LYNX 3D のクチコミ掲示板

LYNX 3D

  • 1.024GB
<
>
シャープ LYNX 3D 製品画像
  • LYNX 3D [Pure White]
  • LYNX 3D [Ink Black]
  • LYNX 3D [Fairy Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

LYNX 3D のクチコミ掲示板

(7030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

メール着信音の設定について

2010/12/15 05:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:1件

スマホ初心者です。
SPモードのメール着信音をダウンロードした音楽に設定したいのですが
うまくできません。
ご存じの方いらっしゃたらお教えください。

書込番号:12369488

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2010/12/15 08:30(1年以上前)


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2010/12/15 11:50(1年以上前)

すみません。
回答ではないのですが、便乗的な質問ですみません。

着信音を設定している時に、設定音を試聴?しながら設定をできないのですが、やり方があったら教えていただけますか?

書込番号:12370284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/15 16:23(1年以上前)

以前こんな回答がありました。

Rings ExtendedアプリならSDに取り込んだ楽曲を着信音以外に

通知音やタイマーに設定することができます。

Ringdroidにて楽曲を加工した物を着信音に設定できますが

Rings Extendedをインストールしておけば端末内の全ての楽曲で着信音に

設定できます。

>着信音を設定している時に、設定音を試聴?しながら設定をできないのですが

曲名を長押しすれば再生と出てきます。








書込番号:12371073

ナイスクチコミ!0


mucostaさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/15 17:28(1年以上前)

設定→サウンド&画面設定→通知設定→通知音
で、好みの曲を選択。
spモードメール→メール設定→受信→着信音→プリセット着信音
に設定で出来ますよ。
ただし、通知音を変更したのでパソコンに繋げた時など設定した曲が流れますが…

書込番号:12371282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/15 21:08(1年以上前)

mukostaさん
僕が参考になりました。
メールの着信音量もここで設定できるんですね。

書込番号:12372132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/15 22:03(1年以上前)

mucostaさんでした。失礼しました。

書込番号:12372454

ナイスクチコミ!0


mucostaさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/16 00:13(1年以上前)

あー気づきませんでした、ご丁寧に訂正していただいて…
設定する箇所が2か所あるからややこしいですよね。
普通はspモードメールの設定さえすればいいと思っちゃいますよ。
最初メールの着信イルミネーションが光らないので迷って、光を点滅させて通知にチェックするっていうのに気付くのに時間かかりましたもん。

書込番号:12373172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/16 18:53(1年以上前)

もう 解決してるかも知れませんが一言!
着信音設定の時に着信音を確認しながら設定したいとの事で、 グループ設定や個別着信音設定の時は、決めた曲を長押しすると再生アプリが出てきて確認しながら設定が出来ます。
自分は、かなりグループ設定で着信音を分けてます!会社や友達や女友達とか家族みたいに!
いらない情報だったらすいま千駄ヶ谷! m(__)m

書込番号:12375980

ナイスクチコミ!0


mucostaさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/16 23:52(1年以上前)

いっぱっさん
グループ設定の着信音設定というのはメールのフォルダごとのことですか?電話帳のことですか?
メールのフォルダごとで着信音変えられるのならやってみたいのですが…
設定方法教えて頂けませんか?

書込番号:12377635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/17 14:24(1年以上前)

mucostaさん
メールのグループ設定が本機種には、多分ないと思います(色々探しましがわかりませんでした。)
もしかしたら!アプリでそのような物が有るかも知れません!
今度!クチコミに質問として書き込みますので誰か知っている人が居るかも知れませんチェックして見て下さい。

書込番号:12379707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDカード 16GB→32GB

2010/12/15 05:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:346件

容量は大きい方がいいと思い、16GB→32GBへの変更(買い替え)を考えています。
そこで質問です。

1.容量は16GBあれば十分なのでしょうか。

2.32GBへカードを変えた場合・・・
  @windowsメディアプレーヤーから同期した音楽は、もう一度同期が必要でしょうか。
   それともコピーで対応可能ですか。
  A同じく写真は、16GBカード→PCに取り込み→32GBカードにコピーで対応可能でしょうか。
  Bダウンロードしたアプリは全て再ダウンロードが必要になってしまうのでしょうか。

