GALAPAGOS 003SH
- 1GB
発売日 | 2010年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.8インチ |
重量 | 139g |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2011年10月20日 12:55 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2011年10月20日 12:53 |
![]() |
7 | 13 | 2011年10月19日 09:12 |
![]() |
0 | 1 | 2011年10月18日 07:20 |
![]() |
4 | 2 | 2011年10月15日 23:08 |
![]() |
4 | 3 | 2011年10月15日 08:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
アップデート前はAPNdroidで3Gのオンオフをしていたのですが、既出のとおりアップデート後は使えません;
通知は届くのですが、受信するにはネットワーク設定をいちいち変更せねばならず非常に面倒です。
「シュパっと」を使用している方は設定によって変わらずMMSの受信ができているようですが…ここで質問です。
シュパっとの使い方が分からずに困っています。
マーケット等で記載されているとおりに救済設定をして連続実行を作成してみましたが、メールの送受信ができません。
1.自宅ではWifi通信が可能
2.MMSの送受信はしたいが、パケットはなるべく抑えたい
3.自宅以外で使う事もあり(メール・メール以外共に)その際Wifiではないので3G通信となる
簡単に挙げると上記のようになるのですが…
迷惑メールも多いので、MMSは手動で受信しています。
シュパっとのページに書かれている事がほぼ分からない初心者です;;
なんとか私でも分かるように教えて頂ければ助かります。
APNdroidのようにワンタップでオンオフを切り替えられるようなアプリや方法がありましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
1点

私もAPNdroidが使えなくなったので、別のアプリを探したところ
「Data Enabler」というアプリにたどり着きました。
私の端末では問題なく動いていますが、他の端末でも正常に
動作するかはわかりません。
1度試されてはいかがでしょうか。
書込番号:13648859
1点

vanillaさん
ありがとうございます。
早速インストールしてみたところ、問題なく使えました!
ワンタップなので簡単で良いですね(^-^)
更に言いますと…
メールを手動受信、本文を読んでる間等に、違うアプリに3G通信をされたくないのですが…
それは無理な話なのでしょうか?
(メールの送受信時だけ通信する設定)
↑これができるのがシュパっとと認識しているのですが…
どなたかお分かりでしたらお願い致します。
書込番号:13649589
1点

私も普段は3Gオフで、パケット節約しています。
3Gオンでメール受信したら、すぐに3Gオフにして、あとからメール読んでいます。
3Gオンの間、裏でパケット送受信されないようにするには、バックグラウンドデータをオフにするなど対策が必要ですが、完全ではないかもしれません。
他のパケット節約方法については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:13651580
1点

>(メールの送受信時だけ通信する設定)
>↑これができるのがシュパっとと認識しているのですが…
そうです。
ただ、2.3で2.2の時のようにうまくいっていないのが現状だと思います。
メジャーアップデートをされる時は、それなりの覚悟が必要ですよ。
ただ、シュパッとでMMSメールのみの通信を許可すると、手動受信でなく勝手に受信しますよ。
であれば、3Gのオンオフだけできるアプリでよいのでは?
おそらくAPNdroidでも3Gのオンオフだけを使っていたのではないのですか?
書込番号:13651699
1点

ガンバロイドさん
コメント有難うございます。
バックグラウンドデータをオフにしておけばいいんですね!
確かにマーケットを見る時にチェックをオンにして忘れがちです^^;
サイトURLも有難うございました。参考にさせて頂きます。
キンメダルマンさん
コメント有難うございます。
メジャーアップデートやバージョンアップ等、softbankから通知が来る度にしていました。
やはり専門的な知識がないとスマートフォンは使うな、という事でしょうか…
シュパっとは自動受信になってしまうのですね?
でしたら迷惑メールが山のように入ってくる状況の私には向きませんね;;
3Gのオンオフだけを使っていたのですが、メールの続きを手動受信している間に(例えばパケット料金を確認するアプリや天気予報アプリ等が)自動的に更新されてしまい…
これにもパケット代がかかっているのなら、それをできるだけ抑えたいと思い質問致しました。
vanillaさんに教えて頂いたDataEnablerですが、オンにしてもメール受信できない事がほとんどになりました…(Wifiをオンにするといくのですが)
もうこれはAndroid側の問題ですよね??
Wifiができない環境ではメールや3G通信はできないという事でしょうか??
書込番号:13652364
0点

