GALAPAGOS 005SH
- 1GB
| 発売日 | 2011年2月25日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.8インチ |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全115スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年10月2日 21:12 | |
| 1 | 4 | 2011年10月1日 21:12 | |
| 6 | 11 | 2011年9月23日 11:52 | |
| 2 | 4 | 2011年9月12日 20:07 | |
| 2 | 3 | 2011年9月10日 10:09 | |
| 5 | 6 | 2011年9月6日 21:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 005SH SoftBank
005SHを購入しようかどうしようか迷っている、スマートフォンデビューの者です。
ふとんに入って、家のブルーレイで録画した番組を見ながら寝たいと思っているので、DLNAクライアントがあるかどうかを決め手にしようと思っています。
ソフトバンクの「いろいろな機種が一括で載っているパンフレット」には、005SHはDLNAサーバーの機能は着いていると書かれているのですが、DLNAクライアントの機能はついていないのでしょうか?
他の機種(例えば006SH)は、「ソフトバンクのいろいろな機種が一括で載っているパンフレット」では、DLNAサーバーの機能はついていると書かれているもののDLNAクライアントが着いているかどうか書かれておらず、「機種ごとの個別のパンフレット(例えば006SHのパンフレット)」ではDLNAクライアントの機能もついているような説明がありますので、よくわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
クライアントとして使えるようですよ。
http://www.natzworks.com/digital/2011/478.html
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%95%EF%BC%B3%EF%BC%A8+D%EF%BC%AC%EF%BC%AE%EF%BC%A1++%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&pstart=1&fr=top_ga1_sa&b=11
書込番号:13569931
0点
ご回答ありがとうございます。
なるほど、少々理解が難しかったのですが、簡単に言えばアプリでできるということですね。このアプリを使えば、全てのスマートフォンでDLNAクライアントとして使うことができることですか。
おかげさまで、どのスマートフォンにするか選択肢が増えそうです^^
書込番号:13575322
0点
BDとか、DVDや地デジなどをDLNAで見るのはかなり厳しいと思います。
まず、DIGAなどのBDプレイヤーで録画したHDDないの番組を見るには、DLNAだけではなく、DTCP-IPに対応していなければならず、これに対応したDLNAクライアントはタブレットのXiの富士通のタブレットなどごく限られたものにしか今のところ搭載されていらず、まだ一般販売されていません。
さらに、録画した地デジなどはレコーダのHDDからは、DLNAとDTCP-IPに対応していれば見られます。
BDメディアにしてしまったものは再生できなかったと思います。
現時点では、DTCP-IP対応のクライアントソフトを搭載しているものは非常に限られていますし、OEMのみで一般販売されていないので、選択肢はほとんどありません。
書込番号:13575390
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 005SH SoftBank
本機種を利用して半年程たち、毎月4,000円以下が多く料金的に満足していましたが、本日届いた請求を見ると4万円近い金額となっており、明細を見ると、高額な料金となっている原因は下記となっておりました。
通信料 アクセスINT@0.2 161951Pkt 32,390円
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001038/SortID=7862459/
こちらを拝見させていただくと、携帯をモデム代わりに使用してPCでインターネットをした場合等に発生するようなのですが、本機種でそのような接続は行ったつもりはありませんし、接続方法もわかりません。
ところが、ところどころで発言されているBluetoothのペアリングについては心当たりがあります。Bluetoothで行った内容は下記です。
1.ヘッドセット(Savor M1100)と接続した音声通話。
2.PCをスピーカー代わりにするために接続。
1.についてはソフトバンク自体がヘッドセットを販売していることから関係無いと思っていますので、2.が高額請求の原因と思われますが、ソフトバンクから請求(bluetooth接続料?)されるものなのでしょうか。(アンドロイドでbluetoothは使ってはいけないのでしょうか。)
ソフトバンクからは、アクセスINTは
・有線(DE-RKJ2ACWHを利用したPC間のファイル移動もしています。)でも
・Bluetoothヘッドセットを利用した音声通話でも、
他機器と接続すると発生する可能性があると言われ、高額請求が発生した原因が分かっておりません。(料金に納得されないなら消費者センターにご相談下さいと言われるし。。。)
検索してもBluetooth接続で高額請求された。といった案件は見つけられなかったのですが、高額請求された方は他にもいらっしゃるのでしょうか?
0点
>検索してもBluetooth接続で高額請求された。といった案件は見つけられなかったのですが、高額請求された方は他にもいらっしゃるのでしょうか?
