GALAPAGOS 003SH
- 1GB
発売日 | 2010年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.8インチ |
重量 | 139g |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2011年3月10日 20:08 |
![]() |
0 | 5 | 2011年3月16日 16:01 |
![]() |
2 | 3 | 2011年3月8日 15:19 |
![]() |
0 | 4 | 2011年4月25日 07:57 |
![]() |
4 | 3 | 2011年3月6日 15:03 |
![]() |
0 | 6 | 2011年3月7日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
バックアップのつもりで003SHからのUSB接続で付属SDカード内に入っている3D画像をPCにコピーしました。
(万が一誤ってデータ消去などした場合、あの本当に飛び出して見えるイルカの動画が見られなくなると困ると思ったので。)
結果、それ以降3D動画が再生できなくなりました。
「イルカなどの3D動画もそうですが、暗号化により、コピーすると再生できません。」
との書き込みを、以前のクチコミの中から発見し愕然となったのですが、何とかもう一度再生できるようにする方法はないものでしょうか?
教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
0点

付属SDから動画ファイルを別SDにコピーして、
その別SDを003SHにセットしても、
3D動画は見れませんが、
元の付属SDの動画ファイルが壊れることはないと思います。
SDからPCに動画ファイルをコピーして、
またPCからSDに動画ファイルを戻されたりしていませんか?
3D動画はGALAPAGOS SQUAREにもイロイロありますので、
そちらで楽しまれたらどうですか?
書込番号:12760105
0点

>hoha.nさん
お返事ありがとうございます♪
元々入っていたSDカードの動画ファイルを読み込まなくなったんです(T_T)
PCからSDに動画ファイルを戻したりはしていません。
GALPAGOS SQUAREの動画も何点かダウンロードしましたが、残念ながらイルカを超えるものが今のところないので、何とかならないものかと思い質問させて頂いた次第です。
書込番号:12760220
0点

SDカードからコピーしただけで暗号化による再生不可はありません。
ありえるとしたら、コピーした際にSDカードのファイルが壊れたなどになるかと。
ただ、USB接続でのコピーなので、書き込んだりしていなければそれもまずないと思うので、本体のコンテンツキーを確認してみてはいかがでしょうか。
ホーム>MENUボタン>端末設定>microSDと端末容量>microSDバックアップ
にて本体内部の情報をSDにバックアップしたり、リストアできます。
その中にコンテンツキーがあり、著作権保護されているコンテンツはこのキーをつかっているものと思われます。
私は一度本体を初期化したのですが、コンテンツキーは残っていてイルカも再生できているので、ファイルが壊れているかコンテンツキーが壊れているかのどちらかではと思います。
書込番号:12760940
0点

ちなみにUSB接続したあと、PCと切断してちゃんとPC接続をアンマウントしてますよね?
PCにUSB接続モードで接続している時は、本体からmicroSDのファイルを操作することはできなくなります。
もしマウントしたままの状態であれば、バックアップと同じ設定のところに「microSDカードをマウント」というのがあるので、マウントし直してみてください。
もしくは一度再起動してみると直るかも・・・?
書込番号:12761026
0点

>ストーリアさん
分かりやすく説明して下さってありがとうございます。
マウントはちゃんとOFFしてから外しました。
コンテンツキーを確認してみても、再起動してみても、やはり
「この動画は再生できません」と出ます。
ということは、ストーリアさんのおっしゃる通り、SDのデータが壊れてしまったのかもしれません。
あの3Dイルカ、誰に見せても「おぉ〜〜〜!!!すごーーい!」と感動してもらえたのでめっちゃ残念でなりません・・。
プリセットの3D動画はどれも全部再生できないのですが、そんな一度にすべてのファイルが壊れるものなのでしょうか。
ああ、コピーなんかしなきゃよかった、余計なことしなきゃよかった。
とにかくとほほです〜。
書込番号:12761265
0点

状況が違うかもしれませんが、私の場合、いろいろいじって3D動画を表示していたら、いきなり、全ての3D画像が、「この動画は再生できません」というメッセージが出ました。その場合、一度電源ボタン長押しで、電源切って再起動すると、再生できるようになりました。もし、再起動してないのなら、一度試してみてはどうでしょう。
書込番号:12761403
0点

再起動はしているようですが、再マウントはしましたか?
一度マウント解除してから、またマウントしてみてください。
PCにコピーして別のSDにコピーして、再生できないのを確認しましたが、
元のSDは問題なく再生できてます。
「音楽・動画」アプリで、動画プレーヤーに変更して、おすすめ動画から再生できませんか?
書込番号:12762136
0点

私も試しに、内容コピーして入れてみたSDカードは、動画再生不可でしたが元のカードに戻したら問題なく再生出来ました。
付属の動画もメーカーサイトから再DL 出来れば良いんですけどね。
PC 接続時に動画の入ったオリジナルのフォルダに何かファイル等を追加したか、書き換えたような事は無いのですよね?
書込番号:12765311
0点