>やはり専門的な知識がないとスマートフォンは使うな、という事でしょうか…
そんな事は絶対ありませんよ。
ただ、今回のような事もありますので、様子をみてメリット&デメリットをある程度わかった上で
するのが望ましいだけです。
私は、iPhoneのメジャーアップデートで、3Gの勝手通信を制御できず痛い目に合いましたので…
>でしたら迷惑メールが山のように入ってくる状況の私には向きませんね;;
受信設定を変える事で対応できないのならば、思い切ってアドレスを変える事をお勧め致します。
受信するメールを選ぶのにも手間暇がかかるでしょうし…
>3Gのオンオフだけを使っていたのですが、メールの続きを手動受信している間に(例えばパケット料金を確認するアプリや天気予報アプリ等が)自動的に更新されてしまい…
これにもパケット代がかかっているのなら、それをできるだけ抑えたいと思い質問致しました。
ガンバロイドさんの書かれている通り、バックグラウンドのオフと自動同期をオフにするのが
無難な方法ではないでしょうか。
書込番号:13652464
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
オールリセットと2.3VerUpを実行したいと考えていますが、どちらを先に実行すべきでしょうか。
或は、2.3にすればオールリセットは不要という考えもあるのでしょうか。
詳しい方、ご教示願います。
2点

不要なプレインストールアプリを消しちゃってもいいやーってのなら
アップデートしてからオールリセットがいいですね。
自分も2.2時代にオールリセットして(かなり以前です)
2.3アップ後にはオールリセットしてません。
別に問題も無く使えています。
ただ、よく耳にする「圏外病」にはなりました。
が、2,3日放っておいたら自然と発症しなくなりました。
3GをMMSのみ運用は、なかなか解決の糸口が見つかりませんね...
「シュパッと」さんが有効ですが2.2時代のような楽々運用ではありませんね。
(ですが、「シュパッと」作者さんには感謝しています)
書込番号:13644403
1点

>オールリセットと2.3VerUpを実行したいと考えていますが、どちらを先に実行すべきでしょうか。
オールリセット自体はそれ程手間はかからないので、オールリセットをするならば
バックアップ⇒オールリセット⇒メジャーアップデート⇒オールリセット⇒アプリ入れ直し
が、理想ではないでしょうか。
>或は、2.3にすればオールリセットは不要という考えもあるのでしょうか。
アプリの入れ直しや、連絡帳の再編集の手間を考えるとしなくてもいいような気が。
ただ、皆さんの書き込みを見る限りでは、ソフトウエアの更新があるまでメジャーアップデートは
待った方がいいような気がしますね…
書込番号:13644439
1点

アドバイスいただきありがとうございました。
状況によって色々な考え方や方法があるのですね。
少し考えながら、恐る恐るやっていきたいと思います。
書込番号:13652457
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
ふと気づいたら、音声で入力が出来ないことに気付きました!
ボイスサーチ、ボイスレコーダーも無反応でした(>_<)
設定のところにある音声入力がオンなのは確認しました
購入当初は使えていたのでなんでか分かりません
同じような症状の人いませんか?
0点

その症状は屋外ではないですか?
私の場合室内では反応するのですが外でほぼ反応
しませんでした。
Softbankのショップで同じ003shを使っている店員さんので
試したら私と同じでお店の外では反応しませんでした。
取り合えず使用するには問題ないのでその日は帰りました。
NOVEMさんと同じ症状かは判りませんが安定しない機種ですね。
書込番号:12534035
2点

