GALAPAGOS 003SH
- 1GB
発売日 | 2010年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.8インチ |
重量 | 139g |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2010年12月8日 21:05 |
![]() |
11 | 7 | 2010年12月8日 11:03 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2010年12月7日 16:05 |
![]() |
3 | 3 | 2010年12月7日 13:09 |
![]() |
1 | 1 | 2010年12月7日 11:26 |
![]() |
2 | 7 | 2010年12月6日 08:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
今日の3時過ぎにBose Special Packageを予約してきました。
限定500台のはずがまだ予約できているということは魅力ないのですかね?
スマートフォンとして熟成されていないと評価している人もいますが、自分が欲しいと思っている機能(iPhoneと比べて)が搭載さており魅力を感じています。初めてのスマートフォンなので入門機として遊びたいと思います。
そう言えば「GALAPAGOS SoftBank 003SH デビューキャンペーン」で新規契約:5000円商品券 機種変更:10000円商品券もれなく商品券進呈と店員から紹介されました。ならば、はじめから本体の価格を下げれば多少は気を引けるのでは・・・・
1点

私はオンラインショッピングで予約しましたが、商品券は店頭のみ
なのでしょうか?
書込番号:12210741
0点

ヤマダ電機で同じくBose® Special Package予約してきましたが、そのような話は聞きませんでした… 購入時に案内あるんでしょうか…?
書込番号:12211204
1点

ho186 さんこんばんは、12日の予約初日に、3時間店員と相談をして、限定版ではなくて、通常版?のREDを予約をしてきましたラスッチです。よろしくお願いします。
正直 Bose Special Package は魅力はありましたが、分割の料金が月500円×24回の支払いが増額になるのと、イヤホンで12000円分の性能が出てくれるのかが、正直わからないためあきらめました。 今でもちょっと悩んではおりますが・・正直に。
ちなみに私はソフトバンク〇〇店で第1号予約でしたが、商品券などの進呈などの情報は一切ありませんでした。なので、商品券関係は購入する店側の独自のものではないでしょうかとおもっております。確かにキャンペーンで商品券より価格の値段を抑えてほしいと書かれておりますが、こればっかりはソフトバンクの方からのこの値段で出してくださいと、販売店側に通達として来ていると店員さんが、教えてくださったので、値下げに関しては、できないものと思います。
結果としてですが、限定品はほしい人は手に入れますwなので、あまり人気がない?など気にしなくてもいいとおもいます。正直に500人の中の1人に入れたと思えばいいのではないでしょうか?
これから3時間挌闘の成果?(結果)をアップしようと思いますので、こちらも皆様に参考にしてほしいと思います。 失礼いたします。
書込番号:12211557
2点

まったけ77さん、inkrunさん、ラスッチさん
返答が遅くなりすいません。
商品券の件ですがSBの店員が言うには、詳細は分からないようですが購入後応募するのかその場でもらえるようです。調べてみたら家電量販店でも同じ説明をされている人がいるようなのでショップ独自ではなくSBが行うキャンペーンのようです。
ラスッチさん
>結果としてですが、限定品はほしい人は手に入れますwなので、あまり人気がない?など気にしなくてもいいとおもいます。正直に500人の中の1人に入れたと思えばいいのではないでしょうか?
そうですね。ありがとうございます。実はBoseのイヤホンはこのパッケージが発表になる前から気になっていてSpecial Packageが出ることを知り勢いで予約してしまいました。
書込番号:12216017
2点


フードファイターサイさん
情報ありがとうございます。
このキャンペーンは新規およびMNPが対象で、機種変更は対象外のようです。私は機種変更なので利用できません。
対象者は利用した方が良さそうですね。
書込番号:12221472
1点

梅田のヨドバシでキャンペーンのポスター有りましたよ
内容は皆さんのと同じでした詳細はまだわからないが、キャンペーン事態は
あるそうです
ps. ミラノレッド予約しましたがネイビーブラックとまだ悩んでいます
書込番号:12246517
0点

