LYNX 3D のクチコミ掲示板

LYNX 3D

  • 1.024GB
<
>
シャープ LYNX 3D 製品画像
  • LYNX 3D [Pure White]
  • LYNX 3D [Ink Black]
  • LYNX 3D [Fairy Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

LYNX 3D のクチコミ掲示板

(7030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 aossについて

2011/09/26 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:37件

Aoss でWi-Fiに接続しようとしても親機が見つからないと表示されます。

どなたか解決策を知っている人がいましたら教えてください。

お願いします。

書込番号:13550570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/26 18:33(1年以上前)

AOSSでの接続は、親機の近くで行っていますか?
また、次のことを順に試してください。
無線ルーターと端末の両方を再起動する。
ファームウェアを最新のものにする。
チャンネルを変更する。

書込番号:13550741

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/09/26 18:35(1年以上前)

親機でSSIDの隠蔽をしているとか、親機で本機で対応していないセキュリティの設定をしているかだと思います。
本機でSSIDが検索されて表示されないなら、このどちらかだと思います。

今提示されている情報からは、これくらいしかしか回答のしようがありません。

ちなみに、手動で接続させれば、隠蔽してても接続出来ます。

書込番号:13550750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/09/26 18:50(1年以上前)

ファームウエアとチャンネルはどのようにして変更できますか!?

書込番号:13550799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2011/09/26 18:52(1年以上前)

手動ではどのように設定しますか!?

書込番号:13550805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/09/26 19:16(1年以上前)

>ファームウエアとチャンネルはどのようにして変更できますか!?

親機のマニュアルを参照して下さい。


>手動ではどのように設定しますか!?

MENU→設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→Wi-Fiネットワークを追加
これで手入力できます。

書込番号:13550902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/26 19:51(1年以上前)

もうひとつ
そもそもルーターがAOSSに対応していますか?
メーカーや型番はお分かりですかね。

書込番号:13551058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/09/26 20:00(1年以上前)

機種不明

対応しています!!
バッファローのやつとしかわかりません
すみません。

ルーターの上にボタンがあります

書込番号:13551099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/09/26 20:10(1年以上前)

画像からはWHR-HP-Gっぽく見えますね。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/
本体に貼ってあるラベル等に型番は書いてあるはずなんですが・・・

先ほど書いた手動なら一発でつながると思いますが・・・

書込番号:13551149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/26 20:13(1年以上前)

†うっきー† さんが仰っているように、LYNX側でSSIDが視認出来て
いますか?

スマホからなので、添付されている画像がハッキリ見えませんが
モザイクされている部分にSSIDと暗号keyが記載されていますよね。

それを手動入力で接続出来ませんか?
セキュリティレベルはエアステーションで確認ですかね。

書込番号:13551158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/09/26 20:28(1年以上前)

制限付きでしか接続できません…

結構前まではDS、PSP、WIIでは接続できていたんですがNTTの人がパソコンをネット接続してくれた後に繋がるなくなりました…

書込番号:13551236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/09/26 21:08(1年以上前)

>制限付きでしか接続できません…

制限付きの接続というのがどういうことか分かりませんでした。
NTTの人が接続したパソコンしか接続出来ないという意味でしょうか?

いずれにしろ、本機以外も接続出来ないようですので、ルーター側の設定で何かしたのかもしれませんね。
今ある情報から思い当たるのは、MACアドレス制限で、特定の機器しか接続出来ないようにしているとかですね。

本機の問題ではなく、ルーター側の問題(他の機器もつながらない)なので、こちらの掲示板では、これ以上の情報は難しそうです。

ルーターの設定とかを見れば即効で分かると思うんですが、目の前にないのでどうしようも・・・・

ルーターの方の掲示板で再度質問(どの機器もWi-Fi接続出来ない)された方がよいかもしれませんね。

書込番号:13551430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/26 21:47(1年以上前)

DSのセキュリティはWEPしか対応していないですよね。

なので、PCに接続された際にセキュリティレベルを上げられた
のかも知れませんね。
LYNX側のセキュリティレベルをWPA/WPA2 PSKとかに変更しても
ダメですかね?

