GALAPAGOS 003SH のクチコミ掲示板

GALAPAGOS 003SH

  • 1GB
<
>
シャープ GALAPAGOS 003SH 製品画像
  • GALAPAGOS 003SH [ミラノレッド]
  • GALAPAGOS 003SH [ネイビーブラック]
  • GALAPAGOS 003SH [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAPAGOS 003SH のクチコミ掲示板

(1012件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
209

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

アンドロイドの自動起動の制御設定

2012/02/24 06:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

クチコミ投稿数:6件

003SHの起動時に自動で立ち上がるアプリがRAMを食い過ぎて、本来常駐してほしいアプリの余裕がありません。
アンドロイドのマーケットでダイエットスターターというそれらしいアプリを入れましたがダメでした。
設定でアンドロイド関係の最低限項目のみでそれ以外を起動禁止にしも、勝手に立ち上がっています。
これを起動しないような方法はないものでしょうか。

書込番号:14195968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/02/24 07:45(1年以上前)

ひろまろんさん、こんにちは。

私は005SH使いですが、姉妹機種ということで。
スマホを起動して AdvancedTaskKillerなどのアプリで起動アプリを見るとなんだか訳の分からないのとか自分にとって必要のないのがたくさん立ち上がってますよね。
私もそういったアプリを起動できなくで切る方法があればなぁ〜といつも思っています。

でも現状ではできないので、起動後に不必要なアプリは AdvancedTaskKillerで終了させて空きメモリーを増やすようにして使っています。
AdvancedTaskKillerは本来は常駐させて自動的にアプリを終了させると便利なのでしょうけど、バッテリー消費が多いので私は常駐させずに使用しています。
具体的には AdvancedTaskKillerをインストール・起動させて、メニューボタン→「Settings」→「Auto Start」のチェックOFF(常駐させない)→「Auto Kill level」を「Disable」(自動終了させない)→「Security Level」を「Low」(よりシステムに密着したアプリも表示させる)
…で元の画面に戻り、必要なアプリは長タップして出てくるメニューの「Ignore」を選んで終了させないようにして、画面上の「KILL selected apps」ボタンをタップしてアプリを終了させます。
あと標準ホームアプリを使っているんですが、元々電話やメールやブラウザアイコンがあるところに AdvancedTaskKillerのアイコンを置いてどんな時も起動できるようにして、何かアプリを使う前に立ち上げて余計なアプリを終了させています。
(他にも MySettingsと場所によってWiFiのON/OFFなどの設定を切り替える AutoSetterというアプリのアイコンも置いています)

根本的な解決法ではありませんが、ご参考まで。

書込番号:14196068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/02/24 08:28(1年以上前)

起動時に立ち上がるアプリの大半は、実は起動時のみでは無く、充電時や
マーケット接続時、スリープ解除時等、何としても立ち上がろうと、
虎視眈々と機会を窺っています。

なので、経過観察中 さんも仰る通り、アプリや設定でこれらを完璧に
制御することは実質不可能です。

「Autostarts」というrootアプリであれば、アプリから上記権限を
奪ってしまうので、目的は果たせるかと。

書込番号:14196159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2012/02/24 11:28(1年以上前)

私の方法を書き込みします。
参考になれば。
起動させてSDの読み込みが終わってから
アプリケーション→実行中のサービスから
設定と常駐の必要があるアプリ 私の場合
 econetbatteryとATOKの2つ 以外すべて切ります。設定は消せません。システム上必要があるものは勝手に立ち上がるのですが無視して全部消します。特にいままで問題はおきてません。その後、FMR(リブート系アプリ)でメモリクリア。これで 一旦200mb以上は空きメモリができます。そのあとアプリがいろいろ立ち上がって150mbくらいで落ち着きます。

書込番号:14196572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2012/02/24 11:39(1年以上前)

続けて書き込みします。
 
タスクキラーはタスクとメモリのチェックに使うだけなので シンプルなwhitekillerというアプリを使っています。
参考までに。

書込番号:14196617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/02/24 12:51(1年以上前)

MJ信奉者さん、こんにちは。

ご紹介いただいた「FMR Memory Cleaner」をインストールしてみました。
起動して「clean」ボタンを押すと、一旦空きメモリー容量が大きくなって、その後常駐アプリがポツポツと立ち上がってきて、徐々に空きメモリーが少なくなってきますが、clean前よりは空きメモリーが多いので効果ありですね。

私の場合は普段のアプリを使った後は AdvancedTaskKillerでアプリのメモリーを解放して、一日の終わりに FMR Memory Cleanerを使うことにしたいと思います。

有用なアプリをご紹介いただきまして、ありがとうございました。

書込番号:14196877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/24 22:53(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。AdvancedTaskKillerはそれ自体が20MBほどRAMを食ってしまうため、かつては使っていましたが、今はアンインストールしております。今はSuperToolboxs10+というアプリで都度対応している状況です。

