GALAPAGOS 003SH のクチコミ掲示板

GALAPAGOS 003SH

  • 1GB
<
>
シャープ GALAPAGOS 003SH 製品画像
  • GALAPAGOS 003SH [ミラノレッド]
  • GALAPAGOS 003SH [ネイビーブラック]
  • GALAPAGOS 003SH [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAPAGOS 003SH のクチコミ掲示板

(1012件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
209

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Fonルータ接続できません

2010/12/18 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

スレ主 kazuumanさん
クチコミ投稿数:5件

Fonルータに接続ができません。

今日、購入してきました。
Wifi機能が無い為、Fonルータを無料でもらいました。

販売店でルータの設定はしてもらい、帰ってからHubに接続しました。
しかし、Wifi接続がうまくいかず、「ブラウザ」を開くと
ネットにつながらず、「Fonスポットへようこそ」画面が表示されます。
設定がうまくいっていないのでしょうか?
電話は全くつながらなく、う〜んどうしようと思っています。

設定がわるいのでしょうか?考えられる方法がありましたら
お願いします。

書込番号:12387020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2010/12/18 23:16(1年以上前)

電話でしつこくずっと待っていれば、僕は今日の午前中で7分ぐらいでつながりました。
教えてもらったとおりにやればできました。

家のパソコンも無線にできてうれしい限りです。

書込番号:12387222

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2010/12/19 00:10(1年以上前)

>販売店でルータの設定はしてもらい、帰ってからHubに接続しました。

Hubに接続したと言うことはInterNet接続用にルータが別にあるということです
よね?
それだと、たぶん販売店での設定は直接InterNet回線に繋げるというか、一般
的なプロバイダへの接続設定でしょうから、自宅ルータ経由だとInterNetまで
はでれませんよ。
それとも自宅のルータの設定内容を言ってそれに合わせて設定してもらったと
いうことですか?

書込番号:12387532

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2010/12/19 00:13(1年以上前)

あと、
>ネットにつながらず、「Fonスポットへようこそ」画面が表示されます。
ってことは、fonルータには繋がったと言うことでしょ!
InterNetへの接続はスレ主の環境に合わせて設定ですよ。
その情報ちゃんと販売店に言ったのですか?

書込番号:12387548

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuumanさん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/19 00:41(1年以上前)

ありがとうございます。

>Hubに接続したと言うことはInterNet接続用にルータが別にあるということです
>よね?
>それだと、たぶん販売店での設定は直接InterNet回線に繋げるというか、一般
>的なプロバイダへの接続設定でしょうから、自宅ルータ経由だとInterNetまで
>はでれませんよ。
一般的なプロバイダへの接続設定だと思います。

>それとも自宅のルータの設定内容を言ってそれに合わせて設定してもらったと
>いうことですか?
違います。

>InterNetへの接続はスレ主の環境に合わせて設定ですよ。
>その情報ちゃんと販売店に言ったのですか?
言ってません。
ということは、設定をやらなければいけないということですね。
HPを参考にしてやってみようと思います。

明日、電話でも聞いてみようと思います。

ありがとうございました

書込番号:12387711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/19 05:55(1年以上前)

自宅でつなぐなら、同梱されていたリーフレットに記載されている通り情報を入力すればつながるはずですよ。
それから外出先等の他のFONルータに接続する場合のアカウントとパスワードはiPhone以外の場合はソフトバンクに申し込むと発行されます。

書込番号:12388426

ナイスクチコミ!0


yuuuuu--さん
クチコミ投稿数:14件

2010/12/19 13:40(1年以上前)

wifiスポット設定を起動してONに変更
その後、番号とsoftbankのパスを入力という作業をしてください

書込番号:12389798

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuumanさん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/20 10:20(1年以上前)

皆さん 回答ありがとうございます。

自宅にて接続設定しましたら、無事利用できました。

リーフレットや説明書などが無く、ネットで調べながら
やりました。

おかげさまで、快適に利用しています。

ありがとうございました。

書込番号:12393766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BeatJamの転送について

2010/12/18 13:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

クチコミ投稿数:36件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

音楽の転送に使う「BeatJam」というソフトですが、
アルバムから取り込み、曲の選択→003SHに転送というところまでは
問題なくいったんですけど、転送先のフォルダをみると、曲順がアルファベット順に
ソートされていて、修正することができません。

オリジナルの曲順に戻す方法をどなたかご存じないですか?