基本的な質問で大変申し訳ありませんが、どなたかご教示いただければ幸いです。

書込番号:12369487

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2010/12/15 08:25(1年以上前)

>1.容量は16GBあれば十分なのでしょうか。

入れたいものの総容量が16G以内なら16Gで十分です。


>  @windowsメディアプレーヤーから同期した音楽は、もう一度同期が必要でしょうか。
>   それともコピーで対応可能ですか。

どちらでも良いです。


>  A同じく写真は、16GBカード→PCに取り込み→32GBカードにコピーで対応可能でしょうか。

OKです。


>  Bダウンロードしたアプリは全て再ダウンロードが必要になってしまうのでしょうか。

本体に入っていますので、不要です。
OSが2.2になればSDカードにも入れれるようになりますが、今は2.1なので本体に入っています。

書込番号:12369766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/16 19:00(1年以上前)

32GBカードについてだけ注意して下さいね。
ネットとかで安いから購入した後に実際32GBの容量がないケースが多々あるみたいです。
知っていたならすいません横から(--;)

書込番号:12376012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2010/12/24 19:59(1年以上前)

32GBはなかなかありませんでしたが、先日楽天で東芝製のclass4が9,000円台で販売されていたので
購入し本日到着。
早速16GBからPCに取り込んであったデータを32GBにコピーし、セットアップ完了しました。

ご回答いただいた皆さま、ありがとうございました。

書込番号:12413650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話帳について

2010/12/14 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 k02210677さん
クチコミ投稿数:5件

電話帳に住所って書き込むことは出来ますでしょうか?
どうやってもできなかったので、御存知の方がいましたら御教
授くださいj

書込番号:12368739

ナイスクチコミ!0


返信する
文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/12/15 00:12(1年以上前)

最初から入ってる「電話帳」ってアプリからやってますよね?
名前を長押し→編集→その他の右にある矢印をタッチすると、
住所とかの入力欄が下の方に出ています。
ただ、スクロールしようとしないと
スクロールバーが出ないからわかりにくいですね〜

書込番号:12368875

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/12/15 00:19(1年以上前)

文明さんのレスのとおり、電話帳の編集から「その他」の▼をタップすると、その下の方に「住所」が出てきます。
なお、スクロールすると、右側にグレーのスクロールバーが出ます。チョット分かり難いかもしれませんが・・・。

書込番号:12368923

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 k02210677さん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/15 01:24(1年以上前)

回答ありがとうございます
右下の矢印をタッチはしていたのですがスクールバーが見えてなかったので
スクールをしなきゃという発想はなかったです。
一つ勉強になりましたf(^_^)

書込番号:12369217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ゾンビ的アプリの止め方

2010/12/14 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:37件

教えてください。
用があるときだけメモリ常駐してくれればいいのに、いくらtaskkiller系のアプリで停止しても立ち上がってくるアプリってありますよね。ワンセグとか機能開始していないおサイフ系のとか。これを自動起動させない方法ってないでしょうか?

書込番号:12368218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/12/14 23:21(1年以上前)

ある程度はこのアプリで制御可能かと思います。

http://androider.jp/?p=13552

書込番号:12368523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/14 23:45(1年以上前)

基本的には抑止することは出来ないと思っていた方が良いです。
androidの仕組み上、これらを抑止するにはアプリをアンインストールするか
システム自体をいじる必要があり現実的ではないです。
startup cleanerは電源起動時に自動起動設定されているアプリを起動しないように出来ますが、
電源起動時のみであり、その後通常動作中にはやはり起動してしまいます。
逆に電源投入時の起動プロセス中に起動していなければならないアプリまで
起動を抑止されてしまうことで、システムエラーの発生などの弊害が発生する
可能性もありますよ。
問題なく動作すれば継続利用も可能かと思いますが、利用の際は暫く挙動には
注意した方がよいと思います。

書込番号:12368687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/12/15 00:08(1年以上前)

バーテックスさん
System appという位置付けですが、明らかにsystemに関係無いと
思われるmixi等をapolied(起動しない)に設定しています。
やはりこういった運用も控えた方が良いのですか?

