GALAPAGOS 003SH
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月17日発売
- 3.8インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2011年2月10日 18:37 |
![]() |
3 | 1 | 2011年2月7日 14:06 |
![]() |
1 | 4 | 2011年2月6日 22:51 |
![]() |
7 | 4 | 2011年2月6日 10:01 |
![]() |
6 | 8 | 2011年2月3日 21:31 |
![]() |
1 | 1 | 2011年1月28日 13:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
レビューで書かれている方がおられましたが、2月初めのアップデートで、バッテリーのもちが劇的に改善されました。
この機種を検討されている方々、バッテリーに関しては過去のレビュー、書き込みは全く参考にならないと思います。
自信を持って推薦できる機種です。
2点

ソフトウエアの更新には多少は期待をしておりましたが、
ここまでバッテリーの持ちが良くなるとは想定外でしたので、
個人的には、かなり評価をしております。
更新以前にレビューを投稿された方々も予想しなかった事だと思います。
これからレビューを投稿される方々は其の事を考慮した上で、
ビルド番号を記入する等、更新前のレビューと差別化を図った上で投稿されると、
より現実に即したレビューになると思います。
今後のソフトウエアの更新にも大いに期待したいですね。
バッテリーの持ちを気にして購入を躊躇っていた人は、
もう一度、更新後のレビューを参考にされてから、
検討されても良いのではないかと思います。
書込番号:12629798
5点

同感!サービスの対応に不満はありましたが、ここまで改善するなんて!!!バッテリーの持ち、通話、メールなんとか気にしないで使えそうなところまで来ました!過去のことはもういいです。ビルド1400です。
これからおサイフケータイを使いこなしていきたいと思います。
書込番号:12634886
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
Web・通話の電波の拾い方がかなり改善されました。
その他、待機消費電力が向上してますね〜。
今朝、バッテリー表示が10%未満からチャージして、100%から使い出してWebとメールを繰り返し(動画は観ず)、それぞれ作業が終わると画面は消しながら6時間が経ちましたが、現在74%残っています。
以前なら50%前後まで消費していたと思いますから、かなり良くなっていると自分なりに思います。
1点

私もソフトウエアの更新をして数日様子を伺っていましたが、
明らかにバッテリーの持ちが良くなりましたね。
以前はバッテリーの減りを気にせず使用する為に、
大容量のポータブルバッテリーを携帯していましたが、
そう言えば最近は殆ど使っていません。
ブラウジングで、画面のスクロールなども若干スムーズになったように思います。
あくまでも個人的な感想ですけどね。
この調子で、どんどん改善して頂けると嬉しいですね。
書込番号:12619091
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
003SHは大容量のmicroSDカードが付属しているので、CDからWMAファイルに変換したものを沢山コピーして聞いているのですが、最近インターネットラジオ用のアプリを知り、「XiiaLive Lite」というものをインストールしてみました。
世界中のインターネットラジオサイトをジャンルごとに選んだりして聞けるのですが、3G回線でも結構快適に高音質で聞くことができます。
私が個人的に気に入っているのは、「SKY.FM」というサイトの「Absolutely Smooth Jazz」というチャンネルで、44.1kHZのMPEGストリーミングでCDからWMAファイルに変換したものとほぼ同じ音質で何時でもノンストップで聞くことができます。
私は「SANWA SUPPLY」の「MM-BTSH3 BK」+「SONY」の「MDR-NX2」という組み合わせで無線ヘッドホンを使っていますが、本当に快適です。
インターネットラジオは、003SHでなくても聞けますが、これだけでもスマートフォンにして良かったと思えます。
大した情報ではありませんが、音楽好きの方は試して見られてもいいのではないかと思います。
1点

自分は・・・
radikoのアプリをマーケットアイコンの無料サイトからダウンロードして聞いています。
やはり暇な時間帯は自分にとって、ラジオが一番!!!
書込番号:12615042
0点