書込番号:12384376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/04/17 16:29(1年以上前)

ずいぶん前の質問なので、もう解決してるかな?
005SHを使っていますが、たぶん、同じだと思います。
「基本機能」-「音楽・動画」では、曲順がいい加減になります。
「カメラ・AV機能」-「ミュージックプレイヤー」を使ってください。
「ミュージックプレイヤー」のプレイリストの中にBeatJamで作成されたプレイリストが存在すると思います。

参考: http://hardsoft.at.webry.info/201104/article_3.html

書込番号:12906597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶保護シールについて

2010/12/18 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

スレ主 NOVEMさん
クチコミ投稿数:79件

この機種を買いに行きます。
合わせて液晶保護シールを買おうかと思っていますがオススメ教えてください!

私が防ぎたいのは、キズ、指紋、皮脂の汚れです。
メインはズボンに出し入れする際につくであろう擦り傷です。

反射防止用のが当て嵌まるかと思いますが、表面がざらついているため
液晶が見えにくくなりますか?

貼付け易さ、使用感なども教えてください!

書込番号:12384106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2010/12/18 12:50(1年以上前)

>私が防ぎたいのは、キズ、指紋、皮脂の汚れです。

私も同様の条件でヨドバシAkibaに探しに行ったら結構種類が出てまして・・・

その中でmedisell製の液晶保護フィルム「反射防止タイプ』(MS-003SHAG)を選びました。

選択条件に合ったこと、最大の決め手は¥880で2枚!入りだったということです。

装着も簡単で、中に空気も入りづらく、満足してます。

使用感は、同じようなフィルムをiphoneで使っていて慣れているので
タッチ感、すべらせごごち等々、全く問題ないです。

ただ、当然のことながら反射防止タイプですから、本体の液晶のツヤツヤ感はそこなわれますよ。

書込番号:12384270

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOVEMさん
クチコミ投稿数:79件

2010/12/19 19:22(1年以上前)

携帯を買いに行った電気屋では売ってなく
近くのショップにもありせんでしたが やっと購入しました
ラスタバナナの光沢タイプと反射防止タイプです
これから貼り付けしてみます
また使用感など書けたら書きますね〜

書込番号:12390955

ナイスクチコミ!0


BOB G-3さん
クチコミ投稿数:77件

2010/12/20 01:45(1年以上前)

便乗で質問させて下さい。
保護フィルムを貼った場合、3D画面の見え方はどうでしょうか?
実際に使用している方達の生の声を聞いて、購入の参考にしたいと思います。
もし保護フィルムのお勧めが有るなら教えてもらえると更に助かります。

書込番号:12393001

ナイスクチコミ!0


Alpha-152さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/20 12:19(1年以上前)

私は SOFTBANK SELECTION 反射防止保護シール for SoftBank 003SH
型番 : SB-EF07-NGSH を使っています。
実際に反射防止も光沢も使った事がありますのでよく分かりますが、
どちらも一長一短ありますので本人の拘りで割り切って選ぶしか無いと思いますよ。
一般的に、反射防止は目視で確認出来ないほど表面に微細な凹凸かあると言う事なので、
光は拡散し映り込みが少ないぶん若干画面がギラつく。指の滑りは良い。
(3Dの立体表現には全く影響ありません。)
光沢は表面が滑らかなため液晶の映像が保護シールの影響を殆ど受けない代わりに、
映り込みや鏡面反射が比較的起こりやすく傷や汚れが目立ちやすい。湿度が指の滑りに影響する。
(3Dの立体表現には全く影響ありません。)
反射防止でも映り込みが全く無い訳ではなく、光沢でも傷や汚れが無いと言う条件です。
どちらも使い続けていれば慣れてくるような程度です。
参考までに自分が反射防止を選んだ理由は、
画面のギラツキよりも普段利用した際に付く指紋等の汚れの方が気になるのと、
夏のように湿気の多い時期に指が吸い付かないのが理由です。
操作性に拘るのなら反射防止、映像に拘るのなら光沢、と言ったところでしょうか。
SB-EF07-NGSHは非常に張りやすかったです。
各商品によって個体差がありますので、あくまでも参考程度に。