あと、暗号keyの大文字/小文字の入力ミスで「制限付きアクセス」
になってしまったとのカキコミも見た記憶があります。

LYNX側に登録されているSSIDを一度削除し、再入力されてみては
如何でしょうか。

すみません、このくらいしか分かりません。

書込番号:13551661

ナイスクチコミ!0


yamanyanさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/26 21:51(1年以上前)

ルーターのDHCPが上手く動いていないのでは?
LYNXの方を固定IPにするか、ルーターのDHCPの枠を増やすかしてみたらどうでしょうか?

書込番号:13551688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/26 21:53(1年以上前)

>ファームウエアとチャンネルはどのようにして変更できますか!?

WHR-HP-Gの場合ですが…
ファームウェアは、こちらからダウンロードできます。
なお、Windows版は、Ver.1.49が最新のようです。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-hp-g.html

無線チャンネルの変更については、こちらをご覧ください。
http://buffalo.jp/pqa/wireless/whr-hp-g/faq0177/

ファームウェアは、最新のものにしておいた方がいいと思いますが、無線チャンネルについては、
AOSSで接続すれば空きチャンネルを自動で割り当てますので、
どうしてもうまく接続できない場合にお試しください。


>制限付きでしか接続できません…

KEYが大文字、小文字も含めて正しく入力されているか、また、ファームウェアが最新のものかを確認してください。
その他、端末本体のAOSS接続がうまくいかない場合は、ダメ元で、マーケットから
「AOSS for Android」をインストールして接続を試しては如何でしょうか。

書込番号:13551695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/27 10:58(1年以上前)

WEPキーを16進のASCIIコードで入力することで(制限付き)を回避できたことがあります。

理由はわかりませんが。

書込番号:13553524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/10/14 17:29(1年以上前)

便乗させてください。
10月5日のバージョンアップを無事に済ませたのですが
今まで問題なく使えていたWi-Fiに接続できなくなってしまいました。
設定しなおしをしたり、電源の入れなおし(携帯、無線LAN共)をしてみたのですがダメでドコモのサービスセンターに電話をして相談したのですが、向こうもわからないとのことでした。このようなことになっておられる方、いらっしゃいますか?

書込番号:13625496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/10/31 07:50(1年以上前)

> けんけんちゃん さん

遅レスのためご覧になっていないか、解決済みかもしれませんが...
私もandroid2.2へアップ後、Wi-fiに接続できなくなりました。

私も設定のしなおしや電源の入れ直しを色々と試したのですが、どうにもならず、
最終的には本体をリセットして再設定しました。

リセットは本体裏側のボタンではなく、menu→設定→プライバシー→オールリセットで行いました。

当然のことながら、リセット前にはバックアップを忘れずに。

書込番号:13701999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/11/02 21:43(1年以上前)

ごーひょん様

お返事いただいてありがとうございます。

ショップに行って相談してみたのですが、やはりうまくいかなくて結局初期化してしまいました。

なぜこうなったのか、わからずじまいですが…-(^^ゞ

ありがとうございました♪

書込番号:13713130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート、つまずいてます・・

2011/09/21 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 cocomayuさん
クチコミ投稿数:34件

メジャーアップデートツール、ダウンロードできましたが、インストールできません。「インストールパッケージを開くことができませんでした。アプリケーションベンダに問い合わせ、このパッケージが有効なWINDOUWSインストーラパッケージであることを確認してください」とでます。

中古で買ったLaVie LL750/Dを使っています。何か足りないソフトがあるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:13529669

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/09/21 19:20(1年以上前)

もしご自身でアップデートが難しければ、PCの置いてあるショップでアップデートを行ってくれるようなところもあります。
以下よりお近くのショップを検索し、フリーダイヤルでアップデート可能か確認をして行かれるとよいと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/index.html

書込番号:13529866

ナイスクチコミ!1


スレ主 cocomayuさん
クチコミ投稿数:34件

2011/09/23 20:41(1年以上前)

うっきーさん、お返事ありがとうございます!

clean upは現在ダウンロードできないようです・・(>_<)
ドコモショップに問い合わせてみます。
ありがとうございました。

書込番号:13538716

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocomayuさん
クチコミ投稿数:34件

2014/06/17 22:53(1年以上前)

ありがとうございました。大変参考になりました!