いくつもヒットしましたが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001038/SortID=7862459/
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1237132307
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9+Bluetooth%E3%80%80%E9%AB%98%E9%A1%8D&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
書込番号:13570437
1点
†うっきー†さん 返信ありがとうございます。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9+Bluetooth%E3%80%80%E9%AB%98%E9%A1%8D&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
bluetoothで高額請求されている方もいらっしゃるのですね。
ただ、上記はbluetooth経由でインターネットに抜けていますが、bluetoothとPCを接続してスピーカー代わりにするだけならインターネットに抜けていないと思うのです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001038/SortID=7862459/
こちらはbluetoothで高額請求された方はいらっしゃらないですよね。
書込番号:13570931
0点
>こちらはbluetoothで高額請求された方はいらっしゃらないですよね。
Bluetooth接続経由で通信したら高額請求されるということが書かれていますということが、言いたかっただけでした。説明不足ですみません。
PC接続していたので、ウイルス対策やWindowsアップデートの自動的な通信のデータが流れてしまったとか・・・
今ある情報からは、Bluetooth接続で通信が行われたとしか考えにくいですね。
はやく原因が解決するといいですね。
原因特定については、お役に立てそうもないです。
書込番号:13570985
0点
> はやく原因が解決するといいですね。
ありがとうございます。
ショップや電話でも原因は解決できていませんが、
ダメもとでメールも出してみることにします。
書込番号:13571242
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 005SH SoftBank
iPodtouch+ガラケーから乗り換えました
iPodでいままでやってたように自宅等のWi-Fi環境下だけでスマホらしいネット接続をして
外出中はガラケーみたいに電話とメールさえできればいいと思っていましたが
ソフトバンクの店員さんにアプリケーションが勝手に通信を始める場合があるので外出中は電波オフモードにしとかないとパケ代がすごいことになると言われました
でも電波オフモードならメールの受信もできませんよね?
現在初期状態のまま自宅のWi-Fi下に安置してますが
これさえ切れば3Gオンで外出しても大丈夫ってアプリケーションを教えてください
グーグルのニュースとかは外にでれば勝手に更新してパケ代かかりますよね
(速攻ゴミ箱に突っ込みました)
それとも外出中はメール諦めて電波オフにするしかないのでしょうか?
初歩的な質問ですみません
書込番号:13342866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
APN Manager位ですかね。
良く言われる3G切りのソフトはほとんどこの類です。
私はこの機種持っていませんが他のAndoroidを数機種もっており、
多分動作が同じだと思われるので…
APN Manager で一旦現行APNをすべてバックアップ取ります。
次に適当に変更(アドレスの後半をエディタなどで切り取る)したAPNを
追加します。
追加したAPNに設定しておくと名前解決違反でネットには繋がりません。
APNにつながるまでパケット代はかからないだけなので電話としてや
SMSは使えます。
ただ…もしかしたらSoftbankのメール絡みのサービス一部使えないかも。
(エリアメールとかはSMSの類だと思うのですが、ソフトバンクはがめついので全部
MMSじゃないかと…)
書込番号:13342950
0点
ecoNet BatteryFreeをおすすめします
初期設定もありませんし メールの通知も来ます 電話の着信もします
それ以外の勝手通信を遮断してます バッテリーの持ちも良くなりますよ
書込番号:13343025
0点
単純に3G通信を遮断するならば、APNdroidでオン、オフできます。
これにAPNmanagerを絡めると、MMSメール以外の3G通信を遮断する事も可能です。
やり方は、APNdroid、APNmanager、MMSなどで検索すると出てくると思います。
書込番号:13344025
0点
私もAPNdroidで普段は3Gオフ、家ではWiFiでネット接続しています。
3Gオンでメール送受信する際は、設定に気を付けないと、裏でパケット送受信が発生する可能性があります。
設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:13345121
1点
自分のパケダイが気になりますので、
基本的に本体設定の「モバイルネットワーク設定」→「データー通信」をOFFにしています。
こうすれば、3G回線で接続しなくなります。
もちろん、WIFIはそのまま使えますし、通話メールもできます。3Gのデーター通信だけしなくなります。
問題は、S!メールが3G回線を使わないと送受信できない(SMSはできる)ので、少し注意が必要です。
あと、自分はAPNdroidは相性が良くなかったです。
書込番号:13361005
0点
SBによる「自動通信にて発生するパケット通信を抑制する設定方法」です(PDF注意)
http://mb.softbank.jp/mb/shared/pdf/information/details/auto_sync/003sh_005sh_auto_sync.pdf
書込番号:13365535
0点
「シュパッと」というアプリを最近使っています。
これは
MMSメールのみ、全パケット許可、パケット通信禁止と
3つの項目から選べます。
Wi−Fiを使いながらメールも受信できます。
無駄な3G通信が無いので
電池の持ちも全然違います。
私の場合、半日に一度の充電が
一日一回ですむようになりました。
書込番号:13465643
2点
>ぴかぴかまるこさん