書込番号:12394120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/20 15:06(1年以上前)

私もいろいろ探し悩みましたが、最終的に「サンワサプライ」の「液晶保護指紋防止光沢フィルム」を選択しました。
アンチグレア(非光沢)も考えましたが、光沢の見栄えの良さや、アンチグレアを必要とする機会がそこまでないことを考えこの商品に決めました。
使用した感じは、非常に良いです。
指紋は通常より目立つことなく、見易さも貼り付け前と変化を感じません。
耐久性もありそうなので、この商品でよかったと思っています。

書込番号:12394602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

弄った感想はいかがですか?

2010/12/18 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

ソフモバホームページのツイッターで,操作中にフリーズしたことが結構つぶやかれていますが,購入後,弄った方,実際のところいかがですか?
ちょっと不安になってくるなー・・・。

書込番号:12382333

ナイスクチコミ!1


返信する
SLP800さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/18 00:29(1年以上前)

全くフリーズは発生していません。 心配していたソフトバンクのスピードも問題なく安心しています。

書込番号:12382417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2010/12/18 02:16(1年以上前)

Web動画閲覧中に確かにフリーズしました。アップデートで対応出来るなら早く対応して欲しいですね。

書込番号:12382784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/12/20 02:31(1年以上前)

フリーズ・・・しまくりです(怒)
電源ボタンも作動せず、その都度電池を一旦はずして
対応してます。凄く面倒で当機種が嫌いになりつつあります。

書込番号:12393101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2010/12/20 09:03(1年以上前)

昨日一日で2回フリーズしました…

安定性は、いまいちみたいですね。
一回目は、パワプロのアプリをインストール中で、もう一回は忘れましたが
両方とも、SDカードと関係しているような気がしました。

アプリの強制終了みたいな感じも、何回もありましたね。


>電源ボタンも作動せず、その都度電池を一旦はずして
>対応してます。凄く面倒で当機種が嫌いになりつつあります。

電源ボタンを何回か押すと、作動します。
電池を外しても、電源ボタンを何回か押さないと、私の003SHは作動してくれませんので…

書込番号:12393542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/20 17:10(1年以上前)

初日に手に入れて一度もそのようなことはなかったのですが、先ほどWEB閲覧中に、次のページを開こうとしたら、反応しなくなりフリーズ。

電源を一度切って再起動しようとしても全く反応せず・・・

電池をはずして元に戻りましたが・・・

書き込み見ているとフリーズが多いようですね・・・

書込番号:12394985

ナイスクチコミ!1


fdakさん
クチコミ投稿数:2件 おいらのブログか? 

2010/12/20 21:18(1年以上前)

17日、購入初日深夜に一度フツーにブログとか見てたらいきなりフリーズ。皆さんが書かれているように画面のブラックアウト→パネルタッチも全てのボタン操作も一切受け付けず。バッテリー外して対応しました。
19日、上と同じ状態が再び起きました。決して複数のアプリケーションなどを同時に使ってはいません。またバッテリー外しました。
20日、仕事で電話をかけるためにロックを解除しようとカギマークをフリック操作したら壁紙のみの画面になってアイコンは表示されず、またボタン操作およびパネルタッチ操作全て受け付けなくなりました。今度もバッテリー外して対処しました。

今の所こんな感じです。結構困りものです。

書込番号:12396132

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信42

お気に入りに追加

標準

ナビとのデーター通信

2010/12/17 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

クチコミ投稿数:12件

今日、発売日に購入しましたが

ドコモ、AUと同じで
ホンダのインターナビに接続出来ないのですかね〜?