追記です。
イヤホンは、ゼンハイザーのCX300U(購入価格4,000円)で聴いてますが、ゼンハイザーは流石に音質が低音から中高音まで出るので聞き心地がよいです。
個人的な感想では、CX300Uは10,000円前後で販売されているイヤホンと遜色ないと思います。
書込番号:12615076
0点

いつもバーディーだす。さん、書き込みありがとうございました。
radikoも予想以上に音質が良くていいですね。
radikoは、パソコンでしか聞いたことがありませんが、今度003SHにもradikoのアプリを入れてみようと思います。
スマートフォンでもパソコンでも、ちゃんとしたアンプ+スピーカーに繋いだり、ヘッドフォンで聞いたりすると本当にいい音で聞けますね。
書込番号:12616650
0点

931SH さん、今晩は
自分は、オーディオとラジオが同居する生活が大好きです。
また、そこそこの音質でないと納得いかないので、自宅では安いオンキョウのオーディオコンポにベルデンのコードを接続したり、自由気ままにやっています。
音は癒しの人生の一部ですからかなり大切な生活に一部です。
書込番号:12616934
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
スクロールが滑らかになり、動きも若干速くなりました。
電池も、wi-fi電波入れっぱなしでも、よく持つようになりました。
恐らくWi-FiとGPS 、バックグラウンドを切るだけで、私の端末は電池丸3日は余裕でしょう。
iPhoneに比べ文字も打ちやすいし、動画音楽写真をコピペで見れるあたりかなり素敵です。
HTC よりかは能力はないかもしれませんが、私的には最高です。
3点

S1400はかなり改善されましたね!
今日の利用は、電車待ちの間、ワンセグ視聴、ネット30分使用、メールも携帯メール約10本送受信とGmail約10本送受信。
こんな感じだと、今までは夕方には充電しないといけなかったんですが、今日は家に帰り着いても、53%も電池が残っていました!
僕は常にWiFi-ON、GPS-OFFで使っています。購入検討されている皆さんの参考になれば。
素晴らしい進化ですね。
書込番号:12606617
1点

劇的変化ですね!!
バッテリーの持ちが予想以上に改善されました
寝る前にゲームをしてて10%以下の警告が出たのに
そのまま寝てしまいました
以前だと朝には当たり前のように完全放電でUSBでは充電できなかったのが
なんと8%も残っていました☆
通話はあまりしないので改善の確認ができていませんが
フリック入力の反応がよく誤入力がへりました
ブラウジング中、小さい表示でリンクに飛ぶタップ時の精度も上がり
イライラすることが減りました
すごく使いやすくなりました
ここまで期待してなかったので驚きました
書込番号:12608128
1点

端末設定でGPSオンにしてもナビやマップのアプリ起動中以外はGPS
作動しなくなりましたね、電池の持ちも良くなり動きも軽快で最高の
アプデでした。
書込番号:12612026
1点

私も皆さん同様、劇的進化に感激しています\(^_^)/特に電池のもちと、メール時の通信の安定力と言うか繋がりの良さ!それと電波受信が弱かった所でも携帯のように繋がるようになりました。発売日に購入し、一時はあまりの仕上がりの悪さに返品一歩手前まで進んでおりましたが、踏みとどまりよかったです。アップデート日が購入した時ぐらい喜びを感じました。
あまり褒めると今後に響くか…
SBさん、SHARPさん、これに甘んじず、より一層の進化をとげる事を期待します。日本のガラケー代表になれるよう、応援しておりますので。
書込番号:12613423
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
先ほど何気に更新をやってみたら出来ました。
しかし、私としてはBluetoothの自動着信を直して欲しかったのですが対応されていませんでした・・
その他電池の持ち、着信のエラー等まだ検証出来ていませんが、
とりあえず更新出来ますよ。
0点

追記です。
SoftBankの公式サポート覘いてみたら最新は1400になるみたいですね。
もう一回更新しないといけないみたいです。
http://mb.softbank.jp/mb/japanese/fota/pdf/110203_003SH_3_jpn.jpg
書込番号:12599376
2点

