LYNX 3D
- 1.024GB
| 発売日 | 2010年12月3日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.8インチ |
| 重量 | 140g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全895スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 7 | 2011年1月21日 19:19 | |
| 0 | 9 | 2010年12月16日 08:57 | |
| 0 | 1 | 2010年12月15日 18:50 | |
| 0 | 2 | 2011年1月3日 10:14 | |
| 0 | 3 | 2010年12月15日 17:58 | |
| 3 | 7 | 2010年12月15日 10:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
こちらではいつもお世話になっております。
購入してから、電話はかかってくる専門で、今日初めて発信をしたのですが、
相手の声は聞こえるのに、私の声が全く聞こえないと言われました。
電源を一度落としても駄目で、こちらから発信しても話せないので、結局相手からかけてもらう羽目になりました・・・。
相手からの着信では、声は聞こえるのに自分からの発信でなぜ聞こえないという
現象が起きるのかわかりません。音量は最大にしています。
同じような症状の方はおりませんでしょうか?
0点
再現性が高そうなので、DS行きをお勧めします。
書込番号:12372336
0点
私のものとは状況が違うかもしれませんが、一応参考までに。
あるアプリ(通話が録音できるものです)をインストール後に、
自分から電話をかけた際、相手の声は聞こえてましたが相手には私の声が
聞こえない。という状態になってしまいました。
このアプリをアンインストールしたら普通に会話ができるようになりました。
電話機と相性が悪かったのでしょうか?そこらへんはよくわかりません。。
チビコリラさんももし心当たりあるものがあれば、一度お試しなさってはいかがですか?
お話できるようになるといいですね〜
書込番号:12374483
0点
僕も通話録音のアプリ入れたら
こちらの声が届きませんでした
相性でしょうね
書込番号:12374686
0点
通話録音系のアプリ(通話録音とかRECOROIDとか)はOS2.xにはきちんと対応してないと
思われます。
OS1.6では双方向の録音が可能でしたが、OS2.xではAPIの仕様が変わったか挙動が
変わったかで自分の声しか録音できないようになってしまってます。
なので、これ系のアプリが動作していると自分側の声はアプリに持っていかれてしまい
相手側には届かなくなってしまいます。
書込番号:12374761
![]()
2点
PONちゅけ様・めぃぷるしろっぷ様・JEEP-C様・バーテックス様
こんばんは。
沢山のレスありがとうございました<m(__)m>
めぃぷるしろっぷ様・JEEP-C様・バーテックス様のおっしゃられている通り、通話録音系のアプリに原因があったようで、バーテックス様があげておられますRECOROIDをアンインストールしたところ、電話で声が出るようになりました!
まさかこんな相性が邪魔をしていたとは思いもしませんでした。
本当に感謝しています、ありがとうございました<m(__)m>
書込番号:12377285
0点
ということは、
OSが2.1の端末では
相手の声が録音できる通話録音のアプリは
ないということなのですか?
IS03(OS 2.1)にrecord my callというアプリを入れたのですが
相手の音が録音できないので
使い方が悪いのかと悩んでたのですが。
書込番号:12540243
0点
>OSが2.1の端末では
>相手の声が録音できる通話録音のアプリは
>ないということなのですか?
私は本機を電話として利用したことがないので動作確認したわけではありませんが
AllCallRecorderというアプリならXperiaの2.1で安定して利用できている等の
レビューがありました。
>IS03(OS 2.1)にrecord my callというアプリを入れたのですが
>相手の音が録音できないので
>使い方が悪いのかと悩んでたのですが。
機種によって動いたり動かなかったりがあると思いますので
IS03の掲示板で聞かれた方がよいのでは?
こちらはSH-03Cの掲示板となります。
書き込み先を間違えたのでしょうか・・・
またこのアプリは本機で利用できたということは聞いたことがあります。
レビューでは一部使えなかったという内容のものがありましたが。
設定次第では本機でも使えるかもしれません。
書込番号:12541214
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
現在、パソコンに届いたメールをSPモードの方に転送をしていますが、
ごくまれにパソコンとSH-03Cの受信時間に違いがあります。
例えば、パソコンには19時10分に受信されたメールが、SH-03Cだとパソコンと
同時刻に受信したにも関わらず、表記上は13時44分と表示されます。
時には日時が2日前の時もあります。
これって何か設定の問題でしょうか?それともアプリ?に問題があるのでしょうか?
同様の症状を経験された方、又は対処方法をご存じの方、教えてください。
0点
ついんたさん
検索で「メール」「受信日時」で検索しても該当がなかったので
質問させていただきました。
もしかしたら、私の検索不足で過去に同じ内容があるのでしょうか・・・・・(^_^;)
書込番号:12372282
0点
ついんた さん
ありがとうございます。
私の検索不足でした。
対応を待ちたいと思います。
書込番号:12372405
0点
なかなかキーワードそのものズバリで検索しても引っかけられ
ないんですよね。
多少手間はかかりますが、「SP」「メール」くらいでアタリを
つけてから、詳細に絞り込んでいった方が良いかも知れませんね。
私も検索には苦労していますf(^^;
書込番号:12372523
0点
すでに解決済みとなってますが気になったので。
>SH-03Cだとパソコンと 同時刻に受信したにも関わらず、表記上は13時 44分と表示されます
これですが、例えばPCで19時ちょうどに受信、即転送をしてspモード側で即受信した
(時間的に19時から数分以内)にも関わらず受信時間が違っていると言う事ですか?
