスしか無く利用額も高額になりがちでした。
当時、HDDも大した容量もなく、サーバも今と比べれば貧弱でした。POP3サーバも保存容量は少なかったようです。100MB保存なんて昔は驚くレベルのようですね。
POP3はそんな時代のニーズに合わせ、”基本的には”メールをサーバに残さないようにするプロトコルとして作成された形跡が伺えます。(出展が民間の有志がまとめたWikipediaなので疑う余地は十分にありますが・・。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Internet_Message_Access_Protocol
>POP はユーザが利用中のサーバからクライアントにメールをダウンロードし、ダウンロードがすんだメールはサーバから削除することを標準的な利用形態とするのに対し、
>IMAP はメールをメールサーバ上に保存したまま管理する(RFC 1733参照)。

大容量メールサーバも登場し、クライアントも複数所持が当たり前になり、定量課金回線が主流の昨今、たしかにPOP3は現在のニーズにはそぐわないかと存じます。
ただ、とんでもないモノでも、恐ろしい仕様でも危険な存在でもなく、レガシーなサーバに合わせた設定がOutlook含むソフトに未だに残っているのかなと考えています。
一点気になったのは上記の点です。時代が進めば自然とIMAP4とその後継プロトコルに席を明け渡すとは思いますがPOP3がとんでもないのではないと思うのです。

書込番号:12492117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2011/01/11 01:08(1年以上前)

> 003SH のメーラーにもそういう切替えの設定はないんでしょうかねぇ

サーバに残す設定ありますよ。
問題にしているのは、サーバから削除すると、003SHで同期して削除されてしまう事です。
003SHで受信したからサーバから消えるのとは違います。
 
よく読んでください。
最初に書いてあります。

> POPサーバーのメールを受信(サーバーにメールを残す設定)し、別途パソコンのメーラー等で受信後、
> POPサーバーのメールを削除すると、それと同期して、PCメールアプリの受信メールが自動的に削除されてしまいます

書込番号:12492168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/01/11 20:21(1年以上前)

書き込みありがとうございます。いろいろと勉強になりました。

私がメインで使っているniftyメールは容量5GB、保存期間無制限なので、既読メールをすべてサーバーに残しても当面問題はないとは思います。ただ、迷惑メールも膨大ですし、メインのPCでメールをダウンロード後はサーバーから削除するという使い方をしてきました。

問題の本質は、あゃ〜ずさんご指摘のとおり、メールをサーバーから削除しても、003shにプリインストールのメールアプリでダウンロードしたメールが勝手に削除されないで(サーバーに同期されないで)端末内に残す設定ができないのかどうかというものでしたが、どうもできないようです。

結局K-9(非公式日本語版)というメールアプリを使うことにして、問題は解決しました。プリインストールアプリはどうも、不満な部分が多く、かつ、アンインストールもできず、いやらしさを感じますね。

書込番号:12494920

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

クチコミ投稿数:24件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

923SHからの機種変で、発売初日に購入し、電池の持ちの悪さを除けば、特に不具合も無く、快適に使用しています。
ただ、マクドナルド他のケータイメールサービスの解除忘れが2-3件あり、クーポンサイトにアクセスできないのに、メールの解除すらできず悔しく感じています。
GalapagosBrowserやみんなのケータイブラウザは試したのですが、目的のサイトは見れません。
マクドナルドのケータイクーポンが見れるブラウザってあるでしょうか?
それができないなら、何とか解除する方法無いでしょうか?

書込番号:12429654

ナイスクチコミ!0


返信する
朱鷺色さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/28 16:14(1年以上前)

アンドロメダブラウザはお試しになられましたか?
私もいくつか、携帯会員になっているサイトがあるので
「失敗した!」と思っていたのですが、
このアプリで見れるサイトがいくつかありました。
一度お試しになられてみて下さい。

書込番号:12430157

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2010/12/28 23:36(1年以上前)

朱鷺色さん、情報ありがとうございます。
さっそく試して見ましたが、今のところ、巧く行きません。。。
色々やって見るしかなさそうですね。

書込番号:12431896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/29 08:10(1年以上前)

つてゆーか、Macのクーポンがほしいなら、
アプリでありますよ。
マーケットから、マクドナルドで検索かけてみてください。

書込番号:12432749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2011/01/11 00:05(1年以上前)

遅ればせながら回答ありがとうございました。
アプリが色々あるのは知っていましたが、解除忘れして今も着信が続くメールをなんとかできないかということです。
S!メアドを一時変えてみるというのも考えられますが、大した量ではないので諦めるしかないようですね。

書込番号:12491913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ショートカットの名前変更について

2011/01/04 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

表記の件で、おわかりになる方教えてください。

例えば、「アラーム・タイマー」というプリインストールアプリをホームに置くと、
「アラーム・タ」と表示されてしまい、不恰好です。
自由に変更することは可能でしょうか?

調べ不足でしたらゴメンなさい。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:12461461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件 GALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2011/01/04 21:41(1年以上前)

私も変更の仕方を探しましたが出来ませんでした。
ショートカットの作成時に名前を変更できるので、
いったんショートカットを削除して作成しなおせば
OKです。

書込番号:12461503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2011/01/05 08:07(1年以上前)

ホームは標準ですか?
ホームアプリを使うと編集できますよ。

書込番号:12463343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2011/01/05 08:22(1年以上前)

> 燃えドラさん

標準に戻して、ホームでロングタッチでショートカット作成しましたが
作成時にも名前の変更はできませんでしたよ。
アプリをロングタッチして画面下の「ホームに追加」でも同様です。

できるなら手順をコーンクリームスープさんや閲覧者のために開示してください。
 

書込番号:12463372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/01/10 17:25(1年以上前)

御返事遅くなり申し訳ありません。

> 燃えドラさん

ホーム画面にてmenuボタンを押して、ホーム設定から
ショートカットを追加しようとすると、
「一部」のショートカットについては名前が変更できるようですね。

どうもありがとうございます。


> あゃ〜ずさん

ホームアプリですね!
導入を少しも検討していなかったので、気づきませんでした。
どうもありがとうございます。
早速入れてみます。

書込番号:12489546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAPAGOS 003SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)