この投稿をしてからもう少しで一ヶ月になろうとしていますが、今だに発売日の発表が出来ていないのはどういうことでしょうか?
ソフトバンクの企画力がお粗末なのかシャープの開発力がお粗末なのかわかりませんが、普通の会社間の取引だったら切られますよ!
孫さんは他のところにばかり目がいっていて自分の足元が見えていないように感じます。(そのうち足元を掬われますよ。)
ほかのキャリアに乗り換えるにもそれぞれ問題があると思っているので結局は使いつづけると思いますが・・・・・・・
あまり遅いので愚痴になってしまいましたがいつ発売なんでしょう???
書込番号:12339215
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
この機種を購入しようか迷っています。8万もする高価で立川市近郊にはホットモックも無いし判断がまったく有りません。実機を触った事が有る方々へ。実際の感想をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。
1点

新宿のヤマダ電気にあるものをさわりました。
動作が多少モッサリしておりiphoneのような操作感には今一歩です。
その他IS03やHTC001、GALAXYSを触りましたがどれも同じような状態。
アンドロイド全般2.1だろうが2.2だろうが操作感に関してはiphoneに追い付いていない
多少もたつくといったかんじでしょうか。
FELICA機能も広告はしているが非対応の物が多く
来年春モデルまで見てもいいんじゃないかと思いました。
購入前に一度確実に触ることと、必要であればFELICAの対応状況を確認されることをお勧めします。
書込番号:12323304
3点

私は二回触りましたが、一回目は全体的にもっさりで、カメラは開かず
とても使えるような感じではありませんでした…
2回目は、全体的にサクサクした感じでしたが、カメラの撮影と
ワンセグは少し動作が遅いような感じでしたね。
店員さんは、発売までにもう一度バージョンアップすると言われて
ましたので、もっとよくなるのでは?
もし触ることができないのならば、発売後の評判をみてからのほうが
いいと思いますよ。
1月いっぱいは、キャンペーンもやっていますので。
書込番号:12323370
3点

横浜のヨドバシカメラではサクサク動いていたようですが...
一台しかなく、他の方がずっといたのでさわれませんでしたが、横目で見る限りIS03より、早くGALAXY Sよりは若干遅いという感じでしたがね。
iphoneの操作感がいいというのはなれじゃないでしょうか?自分はiPhoneはほとんど触ったことなくで、今回アンドロイドスマホ購入して、iphoneを触りましたが逆になじめませんでしたたし
書込番号:12324328
2点

福岡のヨドバシにてホットモックが2台置いてありました。
先週は無かったけど徐々に配布されているのかな!?
3Dは少し違和感がありましたが、皆さんのおっしゃる通り
2Dに切替ボタンがありましたので苦手な人は切替すれば問題なしです。
動作は少々モッサリとも感じましたが全体的にみて許容範囲内でした。
注目度はわかりませんが、後ろに人が並んで触るのを待っていましたので
あまり触れませんでしたが、デビュー割などのSoftBankの戦略もあり
使ってみようかなと思っている人は結構いるのではないでしょうか?
BOSEスペシャルは2日で完売ですしね★
書込番号:12335481
1点

デビュー割って月々2200円引きって言うやつですか?まさか端末から割り引きがあるんですか?無知ですみません!
書込番号:12336383
0点

スマートホンデビュー割は新規契約の人は5000円分、機種変は端末代金を10000円商品券で返金するものです。003SHが対象です。
シャープとSoftBankで共同のキャンペーンみたいですが、auと端末代金に開きがあると、定価を上げて販売してるのかと疑いたくなりますねぇ。
書込番号:12336652
0点