書込番号:14199080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/03/06 20:49(1年以上前)

ひろまろんさん、こんばんは。

私は Advanced Task Killer(ATK)は常駐させないで使っているので、起動した時はもちろんそれなりのメモリーを使いますけど、「KILL selected apps」ボタンをタップすれば ATKも含めて終了アプリのメモリーが解放されるので、ATKの使用メモリーについては気にしなくていいと思っています。

間が空いてしまいましたが、ちょっと気になったので一応。

書込番号:14250562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

更新後のwi-fi

2012/02/11 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

スレ主 take-xtさん
クチコミ投稿数:98件

ひとつ前の書き込み「最新のソフトウェアって・・・・・」中の返答として書きましたが、wi-fi調子悪くなりました。
今回の更新後数分使うと家でもマックでも、どのブラウザもマーケットもタイムアウト頻発します。
詳しくはそちらを読んでもらえると助かります。
DISP wi-fi IPをいれてみましたが、普通に家でもマックでもGW、DNSひろってきてます、数分使ってタイムアウト頻発したときもGWなどは問題がないみたいです。

書込番号:14136991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/02/14 14:40(1年以上前)

私もwillや3Gがスリープで切られてしまう不具合が起こっています。ところでDISP wi-fi ipとはアプリのひとつでしょうか? それを入れると安定するのでしょうか?

書込番号:14152730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/16 22:52(1年以上前)

悩まずに、換え買いが良いです。

003SHには未練はありません。糞端末です。

書込番号:14163828

ナイスクチコミ!0


スレ主 take-xtさん
クチコミ投稿数:98件

2012/02/17 06:55(1年以上前)

ひろまろんさん、ただの表示アプリなので安定しませんよ。今のIPアドレスを確認できるだけです。

mito-koumon69さん、買い換えられるならとっくに買い換えてますよ。二年までまだ10カ月あります。分割ダブルにするまで糞だとは思いませんよ、今のところ過去の更新でwi-fi以外は調子完璧に治ったので。

不具合をかなりの頻度の更新で治そうとしてくるだけマシなほうです、スマホ専用151電話してkakaku.comなどで同じ事例があると言うと必ず上へ報告してもらえますよ。今回も電話しておきました。

003SHは出始めのスマホなので、デュアルコアではないしRAMも現行のよりかなり少ないので、アプリの更新は最小限にしています。特にマップ、ナビは現行機種に合わせてきてるようで、最新にすると003SHに限らず初期タイプでは固まったり再起動されますので、途中のバージョンで使っています。

二年たてば必然的に最新を買うと思います。

長くなりました。

書込番号:14164895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2012/02/17 08:43(1年以上前)

>二年までまだ10カ月あります。分割ダブルにするまで糞だとは思いませんよ、今のところ過去の更新でwi-fi以外は調子完璧に治ったので。

>不具合をかなりの頻度の更新で治そうとしてくるだけマシなほうです

スレ主さんも、発売すぐ購入組みたいですね。
発売当初の事を考えると、かなり改善されましたよね…
今の003SHが糞ならば、当時は何と表現すればいいのか、想像もつきません。

見切り発射で発売して、5日後にはアップデート、その後のアップデートも数知れず
ダメな息子の成長を観ているようで思い入れは強くなりました。
とはいえ、私は2.2で成長を止めましたが…


>二年たてば必然的に最新を買うと思います。

私の場合、最新機種にそれほどの魅力を感じないので、二年過ぎても使い続けようと思っています。
月々割がなくなれば、wi-fiをうまく活用してパケット代を減らせる気もしますし。

書込番号:14165103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/18 06:05(1年以上前)

私も、買ってからあまり不都合らしいものは無かったように感じます。
パソコンだと思えば、なるべく無駄なアプリは入れておかずに、メモリに余裕を持たせる事と、たまに再起動させてやる事で快適に使用しています。余程魅力的な機種がでない限り使い続けたいと思ってます。
ただソロソロカバーなどの販売が終了してきているのが心配です、先日もソフトカバーがSoftBankショップにも1種類しか無かったので買っておきました、予備です。

書込番号:14169103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/18 15:00(1年以上前)

take-xtさん
今回のアップデート不具合である「wifiと3G通信のスリープ時強制切断」を克服すべく、アンドロイドマーケットでいろいろ アプリを探しました。

wifiが繋がったままロックされる、などと謳われたものをインストールしたものの、端末そのものがロックされたとたんに 切断されました。

仕方ないので、設定のバックライト点灯時間を最大の30分に設定することで、できるだけロックによるスリープをさけようとしております。

一番困るのが、radikoのラジオ再生が途切れまくることです。本当に改悪そのもののアップデートで迷惑です。

書込番号:14170731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 take-xtさん
クチコミ投稿数:98件

2012/02/27 08:41(1年以上前)

皆さん解答ありがとうございます。

Radikoも止まるようになったのですか、最近聞いてなかったのて気づきませんでした。

書込番号:14210320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

スレ主 mmvfさん
クチコミ投稿数:12件

数日前から、外出先で3GでドルフィンブラウザHDとYAHOOアプリでの
ネットアクセスが出来なくなりました。wifiでは普通に繋がるんですけど。

また、標準のブラウザと、yahooオークションアプリは3Gで繋がるんです。
メールも問題ないし、どうしてか分かりません。どなたか同じ症状の方
いますか?

