GALAPAGOS 003SH
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月17日発売
- 3.8インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 8 | 2012年11月17日 23:12 |
![]() |
4 | 13 | 2012年9月30日 00:36 |
![]() |
2 | 4 | 2012年8月14日 18:28 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月4日 01:28 |
![]() |
13 | 7 | 2012年3月7日 20:58 |
![]() |
5 | 2 | 2012年2月22日 09:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
003SHの割賦が残り3カ月ありますが、106SHの通信速度と充実している機能に
惚れ込んで、思い切って替えました。
パケットし放題forMAXの引き継ぎもできて、本体分割価格が月々2580円、月々割も2200円で
僅か月々380円×24回払いと割安に購入できました。
106SHは画面が大きく、ネット通信の画面表示が003SHに比べて約6〜10倍速く、ストレスを
感じさせない快適な通信環境です。
残金は残りましたが、106SHの在庫が少なくなっているようで、東京市部のSBショップでは
すでに入荷、取り寄せができないとのことだったので、量販店(ヤマダ)で何とか手に
入り、大満足です。
来年発売の203SH(LTE通信網)だと、今までの料金プランが引き継げずに高くなるので、
106SHを長く使いたいと思います。
4点

ご購入おめでとうございます!
パケットし放題forMAXを活かすには、とてもいい選択ですね!
私は、別の選択として少し面倒ですがMNPを選び、安くLTEを
使っていこうと思います。
ところで、wi-fiはお使いになられているでしょうか?
同じ環境で、機種が変わって体感速度もかなり変わりますでしょうか?
書込番号:15325992
1点

購入おめでとうございます!
Wi-Fiは快適ですよ、特にアンテナを見つけてくる早さが早くなりました。003の頃はちっともアンテナに接続しなかったので。
書込番号:15329118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キンメダルマンさん
Wi-Fiは自宅で使用していて、コレガの3千円台のやすもの無線LANですが、通信速度は最大で58Mbps出ています。
電車の中、勤務先、街中での画面切り替えは、環境により約3〜5秒あれば開くので、ほとんどサクサクですね。
たまに廃止した003SHを自宅の無線LANで使えるので使ってます。
また、106SHのマイクロSIMを003SHにアダブターを使い、挿入して使ったりもしています。
書込番号:15335079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追伸ですが、
自宅の無線LAN使用では003SHとネットを開く速度は変わりませんが、106SHは室外に持ち出した時に本領発揮で、自宅の無線LANと大差ない速度でページが開きますので
、003SHとは比較にならないほど速いです。
これがLTEなら、
タップした瞬間にページが開く速さだと思います。
書込番号:15335391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あんしん保証パックが2012/12/04から仕様変更になるので、もし106SHなど夏モデル以前に買い換えるなら、12/03までがオススメですね。
あんしん保証パックですが、
・機種変更の割引削除
・電池パック1個プレゼント(1年経過後)削除
・内蔵電池パックは交換費用代替え
みたいです。
…なんか足らないみたいだけど。
家電量販店で買うと、一括支払いすればポイント分などで実質負担が大幅に減るので、割賦が残ってても相殺できると思います。
パケットし放題MAXを利用されてる方なら是非!
反対に、ご家庭のプロバイダがYahoo!BBなら、4Gの製品にすると2年のパケット割引が受けられるみたいなので、電池パック内蔵型の4G対応製品でもいいかもしれませんね!
自分は12/03までに機種変更しようかと思います。
003SH、ありがとう!
書込番号:15340745
0点

>PurpleAmethystさん
>・電池パック1個プレゼント(1年経過後)削除
これはつらいですね…
電池をもらったら解約する人が多いと思いますが、これをすると入る人も
少なくなるのでは?
私は、この度ドコモに変わるので、ソフトバンクとはもう関係ありませんんが…
ちなみに、ドコモも電池はもらえないです。
書込番号:15343345
1点

機種変時の割引がなくなるだけで、
電池が外せるタイプの場合は貰えるみたいですよ。
書込番号:15345783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

およ、やはり本家ソフトバンクのソースを当たらなかったのは失敗でしたね。
間違っていたので訂正します。
http://mb.softbank.jp/mb/news/contents/201209041709510000/
▽電池パック無料サービス
電池パック1個を無料で進呈します(1年以上同一機種をご利用で、かつ1年以上継続して「あんしん保証パック」にご加入の場合)。
※「内蔵型バッテリー交換修理割引サービス」と「電池パック無料サービス」は併用できません。ご利用いただいている機種により、どちらかのサービスをご利用できます。
-----------
☆キンメダルマンさん
ということで、間違っちゃいました。
失礼しました。
☆NOVEMさん
ご指摘ありがとうございます。
仰るとおりですね。
書込番号:15354868
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