それとも転送に時間が掛かって時間がずれていると言うこと?
spモードの受信メール日時は端末で受信した日時ではなく、サーバーに届いた
時点の時間が表示されるので、時間がずれているという事は転送してから
spモードのメールサーバーに到達するまでの時間にギャップがあるという事になります。
つまり転送もとの送信サーバーの配信遅延かspモードメールサーバーの受信障害
(と言うと大袈裟ですが一時的な処理量不足などで拒否されたという程度)かの
いずれかが原因と思います。
今SH-03Cで問題となっているスリープ時に受信しない件は、詳細は持っていないので
不明ですが、多分SMSによる着信通知は受けれているが、何かの原因でそこからspモード
メールアプリが起動できないと言う問題があり、その結果スリープ中は受信していない
ように見えているのだと思っています。
スリープ解除すると即受信するという事、またメール通知アプリを入れると通知が
あるという書き込みからも、SMSトリガ自体は受けれていると思います。
端末がスリープから復帰したことなどサーバー側は知る由もないので、スリープ解除時に
着信通知発生→受信動作とは考えにくいです。
書込番号:12372736
0点
バーテックスさん
私がリンクを貼ったスレ主さんの現象と、スリープ云々の不具合
との関連性は定かではありませんが、こういったスレも見受けら
れます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=12318930/
こちらはSMS通知も受けていない、即ちLEXUS GS300さんの現象
と酷似しているのではないでしょうか?
書込番号:12372956
0点
>こちらはSMS通知も受けていない、即ちLEXUS GS300さんの現象と酷似しているのでは
>ないでしょうか?
提示のリンク先のスレも見ていました。
私の見解を書く前に、先ほどの書き込みで
>スリープ解除すると即受信するという事、またメール通知アプリを入れると通知が
>あるという書き込みからも、SMSトリガ自体は受けれていると思います。
と書きましたが、正確に書くと、
「スリープ解除すると即受信する、若しくは問い合わせするとメールが着信している、
また.......」という事でした。
既に解決済みとなっていたので、あれもこれも引っ張ってくるのもと思って代表的な
例だけ書きましたが、省きすぎてしまいました。
で、提示のスレの現象ですが、これだけではSMS通知を受けていないとは判断できないかと。
例えば、WiFi環境とかだとspモードメールに受信があると、ステータスバーに通知が
でますよね。
あの通知を出しているのは、spモードメールアプリですが、着信通知のSMSを拾っている
のはspモードメールアプリ以外のアプリです。
3G回線でのspモードメールの受信時の流れは、
1)センターにメール着信
2)センターから端末にSMS送信
3)端末がSMS受信(spモードメールアプリとは関係ない別の所で処理)
4)インテントか何かの通知でspモードメールアプリが起動
5)自動受信設定ならメール本文取得に行く、自動受信設定外なら6)へ
6)ステータスバーに通知を表示
と言った感じになっているので、スリープ時の3)の処理に問題があるならスリープ解除
時にはステータスバーにも通知が無く、結果自分で問い合わせしないといけない事に
なります。
話の流れで、今SH-03Cに起きている現象の事を書きましたが、仮にLEXUS GS300さんの
症状がこれらと同じであったとしても、受信日時の表記はおかしいと思います。
症状が出ている方はメール問い合わせするとメールが来ている事から、spモードメール
サーバーには届いているが、そこから端末に通知する過程のどこかに問題があり、
正常に受信できていないと言う事になるかと。
このケースの場合、メールの受信日時は問い合わせした時間では無くサーバーに到着した
時間になっているはずです。
LEXUS GS300さんの場合は、時間がずれていると言う事なのでspモードメールサーバー
に届く前の時点で何らかの遅延が発生していると思われます。
これらの事から総合的に考えた結果、今発生している症状とは関係ないのでは?
と言う疑問を持ったので書き込みました。
書込番号:12373970
0点
バーテックスさん
ご丁寧にありがとうございました。
確かに仰る通りですね。
そこまで読み取れず大変失礼致しました。
書込番号:12374010
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
GPS衛生の捕捉が出来なくてモバイルネットワークの位置情報から位置表示
しているのでは?
場所は室内ですか、それとも屋外ですか?
屋外の場合はGPSの捕捉は正しくできていますか?
GPStestなどのアプリを使えば今の位置でのGPS捕捉状況が判ります。
書込番号:12371592
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
先日本機にてradiko再生しながらSPメールアプリを立ち上げようとしたところフリーズが発生、何回か繰り返しているうちに画面がブラックアウトし電源の入切に対してバックライトが薄くつく程度になってしまいました。仕方なくバッテリーを一度はずして入れなおしたところ再起動したもののSDカードがクラッシュしてしまいました。現在はほかのSDカードにて使用していますが、元のカードは現在もアクセス不能状態です。
何か良いデータバックアップ法等ありましたらご教授願います。(TT∇TT)
また同機使用で同様のフリーズ事例等発生していませんか?