あとは一度電源をきって、USIMとmicroSDを抜き差ししてから、電源を入れ直してみるとか。
それでだめなら、バックアップ取ったのを戻してみるとか
(microSDのファイルはSD内で一度別なフォルダに移動でとっておいてから)
通常は003SHからPCにコピーしただけでは問題ないはずです。
USB接続でもカードリーダーでも何回もコピーしたことありますが、うちのは問題ありませんでした。
なんかのファイルがおかしくなっているか、認識がおかしいのかもしれません。
イルカ動画ってSD上の実際どこにあるかどなたか知っている人いますか?
そばに定義ファイルとか転がってたりしないのかな・・・。
ちなみに、各種アプリのアップデートや本体のアップデートはしていますか?(関連あるかわかりませんが)
書込番号:12765351
0点

>Paralinさん、あゃ〜ずさん、JET eさん、ストーリアさん
みなさん、親切に答えて下さってありがとうございます。
全部試してみたのですが、やっぱり再生できません(T_T)
USB接続してPC上で見るとPRIVATEのMYFOLDER内に3Dの動画ファイルが存在しているのですが、
003SHで再生しようとすると、003上ではファイルの羅列らしきものはあるのですが、何故かすべてファイルサイズが0KBで再生不能なんです。(分かりにくい説明で申し訳ありません。そして画面キャプチャの仕方が分からず、見にくい画像ですみません。)
私がしたことと言えば、PCにコピーしただけなんです、ほんとに。
やっぱりファイルが壊れてしまったんですかね。
ソフトバンクにお願いしても、試供品だから売ってもらえないですよね・・・。
イルカ。もっかい観たいです・・・。
書込番号:12765555
0点

コンテンツをGoogleアカウント単位で販売して頂けたらいいのですけどね。
それなら、消えても再ダウンロードできるでしょうし。
シャープに要望してみてはいかがでしょう?
試供品が実際に現金化出来る点でシャープにもメリットはあると思いますし。
書込番号:12768999
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
#003SH使用しています。クライアントアプリtwiccaを使っているのですが自分のツイートが
twitterにしか表示されなくなってしまいました。自宅PCのついっぷるで確認しても表示されず
twitterの方には表示されています何が原因なのでしょうか?
0点

昨日、twiccaでアップデートが数回がありました。アプリに何か不具合があったのかもしれません。アップデートで何かの不具合が解消されたかは不明ですが、原因は端末ではなくアプリにあるようですね。
書込番号:12754869
0点

twitterとtwiccaのアプリを入れ直し再起動させてもだめでした(汗)
サポセンに確認しても対処のしようがないみたいで・・・
この症状結構出てるみたいでソフトウェア更新を待つしかないですかね?
書込番号:12756219
0点

気分を害されるかもしれませんが、仮に、OS、アプリ、Twitter側のどこかに原因があるとしたらキャリアのソフトバンク、メーカーのシャープに話をしても意味がないと思います。
ちなみに、同じトラブルのカキコミをどこかで見かけましたが やはりtwicca で他のアプリでは問題ないとカキコまれていました。
アプリを変えてみたらいかがですか。
サポセンに連絡されたということですが、サポセンの方も困ったと思いますよ。
書込番号:12763933
0点

もちろんアプリの入れ直しアカウントの変更、他のクライアントの導入と
いろいろやってみたのですが駄目でした
自宅のPCでスマホのアカウントで呟いてみると正常に表示されていました
サポセンにその内容を伝えるとショップに持ち込んで下さいと言われました
OSやアプリやtwitterの問題が原因とは思えないのですが・・・
書込番号:12785335
0点

そうですか。
通信が成立しているなら端末に原因あるとは思えないのですが。
アプリの細かな設定は大丈夫ですか。
Twiccaは先週、頻繁にアップデートされてました。作者は法人ではなく個人のかたなので苦労はされているとは思いますが、そのぶん信頼という点では…というと全てのアプリは疑わしくなってきますが。アプリ作者には感謝も忘れずに。
問題解決すればいいですね。
書込番号:12786637
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

モバゲー
下記の一番下を参照してください。
http://www.mbga.jp/.pc/
GREE
http://gree.jp/?mode=doc&act=announce&page=20101213tsns
書込番号:12749805
1点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

私のはそんなことないんでショップへいってみましょう♪
今ならラーメンもらえます♪
書込番号:12758803
0点

自分の端末も現象確認しました。
直っているかどうかわかりませんが、次回のアップデート待ちですかね。
書込番号:12758944
0点

遅いかも知れませんが、私のも時々同じ症状がでます (5日に契約後他の症状で一度交換しています)
書込番号:12794748
0点

アラームを止めるときに、スライドをすると、ロック解除のキーが消えてしまいます。
1週間使って、いままでなかったのに、この2日間同じ現象がでます。
わたしも電池パックを取り出して復帰させています。
困りますね。今日お店で聞いてきます。
書込番号:12934920
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
最近、突然画面が紫色に変色し、電源を入れた時の起動画面が表示されます。
その後は問題なく使用できますが同じような症状が起きた方はいらっしゃいますか?
尚、ウイルスは検出されていません。
3点