書込番号:17637691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリのアップデート

2011/09/20 01:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:2件

こんにちは初めて質問します。
リンクス3Dを使用していますが
マーケット→メニューキー→マイアプリ
の順に操作してアップデートの知らせが
届いているのを確認してそのアプリをタップ
しますが、(開く)(アンインストール)
の選択肢です。中にはきちんと(アップデート)となるアプリもありますがアップデート通知がきても結局できません。
なんかスッキリしないのでどなたかご教授してくれたら助かります。
osは2.2にアップデート済みです。
マーケットのバージョンは3.13です。

よろしくお願いします。

書込番号:13523204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/09/20 06:47(1年以上前)

開く が表示されているマイアプリは、最新のバージョンのはずです。
インストールされている、該当アプリのバージョンと、マーケットに記載されているバージョンを確認してください。
自動アップデートにチェックが入っているのでは?

書込番号:13523458

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/09/20 07:20(1年以上前)

ほりほんださん
私はXperia arcを使っていて、マーケットのバージョンも3.1.3ですが、たまにスレ主さんと同じ現象に遭遇します。
そういうときは、しばらく時間をおいてからマイアプリにアクセスすると更新できることが多いので、ちょいとばかり時間をおいてから確認してみたらいいかも。

書込番号:13523515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/09/20 10:55(1年以上前)

まいぱさん、armatiさんご返信ありがとうございます。
まいぱさんのご指摘頂いたアプリのバージョンチェックは確認してあります。
自動更新のチェックは外してある状態でした。
最新バージョンにも関わらずアップデート通知欄に並んでいます。
再起動してみましたら治りましたが昨日アップデートした別の2つのアプリが同じ症状に…。
さらに未インストール欄にインストール済みのアプリ名が4件程…。

armatiさんのご指摘どおりしばらく様子をみたいと思います。

ありがとうございました。



書込番号:13524009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 メールが受信できない。

2011/09/17 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:15件

メール受信のランプがついたので、メール問い合わせをタップすると、メールがいっぱいです。受信できません。と表示されますが、受信メールボックスは満杯ではありません。
念のために、2.30件メールを削除し、再起動、充電池を出し入れさせたりもしましたが、解決しません。
昨晩も同じことがありましたが、その時は、再起動で解決しました。
どなたか、おばさんでもわかるように、お答えください。
よろしくお願いします。

書込番号:13510244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2011/09/17 11:43(1年以上前)

ゴミ箱は削除されてますかあ?

書込番号:13510274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/09/17 11:54(1年以上前)

はい、再起動試した時に、ゴミ箱も空にしました。

書込番号:13510319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/09/17 12:26(1年以上前)

昨日、入れたアプリをアンインストールしたら、解決しました。

書込番号:13510426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 パケット0円生活 

2011/09/18 04:56(1年以上前)

本体の空き容量が少なかったのではないでしょうか?
アプリを色々入れていると、すぐに空き容量が少なくなってしまいます。

私はアプリをSDカードに移動させたり、キャッシュを消去して空き容量を確保しています。
以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/kowaza

書込番号:13513909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/09/20 00:55(1年以上前)

ガンバロイド さま

確かに、アプリがいっぱいかもしれません。
なるほど、SDカードへ移すとよいですね。
ありがとうございます。

書込番号:13523063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ジョルテのバイブレーション

2011/09/16 07:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 tttttt_odnさん
クチコミ投稿数:1件

スケジュール管理でジョルテを使用しておりますが、2.2にバージョンアップ後にバイブレーションが反応しないようになってしまいました。通知や通知音は問題ないのですが、マナーモードで使用しているため、バイブが無いと不便です。アドバイスをお願い致します。

書込番号:13505566

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/09/16 08:02(1年以上前)