ほんの数分前にアップデートのお知らせが来ました。
現在会社で更新中ですが、結構時間かかりそうな感じですねぇ。
最近は、バッテリーもいい加減なじんできたのか、XPERIA同様の使い方をしても、何とか1日バッテリーが持つようになりましたが、今回のアップデートで更なる改善がされていればと楽しみです。
書込番号:12599604
1点

う〜ん・・
自分の環境だけかわかりませんが、一応報告
1400に更新後非常に不安定になりました。
まずWi-Fiがスキャン出来ずにエラー連発。
再起動後Bluetoothの認識すらエラー連発。
挙句の果てには着信を受けようとしたらエラーで受けることすら出来なくなりました。
電池、SIMカードを外して再起動したら今度は機動に時間が掛かる掛かる・・
フリーズしたかと思ったら何とか機動。
その後は安定している様に感じますが、あまり弄っていないせいかとも思うし・・
改善したこともあると思いますが、自分としたら更新前の方がよっぽど安定していましたね。
残念な感じです。
書込番号:12599615
0点

今、更新終りましたが、ビルド番号が1201ですね・・・。
1400にするにはどうしたらよいのでしょうか???
ためしにもう一度、アップデート開始してみましたが・・・。
書込番号:12599635
0点

≪追記≫
ninsさんの貼ってくれたリンク先見落としてました。
ただいま2回目実行中です・・・。
書込番号:12599647
0点

アップデート後、1時間以上経ちましたが今の所何の不具合もありません。
電話、メールとも普段通りできているのでとりあえず安心しています。
良くなった点は、まったく感じませんが、変更内容は下記のような感じです。
2. 変更内容
電池持続時間や通話音質などの改善
※ 上記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれております。
書込番号:12599870
2点

今、メールが来て更新作業が終わりました。
でもビルド番号が1201でメールにある1400ではない。
インストール失敗かと思って、念のためアープテートを再度試してみたら、またダウンロード。
もしやと思い、ここへたどり着いたら、こういうことだったんですね。
それにしてもアップデート二回するのはいいけれど、バッテリーの保ちが心配で二回目のときは充電しながらやっています。
今回のアップデートで今月は最後なのかどうなのかわかりませんが、不具合が出なければいいなあと思っています。
当然、バッテリーの保ちも改善されていることを期待していますけど。
書込番号:12600690
0点

アップ・デートS1201で・・・
我家にあるsoftbank提供のホームアンテナ接続不具合も解消されました。
昨日までホームアンテナが付いてても、GALAだけがまったく接続されていませんでしたから、
これで助かります。
書込番号:12601807
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
メールの受信がうまくいかない、電波の良い場所での着信が出来ない
等のトラブルがありましたが、ショップに相談に行った所解決しました。
上記の症状がある方は下記方法を試してみて下さい。
1、まず本体リセット。
(本体に入っているデータはmicroSDにバックアップ。)(送受信メールやアドレス等。)
リセットによりゲーム等のアプリは二度と手に入らないかも。
2、再度、電源を落とした上で、バッテリー、USIM、microSDを抜いて1〜2分待つ。
(自分は念のため3分ほど待ちました。)
以上で電源をいれると正常にメールの受信、着信が出来るようになってました。
あとバッテリーのもちもリセットする前よりも良くなりました。
※バックアップした送受信メールや、アドレス等をいっきに本体に戻すと、またトラブルになる可能性がある様です。
なので、アドレスは一から一つずつ手入力でする事。メールも本体に戻さないようにした方が良いらしいです。
あと確立で発生するトラブルは修理に出しても症状が確認されずに戻ってくる可能性があるらしいです。
自分と同じトラブルで困っている方は一度お試しあれ。
1点

有益な情報ありがとうございました。
(パソコンでいうCMOSリセットですね)
アップデート後、作業をわすれておりました。
早々に行ってみると、日時はリセットされますが
すぐに同期され、メール受信や通知がスムーズにうごいているように思いました。
メールの送受信アクションは
OPENMOBILE接続ですので
変化なしですね。。。(SB側の問題ですね)
書込番号:12571997
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)