今のところ、特に異常は起きていませんが.......

タスクキラー系アプリの運用は難しいです(>_<)

書込番号:12368850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/15 00:24(1年以上前)

特に問題が出ていないならそのままでも問題ないと思いますよ。
でもstartup cleanerで起動抑止しても結局立ち上がったりしていませんか?
前に少し利用したときは、結局アプリが立ち上がってきて意味がなかったので、
使うのをやめました。
それから暫く利用していないのでアップデートとかで性能よくなったのかもしれませんね。

書込番号:12368950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/12/15 02:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。
早速試してみました。
が、Startup Cleanerで叩きのめされるもののすぐにゾンビのように。。。結果、叩きのめされる分、落ち着くまでの時間が長くなる結果になりました。
こっちから呼び出すまで待っていてほしいものです、まったく。。

書込番号:12369331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/12/15 09:55(1年以上前)

バーテックスさん
ご回答ありがとうございました。

昨晩、ちょっと検証してみました。

<条件>
startup cleanerを用い、再起動後のタスク(アプリ)の稼動
状況をSystem Panelでモニタリング。

結果、System Panel上で電源投入後、inactiveに回るような
アプリ(Xperiaではmixiなど)については、startup cleaner
である程度立ち上がりを抑止することが可能なようです。
(再度立ち上がることはありませんでした)

但し、味覚ドットコムさんやバーテックスさんが仰る通り、
アプリによっては再度立ち上がってくるようなものもありました。

一方で上記のようにstartup cleanerで立ち上がりを抑止出来る
ようなアプリは、結局、System Panelなどのウィジェットを利用
しても、一括でTask kill出来るので、わざわざstartup cleaner
を個別に導入する必要性が無いことも合せて確認しました。

味覚ドットコムさんが仰るゾンビアプリやシステムに影響を
及ぼさないようなアプリ,taskを選び、ピンポイントでkill出来れ
ば良いのですが、私のような素人ではこのへんの運用はちょっと
厳しそうです。

結論として、上記ゾンビアプリ類の大半はCPU稼動時間も短く、
それほどバッテリー消費には影響しないと考えられるので、
やはり触れないことが最善かなぁと思い始めています。

タスクキラー系アプリの運用についてはちょっとモヤモヤ感が
ありましたが、多少スッキリしました。

お二方、改めてありがとうございましたm(__)m

書込番号:12369988

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの絵文字について・・・。

2010/12/14 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:31件

メールの絵文字について、どなたか教えていただければと思います><

以前使っていた携帯に保存されている絵文字をSDカードで移動させたのですが、
メール作成時に何度もフォルダを開かなくてはいけないため、不便に感じています。
一度で出るようには設定できないものなのでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します<m(__)m>

書込番号:12368093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2010/12/15 00:26(1年以上前)

過去質問に、かなり丁寧に書かれてます。
それで一発でデコメが出るようになります!

書込番号:12368968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/12/15 00:54(1年以上前)

パリスちゃん様

こんばんは<m(__)m>
ありがとうございます。
それが何度もやってみたのですが、どうしても出来ないんです・・・><
PCを使うのはあっていますか?
出来ればわかりやすく教えていただきたいのですが・・・><

書込番号:12369099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/12/15 01:24(1年以上前)

そーですか…。
どなたか、すっごい丁寧に書いてますよね?あれ以上の説明は無いです(涙)(笑)電話で説明しながらトライしますか?(笑)2分位で出来ますよ。デコミングファイルを頭のダウンロードファイルに移植するだけなんです。
過去のどなたか書いた書き込み以上の説明が出来ないから、私がここで書いても無駄ですよね?(涙)どーしよ。

