GALAPAGOS 003SH
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月17日発売
- 3.8インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2011年12月5日 21:28 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月31日 22:34 |
![]() |
0 | 9 | 2011年11月15日 16:40 |
![]() |
0 | 1 | 2011年10月28日 21:57 |
![]() |
5 | 9 | 2012年1月10日 09:45 |
![]() |
1 | 1 | 2011年10月21日 11:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
私はいまSoftbankの003SHを使っていて、つい数日前にメジャーアップデートをしました
ですがいざ画像を見ようと思い、コンテンツマネジャーのphotoを開いたところ…
「データがありません」的な表示が出てしまいました
落ち込みつつ念のためとギャラリーを開いたところ、なんと画像や写真はきれいに残っていました
しかしいらない写真を消そうと削除を押したら、今度は「データ更新ができませんでした」と表示されました
画像以外の動画やmusicたちは無事なのですが、画像だけがコンテンツマネジャーで見られなくてTwitterのアイコン変更ができなくて困っています
因みに使っているSDは、付属でついてきた16Gです
対処方法のわかるかたは、是非教えて下さい…
書込番号:13853108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動しても状況は変わりませんか?
一度、SD、電池、SIMを抜いて再起動されてみては?
それでも改善されない場合は、オールリセットしかないかもしれません。
とにかく、SDカードをPCにバックアップはしていたほうがいいと思います。
バックアップ後、初期化して使ってみたり、他のカードで試してみたりして下さい。
書込番号:13853154
0点

SIM,SDの入れ直し、再起動は試しました(泣)
あと私はPCを持っていないので、バックアップも取れません…
覚悟を決めて、初期化するのが得策のようですね…
書込番号:13853168
0点

フォーマットしたら直りました\(^o^)/
またコツコツと写真を撮りたいと思います
ありがとうございました!!
書込番号:13853293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずは良かったですね。
ただ、同じ事が起こる可能性があるので、何か対策を考えられたほうがいいと思いますよ。
書込番号:13853303
0点

メジャーアップデートにソフトウェア更新そしてウィルス危機と、データが変化(破壊など)する確率は増しました。
以前のフィーチャーフォンに比べ、よりバックアップが大切です。
PC所有してないのでしたら、以前の携帯電話で管理をオススメします。赤外線やBluetoothで簡単です。
特に、Bluetoothは便利です。角度など気にせずに出来ますので。
私は大切な画像データはPCと前機種922SHでもバックアップしています。
書込番号:13854414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
2.3にアップデートしたら電波マークが緑色だったのですが、昨日くらいから白に戻っています。
特に何かした記憶がないのですが、皆さんの003shはいかがでしょうか?
白の方が見やすいのでこのままで良いのですが、何故変わったのか気持ち悪くて(汗)
書込番号:13700731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バックグラウウンドをオフにしていませんか?
http://w.livedoor.jp/galapagos003sh/d/Android%202.3#content_3_7_6
書込番号:13700790
1点

キンメダルマンさん、ありがとうございます。
なるほど、納得です!
書込番号:13704914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

2.3にアップデートしたら強制終了が少なくなったり、
固まることも少なくなったり、動きもサクサクしていたのですが、
今まで入れていたアプリが対応していなかったり、
「圏外病」が発生したりでいいところも悪いところもありますよ。
「圏外病」がなければ2.3アップデートはすごくいいと個人的に思います。
書込番号:13698329
0点

2.3へのアップデート後、不具合が多発しています。
@急に圏外になる→再起動で圏内へ
Aアンテナは全数立っていますがメールの送受信ができなくなります→これも再起動
先日ソフトバンクショップへ持ち込み、上記を説明してメーカー修理に出しましたところ、再現性がなかったものの基板を交換して返ってきました。
でもその日の夜、再度、圏外病発症しました。また再起動。
修理の際、2.2へ戻してほしいともお願いしましたが、メーカーでは対応不可能とのこと。
修理中の代替機が2.2で調子がよかったため、がっくりです。
その他、仕様変更なのか、音の設定が変わったようです。
夜寝ているときでも会社からの緊急呼び出しに出れるように着信音あり、メールは緊急性がないので通知音もバイブもなし、といった設定ができなくなりました。2.2のときはMy Settingsで簡単に設定できましたが、2.3はサイレントにした時点で着信音及びバイブは設定できなくなりました。
こんな状況ですので現段階では2.3へのメジャーアップデートはお勧めできません。
特に圏外病はネットでも話題になっているのにショップでは「他のお客様での事例はございません」とのことです。
書込番号:13710643
0点