書込番号:14009839

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/11 19:00(1年以上前)

以下を試してみてはどうでしょうか。

・アプリケーションの管理で、ドルフィンブラウザHDとYAHOOアプリのキャッシュを消去
・電源OFF→SIMカードを取り外し再度装着→電源ON

書込番号:14010305

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmvfさん
クチコミ投稿数:12件

2012/01/11 20:06(1年以上前)

駄目ですね、今日何回もやりましたが、ドルフィン起こすとお探しのページがありませんって出ます。ブックマークしてるものも全然繋がりません。3GからWIFIに切り替えるとやはり、繋がります・・・。もう少し、様子見て見ます。

書込番号:14010571

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/11 20:21(1年以上前)

ドルフィンブラウザHDとYAHOOアプリを一旦アンインストールし、
再度インストールしてみてはどうでしょうか。

書込番号:14010636

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmvfさん
クチコミ投稿数:12件

2012/02/02 06:19(1年以上前)

自己解決です。

結局、色々調べるも3Gでは繋がらないので初のオールリセット
してみました。するとちゃんと3Gでも繋がるようになりました。

しかも、動作が今までよりかなり軽快になり結果、かなり満足です。

書込番号:14097742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶の故障後のバックアップについて

2012/01/19 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

クチコミ投稿数:1件

2〜3日前に携帯(003sh)の画面が映らなくなってしまいました。 

たぶん原因は、普段から時々携帯を地面に落としてしまうので、それで故障したのだと思います。
電源ボタンを入れるとうっすらとバックライトは付くのですが、待ち受け画面や起動画面もなにも映りません。
適当にさわってるとカメラの撮影音やアプリの音などはちゃんと鳴っていて、なので液晶画面が壊れただけだと思って今日ソフトバンクのお店にいったんですけど、
修理に出してたぶん基盤を交換しなきゃいけないって言われてしまいました。

電話帳のデータが本体に保存されていて、SDにはバックアップをとっていなくて、、、
今から本体の電話帳のバックアップをとりたいんですが、画面が見えなくてどうしようも出来ませんでした、お店の機械を使っても携帯からパスワードとかを入れなきゃいけなくてお手上げです。

結局、その日は修理をお願いしずに帰りました、、、
なにか本体を触らないで本体からデータを移す方法とかないですか??


初めての投稿で乱雑な文章になってしまいましたが、なにかいい方法やご意見あったら教えてください。 お願いします。

書込番号:14042759

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/20 03:48(1年以上前)

Googleの連絡先と同期していたのでしたら、Google側にも保存されていますので、
パソコンなどを使ってGmailにログインすれば、連絡先を見たり、バックアップを取ることはできます。

書込番号:14043937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームに戻った際のアイコン消滅回避法

2012/01/15 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

クチコミ投稿数:25件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

何かのアプリを立ち上げていて
ホームに戻った際に一定時間
(5秒〜10秒くらいでしょうか)
ヴィジェット、アイコンなど
消える状態になるのですが
(メモリが少ないからだとは認識してます)
この状態を回避できる方法など
皆様ご存知でしょうか?

書込番号:14025476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度3

2012/01/15 16:51(1年以上前)

自分が、003SH時代にやはり同じ現象で、標準のホームアプリを使用しているとなったので、ホームアプリを別の物にしたらある程度は抑えられました。
ADW.Launcher
GOランチャーEX(GO Launcher EX)
Launcher 7
色々ありますので、Android マーケットで探してみてください。
自分の好みもありますから^^;

でも、結局のところ、モッサリする時は出ますけど多少は少なくなります。

書込番号:14026026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2012/01/15 18:41(1年以上前)

蒼い目のウサギさま〉

アドバイス有り難うございます。
自分も標準のホームアプリよりもより軽いアプリへ替えています。
蒼い目のウサギさまがお使いのホームアプリも一時期使用しておりましたが現在はzeam Launcherで落ち着いています。
自分にはこれが一番しっくり来てますがやはり
完全に表題の事象を
回避することが出来ない状況なんです。

書込番号:14026508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

シュパっとの使い方

2011/10/26 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

スレ主 ninjin99さん
クチコミ投稿数:6件

2.3にアッデートしたため、メールの受信をシュパっとでしたいのですが、ダウンロード先のHP見ても今一使い方がわかりません。2.2まではAPNdroid を使用していました。