ジョルテの画面から「menu→設定→各種設定→バイブレーションの設定」が「使用しない」になっているとか・・・・

ジョルテには影響しないとは思いますが、本体の設定も変更してみるとか
「menu→設定→サウンド設定→バイブ」をオンにしてみるとか・・・

書込番号:13505662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 ど03Cさん
クチコミ投稿数:11件

2.2にバージョンアップ後
○SDカード優先
○アプリ選択後、SDへ移動
どちらを行ってもSDカードへ移動(インストール)出来ません。

ex)ジョルテとか
何か設定?SDカードの相性などありますでしょうか

書込番号:13483443

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/09/10 20:10(1年以上前)

>アプリ選択後、SDへ移動
>ex)ジョルテとか
>何か設定?SDカードの相性などありますでしょうか
移動できないとは?何かメッセージが出てきますか?
当方、他機種使いですが「SDカードに移動できません」みたいなメッセージが出ることがありますが
もう一度SDカードへ移動を試すとアプリの移動ができました。

あとは他にSDカードがあるなら、そちらに今使用のSDカードの中身をコピーして試してみるという方法もあります。

ただSDカードの移すことによって、ウィジェットが利用できないこともある(ジョルテなど)のでSDカードへの移動も考え物ですよね。
的外れでしたら申し訳ない。

書込番号:13483543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/09/10 20:25(1年以上前)

MENU→設定→アプリケーション→アプリケーションの管理で
ジョルテを選択後「microSDに移動」

おそらくOSアップデート前にジョルテをインストールしていたのでは?
そのため、OSアップデートをしてもジョルテが本体にあるため、ジョルテを更新しても本体のものが更新されただけだと思います。

またジョルテの公式にもある通り、SDへ移動するとウィジェットは使用出来ません。
ジョルテに限らず、ウィジェットを使用するもののはOSの制限(SDを読むまえにウィジェット表示)で正常に機能しません。

書込番号:13483590

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ど03Cさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/11 03:35(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
ジョルテはバージョンアップ前にインストールしていました。

1.削除再インストール
 @ジョルテ削除
 Aアプリケーションの優先(SDカード)

2.アプリケーション移動
 ○アプリ選択後、SDへ移動
  「アプリケーションを移動できません」
   何度か試みるがエラーのまま

です。
やはり状況が変わりません。

書込番号:13485104

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/09/11 08:11(1年以上前)

SDカードの空き容量が足りないということはないでしょうか?

SDカードを別のものにかえてみても同じでしょうか?

SDカードをフォーマットしても同じでしょうk?

再起動とリセットを試してみても同じでしょうか?
再起動(電源オフ→バッテリーとSIMを外す→しばらく放置→SIMとバッテリーをセット→電源オン)
リセット(裏蓋を開けて右下のストラップホール付近にあるスイッチを2秒以上押下)
※リセットによってインストールしたアプリが消えることはありません。

これらを試しても駄目なら、ドコモショップへ持って行ったほうがよいと思います。

書込番号:13485480

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ど03Cさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/11 08:41(1年以上前)

†うっきー†さん ありがとうございました。

現状かわらずです。
@SD空っぽ
ASD再フォーマット
Bバッテリーはずし放置
Cリセット
いづれもだめでした。
今は代わりのSDがないので、SDを変えてだめならば
ドコモショップに行ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:13485564

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど03Cさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/16 12:43(1年以上前)

続報です。

ドコモショップに持ち込む前に
メールで問合せをしたところ回答が来ました。

質問
 2.2へバージョンアップ後、SDカードインストール対応アプリケーションを
 移動しようとしたところ、MicroSDへ移動できません。となります。
 対応方法を教えてください。

に対して

回答
 2.2になっても全てのソフトが対応していません。
 内容と異なる回答になり申し訳ありません。

という回答でした。

残念な回答結果でした。
これでは、ドコモショップへ行っても
同様な気がしてきました。

書込番号:13506293

ナイスクチコミ!1


スレ主 ど03Cさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/18 10:24(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
無事?解決いたしました。

『解決方法』
 結局、オールリセットでした。

 原因がわからず、解決という一番いやな解決法ですが 
 どうにか・・・

今、一生懸命もとの状態に戻しています。

書込番号:13514621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)