私の場合、2.3になって全体的に動作はよくなりましたよ。
ただ以前の書き込みのとおり、調子悪くなった部分もあります。
調子よくなったのと悪くなったのとの割合は7:3位ですね。更新してよかったと思います。
SHさんは頻繁に修正してくれるのでまた修正してくれるのを期待しています。
私以外で圏外など携帯としての根本的なところのエラーで困っている方もいるので
こればかりは自分でアプデするかどうか判断されることをおすすめします。
書込番号:13711290
0点

>特に圏外病はネットでも話題になっているのにショップでは「他のお客様での事例はございません」とのことです。
もし、またその人に合う事になれば、「ソフトバンクの003SHのホームページのツイッターを見ろ!」
と言ってやって下さい。
圏外病の件が、いっぱいつぶやかれています。
”寄せられたつぶやきは、製品ページ充実の参考とさせていただきます”と書かれているのに
ソフトバンクは知らないと言うのでしょうか?
製品ページという意味はよくわかりませんが…
書込番号:13711392
0点

今日、名古屋のソフトバンクショップ新○○店に行ってきました。
男性店員さんが対応してくれましたが、圏外病再発の件は「メーカー修理です、基板を換えます。」とのこと。
「先日修理に出したときに基板を換えたばかり」と伝えましたが「メーカー修理しか対応できません。」の一点張り。
その都度、データをバックアップしてアプリも再インストールして・・・結構な労力です。
あとサイレントモードで着信音だけなるようにする設定はできない仕様とのことであきらめました。
(2.2でもできないはずだそうです。。。2.3にあげる前はできていましたし、修理中の代替機2.2でもできていました。なんか煙に巻かれた感じです。仕様といわれればそれ以上いえません。メーカーの仕様外の設定ができたわけですね)
別の不具合で、メールのグループ分けをしてあるのですが、メールの振り分け登録を行う際、同じグループが3つぐらい重複して表示されて、メールの振り分けが機能しないことを伝え、直し方を教えてもらおうと思ったのですが、「データが壊れています、ひとつずつ手入力してください」との驚きの言葉が。
500件ものアドレスを手入力・・・ (悲)
状況を確認しただけで「データが壊れています、申し訳ありませんが手入力してください」「機種変更前の機種からデータを移せませんか」と個人情報保護を盾にデータには関与しません、自分でやりなさい、とのことで埒があきませんでした。
スマートフォンはメーカーのサポートもショップのサポートも無いに等しいですね。
まだ機器月賦が残っていますのでドコモに換えることに踏み切れませんが、ドコモではもっと親切に対応してくれました。月賦が終わったらドコモのスマホかな。
書込番号:13717518
0点

当方も圏外病に苦しむ一人です。
毎朝必ず圏外になってます
その都度再起動!
一度ショップに修理に出しましたが以上無しとの事で帰って来ました
Softbankケアに連絡をし、
修理後も圏外になることを伝えましたが再修理に出して下さいとの返答しかありません
社交辞令のセリフ
〔申し訳ありません、一度ショップに修理に出してください〕
こんなんばっか!
ふざけんな〜!
残金一括で支払ってキャリア切り替えをした方が良い感じですかね〜?
ハァ〜
書込番号:13718217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

圏外病、ショップではあまり知られてないみたいですね。
151スマホ専用番号では、何度かいろいろな不具合でかけてますが、
対応した人みな把握してましたよ。
価格comなどの情報も把握しているそうです。
私もまた昨日圏外病になりました。
書込番号:13720107
0点

私も2.3へのアップデート以降、圏外病になっております。
一度だけ復活しましたが、毎回再起動です。
2.3でバッテリーの持ちが良くなったと思うんですが、電力節約のためにアンテナ感度を鈍くした、とかないですかね・・・
書込番号:13737115
0点

圏外になった場合、GPSで位置情報を取得すると治るようです。
こんなアプリもあるようですよ。http://blog.whalesky.info/archives/422#comment-99
書込番号:13769663
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
先週の火曜日に
Softbankショップで2.3にアップデートしたのですが、その日から毎日朝起きると電波がありません。夕方にも急に電波が無くなったりと、1日に三回ぐらいあります(*_*)Softbankに電話したら一度電源を切って下さいの繰り返し(((・・;)なにか原因がわかるかた教えてください。
0点

同じような状態になっている方が結構いらっしゃるようです。
こちらのつぶやきが参考になると思います。
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/003sh/os_update.html
書込番号:13691125
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
2.3にアッデートしたため、メールの受信をシュパっとでしたいのですが、ダウンロード先のHP見ても今一使い方がわかりません。2.2まではAPNdroid を使用していました。
0点