こんにちは。
一昨日、なったばかりです。
それも157に電話中に。
突然、電話が切れてしまい画面を見ると紫色で初期起動のときに出るガラパゴスのロゴが出ていました。
びっくりしたのはその後、電源のOFF→Onで元に戻ったのですが、電話が発信中になっていたこと。
しっかりと時間がカウントされていました。
そのとき気づいたのが本体裏が結構熱くなっていたことです。
一瞬、熱暴走?とも思いましたが。
「即席麺」キャンペーンで出かけたついでにショップには報告しておきました。
書込番号:12744490
0点

私の003SHは、まだ使用3週間で今のところ不具合はありませんが、この前家電量販店で003SHのデモ機をいじったところ、カメラで撮影した瞬間に画面が赤紫一色になり数秒後、再起動していました。
多分、これが仰る現象なんでしょうね、店員にこの事を伝えようとも思いましたが、家電店はメーカー直の人じゃありませんからね。
デモ機はアプリもデフォルトですし、アレコレ入れたから!と言う訳では無さそうです。
書込番号:12746638
0点

同じ現象が起きた方がいらして少し安心しました。
やはりダウンロードしたアプリの可能性はなさそうですね。
ロバーバロンさんのような現象が起こると困りますよね。
ソフトウェアに問題があるなら早く解決してもらいたいです。
書込番号:12748971
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
003SHを検討しているのですが、microSDHCのクラスが違う場合、本体でMicroSDのフォルダを開いた時など、体感速度は違いますか?
また、HD動画を撮影する場合はclassの高い方がいいと耳にしたのですが本当ですか?
0点

クラスの差はわかりませんが、容量が付属のカードと同じ16GBを前提にすれば、現時点で差を
感じれるものはないような気がします。
私はこのサイトで評価の良い、東芝の16GB クラス4 国産 のものを買いましたが付属のもの
より性能が劣りました…
意外といいものが付属されていますよ。
それでも、サムネイル表示などは、iPhoneと比べるとかなり遅いですが…
ちなみに、Kingmax社製にはクラス10のものがあるみたいですが、性能はよくわかりません。
>また、HD動画を撮影する場合はclassの高い方がいいと耳にしたのですが本当ですか?
デジカメで動画、連射を使うにはよく言われますが、スマートフォンではどうでしょうかね?
classが高いにこした事はないと思いますが、付属のもので私は動画で不便に感じた事はないですね。
003SHは、販売台数はあまり多くないですし、初めから16GBのものが付属しているので情報が
少ないと思います。
au IS03の板で、SDHC、classなどで一度検索されてみてはどうでしょうか?
書込番号:12733051
0点

私も同様に気になり、入れ替えてみましたが劇的な体感差はありませんでした。
PCに接続して、動画や音楽データを転送する場合なら差は出ると思われます。
付属のクラス2でも動画撮影などで書き込みが間に合わないという事が無い(勿論メーカーでテスト済みでしょう)ので、大体の内部処理には大した差が感じれないのだと思います。
SDカード同士でベンチ測定だと差はあるのですがね。
一応、数字だけですが参考まで(CrystalDiskMark2.2)
KingMax16GB class10 Sandisk16GB class2
Read Write
Seq 19.22 16.43 3.303 3.198
512K 19.02 2.083 2.506 1.466
4K 3.993 0.018 0.788 0.026 MB/s
と、なりました。
KingMaxは、細かいランダムWriteが苦手のようですが、連続したデータはそこそこ速いですよ。
後、付属のSDは003SH本体をUSBストレージにして、KingMaxはカードリーダーにて測定しましたので、相互誤差はあるかもしれません。
書込番号:12746537
0点

>JET eさん
付属のものもカードリーダーで比較してみて下さい。
私の国産東芝16GBclass4は完敗です…
USBストレージだと性能はかなり落ちるのですね。
という事は、カードの性能を003SHは活かせないという事になるのでしょうか?
書込番号:12746755
0点


>キンメダルマンさん
付属の物は単体でベンチかけていないので、結果見て驚いてしまいました。
謙遜していたとしても、Class2表記は無いでしょうに…完全にClass10ですよね。
交換しても体感出来ない訳です。
と言うより本体ストレージ遅過ぎですよ、これではPCからのGB単位の転送も厳しいかと思いますけど?
私は音楽や動画ファイルは入れていませんが、結構時間掛かるんじゃないでしょうか?
以前、安かったので買ったSILICONPOWERの16GB Class2は、おおよそ5MB/sとClass2に恥じない?速度でしたので、音楽プレイヤー専用カードと化しています。
書込番号:12751717
0点

>私は音楽や動画ファイルは入れていませんが、結構時間掛かるんじゃないでしょうか?
それ程大きなファイルはないので、ストレスはあまり感じないのですが、バックアップを
かけた時はそれなりに時間がかかってしまったので、動画、音楽のバックアップはもう
しないと思います。
ただ、サムネイル表示はもう少し早くして欲しいです…
書込番号:12752859
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)