私の場合は車の中です
たしかに室内では出来ましたので、反応が悪いだけなのですかね(>_<)
書込番号:12534734
1点

自分も経験しました。
車の中(音楽などなし)です。
友人は普通に長文も入力できていたようですが・・。
機種によってばらつきがあるんですかねえ?
念のため・・
マイクはふさいでいないですよね?
書込番号:12568045
0点

解決になっちゃってますが、書かせていただきます。
みなさんと同じように音声入力ができない場合があるという(おそらく環境音の
影響とおもわれる)症状を放置していましたが、さきほど雪の中近所のソフトバ
ンクショップに行って聞いてきました。
店員さんの(正確には店員さんがスマートフォン専用担当に電話で聞いてくれた)
回答は、この症状は003SHの性能だそうです。個体不良とかではないので、交換
したり修理したりでは改善されないとのことです。
そうじゃないかなとは思っていましたが、その割にはちまたで祭になってない
し、もしかしたら個体不良とか初期不良だったらいいなぁと期待してなかった
わけでではなかったので残念です。同僚のスマートフォン(他機種ですよもちろ
ん)では音声入力さくさくできているのに003SHは反応しないっていう状況をこれ
から数年我慢しないといけないなんて悲しい。
今日は雪のせいか、家を出ても入力できてしまって、正直あせりました。でも
ショップの前は車も通っている大通りなので無事(?)音声入力できず。さらに今
日は神のたすけか店内でも音声入力できませんでした。何回かショップにいった
のですが、そのたび店内だと入力出来て相談しないで逃げ帰ってました。
いま確実に音声入力ができるのは自宅内と職場の自分の席くらいです。職場の
部屋のドアを超えるともうだめ。そんなにうるさいかなぁ。ホワイトノイズに
やたら弱いような気がします。音声入力が反応しないときはボイスレコーダで
録音しても録音レベルをやたら低くして録音したような音が雑音のように記録
されます。マイクの入力自動レベルコントロール周りに欠陥があるんじゃない
かと想像しますが、真相はわからず。
とにかくがっかり。シャープのスマフォはもう二度と買わないと思います。
書込番号:12639919
1点

先月まで003SHを使用していましたが、電話機能の不具合のため以前の携帯電話の契約に戻してもらうことが出来ました。戻してもらえた直接の原因は音声入力ではないのですが、そちらの性能もずっと気になっていました。
私もショップの店長から「機種固有の性能でしたら修理でも直らないかもしれません」と言われましたが、Loseheartさんが書かれていた様に、スマートフォン専用の担当者がそのような回答するのは許せないと言うか、呆れますね。
屋外でトラブルが生じるということはマイクの集音機能に問題があると考えられるわけで、それは音声検索をウリにしている機種としてはどうなのか。またマイクに問題があるということは電話機能も十分でないと言えるのではないでしょうか。穿った目で見れば、何の説明もなく次に発売する005SHはこっそり改善しておき003SHは放置状態にする、とさえ思えてしまいます。
書込番号:12641114
0点

先日友達と会うのに待ち合わせの駅に着いたことを電話で連絡しようとしたらこちらの声が向こうに聞こえないという現象がおきました。が、実は電話ははほとんど使わないのでこれがたまたまだったのか、しょっちゅう起きるのかまったくわかりません。
相変わらず気になるのは、音声入力に反応しない問題が話題にぜんぜん上らないことなんですよね。音声検索とか音声認識って003SHユーザーのみなさんは使っていないんですかね。もしくは一人自室でとか静かなところでしか使わないのかな。
私も一人のときに屋外とか人目のあるところで音声検索することはしないんですけど(恥ずかしいから)。友人とか一緒のときはやります(正確には試みる)。むしろやりたくて003SH買ったようなもんです。で結局入力できないんですけど(T T)、そして友人のiPhoneやGaraxySで音声検索できちゃった結果を見せてもらうわけですけど(ToT)。
指で文字入力すればすむことですが…。声で入れたかった…。ぐちになってしまいました。
書込番号:12643485
0点