良さそうなアプリを紹介していただきありがとうございます。
さっそく試させていただきます。
書込番号:13465908
1点
自宅にWiFiのアクセスポイントを設置し、3Gでの通信を極力抑えるように努めているにもかかわらず、8日間で2000円以上のパケット通信費が発生し、005SH導入3週間にして他社のスマホでない携帯への切り替えを真剣に検討しましたが、この欄を見て、APNdroidをインストールしました。有料(166円)のAPNdroid Proというアプリです。
このアプリにはMMSを有効にする項目があり、3G通信を遮断してもS!メールの送受信が可能です。
左上にONかOFFかの表示が常時表示されるため、一目で状態が確認できます。
また、いちいちアプリをたちあげなくても、ホーム画面から「ウィジェットを選択」でアイコンを表示させON、OFFの切り替えをすることができます。
難しい設定は一切ありません。
書込番号:13533610
1点
世の中一般ではe-mailの部類に入りますが
ここではMMSのことです。
書込番号:13536990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 005SH SoftBank
電話帳のグループ一覧の画面で,自分で作成したグループは「★」が先頭について名前をつけているのですが,それ以外に★マークではない「Myコンタクト」と「家族」と「友達」と「同僚」の4つのグループが画面に表示されるようになってしまいました。(当初は以上の4つは表示されていなかったのですが…)
その4つを削除しようと思っても,グループ削除画面には「★」マークのグループしか出てきません。(泣)
どのようにしたら削除できるのか教えて下さい。
0点
同期が不要なら
「menu」→「端末設定」→「アカウントと同期」で同期をオフにすれば、
Gmailとの同期が外れると思うので、表示はされなくなると思いますが、
それでも先ほども書いたように削除ではありません。
書込番号:13481986
0点
電話帳によってはデフォルトのグループを非表示に出来ます。
(削除では無く)
私は有料の「Lettuce」という電話帳を使っていますが、
上記非表示設定がありますよ。
005SHのデフォルトの電話帳に同じような設定があるかどうか
は分かりませんが。
書込番号:13483041
![]()
1点
みなさん、ありがとうございます。
表示は消せないんですね。。。(泣)
うっきーさん、詳しくお調べいただき、非常に感謝しております。。。
書込番号:13491758
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 005SH SoftBank
調子があまりにも悪かったため、フルリセットをしました。
快適に動くようになったのですが、今まで通話の終了を電源ボタンを押していたのですが、電源ボタンを押しても通話が終了しなくなりました。
電源ボタンだと片手で通話終了できるので便利だったのですが、今は両手でやらないとうまくいきません。
アップデートは確認すると最新のです、となってできません。
どうしたら電源ボタンで通話終了できるようになるのか知っている方がいらっしゃったら教えてください、よろしくお願いします。
0点
取説 138ページに設定方法の記載があります。
ホーム画面 menu>端末設定>ユーザー補助>電源ボタンで通話を終了
書込番号:13478699
![]()
1点
オールリセットすると 電源ボタンで通話を終了のチェックが外れる為 再度設定が必要です
書込番号:13478714
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 005SH SoftBank
本日購入しました!
ゲームなどの付属アプリは使わないので,アプリケーションの管理からゲーム類などはアンインストールできたのですが,中には付属アプリでアンインストールできないものがあります。(ex.mixiSHなど)
そのような不必要な(私にとって)アプリを消したいのですが,アンインストールできるソフトってあるのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
0点
プリインストール(最初からインストールされている)されているアプリは
通常はアンインストールできません。
出来るのはルートを取得した後であれば出来ます。
ただ、こちらで質問されるということは、ルートって何?という方だと思います。
そのような方にはお勧めできるようなものではありません。
自己責任で保障も受けれず壊れてもよい場合だけやることになります。
mineokachanさんは、一般の方のようですので、出来ないと思ってもらって、
今のまま使うほうが、ご自身のためにもよいと思います。
書込番号:13456809
1点
†うっきー†さん,さっそくのお返事ありがとうございます。
>出来るのはルートを取得した後であれば出来ます。
初心者ですが、もし可能ならアドバイスいただいた内容を教えていただけたら、、
と思います。
書込番号:13456831
0点
root化でググっていろんなサイトで自分なりに調べてみた方がいいです。
それでも理解できないなら諦めた方がいいかと。
書込番号:13456895
1点
root化は余程スマホのシステムを勉強・理解しない限り、手を出さないほうが良いと思いますよ。
質問に戻りますが、プリインアプリはアンインストール出来ないものは出来ないので
そのままにしておくしかないですね。
(RAM容量を圧迫しますが)
あとはアップデートで改善されるのを待つしかないです。
可能性は薄いですが、もしかしたら削除可能になるかもしれませんので。
書込番号:13456966
1点
>初心者ですが、もし可能ならアドバイスいただいた内容を教えていただけたら、、
と思います。
自分で検索もしないような方には無理ですので、あきらめてください。
一応、調べる方法だけは書いておきますね。
Yahooというサイトがありまして、そちらで不明な単語をスペース区切りで検索すると
調べることが出来ます。
http://www.yahoo.co.jp/
他にもgoogleとかもあります。
書込番号:13457066
![]()
1点
うっきーさんをはじめ、みなさん、どうもアドバイスをありがとうございました。
私には無理そうなのと、ご忠告を守って、ルートには手を出さないようにいたします。
スマフォ初心者なので、またいろいろ教えてもらうことがあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:13467461
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