書込番号:13680483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度4

2011/10/26 12:54(1年以上前)

>2.3にアッデートしたため、メールの受信をシュパっとでしたいのですが、ダウンロード先のHP見ても今一使い方がわかりません。2.2まではAPNdroid を使用していました。

私は2.2ですし、シュパッとの型番も違うかもしれませんが、アプリのアイコンを押し
「MMSメールのみ」を押すだけです。

シュパッとが、2.3に完全対応できているかは疑問ですが…

005SH(中身は003SHとほぼ同じ)の掲示板で最近シュパッとに関するスレがありますので
そこで質問されたほうが返事が速くくるかもしれませんね。

https://market.android.com/details?id=jp.ruma.freesoft.Garapa3gToggle&hl=ja

書込番号:13680811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/26 16:02(1年以上前)

画面に「シュパっと」のショートカットを作る。(特にウィジェットが無いので)

作ったショートカットをタップして「MMSメールのみ」を選ぶと
メールの受信ができて、他の通信はカットできます。

以上の操作ではメール受信が出来ても送信がうまく行かないので
ショートカットをタップして
一番下の項目の「連続実行ショートカット作成」をタップ

アンドロイドのマークをタップしてアプリを選択

「メール・送信アプリ」を選択
いつも使っているメールのアプリを選ぶ

作成

ここで作ったショートカットからメールを送信するようにすれば失敗はしません。
受信メールも見れます。

簡潔に記載しましたがこれでわかるといいなぁ。
他に色々できますが、シンプルな使い方は以上の通りです。

書込番号:13681295

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/26 22:29(1年以上前)

私も悩みました。

受信時間を変更することで可能です。
4秒です。(標準では10秒か、20秒だったと思います)

APNdroidで3Gオフだとメール受信が通知しか来ないと思います。
3GをONにすることでメールの受信も可能になります。

標準だと3Gを使い1日20円ほどのパッケト代金が加算されてました。
今はAPNdroid 3Gオフでメール受信が可能です。

お試しください。

書込番号:13682858

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninjin99さん
クチコミ投稿数:6件

2011/10/28 08:56(1年以上前)

キンメダルマンさん、ぴかぴかまるこさん、michan0102jpさん。
ご回答ありがとうございます。
なんとか使えているみたいです。
しかし、不便ですね。以前の2.2の時は、ここの口コミの過去の書き込みを参考にし、APNdroid と何か他のアプリの組み合わせで、メールのみ自動で送受信してくれてましたので、通知が来るたびに、3GをONにし、シュパッとを立ち上げ、受信する、っていう手間はちと面倒でした。
もう2.2には戻れないし(T_T)
しばらくもっと良いアプリが出るまでの我慢でしょうかw。
2.2のときの環境と同じになるアプリの登場を気長に待って見ます。

書込番号:13688539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/31 02:09(1年以上前)

便乗させて下さい。

『ぴかぴかまるこ』さんの手順を参考にし、「シュパっと」を使用しています。
感謝しています。

満足して使用していたのですが、
「連続実行ショートカット」を使用すると、”送信予約”したものは送信出来ません。

2.3アップデートでは、この送信予約機能が一番のお気に入りなんです。
無駄な通信は抑えたいし、送信予約も使いたい。

どなたか、可能な方法をご存じないですか??

書込番号:13701678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/01/04 19:59(1年以上前)

ぴかぴかまるこさんの分かりやすい説明で使えました!
ありがとうございます!

メールを送信した後は3G接続のままのようですが、
適当な時間後、再度シュパっとを立ち上げて3G接続を切断出来ないのでしょうか?

書込番号:13979399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/05 09:07(1年以上前)

量1234さんへ
通常は「MMSメールのみ」で使用している私ですが
作ったショートカットのアイコンからメールを送信した後、
しばらくすると3G通信は切れてます。
私の設定と何か違いがあるのかなぁ・・・。

書込番号:13981538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/01/06 17:37(1年以上前)

ぴかぴかまるこさん 
作ったショートカットのアイコンからメールを送信しているのですが、
やはり3gに繋がったままになってしまいます。
受信時は問題ありません。
何か設定を間違ってるのでしょうか?

ちなみに機種はSony Ericsson XPERIA Live WT19i(シムフリー)
Android 2.3 
apn:opensoftbank
メールアプリ:ソフトバンクメール1.6
で使ってます。
折角いいソフト見つけたのに、困りました

書込番号:13987423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/10 09:45(1年以上前)

量1234さん。

当方は
ソフトバンクメール1.0を使っています。
機種は005SHです。

機種とかメールソフトのバージョンが違うと
出来る出来ないがあるんですかね・・・。

書込番号:14004324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAPAGOS 003SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)