ついにルート化できたんですか?
不要なアプリとか消したいので是非やり方教えてください
書込番号:15108101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://blogs.yahoo.co.jp/win5525y/31004257.html
ここに詳しく書かれています。
失敗することなく手順に従ってやれば、簡単にできると思います。
画面のスライドやスクロールもかなり早くなりますよ。
ほんと別機種です。
今はしゃべってXXXXも使えています。
お互い末永く使って行きましょう。
書込番号:15110954
0点

情報ありがとうございます。
おかげさまで無事に設定完了しました。
また、一点教えていただきたいのですが
OCをした状態で再起動すると設定値がもとに戻ってしまうのですが
ずっとそのままの状態にはできないのでしょうか?
アプリは安兎兎(無料版)を使っています。
書込番号:15112500
0点

上手くいって何よりです。
安兎兎CPUマスター無料版をアイコンから起動したら下に「起動時に設置を反映する。」
にチェックを入れれば、再起動後数秒すると設定値に成ります。
基本的に無料版で十分だと思います。
OCを上げすぎてエラー再起動に成った場合、安全に起動できる数値まで戻りますから安心してください。この場合少し設定値を下げて再設定した方がよいと思います。
電池節約したいのならMinを500MHz迄下げるとよいと思います。
常にサクサク状態で使いたいのならMniを1200以上にするとよいと思います。
上限は個体差があるみたいです。
ドコモしゃべってxxxXが必要ならupしますよ。
書込番号:15112677
0点

できれば、お願いします。
探してみたらリンク切ればかりでした(-_-;)
Cpuは、外れだったみたいで2048まであげると必ず再起動します。
こればかりは仕方ないですかね。。。
書込番号:15113114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しゃべって
http://kie.nu/qED
MarketEnabler
http://kie.nu/qEF
PS aaa
OCは個体差がありあすから仕方ないですね。
1800辺りでも、ノーマルと比べるとかなり動きが違うと思いますよ。
書込番号:15115559
0点

okojo3さん、こんにちは。
私は005SHを、カミさんは003SHを使っているんですけど、ご紹介いただいたルート化ツールキットって機種には依存しないで使えるんでしょうかね?
リンクをたどってルート化アプリの説明を読むとauのAndroidスマホを対象にしているようなんで、003SHでできるなら005SHでもいけるかな?と期待しています。
005SHを起動するとメーカー製の使いもしないアプリが読み込まれて、しかもアンインストールもできなくて何とかならないものかと思っていました。
とりあえずカミさんの003SHを分割払いが終わったところでルート化してみて、自分のは白ロム005SHをヤフオクから調達してから挑戦してみようかと思います。
書込番号:15119497
1点

キット内に005SHのファイルも有るので出来ると思いますよ。
http://www34.atwiki.jp/003005root/pages/19.html
手順に従えばさほど難しい作業では有りませんでしたよ。
書込番号:15119781
1点

okojo3さん、レスありがとうございます。
005SH関係のサイトのリンクまで張っていただいて助かりました。
内容をちゃんと理解してからルート化に挑戦してみようと思います。
書込番号:15121893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。
root化も終わって、マーケットも変えましたが、
しゃべって…が、アップグレードしてくれって警告を出すので、
マーケットに行くと、対応していないと、インストールボタンが出ません。
対応方法を教えていただけますか?
書込番号:15137507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前の方法ではDL出来ないみたいですね。
Google play でExplorerを使って開くと中に system/build.propというファイルが有ります。
これを書き換え端末を対応機種に偽装すればDLできるます。
1,Explorer使ってまずは、build.propを長押しでコピーして、MENUボタン そこのBookmarks
SD CARDを選択して適当な所に保存しておく。
2,PCと端末をデバックモードで接続 書き換え方法は ここを参考に。
http://androidxmania.blog96.fc2.com/blog-entry-90.html
3,書き換え項目は
http://www.bunguyasan.net/dialy/kiji1371.html参考に
書き換えが終わればDL出来るように成っています。
ただ私の環境では、wi-Fiの接続は出来なくなり3Gしか使えなく成りました。
DL後元に戻せば使えるように成ります。
4、最初にコピーしたオリジナルbuild.propをExplorer使ってsystem/build.propに上書き保存すれば元に戻せます。(書き換え出来ないようなら 右上のMountを切り替えてください。)
書き換え後再起動。
次回書き換えなくてすむように、書き換えたbuild.propは何処かに取って置くとよいと思いますよ。
システムファイルを弄るので不具合が出る可能性も有りますのでその辺は自己責任でお願いします。
書込番号:15138606
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

003SHはプラチナバンドと直接関係はありませんが、iPhone4などのユーザーが
プラチナバンドに移行して渋滞解消で、その分速度が上がったという事でしょうかね。
ちなみに、体感 or 測定 どちらでしょうか?
書込番号:14906151
2点