朝、メーカー側には何度か問い合わせて頂いて
接続出来る条件はそろっているような回答でしたが
実際に設定してみると
ハンズフリーのみで肝心のデーター通信はダメでした

同じような方いましたら情報を教えてください

書込番号:12381493

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件

2010/12/18 12:33(1年以上前)

私も買い替えを考えておりますが、現在932SHでは、データ通信・ハンズフリーとも
使用できているので・・・003SHに機種変して使えなくなると困ります・・・
私にも教えてください><;

書込番号:12384191

ナイスクチコミ!1


cherry11さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/18 17:47(1年以上前)

私も教えてほしいです。
発売時のIPHONEで色々調べた挙句購入を断念し、現在も933shで我慢しています。
今度は同じSHARPということで接続できるんじゃないかと淡い期待を持ってます。
購入なさった方で接続にトライされた方がいらっしゃたら是非教えてください。

書込番号:12385485

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2010/12/18 18:41(1年以上前)

PDA NetというソフトでBT DUNが使えるようになりませんか?

書込番号:12385731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/12/19 11:45(1年以上前)

Yahoo知恵袋で見つけました。
流れ星0360822さんトライしてください!!
後ほど現状報告もお願いします。

3Gケーブルは繋がらないのでbluetooth接続になりますが、
一般的にはHFP/DUN/OPPのプロフィルに対応していたらOKのはずですが、複数の機能を使うので機種毎に相性が多少あるようです。
ホンダの方へ問い合わせて下さい。
0120-112010(お客様相談センター)

参考:
インターナビのFAQより引用します。
Q 携帯電話にBluetooth機能があればどれでも利用することができますか?
A Bluetooth機能搭載携帯電話であっても対応状況の確認が必要です。
Bluetooth接続を利用したハンズフリー通話やデータ通信、電話帳転送を行うには携帯電話側に予め以下のプロファイルに対応している必要があります。また、カーナビもBluetoothに対応している必要があります。これらは接続するための手段であり、実際の利用可否については動作検証結果一覧にてご確認下さい。
・HFP(Hands-Free Profile) ハンズフリー通話を利用するために必要な機能
・DUN(Dial-Up Networking Profile) データ通信を利用するために必要な機能
・OPP(Object Push Profile) 電話帳転送をするために必要な機能
http://www.premium-club.jp/info/connectivity/support/#bt1

動作検証結果一覧
http://www.premium-club.jp/connectivity/car_select/

書込番号:12389387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/12/19 20:43(1年以上前)

本日、トライしてみましたが
結果は
接続出来ずでした
PDA NetというソフトでBT DUN
やり方が悪いのか、Android 2.2が対応していないのか
接続しようとしてもエラーが出る状態でした
Android 1.6搭載の Xperiaで接続出来たと事例があったみたいですが

PDA NetがAndroid 2.2対応出来るようにバージョンUPしていってもらわないと
接続は厳しいかも。。。。

他に情報があれば交換していきましょう!

書込番号:12391351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/12/20 01:47(1年以上前)

今後色々と改善されることを願って来週機種変して来ます。
皆様、情報交換ヨロシクお願いします^^v

書込番号:12393006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/12/20 12:07(1年以上前)

先程、SBの157にて電話して確認したのですが
SB側はインターナビなどでデーター通信は可能と言う回答でした

ただ、専門の部署の電話回線が込んでいて接続方法は後日という内容でしたが。。。。
今現在、契約OPとしてカーナビプランは受け付けているとう内容でした

SBショップ経由で本田Dの営業マンも同じ機種を購入して試した結果は
接続出来ず!
BTのDUNが機能していない為に繋げる事が出来なかったそうです。
後日、専門の部署より連絡が入るので
解り次第UPしていきます。

もしも、接続が出来た等ありましたら情報交換してください。

書込番号:12394072

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2010/12/20 12:37(1年以上前)

http://switch.dip.jp/toro/blog/?p=164

これで見ると、HTC Desireは2.2でも出来ているようです。
FOMAカードを入れて使っているようなので、SIMロックフリー版だと思いますが。

書込番号:12394180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/24 02:41(1年以上前)

私も試してみましたが、ダメでした。
PDA Net での接続も試してみましたが、こちらもスレ主さん同様ダメでした。
エラーで、強制終了となります。

他の方の動作報告待つしかないですね。

書込番号:12411323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/24 17:04(1年以上前)

どうやらインターナビとの接続は,テザリング機能が封じられているみたいなので,無理ですね.