>2.3にアッデートしたため、メールの受信をシュパっとでしたいのですが、ダウンロード先のHP見ても今一使い方がわかりません。2.2まではAPNdroid を使用していました。
私は2.2ですし、シュパッとの型番も違うかもしれませんが、アプリのアイコンを押し
「MMSメールのみ」を押すだけです。
シュパッとが、2.3に完全対応できているかは疑問ですが…
005SH(中身は003SHとほぼ同じ)の掲示板で最近シュパッとに関するスレがありますので
そこで質問されたほうが返事が速くくるかもしれませんね。
https://market.android.com/details?id=jp.ruma.freesoft.Garapa3gToggle&hl=ja
書込番号:13680811
0点

画面に「シュパっと」のショートカットを作る。(特にウィジェットが無いので)
↓
作ったショートカットをタップして「MMSメールのみ」を選ぶと
メールの受信ができて、他の通信はカットできます。
以上の操作ではメール受信が出来ても送信がうまく行かないので
ショートカットをタップして
一番下の項目の「連続実行ショートカット作成」をタップ
↓
アンドロイドのマークをタップしてアプリを選択
↓
「メール・送信アプリ」を選択
いつも使っているメールのアプリを選ぶ
↓
作成
ここで作ったショートカットからメールを送信するようにすれば失敗はしません。
受信メールも見れます。
簡潔に記載しましたがこれでわかるといいなぁ。
他に色々できますが、シンプルな使い方は以上の通りです。
書込番号:13681295
4点

私も悩みました。
受信時間を変更することで可能です。
4秒です。(標準では10秒か、20秒だったと思います)
APNdroidで3Gオフだとメール受信が通知しか来ないと思います。
3GをONにすることでメールの受信も可能になります。
標準だと3Gを使い1日20円ほどのパッケト代金が加算されてました。
今はAPNdroid 3Gオフでメール受信が可能です。
お試しください。
書込番号:13682858
1点

キンメダルマンさん、ぴかぴかまるこさん、michan0102jpさん。
ご回答ありがとうございます。
なんとか使えているみたいです。
しかし、不便ですね。以前の2.2の時は、ここの口コミの過去の書き込みを参考にし、APNdroid と何か他のアプリの組み合わせで、メールのみ自動で送受信してくれてましたので、通知が来るたびに、3GをONにし、シュパッとを立ち上げ、受信する、っていう手間はちと面倒でした。
もう2.2には戻れないし(T_T)
しばらくもっと良いアプリが出るまでの我慢でしょうかw。
2.2のときの環境と同じになるアプリの登場を気長に待って見ます。
書込番号:13688539
0点

便乗させて下さい。
『ぴかぴかまるこ』さんの手順を参考にし、「シュパっと」を使用しています。
感謝しています。
満足して使用していたのですが、
「連続実行ショートカット」を使用すると、”送信予約”したものは送信出来ません。
2.3アップデートでは、この送信予約機能が一番のお気に入りなんです。
無駄な通信は抑えたいし、送信予約も使いたい。
どなたか、可能な方法をご存じないですか??
書込番号:13701678
0点

ぴかぴかまるこさんの分かりやすい説明で使えました!
ありがとうございます!
メールを送信した後は3G接続のままのようですが、
適当な時間後、再度シュパっとを立ち上げて3G接続を切断出来ないのでしょうか?
書込番号:13979399
0点

量1234さんへ
通常は「MMSメールのみ」で使用している私ですが
作ったショートカットのアイコンからメールを送信した後、
しばらくすると3G通信は切れてます。
私の設定と何か違いがあるのかなぁ・・・。
書込番号:13981538
0点

ぴかぴかまるこさん
作ったショートカットのアイコンからメールを送信しているのですが、
やはり3gに繋がったままになってしまいます。
受信時は問題ありません。
何か設定を間違ってるのでしょうか?
ちなみに機種はSony Ericsson XPERIA Live WT19i(シムフリー)
Android 2.3
apn:opensoftbank
メールアプリ:ソフトバンクメール1.6
で使ってます。
折角いいソフト見つけたのに、困りました
書込番号:13987423
0点

量1234さん。
当方は
ソフトバンクメール1.0を使っています。
機種は005SHです。
機種とかメールソフトのバージョンが違うと
出来る出来ないがあるんですかね・・・。
書込番号:14004324
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
OS2.3.4での標準メールソフト以外での自動受信ってみんな出来てる?
受信、出来たり出来なかったりするんだけど・・・
出来ない事が多いんだけどね。
DECO CUTE・デコともなどで
使用条件
GMAIL設定→アカウントの設定→メール着信通知オフ
※メール着信通知オンの時は受信可能となるが、通知表示と通知音の関係で設定はオフ。
各種メーラーでは 自動受信 1分で設定
0点

追記
GMAIL側の設定を次のようにすると意外と自動受信できている
「メール着信通知」をオンにして「通知するラベル」を全てオフに設定。
※「メール着信通知」をオンとオフでは自動受信される正確度が違う。
でも、これで受信されたりされなかったりなので不具合なのは確定だと思う。
書込番号:13656598
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)