@巨人命さん
>デビュー割って月々2200円引きって言うやつですか?まさか端末から割り引きがあるんですか?無知ですみません!
Softbankにはauのデビュー割の代わりに月々割(旧、新スーパーボーナス)というサービスがあります。
月額使用料と機種端末代金”以外”を割引します。オプションサービスやパケットや音声通話代金を割引します。
詳しいことは月々割で調べてみてから購入されるか考察頂けるとよろしいかと。
@guppy8さん
>auと端末代金に開きがあると、定価を上げて販売してるのかと疑いたくなりますねぇ。
私個人としてはauの端末と同じ代金では逆に怖くて買う気にならないかも…。
というのも、見た目じゃなくて中身がIS03と003SHでは違うのです。ドコモの兄弟機、Lynx3Dのまとめサイトで大体分かると思います。
docomo Lynx3Dまとめwiki
http://docomowiki.net/lynx3d/?%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF
書込番号:12337117
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
新宿のヤマダ電機で予約しました。
店員の話では12/10に入荷するような口ぶりでした。
以下、その際に気になったことです。
引き渡し時にWi-fiルータを無料(月額使用料も含めて完全に)でくれるという話がありました。条件として、自宅のルーターに接続し、常に電源を入れておくようにとのことでした。
自宅で快適に携帯ネットが出来るのは良いのですが、これって単なる販売促進、シェア拡大のキャンペーンなんでしょうか?
何か損ってないのでしょうか?
ソフトバンクのスマートフォンを契約した人はみんなもらってたみたいですが、何だか気になってしまって。
直接関係ない話で申し訳ありません。
0点

>引き渡し時にWi-fiルータを無料(月額使用料も含めて完全に)でくれるという話がありました。条件として、
>自宅のルーターに接続し、常に電源を入れておくようにとのことでした。
fonルータのことですね。
私もipadを買う時に、いただきました。
このルータは、2つのアクセスポイント(ssid)を持っていて、
1つは、プライベート用として使います。通信時のセキュリティが設定できます。
もう一つは、セキュリティなしで、だれでも接続できます。
この2つの接続は、内部では完全にわかれていて、お互いには通信できないようなってます。
このルータを設置すると、他の人が設置しているセキュリティなしのアクセスポイントに無料で接続できるようになります。
みんなで公衆無線LAN網を作りましょうって感じですかね。
正直、この仕組みが良いかどうか微妙ですけど・・・・・
詳しくは、fonのサイトを見てください。
都会では、恩恵はありそうですが、
わたしは田舎なので、あんまり恩恵を受けたことがないですね。
海外に行った時は、使えるかもしれません。
もらうかどうかは、自由なんで、ご自分でご判断くださいね。
書込番号:12327779
1点

なるほど、そういうことだったんですね。
まだ受け取るまで日にちがあるので、細かいところよく調べてみます。
分かりやすい説明ありがとうございました。
書込番号:12328463
0点

小生も貰いました。凄く重宝してます。これのお陰でiPod touch、PSP、DS、パソコンが無線でネットに繋がり大活躍です。Wi-Fi環境って快適ですよ!!参考に…
書込番号:12329630
1点

今はどうなのか分かりませんが、もらって設定すると、itunesのコードを1000円分もらえたので、もらっておきました。
書込番号:12331533
0点

追伸
個人的には、貰った方がいいと思いますよ。
無線LANの機能としては、小型の割に感度がいいように思います。
家では、サブ的に、ipad、携帯、小型ゲーム機で使っています。
もともと無線ルータを持っていて、これをメインに使っています。
fonルータは有線LANのポートがありませんので、有線の機器が繋がらないんです。
お金をかければできるけど・・・・
プライベート側のルータ機能がoffにできればいいのだけど、出来ないみたいです。
参考までに
私は、ホテルに行った時、有線LANしかない場合、臨時的に無線LANを使うのに使ってたりします。
結構小さいので、持ち運び用にもいいと思います。
まぁ、こんな使い方してる人はいないかも(笑)
書込番号:12332322
0点