参考記事:
http://andronavi.com/2010/11/56737

(-----抜粋-----)
ソフトバンクモバイルのこだわりが「最新のOSを搭載する」という点だ。全機種でAndroid2.2を搭載し、Flash10.1やアプリの処理速度向上、メモリカードへのアプリ保存、Microsoft Exchangeとの連携機能の充実度をアピールした(2.2で標準サポートされたテザリングに関しては非対応で、孫社長は「ノーコメント。将来的なことについてはお話ししない」と明言を避けた)。
(-----抜粋終わり-----)


記事を読む限りでは,『Android2.2はテザリングをサポートしている』,また,『003SHに搭載されているBluetoothはDUNプロファイルを実装している』,しかしソフトバンクがこういった機能を封じるようカスタマイズしているようです.

現状,諦めるしかなさそうです.
今後の対応に期待ですね.

書込番号:12413095

ナイスクチコミ!0


g_proさん
クチコミ投稿数:10件

2010/12/26 07:58(1年以上前)

003SHの購入を検討している上で
自分もインターナビとの接続に関して気になっているので
色々調べていたのですが、

http://ameblo.jp/ergodic/entry-10747657887.html

インターナビではありませんが、別の通信機能付きカーナビ「CARWINGS」との
接続や通信に成功した方がいらっしゃるようです。
その方いわく「カーナビプランのオプションを付けられる」
とのことですので、デザリング不可でもカーナビの通信自体は不可能ではなさそうです。

書込番号:12420161

ナイスクチコミ!0


opa-D5さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/26 18:36(1年以上前)

003SHとステップワゴンのインターナビ接続で四苦八苦しております。

PDA NETをインストール実行し、やはりNG

ナビ初期設定実行、003SH再起動など、実施しております。

どのタイミングかは不明ですが、繋がって自分で送信したメールを受信する事ができました。
しかし、一度接続完了後メール受信するとその後はNG。

またあきらめず色々実施すると、最初に一度だけ繋がりその後NG.

やはり、あきらめてインターナビ専用で動作確認できている、携帯等(前機種)考える必要があるのかな?

カーウイングスの接続が気になる今日この頃ですが。






書込番号:12422484

ナイスクチコミ!0


HO186さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/03 11:02(1年以上前)

みなさん接続に苦労されてるようですが私の場合特にソフトなどを入れなくともハンドフリー通話やデータ通信ができています。(電話帳転送はまだ試していませんが・・・)

ちなみにインターナビはステップワゴン(RG系)に搭載されているタッチパネル型でVerは13.13です(昨年の3月に更新いたしました)。003SHのソフトはバージョンアップしてビルド番号S1100です。また、カーナビプランなどは契約していません。

ナビと端末の相性があるのでしょうかね?

書込番号:12454055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/03 14:24(1年以上前)

 はじめまして。

私はカーウィングスですが、Bluetoothで接続しましたが問題なく通信できました。

書込番号:12454763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/01/04 16:31(1年以上前)

003SH(ビルド番号S1100) + MOP(地図Ver.16.01.04)(ステップワゴンRK6)で試したところ、
皆さんと同様にBluetoothのペアリングは確立できますが、インターナビデータ通信ができません。

ナビに問題があるのか、アンドロイドに問題があるのか、003SHに問題があるのかわかりませんが、
HO186さんが接続できたのであれば、近年リリースされたナビは仕様を変更したのでしょうかね?
だとしたらホンダナビ側に問題があるように感じますが・・・

アプリでの接続も試みましたが、PdaNetは003SH側でエラーが出て使用できませんでした。

今現在、ホンダHPの「車種別対応通信機器」にもまだ003SHが記載されていませんし、
早くホンダの公式見解が知りたいです。ちなみにディーラーから情報を得られた方いませんか?

003SHでの接続には対応アプリの開発や今後のバージョンアップに期待するしかないのでしょうか・・・
接続できそうでできないのが非常にもどかしいです。誰か何とかしてぇ〜!!(笑)

書込番号:12459946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/01/04 23:09(1年以上前)

ホンダのFIT21年式のMOPナビ 003SH(ビルド番号S1100)で
今日も色々と仕様を変更して接続しようしましたが
認識は出来るのですが肝心のデーター通信は出来ず。。。。
ハンズフリーは機能がありませんので未確認です