003SHはプラチナバンド対応していませんよ。
書込番号:14907896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>003SHはプラチナバンドと直接関係はありませんが、iPhone4などのユーザーが
プラチナバンドに移行して渋滞解消で、その分速度が上がったという事でしょうかね。
そうです。アイフォン含めて最近のモデルは900Mを予め搭載しているので、
拾える電波が増えた分、003Hも以前よりかなり繋がりが良くなってきました。
ただ、現在、900Mは都心部のみのエリアのため、市町村部まで広がるのは数年かかると
思います。softbankはパブリシティで訴えていますが、900Mがすぐに使えるようには
ならないと思います。
書込番号:14931716
0点

キンメダルマさんの質問にお応えしますが、体感的に今までより早く繋がります。
しかし、元々SOFTBANKは場所によってはかなり繋がりが悪いようですね。
あの最大手の武田薬品工業も、電波の繋がりが悪くて、2000台あまりを6月に解約し、新たにauと契約するくらいですから、900Mにしてもエリア拡大にそうとうな年月が、かかると思いますね。
書込番号:14934563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
更に公式FBアプリを抜いたら更に
ヌルヌル感が増しました。
重い動作をするアプリを抜くことで
バックグラウンド動作自体も軽くなり
全体の動作が軽くなっているような
感じが致します。
確かに電池消耗は私の端末に関しても
若干激しくなったような??!
書込番号:14518506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
プラチナバンド獲得で、少しは007zの回線が良くなるといいですね。
最近は、アパート一階のカフェがWifiスポットになったので、動画を見るのは楽になりましたが、ソフトバンクには、まだまだ精進してもらわないとね。
書込番号:14226721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wifiスポットの設置箇所は・・・
ドコモが、8,100箇所
softbankは、240,000万箇所と大きく引き離しています。
なお、Wifiスポットの通信品質向上を早急におこなうと・・・孫さん
書込番号:14241290
1点

240,000万箇所はさすがに多すぎでしょう(^^;;
書込番号:14241353
2点

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000014-bcn-sci
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120301_515940.html
上記のようにまだ使える帯域が狭く、さらにLTEもあるのでプラチナバンドによる人口普及率は基地局の設置を急ぐとしてももう少し時間がかかるようですよ。
しかしようやく悲願の帯域を確保してビジネスモデルが正常化してホッとしているんじゃないでしょうか?本業が安定すれば太陽光発電とか別のところで意欲を燃やす闘志がまた出てくるんじゃないでしょうか?
いずれにしても「今回は」総務省は公平な判断をした、と言えるでしょう。あとはイーモバだけかな。
しかし4年後などは無線高速通信が常識化してWiFiスポットだけではまかないきれないことも考慮しなくてはならないかもですね。今は自宅の回線まで無線化する傾向もあります。ただ光やCATVなども負けじと反撃攻勢、衛星などもせっかくあるのですから活用しない手はないですね。
UQのWiMAXもありますからなんとか高速通信網がパンクする事態だけはさけてもらいたいものです。
書込番号:14242378
0点

>240,000万箇所はさすがに多すぎでしょう(^^;;
けして、多過ぎませんよ。
まだまだです。
ドコモ&auが手を抜いているだけです。
まじめな、softbankです。
下記のsoftbankプレリリースを見てちょうだい。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20120301_01/
書込番号:14250285
0点

240,000万箇所って2,400,000,000箇所
24億は、さすがに多過ぎでしょ。
という突っ込みだと思うのですが。
書込番号:14250347
7点

プラチナバンド取得によって iPhoneはメリットを享受できるそうですが、003SHや005SHなどはどうなんでしょうか?
005SHの仕様表を見ると、
通信方式 国内 W-CDMA方式(1.5/2.1GHz)
海外 W-CDMA方式、GSM方式(900/1800/1900MHz)
となっていて、プラチナバンドの送受信できる機能はありそうなんですけど、ソフトウェアアップデートで海外だけでなく国内でも使えるようになってくれると嬉しいんですけどね。
005SHの仕様表は以下のリンクからどうぞ。
http://www.sharp.co.jp/products/sb005sh/text/siyou.html
一応、003SHの仕様表も。
http://www.sharp.co.jp/products/sb003sh/text/siyou.html
書込番号:14255406
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
1年前に32GのmicroSDを購入
表記はclass10でしたが
転送速度は嘘八百(笑)
そんなこんなで先日ちゃんとした
ブランドのmicroSDを購入
データの移行をし端末に指すと
端末のレスポンスが向上
やっぱりmicroSDは品質のよいものを
選ぶべきだと実感
iPhoneと違いSSDを持たないAndroid端末は
microSDの品質とレスポンスは比例するようです
書込番号:14186249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は、class10にしても変わらず、class4にしても変わらなかったです。
どうやら、本体側(OS)でSDの転送速度を制御していると言う話も見かけました。root化してれを外すことも出来るとか(;^ω^)
確かに、メーカーによってはclass10と書いてあっても、転送速度は滅茶苦茶遅いのもありますからね。
その機体にあった、SDを探すのが早いかなぁ。
書込番号:14187545
1点

今はどうか知りませんが、当時の付属SDはとても、高性能でしたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000164455/SortID=12732283/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93%8C%8E%C5
書込番号:14187821
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)