もともと、Fonのapモードのやつを持っていたので、もらうだけで全然使っていませんでしたが。
ホテルで有線LANしかないときには重宝しています。
Fonの本来の使い方をするには、常時接続しておいて、他人にも自分のインターネット接続を利用させるような状態でキープする必要があります(そのかわり自分も他人のFonを使える)。
メールアドレスとパスワードでログインすると、PCやゲーム機でもFonがあるところなら使えるようになります。
そのため、30日間接続されていないとアカウントを消されてしまうとかそういった条件がつくはずです。
元々、PCの為にFonを使っていたんですが、外でFonの電波を拾うことはまずなかったんですが、最近ソフトバンクが配ってくれるせいかよく拾うようになりました(iPhoneを使いながら歩いているとしょっちゅうFonのログイン画面が出て邪魔になることもままあるくらいですが)。
> 自宅で快適に携帯ネットが出来るのは良いのですが、これって単なる販売促進、シェア拡大のキャンペーンなんでしょうか?
Fonのシェア拡大にたいへん役に立っています。
SBMの弱い3G網をWiFiで保管する意味では、既存のFonを使うというのは非常に上手い手だと思います。ひとつ配れば、その周囲数人で使えますから。
> 何か損ってないのでしょうか?
他人に自分のインターネット接続を利用されるようになります(俺の軒を貸すから、お前の軒も貸せというシステムですから)。
書込番号:12333423
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
発売前で質問もなんですが、現在923SHとi-virt(アイバート)(シチズン製)を使用しております。
かなり重宝して使用しているので、003SHに機種変更をしても使えたらいいなぁ。と漠然と考えております。
使えるんなら予約もしようかと思っているのですが、発売前だからなのかマニアックすぎるのか分かりませんがどこにも情報がないようです。
どなたか、003SHでアイバートが使用できるかどうかご存知の方はいますか?
同じシャープだし、Bluetoothも搭載されているし大丈夫かと思っていますが・・・
2点

こんばんわ
私もアイバートM所持者なので、対応するのか非常に気になっております。
この機種が発表された直後や、先週もメールにてSBのサポセンに問い合わせましたが、発売前なのでわからないとの回答でした。
とりあえずまだ開発中とのことでしたので、ぜひ対応して欲しいと要望は出しておきましたが、saisyuさんも欲しい機能があれば声を挙げてみられては!
ほんと対応するといいですね!
書込番号:12273887
0点

自分もDisneyMobileですが、アイバードは、バイブが伝わらない時にも着信が解るし、メールの件名を読むのに時計を見ている風に見えるのは、会議中とかに重宝します〜(^O^)\
試しにドコモに接続したら、通話着信しか成らないので、フル機能での対応にして欲しいですね〜(^O^)\
書込番号:12332832
0点

softbank、シャープ、シチズンにそれぞれ問い合わせてみましたが、以下の返答でした。
softbank:
「発売前の機種情報なのでお答えいたしかねます。メーカー(シャープ)に決定権があるので発売をお待ち下さい。予約してみますか??」
シャープ:
「開発段階なので、お答えいたしかねます。貴重なご意見ありがとうございます。」
シチズン:
「bluetoothがついているのでリンクさせることは可能。ただし、機種自体にソフトのインストールされていることが条件になるので、メーカーに問い合わせてみることをお勧めします。」
総括:結局のところ分からずじまいです。実機が展示されてから試すしかないのかもです・・・
書込番号:12332931
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
AUから発売されている機種ではEdyやMobile Suicaがまだ対応してないと聞きました。003SHの発売は10日とか17日とか言われてますが、そのタイミングでEdyやSuicaの対応はどうなのでしょうか?
0点

Edyに関しては、ツイッター「Edyなう by ビットワレット株式会社」でも回答されていましたが、
提供開始時期は1月との明記がありました。
その他、各サービスのリリースは3キャリア共に変わらないかと思います。
だとすると、ドコモの報道発表資料「スマートフォン向けおサイフケータイの概要」が
各サービスがよくまとめられていて、確認しやすいと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/11/08_00_9.html
機種使用開始と同時に使えるサービスとそうでないものがあるようなので、
サービス利用までのブランクに各自注意しないといけないようですね!
書込番号:12332601
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
知ってる方 よろしくお願いします。
この機種に無線LAN経由でネットに繋げるようですが、
その場合無線LAN経由でネット見るとパケット代に反映されるのでしょうか ?
パケットし放題S for スマートフォンだとパケ代最低料金ラインに行くんでしょうか ?
よろしくお願いします _(._.)_
0点