ホンダ インターナビプレミアムクラブに動作確認の電話を年末にしてみたのですが
未だに、SB側より機種を借りることが出来ずに確認は出来ないとの事でした
何時になるかも未定のまま 1〜2ヶ月先になるとか。。。
やる気が全く感じないかったような気がします

自分の003SH自体、トラブルに悩んでいるので
正常なのかも微妙な状態です。

他にホンダのインターナビで接続出来たいたら教えてください。

書込番号:12462134

ナイスクチコミ!0


HO186さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/05 07:40(1年以上前)

関係あるかわかりませんが二点気になっています。

1つが003SHの生産ロッドです。私の場合BASEセットであったため初回出荷ロッドから漏れたのでもしかすると何らかの改善があったのでは・・・・・

2つ目が接続の仕方です。接続は、これまでつながって923SHを残したまま003SHを認識させました。現在は、923SHは削除しています。考えにくいですが、ナビ側に何か接続に関するプロファイルが残ってうまくつながっているのでは・・・

書込番号:12463313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/01/05 22:56(1年以上前)

SoftBankも正式に
「GALAPAGOS SoftBank 003SHでは、テザリング機能をご利用いただくことはできません。」
と言っているのに、様々な方から、カーナビとデータ通信できたという報告が挙がっているのは、どういうことなのでしょう???

SoftBank FAQ:
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?013460

私は、カーナビとデータ通信を行う鍵は、003SH自体の設定にあると思うのですが。。。


あ、それはそうと、カーナビとの通信に関してSHARP、SoftBank、HONDAにメールで問い合わせた時の回答はこうでした。

SHARP「知らん!ソフトバンクに聞いてくれ。」
SoftBank「分からん。HONDAに聞いて。」
HONDA「未検証。今は答えることが出来ない。」

書込番号:12466961

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2011/01/06 08:17(1年以上前)

android OS 2.2のテザリング=WiFiルーターになる機能。
これは確かにSBMによって削られています。

カーナビに必要な機能=BT-Dun
BT Dunは元々ついていない機能なので、Pda Netなどで追加しないと使えません。
ついていない機能なので、うまくいくかどうかはその端末次第?

書込番号:12468359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/09 11:19(1年以上前)

現在Xperiaを使っていますが、Bluetoothでカーナビとデータ通信できないのが不満で、スマホではどれも無理なのかと諦めていましたが、003SHだと可能だとの情報をこちらの掲示板と http://ameblo.jp/ergodic/entry-10747657887.html を見て知り、買い替えを検討しています。

カーナビは、こちらでも接続できたとの報告もある日産カーウイングスです。
ハードは、日産純正のクラリオン製HC510D-A。(ノートに搭載)

そこで、カーウイングスで接続できている方にお聞きします。

接続できているカーナビはクラリオン製でしょうか?
(三洋でもできるのかどうかわかりませんが)

オペレーターを呼び出してルート設定する機能も問題なく使えていますでしょうか?
(ハンズフリーで会話して、その後データをダウンロード。)

それと、ロック画面の状態でも渋滞情報を取得したり、情報チャンネルの取得、ハンズフリーなどは出来ていますでしょうか?
(情報取得時に、003SHでなんらかの操作をする必要があるのかどうか?)

もし両方とも問題ないのなら、Xperia捨てて003SHにMNPしたいと思っています。
ソフトバンクのカーナビプランでも契約できる唯一のスマホのようですし。

それにしても、カーナビとのDUN接続ができない機種ばかりの中、この機種だけできるというのを知っている人は少ないと思うのですが、なぜメーカーもキャリアもそのことをアピールしないんですかね〜?
店員さんも知らなくてカーナビプランの契約も時間がかかって大変だったという情報もありますし。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12482896

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

Bose限定版について

2010/12/17 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

BOSE限定版の受け取りを本日される方はいらっしゃいますか?
先日,ソフトバンクショップから一向に連絡がこないので,こちらから入荷状況を確認したところ,「17日に引き渡しできます。」とのことだったので,本日,早速,ショップに足を運んだところ,「すみません。何色でしたか?」と聞かれたので,「黒のBOSE限定版です。」と答えたところ,「すみません。黒の入荷は送れておりまして・・・」とのこと。店員が入荷状況を確認したところ,「現在のところ,BOSE限定版の入荷日は未定です。全体的に限定版は入荷が遅れているようです。」と言われました。こちらは九州ですが,全国的に入荷状況がどうなんでしょうか?
やっぱり,ソフトバンクショップに予約したのは,失敗だったのかなー!?