0点
同じ現状が起きました。
microSDカードをPCに入れてもデータの確認ができるだけで
読み取りも書き込みもできません。
書込番号:12453689
0点
【フリーズについて】
すでに書き込みがありますが・・・・
クチコミ掲示板検索を使えばよいのではないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=12433084/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83t%83%8A%81%5B%83Y
【バックアップ方法】
本体の内容をバックアップするのではなくSDの内容をバックアップするという前提で
SDをマウントしてPCにコピー
マウントする方法は
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165576/SortID=12409640/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%7D%83E%83%93%83g
【画面がうっすら表示されるのを直す方法】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=12433174/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82%A4%82%C1%82%B7%82%E7
【フォーマットについて】
menu→設定→microSDと端末容量→maicroSDをフォーマット
(フォーマットするためにはマウント解除をしてから)
・フォーマットできない場合はSD専用フォーマットを使用
http://panasonic.jp/support/sd_w/download/index.html
【SDが壊れてしまう現象について】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165577/SortID=12416639/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%91%CE%89%9E%81%40%82r%82c
すべて本機固有の問題ではありません。他の端末でも同様な問題はおきています。
書込番号:12453890
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
パナソニックBD レコーダーのディーガBW 690の地デジ録画番組を取り込んで再生する事は出来ますか?新機種なので情報がないので使用した方がおりましたら、教えてください。
0点
ブルーレイディスクレコーダー連携対応機種には、BW690が含まれていることから、
SDカードに転送してSH-03Cで視聴できると思います。
なお、 転送できる映像は最大640×360ドット、30fpsとなるようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh03c/topics_02.html
http://panasonic.jp/mobile/service/movie_transfer/
書込番号:12370175
0点
追伸です。
シャープ及びパナソニックでは、SH-03CとBW690との動作確認はされていなようです。
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/bluray/sh-03c.html
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bwt3100.html
書込番号:12370420
0点
PanasonicのDMR-BW890ユーザーです。
こちらのレコーダーで録画した番組を持ち出してSH-03Cでよく利用しています。
下記、参考にしていただければ幸いです。
・ワンセグ画質(QVGA)、高画質(VGA)どちらも再生可能です。
・SDカード、USBどちらも転送可能です。(同梱のMicro USBケーブルで転送できました)
私は、これまで普通の携帯でワンセグ画質で録画した番組を再生していましたが、
SH-03Cを購入してからは高画質転送での番組しか見なくなりました。
(この機種で高画質番組を見たら、ワンセグ画質は粗くてもう見れなくなりました。画質の綺麗さが全然違うのに最初は驚きました。)
さらにUSB転送も対応しているのでカバー外してのSDカード抜き差しをする作業も省けてかなり便利に使えます。
T-01Cとどちらを購入するか悩んだのですが、ブルーレイレコーダー連携対応のSH-03Cにしてよかったと自分は思っています。
書込番号:12371393
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
自宅に、パソコンが無くインターネットが使える環境が無いのですが、OSバージョンアップする方法は、何かありますか。何か、バージョンアップの方法がありましたら教えてください。お願いします。
0点
以和貴さん、早速のご返事有難うございます。これで来年バージョンアップすることが出来そうです。いつもグッドアンサー有難うございます。これからも以和貴さんの回答を参考にさせて頂きます。
書込番号:12369746
0点
>自宅に、パソコンが無くインターネットが使える環境が無いのですが、
OSバージョンアップ(メジャーアップデート)にはPCが必要になりますので、自宅に
PCが無い場合はドコモショップなどで対応してもらう事になると思います。
WiFi環境だけがあってもOSアップデートは出来ないです。
バージョンアップ方法
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-03c/download/usb/download_file/SH-03C_J_usbinstallmanual.pdf
XperiaのOSバージョンアップ時もPCのみの対応でしたが、PCが無い方やmac環境で
ツールが動作しない方はドコモショップでアップデート対応されていました。
PCだけ貸してもらい自分で操作と言うのが基本だったようですが、中にはショップ側
で対応してもらった方もいたようです。
書込番号:12369837
1点
えいえいほーさん
失礼しました。
バーテックスさんのレスのとおり、パソコンが必要なようです。
よく確認せずに回答してしまいました。
バーテックスさん
フォローありがとうございます。
書込番号:12369953
0点
バーテックスさん。有難うございます。また、解らない事があったら、よろしくお願いします。
書込番号:12369955
0点
あまり知られていないと思いますが、ドコモショップでもOSバージョンアップ(メジャーアップデート)をしてくれる所と出来ないところがあります。
地方だと県内に数箇所だけという場合もありますので、かなり遠くのドコモショップまで出向いて行かなければならない場合もあり、土日祝日だとただでさえ混み合うので、ものすごく待たされる恐れもあります。
書込番号:12370059
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