無線LANならばパケット代金を気にせずに使い放題です
書込番号:12323664
0点

3G通信または、iPhoneでいうモバイルデータ通信みたいな機能を切れば
問題なく大丈夫だと思いますよ。
3Gを切れば電話やSMS/MMSはできませんし、モバイルデータ通信を
切ればMMSはできませんけど…
スマートフォンは勝手通信をするのが一般的なので、自分では何もしていない
つもりでも、MAXでの料金より高くなる可能性がありますので、最初はMAXで
様子を見るのがベターだと思います。
書込番号:12325442
0点

WiFiではパケットを使いませんが、勝手に通信しようとするアプリもあるので、3Gデータ通信をオフにするアプリを用いる方がいいです。(APN Droid等)
sotbank.ne.jpのMMSメールはWiFi経由で受信できないので、3Gで受信する必要がありますが、アプリで3Gはオフ且つMMSメールだけ受信可に設定できます。
WiFiルータを常時携帯するならいっそgmailに完全移行という手もあります…。
MMSを受信する際も、ソフトバンク端末からの巨大ファイル添付やソフトバンク以外からのMMSだと当然パケ代がかかります。(当然発信も)
以上に気をつければ最低ライン保持は可能のように思えます。
あと、3Gをオフにしても、電話の発着信は可能です。
android端末の話で、iPhoneだと少々事情が変わってきます。
書込番号:12325958
1点

>あと、3Gをオフにしても、電話の発着信は可能です。
>android端末の話で、iPhoneだと少々事情が変わってきます。
そうなのですか…
知りませんでした。
間違った情報を書き込み、申し訳ございませんでした。
書込番号:12326114
0点

>Effectsさん
便乗の質問で悪いのですが、
>アプリで3Gはオフ且つMMSメールだけ受信可に設定できます。
そのアプリで勝手通信を、防ぐ事ができるのでしょうか?
私は、iPhoneの勝手通信を防ぐ事(脱獄なしで)ができず
android機に買い替えようと思っており、それが確実ならば
迷いなく購入するのですが。
そういうアプリは知っていますが、実践した結果は、まだ聞いた
事がないものでして…
書込番号:12326235
0点

Effectsさん嘘は言わないように。
キンメダルマンさんが言われていることが正しいです。
3Gを切ったら、通話及びSMSができません。+SMSが止まるのでMMSもできません。
モバイル通信切ったら、MMSができません。
ソフトバンクのMMSはではなく、MMSとは、3Gパケット網を使用したあぷりなので
Internet経由でのアクセスは出来ません。
また、MMSの受信はSMSnotify受信による端末側からの受信アクセスになるので
SMSがこなければ、MMSの受信も行われません。
あと、SMS止めると、留守電通知や画面上の留守電アイコンのON/OFFも更新され
無くなります。アイコンのON/OFFもSMSで行われてますから。
最後に、Effectsさんが言われている、APN Droid等はMMS用のAPNとネット通信
用のAPNを自動で切り替えて、ネット通信用はフェイク設定となっているため
通信出来ない->使われない、状態とするモノですが、アンドロイド用があった
かは知りません。(探せばある可能性は高いですが、root取得が必要かもしれ
ませんよ)
書込番号:12327084
1点

>bagi01さん
>最後に、Effectsさんが言われている、APN Droid等はMMS用のAPNとネット通信
>用のAPNを自動で切り替えて、ネット通信用はフェイク設定となっているため
>通信出来ない->使われない、状態とするモノですが、アンドロイド用があった
>かは知りません。(探せばある可能性は高いですが、root取得が必要かもしれ
>ませんよ)
情報ありがとうございます!
購入検討の参考にさせてもらいます!
書込番号:12327693
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)