書込番号:12379013

ナイスクチコミ!1


返信する
mari1107さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/17 11:53(1年以上前)

私も昨日連絡があり入荷日未定と言われました。ほんと残念です

書込番号:12379225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2010/12/17 12:27(1年以上前)

11/12にBOSE限定版をオンラインショップで予約をしましたが、
今朝、出荷の案内メールが来てました。

本日の18時〜20時の間に配達してくれるそうです。

書込番号:12379321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/12/17 20:51(1年以上前)

私も待ちかねてショップまで行ってきました。
まず、用件を聞いてもらうまで一時間近く待たされ、予約の控えを渡すと倉庫を見に行ったので期待していると「申し訳ございません。限定版は入荷が遅れております」
はぁ?受け付け開始翌日に予約したんですけど!!一ヶ月以上待ってるんですけど!!
とも言えず、帰ってきました。
限定=初回ロットのみ=発売日入荷と思ってたのが、逆にBOSEが仇になりました。

書込番号:12381138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/12/17 22:09(1年以上前)

mari1107さん,微笑むせえるすまんさん
回答ありがとうございます。
私は11月14日に予約したんですけど,微笑むせえるすまんさんは13日予約なんですね。限定版の方が予約も早めに終了していて,数も確定しているにも関わらず遅いのは何が原因なんでしょうね(予約数500が800になってはいますが・・・)。
でも,私のとこだけではないということが分かりましたので(店員の発注ミスではなかったようで,その点は安心しました。),連絡が入るまでの楽しみな時間をもう少し味わいたいと思います。

そーどかとらすさんは,もう届きましたか?
レビューを聞かせてくださいね!


書込番号:12381549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2010/12/17 22:37(1年以上前)

別機種
別機種

19時すぎに帰宅したら・・・届いてました。

早速開梱して中身を確認。

BOSEのヘッドセットちゃんと同梱されてました。
・・・というか箱のほとんどはBOSEでした。

現在いじくりまくり中です。

落ち着いたらレビューに投稿するつもりです。

書込番号:12381729

ナイスクチコミ!1


Alpha-152さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/17 23:42(1年以上前)


おかげさまでBoseスペシャルパッケージ手に入れることが出来ました。

18時半に引渡しとなっていましたので仕事帰りに予約先の大手家電量販店に立ち寄りました。
量販店の予約先着特典も手に入れる事が出来、引渡し完了までに1時間半も掛かるので、
ソフトケースと保護シールを購入ポイントで賄う事が出来ました。

引渡し中にカウンターの中を覗いて見てもスペシャルパッケージは皆無に等しく、
手続きを行っている人も見掛けませんでした。
全国で800強しか出回らないので当たり前かも知れませんが。
因みに私は予約開始初日の仕事帰りに予約しました。

総括しますと、予約は出来る限り早く、ショップより量販店、
どんな些細な事もその都度電話で問い合わせ、と言ったところでしょうか。

とにかく仕事帰りに1時間半も疲れました。
今日はゆっくり休んで明日心行くまで触ろうと思います。

書込番号:12382127

ナイスクチコミ!0


HO186さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/18 17:18(1年以上前)

スレ主さんも含めて皆さんはもう手に入れられましたでしょうか?

私もBOSE限定版を予約開始翌日に予約したのですがまだ手に入れていません。
昨日の昼ごろショップに電話したのですがまだ未定との回答でした。

昨日電話した手前また電話するのは気が引けてヤキモキしているところです。

限定品として購買意欲を煽っておいて発売日に用意できていないのはちょっとと思いませんか?

書込番号:12385369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/18 20:06(1年以上前)

私は初日の12日に一括払いで予約して、気が変わって分割にしようと13日に
157に電話したら、「一回キャンセルして、予約しなおしてもまだ間に合います」
と言われ予約直した者です。

ひょっとして501〜800人目は遅いのでしょうか?