書込番号:12369219

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2010/12/15 08:37(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165577/SortID=12350636/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8AG%95%B6%8E%9A

詳しく書いてくれているようですよ。
うまくいかないのは、どこでうまくいかないのでしょうか?
うまくいかない状況を詳しく書けば教えてもらえると思いますよ。

現時点では何がうまくいかないのかわかりませんよ。

書込番号:12369794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/12/15 20:42(1年以上前)

パリスちゃん様

こんばんは<m(__)m>
もう少しやってみますね、もっと自分で勉強してみます。
ありがとうございました<m(__)m>

書込番号:12372006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/12/15 21:20(1年以上前)

パリスちゃん様

無事に出来ました!お騒がせして申し訳ございませんでした〜><
本当にありがとうございました!!

書込番号:12372190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

タッチパネル

2010/12/14 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:1件

一番下の列の反応が悪いです。
悪いというか無反応に近いかも… 
そんなことありませんか?
ひらがな入力で「わ」を打てません。。。
なにか改善策あるのでしょうか?

書込番号:12368080

ナイスクチコミ!0


返信する
JEEP-Cさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/14 22:37(1年以上前)

僕はそんなこと感じたことないですね

普通の画面の時の電話とかSPモードのアイコンも押せませんか?
あとは保護フィルムに気泡が入っているとか
購入時のフィルム貼ったままとか

それでもだめなら故障の可能性もあるかもしれません

書込番号:12368190

ナイスクチコミ!0


zoobsさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/14 22:50(1年以上前)

私も同様の現象でした。
原因は保護シート(覗き見防止用の厚いもの)でした。
仕方なく薄い保護シートに貼り替えたら改善されました。
もし、保護シートを貼っているようでしたらそれが原因かと。
でなければDS直行ですね。

書込番号:12368304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/14 23:00(1年以上前)

僕はマーケットだけものすごく悪くなりますね。
全然スクロール出来なくて指をすばやく動かしているのにクリックになってしまいます。
場面場面で感度に差があるように感じますね。

書込番号:12368378

ナイスクチコミ!0


mamiyuさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/15 08:37(1年以上前)

薄めの保護フィルムを張ってますが、飯能の悪さを感じます。
shimejiを入れてあるんですが、“ん”を入れようとして“わわわわわわ”となったり、“。”を入れようとして“、、、、、、、、”となったり、結構歯がゆいです。

あと、全然関係ない質問ですが、変換を間違えた場合(指が太くて押し間違えが多いです)、再変換はできないでしょうか?今は誤変換の部分を消して再入力し、再変換していて面倒です。

書込番号:12369793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/15 09:54(1年以上前)

SH-03Cはタッチパネルの補正って出来ないんでしたっけ?
auのIS01, IS03にはあったと思うのですが、SH-03Cにもあるならそれで補正してみては
どうでしょうか。
無かった場合はスミマセン。

書込番号:12369984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/12/15 13:16(1年以上前)

僕も下の段が特に感度悪いです。
夫婦で2台購入したのですが、2台とも感度が悪いです。
フィルムのせいかと思い剥がしましたが一緒でした…

メールを打つのがiphoneの時の倍以上かかります。

書込番号:12370571

ナイスクチコミ!0


mucostaさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/18 14:03(1年以上前)

発売日に購入して今まで問題なく使えてたのですが、今日メールの返信をしていたら一番下の段が反応しにくくなってました。
何回かは反応しにくいこともあったのですが、いつの間にかなおっていたので気にしていませんでしたが、今回は再起動をしても反応が鈍いままです。
特に“わ”の反応が悪いです。
液晶保護フィルムを貼ったあとでも問題なく入力出来ていたので他に原因があると思うのですが…
メールの受信件数が多くなってきたからとかでしょうか…

書込番号:12384588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)