私も003shの音声検索が話題にならないのが気になります。
契約を以前の携帯に戻すきっかけは着信時タッチパネルが
反応せず電話に出れないことが度々起こったり
(その場合タッチパネルが反応しないので電源も切れず電池を外して復旧)
通話後スムーズに終了出来ず強制終了のメッセージなど頻繁に起こり
仕事に支障が出たのでたまらずショップに駆け込みました。
それで本題の音声検索に直結する通話に関することで
こちらの声が殆んど聞こえていないことが私も何度もありました。
最初はマイクの場所が解らなかったので塞いでいたんだと思い込みました。
しかし、2度目に起こった時にマイクに向かって怒鳴ってもノイズばかりで
殆んど聞こえないと言われる始末です。
使用に耐えられないのであれば一度ショップで交渉してみてはどうですか。
書込番号:12647453
0点

気になる記事なので、あしあと。
書込番号:12657486
0点

気になったのでグーグルの音声検索で今試してみました。
結果、どれもピタッと一発変換され、グーグル検索されました。
もしくは該当ワードを含む候補一覧が出てきました。ご参考まで。
・自分の名前、自宅の最寄り駅
・勤務先の会社名、勤務先の最寄り駅
・シャープ、ガラパゴス、アンドロイド、ラーメン二郎、などなど
書込番号:12657663
0点

↑静かな部屋の中です。
片手に持ち、10cm程度話したところで普通に発声しました。
書込番号:12657670
0点

屋外ではほぼ認識しませんでした。
また、郊外店舗などの広い空間や車内でも認識しません。
docomoのCMのように駅構内での音声検索はできませんでした。
書込番号:12660477
0点

SI-Nさんの書き込みを読んで、もしかしてちゃんと伝わっていないのかもしれないのではと心配になってきました。ほかにもそういう人がいるといけないので念のため反応しておきます。ちょっとしつこいです。そんなのわかってるよという場合はひらにご容赦ください。
SI-Nさん、私も静かな部屋の中でなら問題なく音声検索できていますよ。私は003SHで音声検索がまったく出来ないと言っているのではありません。出来ないケースがあると言っているのです。そりゃ人間の作った機械なんだから性能の限界はあるわけで、出来ないケースも当然あるとは思いますが、ここで問題にしてるのは、ほかの機種では出来ているのに003SHでは出来ないとか、当然できてほしいというときにできないとか、そういう普通できるんじゃないか、できてほしい、と思われるケースでできないということです。
また、音声検索の検索精度のことを問題にしてるのでもありません。音声検索に至る前の音声の入力ができていないようにみえることを問題にしているのです。なので音声検索する内容をいろいろ試しても(少なくとも本件に関しては)意味がありません。
検索内容をいろいろ試すのではなく、自分の部屋以外のいろいろな場所で音声検索(正確には音声入力)ができるかを試してみてください。音声検索の場合はマイクの形をしたレベルメータ(らしいもの)が表示されますが、音声の入力が出来ない場合そもそもこのレベルメータがまったく反応しません。
声を出すのが恥ずかしいなら話しかける代わりに003SHを軽く指で小突いたり、マイクに息を吹きかけてもテストできます。静かなところで小突いたり息を吹きかければレベルメータが反応しますが、だめな場合はまったく反応しません。
polymerpelさんをはじめここに書き込みをしている方の状況は私の直面している状況と大変よく合致しています。もしSI-Nさんの持っている003SHが私の持っている003SHやpolymerpelさんの持っていた003SHとは異なる性能(もちろん良いほうに異なる性能)をもっているようだったら、もう一度ソフトバンクショップに掛け合ってみようかと思っていますので、もしよければdocomoのCMみたいな感じにいろいろな場所で試していただけるとうれしいです。
書込番号:12662615
2点