未だに本予約のメールすらきません・・・

書込番号:12386149

ナイスクチコミ!0


HO186さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/19 00:34(1年以上前)

夕方に再度ショップに電話してみました。すると初回出荷分は終了しており次回出荷は未定とのことでした。
BOSEが用意できていないのかも知れませんが、元々003SH用にカスタマイズしたもので数を用意することが難しいのだからSBは予約時にしっかりと数を管理して予約を受ければ良かったと思います。
SBは読みがあまいというか管理がずさんというかこれからも色々と悩まされそうです。

書込番号:12387670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/19 08:12(1年以上前)

初回出荷終了のコメントを見て、オンライン予約をキャンセルしました。

冷静に考えたら、本体にBoseブランドが付くわけじゃないし、イヤホンは
いつでも好きなものにしたらいいし、黒以外の色の選択肢もあるし。。。

今日ショップで普通に機種変しようと思います。

書込番号:12388645

ナイスクチコミ!0


irom0210さん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/19 13:29(1年以上前)

皆様、お手元に端末または連絡は来られましたか?
私はまだどちらも来ていないのですが、昨日この件に関してメールで問い合わせてみました。

以下メール本文(抜粋)

この度は、「003SH(Bose Special Package)」のご購入に
際しまして、お客さまにはご迷惑をおかけしておりますことを
お詫び申し上げます。

 大変恐れ入りますが、003SHの入荷につきましては、予約の
状況により変動しており、お渡しできる時期につきまして明確な
回答を差し上げることができません。

=======

 弊社といたしましても、003SHをできるだけ早くお客さまへ
お届けできるよう努めておりますので、何卒ご了承ください

という回答が返ってきました。
やはり、予約や納入の管理ができていないことが原因であると感じました。
出荷が遅れているならせめて全体でのアナウンスぐらいはしてくれてもいいのではないかと、残念に思っています。

まったけ77さんの言うようにイヤホンの交換は自由なので、私も
通常版に機種変更しようと考えています。

みなさんの手元に早く届いてくれるといいですね!
長文失礼いたしました。


書込番号:12389767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/12/19 13:41(1年以上前)

私もBOSE諦めて普通の買おうと思ったんですが、予約分が優先で在庫が有りませんでした。
結局、次回出荷以降になるのなら既に予約してるBOSEの方が早いと思いキャンセルしませんでした。
そもそも、SBショップ(郊外の)に予約したのが間違いだったかも?

書込番号:12389805

ナイスクチコミ!0


mari1107さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/19 14:14(1年以上前)

ほんと、やきもきしちゃいますね。私も我慢できなくなり電話しましたが、いつ入荷するか分からないの一点張りでした。
東京デジタルホン時代から使ってるのに、こんな対応されたの初めてで、ソフトバンクに不信感を持ってしまいました。

書込番号:12389887

ナイスクチコミ!0


HO186さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/19 18:10(1年以上前)

まったけ77さん、irom0210さん諦めてしまいましたか。
私は、別の書き込みにも書きましたが元々IE2が欲しいと思っていたのでもう少し待ってみようと思いますが、年内が無理ならキャリアも含めて他に移るかもしれません。

irom0210さんが書かれていたメールの抜粋の中で「003SHの入荷につきましては、予約の状況により変動しており・・・」と言うのがありましたが、私のいる地域では本体は余っているようなのでやはりIE2が全員分用意できていないという事だと思います。

予約した人の情報はあるのだからこちらから問い合わせる前に何かアナウンスがあっても良かろうと思いますが・・・・
予約を締め切って1ヶ月以上経過しているのにたかだか800人分の管理もできないのですかね?

書込番号:12390690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/12/20 00:33(1年以上前)

私もみなさんが思われているように,「通常版でいいから早く手にしたい」とも考えました。ですが,@今使用しているiPhoneの割賦がもう少し(3ヶ月分)残っていること,Aデビューキャンペーンの締め切り(1月末)までもう少し期間があること,B003SHのハード的な面で良い面,悪い面つぶやかれていますので,もう少しユーザーの声をいろいろと聞いて,他の機種も含め,もう少し考えてもいいかなーと思っています。ですので,もう少し待ってみようと思っています。とは言っても辛抱たまらなくなるかも知れません・・・。

書込番号:12392763

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAPAGOS 003SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)