音声入力が改善されました。このスレッドで報告していた、今まで音声入力が反応しなかった環境で音声入力できるようになりました。
きっかけは、Android 2.3 にアップデートしたことです。食堂で昼食をとっているとき同僚にアップデートしたことを話したら、音声入力はどうなったか質問されたのでその場で早速試したところ、なんの問題も無く入力できるようになっていることに気づきました。
同僚に言われるまで気づかないくらい音声入力は封印して記憶のかなたにあった機能だったので、もしかすると今回のメジャーアップデートではなくもっと前のアップデートで改善されていたのかもしれませんが、もはや確かめる術も無く。まあとにかく他のスマフォと同レベルになってうれしい限りです。
書込番号:13647143
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
すいませんが、教えてください。
以前よりパケ代節約のため、MMS以外の3G勝手通信を抑える為に、
「APNdroid」を使用してました。
2.2までは3Gオフでメール受信可能だったのですが、
2.3にUP以降に受信できなくなりました。
きちんと通知は来るのですが・・・
ES ファイルエクスプローラーを使用してapnlist.xmlを確認したのですが、
内容は合ってました。
再度、全てインストールからやり直しましたが変わりませんでした。
同じ現象の方や、すでに修正された方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

Android OS 2.3の問題ですよので、rootを取らないと無理っぽい。
私は「シュパっと」を使っています。
2.3でMMSの受信は問題なく出来ます。
送信時のみ、設定をアプリでショートカットできるので、利用しています。
これで、現在、問題なく3Gを最低限カットしています。
https://market.android.com/details?id=jp.ruma.freesoft.Garapa3gToggle&feature=search_result
書込番号:13642720
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
GMAILアカウントから同期でダウンロードされた写真はギャラリーで見れますが、
それはどこに保存されているのでしょうか。
※やりたいことは、写真を名前順でソートすることですが、ギャラリーでソートできなさそうですので、保存フォルダに行けばソートできるのでは?と思っています。。
ご存知の方は教えていただければ助かります。
1点

こちらの機種を使用していないので、間違っていたらすみません。
写真はSDカードのdownloadフォルダに保存されていませんか。
また、写真を名前順でソートしたい場合は、アプリの「QuickPic」をお試しください。
名前の昇順、パスの昇順、日付の新しい順で表示できます。
http://octoba.net/archives/20110307-android-1472.html
書込番号:13627367
2点

以和貴さん
アドバイスありがとうございます。
いろいろ捜ししましたが、保存場所が見つかりませんでした。
ご紹介いただいたQuickPicも使ってみましたが、
携帯で撮った写真が表示されますが、同期写真は見れません。
どうも同期写真はある特殊な形で保存されているようです。
普通の携帯は名前順でソートするなんて基本機能だと思いますが、
Andoroidはないですね。。
その場合、QuickPicは使えますね。
書込番号:13632447
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
現在005SHを所有しております。
もう一台アンドロイドを購入することになったのですが、姉妹機の003SHにするべきかどうか悩んでいます。
通話をたまに行いますが、殆どはブラウジングになります。
長文の打ち込みは無いと思います。
厚みや重さは気にしませんので、メジャーアップデートした003SHの善いところ悪いところ、皆様のご意見をお聞かせください。
書込番号:13620727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メジャーアップデートした003SHの善いところ悪いところ、皆様のご意見をお聞かせください。
005SHは、メジャーアップデートされたのでしょうか?
であれば、003SHもほぼ同じだと思いますよ。
書込番号:13620791
1点

003SHと005SHの差は、外付けキーボードしかないように思いますが…
シャープ製のアンドロイド機ならば、新しいものも基本的な使い方は同じだと思うので
003SHよりはいいような気がします。
ブラウジングがメインであれば、液晶のサイズも大きいほうがいいのでは?
ただ、私なら二台持ちするならば、iPhoneやwindows phoneを試してみたいですね。
書込番号:13628372
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)